planet_9_9 の回答履歴

全146件中81~100件表示
  • スマートフォンの費用・・要するに携帯より高いのか?

    ドコモでスマートフォンデビューしたいのですが、スマートフォン=金がかかるイメージがあり踏み出せないでいます。 機器自体は3万円台からあったりして思ったほど高価ではないものの、毎月かかる料金は携帯より高いのでしょうか? ちなみに携帯使用している現在、月8000円前後引き落とされています。 これよりお高くなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156283
    • docomo
    • 回答数2
  • Javaで数独の自動解法プログラム

    Javaで次のようなプログラムを作りました。 次に、ここから実行で得られた数独を自動解法プログラムによって、解が「1つ or 複数」かを調べるようにしたいのですが、その自動解法プログラムは新しく作らなければいけないのでしょうか。 import java.util.Random; public class NumberPlace { public static void main(String[] args) { int i, j, k, l, m, n, check=0, count=0, tmp; int a[][] = new int [9][9]; Random rnd = new Random(); int ran; Random rnd1 = new Random(); int ran1; Random rnd2 = new Random(); int ran2; boolean A=false; while(A==false){ A=true; for ( i=0; i<9; i++ ) for ( j=0; j<9; j++ ) a[i][j] = 0; count = 0; for ( i=0; i<9; i++ ) { for ( j=0; j<9; j++ ) { ran = rnd.nextInt(9); tmp = ran + 1; check = 0; //System.out.println(tmp); for ( k=0; k<j; k++ )  //横列に入る数字をチェック if ( a[i][k] == tmp ) check = 1; for ( k=0; k<i; k++ )  //縦列に入る数字をチェック if ( a[k][j] == tmp ) check = 1; for ( k=(i/3)*3; k<(i/3)*3+3; k++ )  //ボックスに入る数字をチェック for ( l=(j/3)*3; l<(j/3)*3+3; l++ ) if ( a[k][l] == tmp ) check = 1; if ( check == 0 ) a[i][j] = tmp; if ( check == 1 ) j--; if ( count > 50000 ){ A=false;break;} count++; } count = 0; } } for ( i=0; i<30; i++ ) {    //0を入れる回数 ran1 = rnd1.nextInt(9); m = ran1; ran2 = rnd2.nextInt(9); n = ran2; if ( a[m][n] == 0 ) {  //0にしようとした場所が既に0だったら直前に戻る i--; } a[m][n] = 0; } for ( i=0; i<9; i++) { for ( j=0; j<9; j++ ) { if ( a[i][j] < 10 ) { System.out.print(" "); } System.out.print(a[i][j]);       } System.out.print("\n"); } } } これを(最初に入れる0の数を30個として)実行すると、次のようになります。 0 7 6 9 4 1 8 2 5 2 0 5 3 7 0 9 4 0 9 0 4 8 2 5 0 3 7 1 0 2 0 0 0 5 0 6 6 9 3 1 0 0 0 8 2 7 0 8 0 0 0 0 1 4 0 0 0 0 0 0 0 0 3 4 3 0 5 6 8 2 7 9 5 2 9 4 3 7 0 0 8 皆さんの回答の程宜しくお願いします。

  • flumpool poolsideの会員引継ぎ

    携帯電話をauからdocomoに変えようと思っています。 そこで、更新手続きをしているのですが、サイトに 会員番号 引継ぎ前の携帯アドレス 姓名 の情報がすべてそろわない場合や ナンバーポータビリティ以外の変更(名義変更等)の場合は、会員情報の引継ぎは出来かねます と書かれてあります。 auを解約してdocomoに新規で契約すると会員情報は引き継がれないということでしょうか?

  • ケータイ補償お届けサービスの解約について

    2009年5月1日にケータイを購入し、ケータイ補償お届けサービスを契約していました。 しかし、スマートフォンを譲っていただいたので前のケータイは使用しなくなりました。 ドコモショップでの機種変更ではないので契約はそのままです。 もうサービスを利用することはないので即解約しようかと思ったのですが、 2年間同一機種でサービスの利用がない場合、 機種変更時にドコモポイントが2000又は3000ポイント付与されると聞きました。 もう少しで2年になりますのでそれまではここままでいいかと思いますが、 この解約は4月30日がいいのか5月1日がいいのかどちらでしょうか? 4月30日の場合、2年とみなされますか? 5月1日の場合、2年とみなされても、5月分の月額が請求されますか? ちなみに、この解約時に機種変更をするわけではありません。 しかし、次回機種変更時にポイントが付与されると思っていいでしょうか? それとも機種変更時にこのサービスを継続していないと無効となってしまうのでしょうか? (それならば月額がもったいないので即解約します・・) パンフの規約を見てもよく分からず、DSに行く時間もないので、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#172232
    • docomo
    • 回答数1
  • is01とノートパソコンをUSB接続したい

