mamar の回答履歴

全168件中61~80件表示
  • ママさん同士の人付き合い

    現在妊娠を考えている35歳の専業主婦です。 子供は大好きなのですが、姉を含めた子育て経験者に話を聞くと、 ママさん同士のお付き合いって大変そうで、聞いているだけで滅入ってしまいます;; 私自身、人付き合いが凄く苦手で人見知りも激しくあまり本音で人と 話をするのが苦手です。(いつも聞き手になってます。) 今から心配する事ではないかもしれないのですが、幼稚園、小学校と上がった時に 子供同士は仲良くても、親とそりが合わないとか、家に遊びに来たお友達が 礼儀もなってなく自分の子供のお友達として遊ばせたくないという話も聞きます。 子供は遊びたがっているのにそれを拒否するのも可愛そうな気がしますし・・・。 小学校での親が集まる意見交換の場でも、ヒステリックに意見される方もいると聞きます。 このまま主人と二人きりで生活したほうがいいのかとさえ思ってしまいます。 まだ妊娠もしてないので、ちょっと神経質な感じではありますが、 私自身、心療内科に通っていて、専業主婦という関係上、外界との接点は 殆どない事から、このような不安がよぎってしまうのです。 こういうトラブル的な事を経験されているママさんに、どう対処されているのか どうかアドバイスをお願いいたします。

  • つわりの時期

    妊娠6週目にあたる妊婦なのですが、常に体がだるく、 胃がむかむかと…。 これがつわり?と思って友人に相談したところ、 「そんな早い時期からつわりなんてくるわけがない、 ただの怠慢だよ」笑われてしまいました。 つわりと思いこむからいけないのだと。。 みなさん、つわりっていつくらいから始まりました? やはり6週目っていうのは早すぎるんでしょうか?

  • 全てを無視する方法

    人生が疲れました。 抱え込むのが嫌になりました。 無視する方法を教えてください。 無に還りたくなりました。

  • 妊娠14W つわり(嘔吐)が止まりません

    こんばんは 現在、妊娠14Wなのですが、6Wから始まった吐きづわりと格闘しています。 身長は160センチで体重47キロでしたが、40キロまで減りました。体を起こすのも歩くのも、尋常じゃなく苦しいです。 11Wのときに、耐えられなくなり医師に相談したところ、「つわりは10Wまでに治まるもので、それ以上続くのは精神的に弱いからだ」と言われました。その時は、そういうものなのかと思い、特に治療は受けなかったのですが、一向に良くなる気配が無かったので、12Wで別の病院にすがる思いで相談に行くと、同じく「つわりは10Wまでには終わります。それを越えても気分が悪いのは、吐くことで食道が荒れているからで、吐くのを我慢すればすぐに治ります。」と言われました。 こんなに苦しいの状態がすぐに治まるとも思えず、無理を言って治療をお願いしたところ、吐き気止めの注射を3日間だけしてもらえました。 効果は全くなく、逆に吐き気が増幅されているようで、とても辛かったです。3日以上注射しても効果は変わらない(治らないなら精神的な問題)と言われたため、今は何の治療も受けず、ひたすら吐き気と戦っています。我慢できず吐く回数は、一日に3~5回くらいです。 現在、休職していてるのですが、復帰予定時期が延び延びになっており焦りも出てきました。 どうにか元気になりたいのですが、このまま時が経つのを待つしかないのでしょうか? 2人のお医者様に、つわりは10Wまでと言い切られたので、じゃあなぜ治らないのか、治療もしてもらえないならどうすればいいんだろうと落ち込み、毎日泣いて過ごしています。 家事もほとんど出来ず、主人にも迷惑をかけていて情けないです。いい加減、呆れられています。 私のように、妊娠4ヶ月の後半になっても嘔吐が止まらなかったかたで、何か効果的な対策があった方がいらっしゃれば、情報をください。お医者様が言うように精神的な問題なら、無理をおしてでも動いた方がいいでしょうか? どんなことでも試してみたいと思っていますので、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 若者の暗示に関して・・・

     気功か何かのブラシーボ効果の実験をテレビで見たのですが「へ~(暗示に)かかりやすいんだな~」と思って関心していたのですが、最近ふとそのことを思い出して実験者の中に自分より年下の若者が居て、その若者がやたら暗示にかかっていたのを思いだし、ひょっとして若者は暗示にかかりやすいのではないかと?感じました。 これはどういうことでしょうか? 1・若者は暗示にかかりやすい 2・今の社会的に暗示にかかることにより適合しやすいから 3・気功の暗示にかかったというのはなんとなくカッコいいから 4・その他 とこの4つの選択が浮かんできたのですが心理学的に見てどのような見方ができるでしょうか?

