vtetfn の回答履歴

全130件中61~80件表示
  • Google Analyticsの(not set)表示について

    Google Analyticsのレポートを見てみますと、各レポート上に(not set)表示が 出るのですがなぜなのでしょうか? 例 ユーザー → 地図上のデータ表示 → 国/地域の情報: Japanと進みますと レポート上に(not set)表示している箇所があります。 原因がわかる方、教えていただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 勝手にダウンロードされるファイルを阻止したい!

    ネットに接続しているパソコンを立ち上げているだけで、 定期的に勝手にデスクトップ上に ファイルがダウンロードされてしまいます。 これを阻止するような対策はありますでしょうか。 パソコンにはセキュリティソフトが入っています。 ブラウザは、FireFoxです。

  • 勝手にダウンロードされるファイルを阻止したい!

    ネットに接続しているパソコンを立ち上げているだけで、 定期的に勝手にデスクトップ上に ファイルがダウンロードされてしまいます。 これを阻止するような対策はありますでしょうか。 パソコンにはセキュリティソフトが入っています。 ブラウザは、FireFoxです。

  • 25年前のニュースです。詳細を調べるには??

    もし知ってる方が居たら教えて下さい。東京都町田市、当時私が保育園の頃の事件?なのですが、同じクラスの女の子が、暫く休んでいて同居していた祖父が言うには、その子の蒸発して行方不明になっていたお母さんが知人??の男性を使ってその子を誘拐して、その子がワイドショー的な番組に出て「もう帰らない。お母さんと暮らしたい」と語っていたと言うのです。当時祖父は絶対に痴呆などではなかったですし、わざわざ、その子が休んでるとも言っていないと思うので、本当の事だと思うのです。子供心に当時の保母さんに聞いてみましたが、否定も肯定もされずはぐらかされた記憶があります。だから余計に釈然としない思いを引きずっています。誰かご存知ないでしょうか?また、テレビにも放映されたなら何かしら調べようもあると思うのですがネットでも一切ヒットできませんでした。その事件をご存じない方でも、調べ方を教えて頂けませんか?

  • 25年前のニュースです。詳細を調べるには??

    もし知ってる方が居たら教えて下さい。東京都町田市、当時私が保育園の頃の事件?なのですが、同じクラスの女の子が、暫く休んでいて同居していた祖父が言うには、その子の蒸発して行方不明になっていたお母さんが知人??の男性を使ってその子を誘拐して、その子がワイドショー的な番組に出て「もう帰らない。お母さんと暮らしたい」と語っていたと言うのです。当時祖父は絶対に痴呆などではなかったですし、わざわざ、その子が休んでるとも言っていないと思うので、本当の事だと思うのです。子供心に当時の保母さんに聞いてみましたが、否定も肯定もされずはぐらかされた記憶があります。だから余計に釈然としない思いを引きずっています。誰かご存知ないでしょうか?また、テレビにも放映されたなら何かしら調べようもあると思うのですがネットでも一切ヒットできませんでした。その事件をご存じない方でも、調べ方を教えて頂けませんか?

  • ちょっと固め(?)のファンタジーを紹介してください

    いままでいろいろのファンタジー小説を読んできたものなんですが、 ほとんどが漫画のような本ばっかりだったので少しまじめな(?)ファンタジー小説も読んでみようかなと思い質問させていただきます(ほかのジャンルでは硬いのも呼んでいるのですが・・・) 今まで読んだのは 十二国記シリーズ ブレイブ・ストーリー 守り人シリーズ デルフィニア戦記   まあほかにも結構読んでますが覚えていません・・・   なるべくライトノベルや表紙に漫画のような絵が書いている本は避けて紹介していただけると幸いです(そういう本は腐るほど読んでしまったので) よろしくお願いします

  • 参考URL・自分が以前質問した内容を貼り付けたい時について

    参考URLのURLとはどういう意味ですか? 参考URLは、参考になりそうなホームページのアドレスを入力すれば良いのですか? (すみません。本当につまらない質問だと思いますが、詳しくないもんで。攻撃せず回答お願いします) 続きの質問をしたいような場合、自分が以前質問した内容を貼り付けるにはどうすれば良いのですか?

  • 俳句についての質問です(物いえば唇寒し秋の風)

    ”物いえば唇寒し秋の風”という俳句を先生から聞いたのですが意味が気になりました。 誰か知っている方 現代語で言うとどんな感じか(口語訳)とかこの俳句の解釈なんか教えてください ご回答お待ちしております

  • たまに見かける四角いキューブ状の音楽プレーヤー…一体何?

    最近?、たまに電車の中で見かける2センチ角ぐらいの小さなキューブ状の音楽プレイヤー…?よく首からさげているのを見ますが、あれは一体何という製品なのか、教えてください。

  • 過去把持とは?