    is01のマイクロSDとWindows7を付属のUSBコードで接続したいのですが、 Windows7のエクスプローラで認識しません。 どのようにすれば、よいのでしょうか? 下記のサイトの au IS01(SHARP)アンドロイド端末で開発サイト http://www.neko.ne.jp/~freewing/android/is01_develop/ IS01用 USBドライバ IS01用 USBドライバ is01_driver.exe をwindows7にインストールしてみたのですが、ノートパソコン側で、 ハードウェアの接続時のサウンドが鳴ります、エクスプローラにドライブが表示されません。 USBドライバーが違うのでしょうか? is01側の設定が必要なのでしょうか? パソコンの画面でIS01の中身が見れると大変便利だろうと思いますが、 そのようにはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • diet7
    • au
    • 回答数3
  • GALAXY Sをオーバクロックしたい

    はじめまして。 先日スーマトフォン(GALAXY S)を購入したのですが、もさっとした動作に慣れずにおります。 いろいろ調べましたところ『オーバクロック』する方法があると言う事を知ったのですが、その方法がわからないので、是非ご教授願えればと思い質問しました。 質問内容 GALAXY Sをオーバクロックしたい その手順と方法、必要なアプリ、必要なファイル なにぶんパソコン知識も浅いので、よろしくお願いたします。

  • p.add(myPanel());にエラーが出ます

    試行錯誤の末、テキストボックスの下にタイマーを表示したいので、下のソースのように両方Panelで実装したのですが、p.add(myPanel());にエラーがでます。どう変更すればよいでしょうか? import com.nttdocomo.ui.*; import com.nttdocomo.util.*; public class textbox extends IApplication implements ComponentListener { TextBox textbox1; TextBox textbox2; public void start(){ Panel p = new Panel(); textbox1 = new TextBox("",16,2,TextBox.DISPLAY_ANY); p.add(textbox1); textbox2 = new TextBox("(未入力)",16,2, TextBox.DISPLAY_ANY); textbox2.setEditable(false); p.add(textbox2); p.setComponentListener(this); p.add(myPanel()); Display.setCurrent(p); } class myPanel extends Panel implements TimerListener{ public Timer myTimer; public int cnt = 0; public Label lb; public myPanel(){ //新しいラベルをつくり表示する lb = new Label("カウント開始"); add(lb); //タイマーを作成 myTimer = new Timer(); //タイマーイベントの時間間隔を設定 myTimer.setTime(1000); //タイマーイベントを繰り返し発生させるかどうか設定 myTimer.setRepeat(true); //タイマーリスナーを登録 myTimer.setListener(this); //タイマーの開始 myTimer.start(); } //タイマーイベントの処理 public void timerExpired(Timer iTimer) { cnt++; lb.setText("カウント["+cnt+"]"); } } public void componentAction(Component source , int type, int param) { if(type == ComponentListener.TEXT_CHANGED && source == textbox1) { textbox2.setText(textbox1.getText()); } } }

  • javaでのiアプリの画面表示について

    javaでiアプリを作成したいのですが、行きずまっています。 テキストボックスとストップウォッチを画面上に両方表示させたいのですが、下のDisplay.setCurrent(p);とDisplay.setCurrent(mainWin);のどちらかしか表示されません。 ストップウォッチは、MainWin.javaが他にありますのでしっかり起動します。 どうすれば良いでしょうか? package stopwatch; import com.nttdocomo.ui.*; public class StopWatch extends IApplication implements ComponentListener { MainWindow mainWin; TextBox textbox1; TextBox textbox2; public void start() { Panel p = new Panel(); textbox1 = new TextBox("",16,2,TextBox.DISPLAY_ANY); p.add(textbox1); textbox2 = new TextBox("(未入力)",16,2, TextBox.DISPLAY_ANY); textbox2.setEditable(false); p.add(textbox2); p.setComponentListener(this); Display.setCurrent(p); mainWin = new MainWindow(); Display.setCurrent(mainWin); } public void componentAction(Component source , int type, int param) { if(type == ComponentListener.TEXT_CHANGED && source == textbox1) { textbox2.setText(textbox1.getText()); } } }