  • 点滴をしてから、腕の血管がいたいのです。病院へ行ったほうがいいのでしょうか??不安です。教えてください。

    先日、手術をしたのですが、その後から点滴をした手がいたいのですが、病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 調度、点滴をした血管が痛くて、しこりみたいのがあるのです。時間がたてば治るかと今までそのままにしていたのですが、テレビを見ていたら血栓とかいろいろあるようで、不安になりまして・・・・すいませんが、教えてください。

  • 何故、更に痛め付けるような回答をするのですか?

    客観的に見て思う事があります。 例えば、家庭の事や恋愛の相談をしている人に、 「分からないですかね、貴方は甘えているんですよ」(←偉そうに)とか、 「貴方に魅力が無いからでしょう」的な回答をする人を見かけます。 質問者は、かなり弱った状態で質問しているのに、 もう少し優しく接してあげても良いのではないですか? 回答者全員がそのような人ばかりではないと思いますが、 言い方一つも考えてあげてほしいです。 見てて質問者がすごくかわいそうです (自分に直接関係無いやり取りだとしても)。 こういう回答する人ってどんな気持ちで回答しているんでしょうか? 【自分だけ悲劇のヒロインになるな】って事ですか?

  • 何故、更に痛め付けるような回答をするのですか?

    客観的に見て思う事があります。 例えば、家庭の事や恋愛の相談をしている人に、 「分からないですかね、貴方は甘えているんですよ」(←偉そうに)とか、 「貴方に魅力が無いからでしょう」的な回答をする人を見かけます。 質問者は、かなり弱った状態で質問しているのに、 もう少し優しく接してあげても良いのではないですか? 回答者全員がそのような人ばかりではないと思いますが、 言い方一つも考えてあげてほしいです。 見てて質問者がすごくかわいそうです (自分に直接関係無いやり取りだとしても)。 こういう回答する人ってどんな気持ちで回答しているんでしょうか? 【自分だけ悲劇のヒロインになるな】って事ですか?

  • 『人への悪口は自分に返ってくる』ことについて

    18歳男です。 よく『誰かに対して悪口や陰口を言うと、いずれは自分に返ってくる』と聞きますが、この場合どうなるのでしょうか? 例えばBがAに対して悪口を言っていたとします。そしたら今度はAがBに対して悪口を言うようになるのでしょうか? それともA以外の人から悪口を言われることになるのでしょうか? あと、この『誰かに対して悪口や陰口を言うと、いずれは自分に返ってくる』というのは本当なのでしょうか? 教えて下さい!!

  • ローグギャラクシー ディレクターズカット

    今ローグギャラクシーのディレクターズカットをプレイ中なのですが、第8章でつまずいてしまい、先に進めません・・ 残すは角王のピースのみなのですが、まず第二の塔で弟の方と戦って倒したのですが、兄のいる所が解らないです。第二の塔では7階の上だったので第一の塔でも7階までは行けるのですが、これ以上進めません・・どなたか教えて下さい!! (連絡橋にある、?マークをクリアしないといけないのでしょうか?)

  • 布団に他人を寝かせたくない!

