rinrinrin0 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 昔の彼女と泊まった宿でした

    彼と付き合って初めての旅行。 泊まる宿は彼にお任せしていたところ、 その宿は昨年まで付き合っていた彼女と泊まった旅館である事がわかりました。 わかったのは旅行の後だったので今更攻めるつもりはありません... 只、宿はたくさんあったのになんで?!(怒)と憤りをかんじます。 この人の神経を疑ってしまうのですが皆さんはどうですか? 気になりますか?別に気になりませんか? 男性の方、 前カノと泊まった宿に今カノ泊まるのを何とも思わないですか? ちょっと無神経すぎると思う私が神経質すぎるのでしょうか。

  • 飼い猫への虐待について

     夫が躁鬱病、という精神病をわずらってから、もともと夫を嫌っていた我が家の飼い猫を夫が殴り殺しました。  その子はとても臆病で普通の猫とは、性格が大分違うと思います。私以外には絶対になつきませんでした。足音にも怯えるくらいでしたので。。  それでも私がとても可愛がっていた猫で、当時喪失感で仕事へも行けませんでした。  ただ、ある日その子のお墓へ供える花を摘んでいたところ、2匹の仔猫を見つけ、風邪を引いていたので保護し、夫と相談しうちで引き取ることになりました。  ですが、最近とても人懐っこい仔猫の方を夫がすごい勢いで怒ります。かなりやんちゃなのです。まだ仔猫ですのでいたずらもしますし、運動会もします。  私としては、当たり前のことと思っているのですが、我慢できないみたいです。昔はそんな事なかったのに、病気のせいもあると思います。  きつく何かあったら訴える!と言っているのですが、怖いです。  あの悲劇を繰り返したくないので里子にだそうとも考えています。  しかし、夫の方を入院させた方がいいのでしょうか?なんというか、感情がコントロールできないらしく、キレてしまうのです。仕事すらできなくなり、家の中だけの世界で暮らしているせいもあるかと思います。なにかアドバイスをお願いします。  不安で家を空けるのが怖くてたまりません。