  • dojaのHTTP通信時Exception

    iアプリでアプリの開発を行っています。 開発環境はdoja5.0+eclipse3.1を使用しております。 HTTP通信によりサーバにバイナリデータを送信したいのです ADFの設定はPackageURL及びUseNetworkを設定しております。 localhostでエミュレータでテストしているため PackageURLは「http://localhost:80/dictionary.jar」と設定しています。 以下のソースコードをデバッグ起動すると「httpCon.connect();」にて exceptionが発生して、「Illegal connection object state」のいう メッセージがかえってきます。 以下はHTTP通信部分のソースです。 どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。 // URLを作成する String url = IApplication.getCurrentApp().getSourceURL() + "getScore.php"; StringBuffer reqMsg = new StringBuffer(); DataInputStream fromStream = null; DataOutputStream toStream = null; HttpConnection httpCon = null; try {   // HTTP接続処理   httpCon = (HttpConnection)Connector.open(url, Connector.READ_WRITE, true);   httpCon.setRequestMethod(HttpConnection.POST);   httpCon.setRequestProperty("Content-Type", "application/x-xpinstall");   //送信データ元(スクラッチパッド頭8000バイト分)   fromStream = Connector.openDataInputStream("scratchpad:///0;pos=0,length=8000");   //送信データ先   toStream = httpCon.openDataOutputStream();   byte[] buff = new byte[8000];   fromStream.read(buff);   toStream.write(buff);   //http接続   httpCon.connect();←ここでException

    • ベストアンサー
    • idaira
    • Java
    • 回答数1
  • javaでのiアプリの画面表示について

    javaでiアプリを作成したいのですが、行きずまっています。 テキストボックスとストップウォッチを画面上に両方表示させたいのですが、下のDisplay.setCurrent(p);とDisplay.setCurrent(mainWin);のどちらかしか表示されません。 ストップウォッチは、MainWin.javaが他にありますのでしっかり起動します。 どうすれば良いでしょうか? package stopwatch; import com.nttdocomo.ui.*; public class StopWatch extends IApplication implements ComponentListener { MainWindow mainWin; TextBox textbox1; TextBox textbox2; public void start() { Panel p = new Panel(); textbox1 = new TextBox("",16,2,TextBox.DISPLAY_ANY); p.add(textbox1); textbox2 = new TextBox("(未入力)",16,2, TextBox.DISPLAY_ANY); textbox2.setEditable(false); p.add(textbox2); p.setComponentListener(this); Display.setCurrent(p); mainWin = new MainWindow(); Display.setCurrent(mainWin); } public void componentAction(Component source , int type, int param) { if(type == ComponentListener.TEXT_CHANGED && source == textbox1) { textbox2.setText(textbox1.getText()); } } }

  • スマートフォン(ガラパゴス)について

    本日からシャープ製のスマートフォン(ガラパゴス)に変えたのですが、とあるページにログインができません。 私は北辰物産という会社でネット取引をやっているのですが、スマートフォンには対応していませんので、PC用のD-stationという画面からログインをしましたが、同じ画面に切り替わるだけでログインできません。 D-stationはSSL通信(128bit)に対応してます、と記載がありますが、これはガラパゴスでは利用できないということなんでしょうか? どなたかご指導よろしくお願いいたします。

  • dojaでSDカードのフォルダ内ファイルを読込

    doja5.0でSDカード内に例えば ”/test/1.mld”というように配置したファイルを読込たいのですが、 Folder folder = sd.getFolder((AccessToken)DoJaStorageService.getAccessToken(0,DoJaStorageService.SHARE_APPLICATION )); File file = folder.getFile("/test/1.mld"); ↑の様に指定すると ”java.lang.UnsupportedOperationException occurred invoking method.” というエラーが発生して読み込みできません。 どうしたらSDカードのフォルダ内にあるファイルを読み込めますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • idaira
    • Java
    • 回答数2
  • dojaでSDカードのフォルダ内ファイルを読込

    doja5.0でSDカード内に例えば ”/test/1.mld”というように配置したファイルを読込たいのですが、 Folder folder = sd.getFolder((AccessToken)DoJaStorageService.getAccessToken(0,DoJaStorageService.SHARE_APPLICATION )); File file = folder.getFile("/test/1.mld"); ↑の様に指定すると ”java.lang.UnsupportedOperationException occurred invoking method.” というエラーが発生して読み込みできません。 どうしたらSDカードのフォルダ内にあるファイルを読み込めますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • idaira
    • Java
    • 回答数2
  • 携帯電話のキャリア変更時のアプリについて。

