sasa-rindo の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • ガクトに関して

    海外の方がガクトの大ファンで、何か送ってあげたいのですが…CD等は手に入るとおもうのですが 彼のグッズなど日本でしか手に入らない商品はどこで購入可能ですか? 出来れば東京でお願いします。

  • ジャニーズのコンサートチケットの振込みについて

    初歩的な質問で申し訳ありません。 ジャニーズのコンサートのチケットを 申し込もうと思っているのですが、 郵便局のATMでも振込みはできますか? ファンクラブ入会の入金は窓口で手続きしなくてはいけなかったので、 チケットもそうなのかな?と思ったのですが、どうなのでしょうか。 ATMの機械のほうが振込み手数料が安くすむのでそちらで入金したいのですが… ご存知の方教えてください!!

  • Zepp Fukuokaでの座席が知りたいです

    6月にZepp Fukuokaであるm-floのライブの座席が知りたいです。 オークションでチケットを落札予定ですが、どのチケットが良席なのかわからず困っています。 1FのスタンディングがどうやらA・B・Cでわかれているようですが、どのようにわかれているかがわかりません。 整理番号に関係なく例えばC80番よりはA130の方が良いということでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • TSタイトルのダビング

    いきなりですが、友人に頼まれていた番組を録画して、DVDにダビングしようと思ったのですが、VRとTSという2種類のとり方があったようで、TSという方でとってしまいVRしかダビングできないらしいのです・・・ もし、それでもダビングができるというような方法があれば教えてください!! よろしくお願い致します。

  • 外国語について、何となく疑問だったんですが、

    私たち日本人には、平仮名、カタカナ、漢字、音読み、訓読み、送りがな、丁寧語、謙譲語などなど日常にありますが、外国語にはあるんでしょうか? あと、私が英語を極めていないだけなのかもしれませんが、 例えば日本人は上司など目上の人に『見る』と言うときに、『見させていただきます』や、『拝見させていただきます』など、『見る』を変化させて言いますが、 例えばアメリカ人が上司に『見る』と言うときに、『見る』と言っているんですか?丁寧語や謙譲語的に変化させて言うことはないんでしょうか? 英語に『~です』『~ます』みたいなものはないんですか? 言い方がおかしいかもしれませんが、もしないとしたら、目上の人とタメ語で喋っているってことですか?それがその語学で当たり前なら当たり前なんでしょうけど。 英語に限らず他の国の語学ではどうなんでしょうか? あと、私はサラリーマンのことは良く知らないのですが、ドラマなんか見てたりして、日本ではなにかと自分の休日を返上して休日に上司のご機嫌取りをしたりしていますが、外国でもそうなんでしょうか?自分の休日を返上してまで上司のゴルフに付き合ったりしてるんでしょうか?

  • アナログ放送とデジタル放送の違い。特徴?

    もうすぐデジタル放送に切り替わりますが、単純にチェンネル数が増えるのかな、きれいな画像になるのかな位にしか思ってません。 けれど、もっといいことってあると思うのですが、しりません。 そこで、アナログ放送に比べてデジタル放送の特徴?優位なことってなんでしょうか?サービス面などは個別に違うと思うので、あくまで一般的な回答でお願いします。 参考に逆にアナログだったらこんなことがあってよかったなども教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#122912
    • テレビ
    • 回答数7
  • 外国の地名や人名の読み(カナ)は誰が決めてるの?

    ネットでニュースを見てると外国の人の名前や、企業名等に読みが横に小さく送られていますが、それをみて思ったのですが。 外国人の名前の読みって誰が決めてるんですか? アメリカ人(英語)にしても中国語などにしても日本語にない発音とかあると思いますが、「シー」や「シィ」など細かいところに対して何か規定があるのでしょうか? また、中国人(中国語)のように漢字名が最初からある場合は、漢字を日本語読みで見るのか、母国語(中国語)の発音で読みをとるのか。 最近のニュースだと、中国の首相の温家宝を「おんかほう」「ウェンチアバオ」etc..と色んな表記が新聞などメディアで出されていますがどれが正しいとかってあるんですか? 報道するだけなら報道側が選べるのかな? じゃあ、日本の政治家が実際に中国首相と対談したらどう読んでいるのか・・・と。 色々と外国人の名前の扱いに関する事で思いました。 変なジャンルの質問なので、「~だと思う」でも結構ですので皆さんの意見を聞かせてください。

  • wmpの自動ダウンロード?

    WMPのインストールされていないコンピューターでWMPをたちあげると、自動でブラウザが起動し、WMPのダウンロードページが開くのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • データの削除について

     不要になったデータをゴミ箱へ送り、ゴミ箱から削除しても、メモリーには削除したデータが残っていますよね。  これを完全に削除するには、パソコンを初期化する方法がありますが、初期化をしないでこのデータを完全に削除する方法はありませんか?

  • バージョンUP

    パソコンに関して素人なので教えてください。 WindousMeのノートパソコンがあります。 2000年頃に買ったIBMのものでceleronですがもっと詳しくはわかりません、メモリ200MB、HDの容量も確認の仕方がわからなくてしてません。 このPCをXPにバージョンUPするのは無理があるでしょうか? サブで持ち歩くだけのPCにしたいのですべての機能が使えなくてもいいのです。

  • 画面が閉じれません

    いろいろネットを見ていて、クリックしたら新しい画面が立ち上がったりしますよね、 それで、終わろうと思って一つ一つ画面を閉じていたら ひとつだけ このウインドウはビジーです。 このウインドウを閉じると、問題が発生する可能性があります。 ウインドウを閉じますか? と音とメッセージが出てしまう画面があります。 どうしたらいいのか分からなくて困っています。教えてください。

  • 日本語に「シェンマ」が無いのはどうして?

    中国語に超重要な単語「シェンマ」は、それの輸入らしき日本語の漢字が見当たりません。甚魔 という単語は日本語にありませんよね?どうしてなのでしょうか?

  • 韓国語わかる方へ・・・

    申し訳ございませんが、3個しかありません。 ・・・↑を韓国語で言う、発音を教えてください。 私がわかるのは、3個(セッゲ)くらいです・・・

  • ライブの当日券というのは?

    あるアーティストのライブを行きたかったのですが、チケットが取れませんでした。そこで質問なのですが、ライブ当日に会場に行けば、当日券が売っている事ってないのでしょうか?もしくはチケットを譲ってくれる人などはいますか?? 違法なダフ屋や定価以上で売りつける人もいるみたいで、そういう人とは関わりたくないので(買う方も犯罪になるそうなので・・)、合法に売っていたり、譲っている人はいるんでしょうか? ライブの経験がある方、回答よろしくお願いします。