  • 「男女の友情」と「性行為」についてのある日のディスカッション

    10年程前の話です。友人達に対して、キツイ発言をしてしまったので鮮明に覚えています。A君とB子が私の部屋に泊まりに来た時の話です・・・。 A君:「男女の友情の確認にお互いをより深く知る為にセックスをするのは当然だ。」     というA君が言いました。 B子:「最後まではしないけれど、お互いの身体を知ったりするために、触ったりまで     はするよね。相手からバイブとか誕生日プレゼントにもらったし、そういう関     係もお互いの心を癒すために必要だと思う。」と言いました。 私は驚いて言葉を失っていましたが、二人がかなり盛り上がって話しを続けているうちに嫌な 流れ(3Pとかの類)になりそうな気がしたので、嫌悪を感じてる意見を投げてみました。 私:「ありえないと思うよ、友情でセックスは・・・。」 B子、A君:まだ子供だなぁの目つきで、私を見て、お互い目を見合わせて微妙な笑みを浮か    べてる。 私:「じゃぁお互いをより深く知るために、男同士、女同士でもセックスをするのが当    然だよね?。それにセックスするってさ、子供が出来るかもしれない行為なのに?    お互いを深く知りたいが為に危険をおかしてまでするの?。それって無責任って言    わない?。」と切り返しました。 B子:「だから最後まではしない。友情を確かめるためだけの行為だし悪い事はしていな    い。」と言ってました。A君も「うんうん、俺は最後までするけどw。」と嘲笑風な雰囲気    で言いました。 私:「じゃぁ、その友情を確かめるために、B子の彼と私がお触りしあってバイブ使って    癒しあっててもいい?。怒らないんだよね?悪い事じゃないもんね。マジでしていい?。」    と続けました。 B子:ハッと我に返ったように沈黙。 私:「私は男女の友情はあってもいいとは思うけど性行為はしちゃ終わりだと思ってるよ。    ましてや関係を持ってるのはC君(彼の友人)これが彼にわかったら、どうなるの?    婚約とか解消にならない?友情終わらない?悪い事じゃないなら話してもいい?」と    続けました。 更に、例えばの話をしているうちにB子は嗚咽する程に大泣きになってしまいました。 B子:「自分が悪かったって気づいた、もう後悔なんてもんじゃない。自分がやられたら     嫌な事をしていたんだってわかった。彼には言わないで。」と・・・ 私:「反省して、そういう安易な行動を今後しないなら黙っておくよ。もっと自分を大切に、    それと彼の気持ちも考えてあげてよ。」B子にそう言いました。 B子:頷くだけでひたすら泣いてました。 私:「A君、友情を確かめるために私の彼氏ともセックスしてよ。」    (A君は彼の友人なので) A君:「それは・・・相手が望まないと出来ないし。」と言葉を濁しました。 私:「じゃぁさ、友情を確かめるために私とセックスしたとして妊娠したとします。    お腹の中の子は誰の子かわかりません、彼の子かもしれないし、A君の子かも    しれない。その話を彼に話したとします。きっと彼は怒って「誰の子かわからない    なら責任はとれない!。」と言うと思います。そしたらA君は責任ととって結婚を    しますか?。また、同時に複数の女の子が妊娠したとしたらどうやって責任をとる    つもり?。」と続けました。 A君:「おろすためのお金は払うと思う。」 私:「え?友情の確認のためにセックスして、相手をよく知って癒しあうためのセックスで    妊娠しちゃったら赤ちゃんを殺して、親友の心と身体を傷つけるの?すごい友情だね。」     A君:沈黙・・・ 当時、若かった事もあってそういう無責任な関係が許せない自分がいました、ましてや流れで 3Pになる事は何としてでも止めたい自分がいました。結果、そういう関係にはならずに済み ましたが、この話し合いを後悔している自分がいます。男女の友情での性行為はナシだ!って いう気持ちは当時も今も変わりませんし、3Pがしたかったわけではありません。 なのに、何でこんなにずっと気になってしまっているのでしょう・・・。 やっぱり、人を深く傷つけたかもしれない思いがあるからなのでしょうか? こんな事ってみなさんにもありますか?。 みなさんなら、どうしたでしょうか?。 自分の部屋での集まりだったので「私、やっぱり帰るわ!」という選択も、その日は大雪が降っ ていて電車の運行も微妙だったので「二人とも出ていって!他いってやってくれる?」の選択も 難しい日でありました・・・・。

