planet_9_9 の回答履歴

全146件中41~60件表示
  • ドコモのスマートフォンのテザリングについて

    現在、ドコモのバッファロー製ルーターで定額通信にてスマートフォンとPCをネットにつなげています。Speedtest.netで通信速度を調べると、だいたい1Mbpsくらいです。 最近スマフォで下り最大14Mbpsでかつテザリング機能付きの機種が出始めていますが、この機種に現在使っているバッファロー製ルーターのSIMカードを入れてテザリングを行えば、下り最大14Mのルーターの代わりになるのでしょうか? その際、通信費は定額通信の範囲(2年契約で月5500円くらいだったでしょうか?)で済みますでしょうか?それともPCなどの外部接続料金で通信費に1万円近くとられるのでしょうか? お分かりの方よろしく言お願いします。

    • ベストアンサー
    • ue4649
    • docomo
    • 回答数4
  • galaxy のSDカードで

    すごく困っているので助けて下さい。 取り説を紛失してしまい…。初歩的なことだったらすみません。 ケータイに登録していたブックマークをSDカードに保存しGALAXY S SC-02B に移そうとしたのですが、できませんでした。 ブックマークのURLをSDカードに保存するのは出来たのですが、そこからギャラクシーに移すのが出来ません。 やり方ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • monoomo
    • docomo
    • 回答数1
  • スマホアプリの復旧について

    スマホ(galaxy s2)を使ています。最初からこの機種で使用するアプリ(ワンセグなど)を削除してしまった場合、復旧することはできるのでしょうか?

  •  Doja5.1が実行できないでいます。

    Doja5.1でプログラミングをしているのですが、アプリケーションエラーで実行できません。 OSはWindows XP SP3 プラットフォームはEclipse3.1.1です。 JavaVMのヴァージョンは1.6.0_26 JavaRantimeのバージョンは1.6.0_26-b03 Dojaのバージョンは前にもあるとおり、ver.5.1です。 バグの症状はまず、実行→構成および実行で実行すると 問題が発生したため、doja.exeを終了します。 ご不憫をおかけして申し訳ありません。 というダイアログボックスが表示され、送信しないを選び、次にエラーが表示され、 doja.exe - アプリケーションエラーというエラーが表示されます。 内容は、"0x04181312"の命令が"0x0041a3328"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するには「OK」をクリックしてください。 というものです。 前まではこの動作環境でも動作できていました。しかし、何故かこのようなエラーがでるようになったのです。 それと、このエラーがでるのは一つのプロジェクトだけです。 ADF/トラステッド設定に問題が生じているのでしょうか? どうがご教授ください。  よろしくお願いします。

  • 新規で申し込む時の特典の条件ですが・・・

    3つオプションに入ってください!と言う感じで 機種代金が無料になったりすることがありますよね・・ あれって 3ヶ月たったら 外せましから・・と言われてて すぐに外す事できると思うのですがそれって契約したお店がペナルティを受けたりするのでしょうか? 自分としては 不用なものなので忘れないうちに外したいと思ってるのですが・・・ ある量販店のソフトバンクの係りの人は わからないですよ・・・と言われてましたがドコモ auではどうなんでしょうか?

  • 返金できないでしょうか?

    ある講座を受講申し込みしました。申込み用紙にキャンセル及び返金はしませんと記載されている用紙に署名をしましたが、返金はできないのでしょうか? 講座は10名満たないと開講できないのですが、現在3名キャンセルを申し込みました。 この時点で開講できないと思うのですが、申込み時点で10名いたので開講すると相手は言っています。 他の人のために講座を開講するため、返金は受け付けないとの一点張りです。 署名した時点で、返金は無理なのでしょうか?

  • XPERIA 固定IPにかえて

    XPERIA SO-01B(2.1updata1)を使用しています、今月プロバイダーを変更しました(現在は固定IPです)。 症状はwi-fi接続で(3G切り替えはAPNdoroid)以前のプロバイダーでは普通に使用出来ましたが、いまは全てのアプリでネットワークエラーになります、いろいろ試しましたが、どうにもなりません、設定、対策をご存じの方ご指導下さい。 現在wi-fi接続はしています・スタート画面で扇型のマークは出ています・電波強度は非常に強いです・静的IP設定でIPアドレス、ゲートウェイ、ネットマスク入力・無線LAN(BUFFALO AirStation WHR-HP-GN)とXPERIA双方の電源を落とす、バッテリーを抜く(30分程度)最接続・等を試しましたまし。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sadiq
    • Android
    • 回答数2
  • XPERIA 固定IPにかえて

    XPERIA SO-01B(2.1updata1)を使用しています、今月プロバイダーを変更しました(現在は固定IPです)。 症状はwi-fi接続で(3G切り替えはAPNdoroid)以前のプロバイダーでは普通に使用出来ましたが、いまは全てのアプリでネットワークエラーになります、いろいろ試しましたが、どうにもなりません、設定、対策をご存じの方ご指導下さい。 現在wi-fi接続はしています・スタート画面で扇型のマークは出ています・電波強度は非常に強いです・静的IP設定でIPアドレス、ゲートウェイ、ネットマスク入力・無線LAN(BUFFALO AirStation WHR-HP-GN)とXPERIA双方の電源を落とす、バッテリーを抜く(30分程度)最接続・等を試しましたまし。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sadiq
    • Android
    • 回答数2
  • 転送したPCメールの添付ファイルが見れない