    こんにちわ。 私は彼氏と同棲しているのですが、まだ始めたばかりのため、友達が泊まりに来たときのためのお客様用布団がまだありません。 数週間前、彼の友人達と数人で飲みに行き、帰りはうちに寄って飲み直すことになったんですが、一人の人の彼女が 「次の日仕事だから、寝たい」 ということで、寝ることになりました。 お客様用布団はないので、いつも私と彼が寝ている布団で寝なければならず、ものすごくものすごく嫌でした。 その子が嫌というわけではないんです。 普通に仲は良いです。 ただ、私はどんなに仲の良い子でも身内でも、自分がいつも彼氏と寝ている布団に他人を寝かすなんて、正直汚らわしくて嫌でたまらないんです。 たとえお風呂上がりでも嫌です。 でも、嫌と言うわけにもいかずその布団でその子と一緒に寝ることになりました。 枕にはタオルを敷きますが、布団はどうにもなりません。 本当に嫌でした。 お客様用布団を用意しておけばよかったのですが、なんせ急なことだったので用意できませんでした。 また、お金にも余裕がないので、お布団を買うのは厳しいです。 今週末、また同じメンバーで飲みに行くのですが、その子はまた次の日仕事とのことで、うちに泊まる可能性もあります。 泊まるのはいいのですが、私たちの布団に寝かせるのはもう嫌です。 ちなみに私は、普段一人で寝ているベッドでも、他人が寝たり座ったりするのはものすご~く嫌です。 彼氏と寝ている布団だけというわけではなく、実家にあるベッドも、妹でさえあまり座ってほしくありませんでした。 お風呂あがりならまだしも、外から帰ってきて何が付着しているかわからない体や服装で、ベッドに腰掛けたりするなんてとんでもないです。 自分ならいいんですが(笑) 今までは彼氏でも嫌でしたが、今の彼は綺麗好きで清潔感のある人だし、何より結婚も考えている相手なので全然OKです。 潔癖すぎるのかもしれませんが、とにかく嫌で嫌で、想像しただけでも「いやぁ~~(涙)」となります(笑) 彼に、他人を寝かすのは嫌ということを言いたいのですが、変な言い方をすると「もう人を連れてこないで」というように受け取られてしまいそうです。 どんな風に言えば誤解なく伝えられると思いますか? 「私、いつも一緒に寝てる布団に、どんなに親しい人でも他人を寝かすのは嫌だから、今週は○○ちゃんを泊めたくないんだけど」 って感じだと、なんだか嫌な言い方に聞こえませんか?? まぁまだその子が泊まると決まったわけではないんですけど、可能性は十分にある、ということで・・・。 値段次第では敷き布団だけでも購入しようかと思っています。 それも彼に相談してみるつもりではいます。 くだらないことだとは思いますが、何かご助言お願いします。

  • 頭痛とめまい

    こんにちは。 最近、左の頭から時々激しい頭痛(短時間、5~10分)、きちんと座っている・立っているのにまるで、宙を回っているような感じ(もちろん酒は入ってないとき) が激しいのですが、脳卒中等の病気が疑われるでしょうか? ※私は19です。

  • 割りが良いと思う仕事を教えて下さい。

    【楽だけど、給料はそこそこ】と感じる仕事にどんなものがありますか? 思い付く限り挙げて下さい。 ※尚、仕事は楽して得するものではない等の関係無い回答はご遠慮下さい。 アンケートとして収集したいだけです。

  • 割りが良いと思う仕事を教えて下さい。

    【楽だけど、給料はそこそこ】と感じる仕事にどんなものがありますか? 思い付く限り挙げて下さい。 ※尚、仕事は楽して得するものではない等の関係無い回答はご遠慮下さい。 アンケートとして収集したいだけです。