  • 「男女の友情」と「性行為」についてのある日のディスカッション

    10年程前の話です。友人達に対して、キツイ発言をしてしまったので鮮明に覚えています。A君とB子が私の部屋に泊まりに来た時の話です・・・。 A君:「男女の友情の確認にお互いをより深く知る為にセックスをするのは当然だ。」     というA君が言いました。 B子:「最後まではしないけれど、お互いの身体を知ったりするために、触ったりまで     はするよね。相手からバイブとか誕生日プレゼントにもらったし、そういう関     係もお互いの心を癒すために必要だと思う。」と言いました。 私は驚いて言葉を失っていましたが、二人がかなり盛り上がって話しを続けているうちに嫌な 流れ(3Pとかの類)になりそうな気がしたので、嫌悪を感じてる意見を投げてみました。 私:「ありえないと思うよ、友情でセックスは・・・。」 B子、A君:まだ子供だなぁの目つきで、私を見て、お互い目を見合わせて微妙な笑みを浮か    べてる。 私:「じゃぁお互いをより深く知るために、男同士、女同士でもセックスをするのが当    然だよね?。それにセックスするってさ、子供が出来るかもしれない行為なのに?    お互いを深く知りたいが為に危険をおかしてまでするの?。それって無責任って言    わない?。」と切り返しました。 B子:「だから最後まではしない。友情を確かめるためだけの行為だし悪い事はしていな    い。」と言ってました。A君も「うんうん、俺は最後までするけどw。」と嘲笑風な雰囲気    で言いました。 私:「じゃぁ、その友情を確かめるために、B子の彼と私がお触りしあってバイブ使って    癒しあっててもいい?。怒らないんだよね?悪い事じゃないもんね。マジでしていい?。」    と続けました。 B子:ハッと我に返ったように沈黙。 私:「私は男女の友情はあってもいいとは思うけど性行為はしちゃ終わりだと思ってるよ。    ましてや関係を持ってるのはC君(彼の友人)これが彼にわかったら、どうなるの?    婚約とか解消にならない?友情終わらない?悪い事じゃないなら話してもいい?」と    続けました。 更に、例えばの話をしているうちにB子は嗚咽する程に大泣きになってしまいました。 B子:「自分が悪かったって気づいた、もう後悔なんてもんじゃない。自分がやられたら     嫌な事をしていたんだってわかった。彼には言わないで。」と・・・ 私:「反省して、そういう安易な行動を今後しないなら黙っておくよ。もっと自分を大切に、    それと彼の気持ちも考えてあげてよ。」B子にそう言いました。 B子:頷くだけでひたすら泣いてました。 私:「A君、友情を確かめるために私の彼氏ともセックスしてよ。」    (A君は彼の友人なので) A君:「それは・・・相手が望まないと出来ないし。」と言葉を濁しました。 私:「じゃぁさ、友情を確かめるために私とセックスしたとして妊娠したとします。    お腹の中の子は誰の子かわかりません、彼の子かもしれないし、A君の子かも    しれない。その話を彼に話したとします。きっと彼は怒って「誰の子かわからない    なら責任はとれない!。」と言うと思います。そしたらA君は責任ととって結婚を    しますか?。また、同時に複数の女の子が妊娠したとしたらどうやって責任をとる    つもり?。」と続けました。 A君:「おろすためのお金は払うと思う。」 私:「え?友情の確認のためにセックスして、相手をよく知って癒しあうためのセックスで    妊娠しちゃったら赤ちゃんを殺して、親友の心と身体を傷つけるの?すごい友情だね。」     A君:沈黙・・・ 当時、若かった事もあってそういう無責任な関係が許せない自分がいました、ましてや流れで 3Pになる事は何としてでも止めたい自分がいました。結果、そういう関係にはならずに済み ましたが、この話し合いを後悔している自分がいます。男女の友情での性行為はナシだ!って いう気持ちは当時も今も変わりませんし、3Pがしたかったわけではありません。 なのに、何でこんなにずっと気になってしまっているのでしょう・・・。 やっぱり、人を深く傷つけたかもしれない思いがあるからなのでしょうか? こんな事ってみなさんにもありますか?。 みなさんなら、どうしたでしょうか?。 自分の部屋での集まりだったので「私、やっぱり帰るわ!」という選択も、その日は大雪が降っ ていて電車の運行も微妙だったので「二人とも出ていって!他いってやってくれる?」の選択も 難しい日でありました・・・・。

  • この猫だけの癖?髪の毛をペロペロしてきます!

    よろしくお願いします。 私が飼っている猫ではないのですが定期的にお世話している猫 2匹(母娘)がいます。 私が床に寝ていると、母猫は必ず私の頭のところにきて ペロペロしてくれます。 ひょっとして毛づくろいしてくれているのでしょうか? 普段は親子はケージの中で別々に暮らしているのですが ケージの外に出すと母猫は必ず娘の猫の頭をペロペロしています。 私にもしてくるということは子供だと思われているのでしょうか? 愛情表現と受け取ってもいいのでしょうか? 近づいても逃げないので慣れていると思うのですが・・・。 家猫はやはり飼い主や好きな人の頭をペロペロ毛づくろいしてくれるものですか? あと、人間の髪の毛をペロペロして猫に害がないかどうか心配です。 とってもかわいいのでいつも舐められるがままにしているのです。 色々教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • kimi1980
    • 回答数3
  • 猫ってどうして?

