mamar の回答履歴

全168件中161~168件表示
  • おっぱいが痛いです!

    今、妊娠5ヶ月の妊婦です。 たぶん乳腺が発達しているからなのでしょうけど、胸が痛いんです。 痛みはズキン..ズキン..と重たい痛みです。 常に休みなく痛いという訳ではありませんが、鈍い痛みが妊娠してからほぼ毎日続いています。 乳首もほぼ毎日痛いです。乾燥しているのかカサカサしていて皮が剥けてます。すごく痒いです。 このような症状は妊娠していれば普通の事なのでしょうか? 胸や乳首が痛いのを和らげる方法は何かありますか?

  • ソフトバンク携帯のポイント

    ソフトバンク携帯を解約しようと思っているのですが、ポイントが7000ptと結構あるので、何かに使えないものかと思いました。 サイトを見てもどうもよく解らないので、なにか良い使い方があれば教えてください。

  • 手しゃぶりで手がガサガサです

    三ヶ月の息子の手しゃぶりが激しく、お風呂上りに見てみると 両手共にガサガサで腫れ、皮がむけていました。 お風呂の時など、不安時によくしゃぶっています。 手袋は持っていませんが、たとえ手袋をしたとしても、それもなめてしまうと思います。(スタイやガーゼもほっておくとペロペロなめるので) 赤ちゃんの手しゃぶりは普通の事だと聞いているので止めさせようとは 思っていなかったのですが、さすがに皮がむけてくると入浴時など痛いと思うので気になります。 どうすれば良いのでしょう? どなたか宜しかったらアドバイスお願いします。

  • 自己破産したらアパートを借りられない?

    私は1年半ほど前に自己破産の免責を受けました。近いうちに仕事の都合で賃貸の部屋を借りることになりました。自己破産をした人は、入居の際の審査で落とされてしまうのでしょうか?自己破産をした人は、賃貸の部屋を借りることは出来ないのでしょうか?

  • 携帯が動かなくなった・・・

    WillCOMの携帯を使ってると動かなくなりました メールソフトでサーバ側のメールを受信してる途中に操作をしたらパソコンのフリーズのようになりました 電源を落としてもまた入れたら同じ画面のままです どうすればいいのでしょうか?

  • 眠れないです。

    眠たいなって思うんですが、布団に付くと眠れないです。考え事や悩みがある場合は特に寝つきが悪いので、「寝よう、寝よう、寝よう」と言い聞かせているんですが、眠気がだんだん覚めてきます。スグに寝られるヒトを見ると「羨ましいなー。」っていつも思います。グッスリ眠れるコツとかよい方法って何か無いでしょうか?

  • 喉の違和感と吐き気

    二、三日前から喉ぼとけの辺りに何か詰った感じと胸の真ん中辺りから食道、喉の辺りまでつわりのような気持ちの悪さと吐き気があります。無理に痰を出すと時々血がまじっています。お風呂上りが特にでやすいです。今日耳鼻科を受診したのですが(鼻炎アレルギーもち)とりあえず耳、鼻(軽く鼻炎が出てるそうです)、喉をみてもらいました。喉の奥に少し粘っこい痰があると言われました。そして5日分のニポラジン錠3mgとノイチーム錠90mgを処方されました。薬で様子をみて改善しないようなら内科を紹介するといわれました。今年に入り自営の手伝いを二歳の子供を見ながらし始めて生活も安定しないので変な病気になってないか心配です。喉頭がんとか食道がんではないかと。他の相談も見せてもらったのですが吐き気とかがないのでどなたかご存知の方宜しくお願いします!もともと声が大きくて、毎日子供を怒鳴ったりしてたからか喉を痛めてしまったのかなと。すみませんが宜しくお願いします!!

    • 締切済み
    • noname#51415
    • 病気
    • 回答数2
  • 中途で就職、いじめにあっています。

    去年の春、中途で病院に就職しました。職種は看護師です。 資格は持っていましたが、諸事情により未経験でした。 この看護士不足の中、未経験でも就職はできました。 ただ、職場で毎日いじめられて困っています。 仕事ができない、知識・経験が足りないことは分かっています。 また今までは派遣社員として会社で自分のペースで仕事をしてきたこともあり、 病院での暗黙のルールというか、特殊な人間関係に慣れていないせいもあるかもしれません。 病院の人間関係は難しいと聞いていたので、 全ての人がギスギスしていたら、ああやっぱりと思うところですが、 案外他の人たちは和気藹々とやっていて、私だけが輪から外れているのです。 仕事上、立場上、いじめられても無視するわけにもいきません。 知識や経験の差は明白なので、質問しなければならないこともたくさんあります。 聞けば『そんなこと聞くな』と言われて教えてもらえず、自分で考えて間違えたら、文句を言われます。 周りの人にも悪口を言いまわられているらしく、最近は他の部署の人たちからも冷たくされています。 中途採用なので同期の人も頼れる人もいません。 唯一の見方だった先輩も、最近結婚して辞めてしまいました。 そんなことが続き、毎日職場に行くのがつらくなってしまいました。 最初のうちは、きっと仕事ができないからそうされているだけで、 仕事ができるようになれば改善されると思ってがんばってきたのですが、 1年たった今も改善どころか悪化しているように感じます。 今できることは、自分なりに勉強して知識を身につけること、 無視されても挨拶だけはしっかりすることです。 私も同じ状況で、克服したという方や、今同じ境遇にいられる方、 また、何かアドバイスがいただけたらと思い投稿しました。 ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • somsom
    • 転職
    • 回答数3