    現在、auの携帯電話を使っています。 最近、BREWのゲームにハマり毎日やっているのですが、 通信制限があり思う存分遊ぶことができません。 他にも登録したいアプリがあるのですが、 この通信制限のせいで登録を断念しています。 ドコモやソフトバンクなら通信制限が無いとの事ですが、 キャリア変更したら今までのデータはすべてパァになり新規登録という事になるのでしょうか? 購入したストーリーとかもありますし、 それを手放すのは惜しいです。 かと言ってこのまま制限に縛られて使い続けるのもイライラします。 もし、データを引き継げるのらキャリア変更したいのですが・・・。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • HT-03A カスタム

    こんにちは 先日HT-03Aを2.2にしました。 その際T-Mobileのmy touch 3GのROMを使用したのですが、日本語に対応していません。 日本語に対応してなくても、なんとか日本語に変えられるだろうと思っていました。 しかし、調べてみてもこれといった良い情報が無く、今回投稿しました。 もし、HT-03A(my touch 3G)の日本語仕様に仕方をご存知の方、教えていただけると幸いです。

  • iアプリ bluetoothプログラムについて

    docomoのサンプルiアプリをダウンロードできなくて困っています。 docomoにてサンプル提供されている「Bluetoothチャットサンプルアプリ」 なのですが、エミュレータ上では正常に動作(複数セッションにてチャット可)するのですが、 携帯にダウンロードしようとすると「ソフトに誤りがあります」というエラーが発生してしまいます。 再度ビルドし、エラーが発生していないこと ADF設定のAppSizeが正しいことは確認済みです。 ダウンロードができない理由は何が考えられるでしょうか? サンプルプログラムは Star1.0のもので エミュレータは Star1.2 を使用し、ダウンロードを試みた携帯はSH-01B(Star1.2)です。 トラステッドAPIDは適当に11220000000と入れました。

  • きせかえツール対応について

    現在、DOCOMOのN02Cを使っています。きせかえツール対応の機種ですが、何故か対応していないのがたくさんあります。有料サイトでは対応しているのがけっこうありますが、無料で利用できるところはほとんど対応していません。何故でしょうか?前に使っていたPの機種は普通に利用できました。欲しいのが使えなくて残念です。これから対応になるとか可能性はないんでしょうか?知ってる方教えて下さい。

  • EclipseでDojaのデバックできない

    お世話になっております。 Eclipse3.1.2にDoja1.5をプラグインしてプロジェクトをデバックしたいです。 しかし、普通に実行することはできるのですが、 デバックをすると Connecting to 127.0.0.1 on port 2800 Waiting for debugger on port 8000 というコンソールのメッセージとエミュレータが起動して、 一向にデバックができません。 どうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • idaira
    • Java
    • 回答数1
  • オススメの無料のiアプリ

    つい先日携帯を買い換えたのですが、アプリが全然ないのもつまらないし…と思い、無料で楽しめるiアプリを探しています。 以前使っていた携帯では、アプリゲットというサイトから色々ダウンロードして集めて遊んでいましたが、また同じアプリを探してダウンロードしようとしてみても、どこかのサイトの無料登録画面に飛んでしまい、どうやら無料会員登録制?になってしまったしまった様で困っています; (登録制になる前の)アプリゲットの様な無料iアプリが楽しめるサイトか、個人で無料iアプリを作っているサイト、またはオススメの無料iアプリ等、いずれかご存知のモノがありましたら、ぜひ教えて下さい!! 使用機種はP-05Bです。 好きなジャンルは簡単なアクション系、パズル系、RPG等(逆に苦手・興味がないのは、ホラー系、サウンドノベル系、歴史絡み(戦国やら三國志等…)系、シューティング系等)ですが、それ以外でもオススメのモノがありましたらぜひ教えて下さい。 たくさんのご回答、お待ちしております♪

  • 買い増しの保証サービス変更について

    ドコモのimode携帯を利用していましたが、購入端末サポートを利用してスマートフォンを購入しました。 ところが使い勝手が非常に悪くて、まだ割賦が残っています。 契約時に、携帯の保証サービスをスマートフォンに変更しました。 imode携帯を使っていくのですが、保証サービスをもとに戻すのはやはり無理でしょうか? 方法がありましたら教えてください。