    うちの猫(=^・^=)ですが、トイレ(ウンチ)をした後、必ず部屋の中を走ります、そしてたまに目が合うと遊んでモードで逃げて行きます。 他の(=^・^=)ちゃんもそうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#49367
    • 回答数13
  • イエスはノーの裏返し?? 真意を教えてください

    こんにちは。 会社の上司の真意がわかりません・・・。 皆さんのご意見聞かせてください!! 私は30代の女性社員です。 来週、上司(35男性)と飲みに行く約束をしていました。 当日、上司からメールがきて 「○時に会社でましょう、しかし今日は母が来るのだった・・・。 」 私がならば、後日にしましょう、とメールすると・・・ 「母がいても飲みにいけます、今日は焼き鳥食べたかったな。 しかし、そう言うなら後日で」という返事。 私は、母が来ることを私に言うくらいだから こちらから「後日で」と提案されるのを待っているのかと思ったのですが なんか、「楽しみにしてた」とか「そういうなら後日」とか 行きたがっているようにも感じます。 でも「いやいや、行きましょう!」とも言わないし・・・。 皆さん、独断と偏見でOKですので この上司は今日はどうしたかったのかの ご意見くださいませm(__)m

  • 猫が乗ってきます

    よろしくお願いします。 繁殖の役目を終えたメスの老猫を頂いて暮らしています。 このニャンコが私が寝ているとお腹に乗ってきてくつろいでいます。 寝返りもうてないし、さりとて追い出すのもかわいそうです。 体重が2kg以上あるので胸に乗られると息ができません。 どうやって寝ているわたしに乗らないよう出来るでしょうか? 部屋は分ける事はできませんしゲージは使うつもりはないです。 今寝転んでこれを書いていますがニャンコはわたしの背中で爆睡中です。 重いけど腰がヌクヌクです。

    • ベストアンサー
    • noname#57929
    • 回答数17
  • ピンクの肉球に黒いしみが!

    完全室内飼の1歳になる真っ白なオスネコです。 皮膚は曇りのないきれいなピンクだったのですが 2週間前に右前足の肉球に1センチほどの黒いしみが できていることに気づきました。 はじめはよごれ?と思ったんですが 柄ネコちゃんで肉球がぶちな子っていますよね? そんなかんじなんです。 成長過程で皮膚の色が変わることって あるんでしょうか? それならいいんですけど 皮膚がんとかではないかと心配です。 体調はすこぶる良好です。 どなたか うちのもそうだったなんて方がいたらご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • momicco
    • 回答数3
  • 猫の不思議

    うちの猫(10ヶ月 ♂)のことで質問させていただきます。 毎日(雨の日以外)日中は外へ出かけるのですが、その時に「早く帰っておいで、遠くに行っちゃダメだよ。」と一声かけて出しているのですが、たまたま言い忘れたり、私以外の家族が外へ出したときなど、暗くなっても帰ってきません。一度は朝まで帰ってきませんでした。 一声かけると、必ず明るいうちに帰ってくるんです。 これって、単なる偶然でしょうか?気のせいでしょうか? 日中は、室内でずっと寝ているときもあります。出たり入ったりを繰り返すときもありますし、ずっと外にいるときもあります。夜は、外へは出しません。 今までも猫を飼ってきましたが、こんな猫は初めてです。 似たような経験をお持ちの方、そんなバカな事はありえない!と思う方、どんな事でも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#40718
    • 回答数6
  • 大人のみなさん、誕生日会を開きますか?