  • 深田恭子が気になる・・・

    以前は、邦画やドラマに全く興味がなく、深田恭子さんと言う人は「才能もある、ただのアイドルではない、人気若手女優」なんだな・・・と言う認識でいました。 人の勧めで「下妻物語」を最近見て、単純にとても面白かったです。 ももこのキャラクター設定に、深田恭子さんがバッチリはまっていて、「あのキャラを上手にこなしていて、うまい女優さんなんだな」・・とも思いました。 ちょっと調べてみたら結構な数の映画に出ているし、作品としても上質と思われるモノに出演していますね。 で、先日ドラマ「山おんな壁おんな」が始まったので見たのですが、 演技があのももこにそっくり、と思いました。 今回も「おっとりしていてマイペース」なキャラクターなのかも知れませんが、しゃべり方とかもあまりに「ももこ」・・・・。 他の出演作を一切見ていないので、知っている方に教えてほしいです。  深田恭子さんは、大体あのようなしゃべり方で演技をするのですか?(ももこ的な)  やっぱり作品によって、全く違うのですか?  脚本によって当然違うとは思うのですが、特にしゃべり方が気になります。 また、「山おんな壁おんな」の番宣も目にしたのですが、ほとんど伊藤美咲さんがしゃべっていました。 司会者の方のフリも伊藤さんに集中していたようですし、深田さんは言葉少なかったです。 キャリア的に、深田さんの方が長いと思うので違和感を覚えたのですが、  (こういっては何ですが)今や伊藤美咲さんより下なのでしょうかね・・。  やはり、主演が伊藤美咲さんだから、の事だからなのでしょうか。  また、最近での深田恭子さんの人気はどうなのでしょう。  以前ほどではないのでしょうか? くだらない質問で申し訳ないのですが、どうしても気になって止まらなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 本当にパニック障害なのでしょうか?

    うつ病、広場恐怖、パニック障害と診断されました。 けれど少しひっかかる箇所があります。 私の場合、動悸(息が詰まるほどではない)と発狂しそうという感情が出るのですが、それは学校の中にいる時のみです(広場恐怖が学校ということになるのかな、と思います)。 これはパニック障害というものなのでしょうか? パニック障害言うと過呼吸になると聞いたり、電車やバスに乗れないと聞くので、私とは当てはまらないな・・・?と思いました。たまに学校以外でも動悸はするのですが死ぬほどでもなく、ドキドキドキ・・・といった感じで、がまんできます。なので、電車やバス、人混み等にも行けます。(うつ病の症状をのぞけば・・・)でも、動悸に対してというより、漠然とした不安みたいなものはいつもあります。もちろん薬で軽減はしています。 病院の方が2日間も休診なので聞くことが出来ず、質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 初デート 車内BGMのお勧めは?

    こんにちは。 「女性へ ドライブデート 気をつけてほしいことは? 」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3170421.html を質問したものです。 質問へのご回答の中で、素敵なBGMを・・・。 といただいたのですが、どんな曲がいいのか わかりません。 初ドライブデートにあう 雰囲気のいいCDを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性へ ドライブデート 気をつけてほしいことは?

    こんにちは。 あした午後に、気になっている人と初めてのプチドライブデート? に行くことになりました。 家から40分ほど離れたところにある美術館に行って帰るというプランです。彼女の都合上あまり時間をとれないようです。 (2~3時間という約束です。) なので行って美術館を見て帰るだけという感じになりそうです。 女性とドライブデートするのは初めてなので、 なにか気をつけてほしいことがあれば教えてほしいです。 車でのデートでこうしてくれて嬉しかったなど アドバイスがあればお願いいたします。 適宜補足していきます。

  • スズメを保護しました。どなたか餌について教えて下さい・・

    今日の午後日が落ち始めの頃にスズメの雛を見つけたので保護しました もうほとんど羽は生えそろっているいるようでしたが飛ぶのはまだ無理みたいです(二階のベランダで放したらどこかに飛んでいくと思ったら一階に落ちてました 明日の早朝に親に見つけてもらうためまた放してあげようと思うんですが、これから明日まで餌はどうすればいいんでしょうか・・?? もう日が落ちて雛は寝てしまってるんですが今から明日の朝まで持つでしょうか・・? 明日になったら死んでないか心配で・・・;誰か教えて頂けませんか・・?

  • もし、浮気の臭いを感じたらどうする?

    もし、自分の配偶者、恋人に対して、確信は無いけれど、なんか最近怪しいな(浮気)と感じたら、あなたはどうしますか? 言葉、行動、具体的にお願いします。 また、ご自身の性別をお書きください。 (今日、友達と「もし怪しいと思ったらどうするのがいいのか?」という話になったものですから、他の皆さんはどうなのかと思い、アンケートさせていただきました。私が現実に困っているわけではありませんので、気軽にお答えください)

    • ベストアンサー
    • noname#42492
    • アンケート
    • 回答数5