    こんにちは。 今回「過去把持」について具体例をあげてレポートを書くことになったんですが、この単語自体よくわかりません。 gogleとかで検索しても分かりづらかったので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エピソードについて

    ただいま新卒で就職活動をしている者です。 志望動機や学生時代に打ち込んだこと、長所や短所など、エピソードを交えて話すと具体性があって、伝わりやすいと言われますよね。 それで疑問なんですが、志望動機や長所や短所、自分の強みなどを交えて話す際には、一つのエピソードで固めていた方がいいのでしょうか? 私は学生時代にある専門の学業に打ち込んでいて、それを交えて志望動機と学生時代に打ち込んだことを書きました。 でも長所や短所の際にも、その話ばかり話すと「じゃあ、他に君は何してたの?」と思われそうで、ちょっと躊躇しています。 自分一人で考えていると、答えが出なかったので、ここで質問させて頂きました。 ヨロシクお願い致します。

  • エピソードについて

    ただいま新卒で就職活動をしている者です。 志望動機や学生時代に打ち込んだこと、長所や短所など、エピソードを交えて話すと具体性があって、伝わりやすいと言われますよね。 それで疑問なんですが、志望動機や長所や短所、自分の強みなどを交えて話す際には、一つのエピソードで固めていた方がいいのでしょうか? 私は学生時代にある専門の学業に打ち込んでいて、それを交えて志望動機と学生時代に打ち込んだことを書きました。 でも長所や短所の際にも、その話ばかり話すと「じゃあ、他に君は何してたの?」と思われそうで、ちょっと躊躇しています。 自分一人で考えていると、答えが出なかったので、ここで質問させて頂きました。 ヨロシクお願い致します。

  • 死にいたる病の「死」とは何ですか?

    哲学の初心者です。 キルケゴールの「死にいたる病」の冒頭で、  死にいたる病とは絶望のことである。 としながら、文中では  こういう意味では絶望とは死にいたる病とは呼ばれえない。  絶望者は死ぬことができない。  死ぬことさえも出来ない希望のなさ などと、絶望と死のつながりを否定している箇所があります。 いったい、彼のいっている「死」とは、何なのでしょうか? ごく一般的に言われている、息が止まり心臓が止まる肉体の死をいっているのでしょうか、それとも精神的な死をいっているのでしょうか? 私は、この本を読む前に目次を読んで、直感的に絶望が引き金となって自殺を図るのかな、と考えていたのですが、それは単なる思い違いなのでしょうか? 広く解釈すれば、生物は生まれた瞬間から死にいたっているのですが、そんなことをいいたいわけではないですよね?

  • ブログ作りにおすすめなサイト

    ブログ初級者です。 ブログ作りの第一歩として、 ネチケット、ルール、マナー等基本的な事を知りたいのですが、なるべく分かりやすくまとめてあるサイトをご存知の方は教えて下さい。

  • 「学問」の全体像を理解したい。

    学問って色々細分化されてますよね。 系統を問わずこの学問はこういう事をしているとか この学問はこの学問と関係があるみたいな事を そのジャンルに全く関係ない者でもわかるように、 系統的に理解するのに役立つ本とかあったら教えてください 全体像が理解したいんです。 よろしくお願いします

  • 「学問」の全体像を理解したい。

    学問って色々細分化されてますよね。 系統を問わずこの学問はこういう事をしているとか この学問はこの学問と関係があるみたいな事を そのジャンルに全く関係ない者でもわかるように、 系統的に理解するのに役立つ本とかあったら教えてください 全体像が理解したいんです。 よろしくお願いします

  • 表現に困ってます!!

    早く卒業したい!早く働きたい!といっている友達に一言 ”もう少しの辛抱だよ!” と言いたいのですが、どう表現すればいいのでしょうか?

  • 表現に困ってます!!

    早く卒業したい!早く働きたい!といっている友達に一言 ”もう少しの辛抱だよ!” と言いたいのですが、どう表現すればいいのでしょうか?

  • 夏に会える野性のアザラシ

    アザラシ好きの家族です。夏休みに小樽の水族館のあざらしに会いに行こうと計画していますが、できれば野生のアザラシを見られるスポットがあれば行ってみたいと思います。ワモンアザラシなら夏でも北海道周辺にいるのでしょうか?また、東北でも見られるのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 初心者でチューバをやりたいのですが・・・

    今年大学へ入った者で、楽器をやろうと思っています。 個人的にはオーケストラでチューバをやりたいと思っています。 が、うちの学校のオケでは現在チューバ吹きは一人もおらず、コンサートではOBを呼んで吹いてもらっている状況です。なので専門的に教えてくれる先輩が誰もいません。(トロンボーンの人はいます)たまに先生にレッスンを頼むことはできるそうですが・ まったくもって初心者ですが、このような状況ではたしてチューバをやっていくことは可能でしょうか?努力しだいでなんとかなるでしょうか?よろしければ回答よろしくおねがいします!