    こんにちは。 誕生日についてご意見お聞かせください。 誕生日会と言うのを友達同士(会社の同僚などの誕生日会は省きます)で開きますか? 私の場合、近くに住んでいた時は、家で食事したり、外食して「おめでとう!」って祝っていましたが、誕生日だから特別って感じではなく、いつも一緒に食事しているのと変わりませんでした。 現在は離れて住んでいたりするので、メールやカードで「おめでとう!」ってお祝いをし合ってます。 私の周りはみんな30代以上や男っぽい人が多いので、誕生日会をすることにはあまり興味がないみたいです。 既婚者は子供の誕生日会しかやらないとも言ってました。 みなさんはどうですか?誕生日会を毎年決まってされますか? される方はどんな誕生日会ですか? よろしければ、年代と既婚未婚も教えてください。

  • 姉の結婚祝い3万じゃダメ?

    姉が出来ちゃった結婚をします。 結婚祝い3万じゃダメでしょうか? 姉は、結婚式を挙げたくは無かったんですが、 相手方は親戚が多く、相手の両親が結婚式を挙げてくれなくては困ると、式代は相手の親が出すことで、今月、式を挙げることになりました。 三人姉妹で結婚しているのは私のみで、私は結婚式をあげてません。 子供も3人いますが、出産祝いも貰っていません。 そんなことは気にしていないのですが、 正直私達も、20代の夫婦で親の援助もなく貯金ゼロから、 少ない給料で節約節約で(食費1万とか)やってきて、 最近家を買ったところです(引越しは6月)。 子供も幼稚園にオムツミルク、決して楽ではありません。 家を買って余裕があるように見えるかもしれませんが、 お金があるから買ったのではありません。 子供3人家賃を払ってくのも、 と住宅ローンという借金を背負っただけです。 なので正直、お祝いはしたいが、今一番お金が無いです。 そんな時に、突然の結婚式・・・やはり兄弟だから5万~でしょうが、 厳しいです。 私一人なら3万でもなんとか行けそうですが、 主人とお子様ランチの子供2人、これで3万じゃ、さすがに少ないですかね? (引き出物なんかいらないから~) しかも姉側の出席は私と主人入れて4人です。 相手方は親戚数十名来るそうです。 その全てのお祝いはもちろん、相手の両親が回収するそうです(汗)

  • 猫はよく吐くものですが…

    猫がよく吐くのは分かっているのですが、(実家では子供の頃からたくさん猫がいたため、経験上知ってます) 結婚後に飼いはじめた3匹の猫たちが2日に一回は吐くのです。 それが3匹なので、一日に2,3回吐物を片付けてます。 これって餌の相性が悪いんでしょうか? 経済上あまり高い餌は買えないので、2、3キロで800円程度の餌を与えています。メーカーは決めてません。 元野良で飢えた経験があるからか、常に餌がないと音のする袋は何でも食い破るため、常時置きえさです。 量は一日軽く一握り程度ですが、コレを2回に分けて与え好きなように食べてます。 吐くのはほとんどが餌の形そのままで、胃液やにおいなどもそれほどありません。 毛玉のあることもありますが、毛玉吐くのに2日に1回は吐きすぎな気も? 体重や元気も変わりなく、でも吐くのはかなり前からです。 家猫で、かなり神経質な子なので、以前キャリーで家の外に出したら泡を吹いて倒れてしまいました…。 そのため、出来ればあまり病院へは行きたくないのです。 興奮のあまり白血球の値も異様に上がって、数値が当てにならないといわれました。 何か当てはまる原因はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kanan1974
    • 回答数6
  • お宅の猫ちゃんはお風呂場の中まで入って来ますか?

    7歳の雄の猫です。私が夜にお風呂に入ってると、時々お風呂のドアの前で大きな声で鳴きます。ドアを開けてもまだ鳴きやまないで、わざわざ風呂場の中に入って来てバスタブに前足をかけて中をのぞきこみます。(お湯の中には入りたくないようです) 1ヶ月に1回程度ですが、お風呂場でシャンプーする(シャンプーは大嫌いな猫です=悲壮な声で鳴きます)のでお風呂場はきらいなはずなのに…。一体何をして欲しいのでしょうね?

    • ベストアンサー
    • masa6520
    • 回答数15