    最近、ギャラクシーSIIに買い換えました。 メールについて質問です。 PCメールをspモードメールに転送しています。 その際に、転送したPCメールの添付ファイルを見たいのですがどうすれば良いでしょう? 添付付きの転送メールの場合は、添付ファイルはメールに直接添付はされず、本文の末尾に 『添付有 読む⇒ http://・・・・・・・』という、URLが表示され、ブラウザに接続するとエラーになります。 PCから直接spモードメールへメール送信(添付付き)した場合は、当然添付ファイルは見れます。

  • おサイフケータイの安全性について

    レジで使用する場合、店員にどの程度の情報が見られてしまうんでしょうか? また、携帯の情報(電話番号や電話帳など)が見られたり、情報が抜かれたりしないでしょうか? それが心配でお客様情報(氏名住所や生年月日)を書いた店ではおサイフケータイ やクレジットカードは使用しないことにしています。

  • Andoridでサーバーへ画像送信したいのですが・

    Andoridで以下のような処理をしたいのですが、どなたかサンプルソースをお持ちでないでしょうか?     (1)サーバーへログイン・ユーザーID+パスワードで認証   (2)認証OKならば、必要な情報をダウンロード   (3)Andorid内臓カメラで撮影した画像とGPSで取得した経度・緯度情報をサーバーに送信  このような処理があまりないようで、サンプルを探しましたが、見当たりません。  どなたか、お知恵をお貸し下さい。お願いします。

  • Andoridでサーバーへ画像送信したいのですが・

    Andoridで以下のような処理をしたいのですが、どなたかサンプルソースをお持ちでないでしょうか?     (1)サーバーへログイン・ユーザーID+パスワードで認証   (2)認証OKならば、必要な情報をダウンロード   (3)Andorid内臓カメラで撮影した画像とGPSで取得した経度・緯度情報をサーバーに送信  このような処理があまりないようで、サンプルを探しましたが、見当たりません。  どなたか、お知恵をお貸し下さい。お願いします。

  • スマートフォン

    今私のもってるケータイはREGZA PHONEでソフトのバージョンは2.1なんですが2.2かそれ以上にバージョンを上げるにはどうしたらよいのでしょうか??

  • スマホ(Xperia acro)の購入方法など

    今話題のスマートフォンをはじめようと思っていまして、ソニエリ製のXperia acroの購入を考えており、購入の前に知っておきたいことがあるので質問させていただきます。 3G通信は通信料がとても高いので、家の外での利用についてはウェブブラウザなどは行わず、自宅の光回線を利用してWifi(無線LAN)通信で利用したいと思います。 ですから、モバイルとしては、(1)これまでと同じように既存のガラケー(imode携帯)でimodeメールを利用するか、(2)あるいはSIMカードをスマホに差して使うとすれば、3Gではspモードメール通信のみの通信を行うつもりです。 (1)前者の場合、wosim (ウォシム) というアプリを利用すればよいことはわかったのですが、端末だけの購入という形をとることはできるのでしょうか。 できるのであれば、購入価格はどうなるのでしょうか。機種変更価格となるのでしょうか。 (2)後者の場合、家の中ではWifi通信を、家の外ではspモードメール利用のための3G通信をという具合に通信の切り替えを自動的に行うことはできますか。 どなたかモバイル端末に詳しい方、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • スマホでの留守番電話サービス

    留守番電話サービスに申込みしていなくても スマホが電波の届かない所にあったり 電源OFF状態の時に 電話をかけてきた人がいたら その履歴は通知されるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nobi12
    • docomo
    • 回答数1
  • ガラケーとスマフォについて

    先日スマフォについての質問をしたのですがその延長的な内容の質問があるのですが iモードでやりたい事があるもののスマフォが欲しいという自分に対して、スマフォ契約後ガラケーを置いておき必要な時だけSIMカードを入れ替えるという案を回答頂いたのですが 1.必要な時だけSIMカードを取り換えるというのはFOMAカードの事でいいんでしょうか? スマフォとガラケーで規格は変わってないのでしょうか? 2.この方法で必要時のみガラケーでiモードを利用した場合料金はどうなるのでしょうか? 3.これはあまり勧められた方法ではないでしょうか? ドコモショップの人に何かしら相談しておく等は必要ないでしょうか?

  • ガラケーとスマフォについて

    先日スマフォについての質問をしたのですがその延長的な内容の質問があるのですが iモードでやりたい事があるもののスマフォが欲しいという自分に対して、スマフォ契約後ガラケーを置いておき必要な時だけSIMカードを入れ替えるという案を回答頂いたのですが 1.必要な時だけSIMカードを取り換えるというのはFOMAカードの事でいいんでしょうか? スマフォとガラケーで規格は変わってないのでしょうか? 2.この方法で必要時のみガラケーでiモードを利用した場合料金はどうなるのでしょうか? 3.これはあまり勧められた方法ではないでしょうか? ドコモショップの人に何かしら相談しておく等は必要ないでしょうか?

  • ガラケーとスマフォについて

    先日スマフォについての質問をしたのですがその延長的な内容の質問があるのですが iモードでやりたい事があるもののスマフォが欲しいという自分に対して、スマフォ契約後ガラケーを置いておき必要な時だけSIMカードを入れ替えるという案を回答頂いたのですが 1.必要な時だけSIMカードを取り換えるというのはFOMAカードの事でいいんでしょうか? スマフォとガラケーで規格は変わってないのでしょうか? 2.この方法で必要時のみガラケーでiモードを利用した場合料金はどうなるのでしょうか? 3.これはあまり勧められた方法ではないでしょうか? ドコモショップの人に何かしら相談しておく等は必要ないでしょうか?

  • iアプリ(doja5.1)プログラムの描画ちらつき

    iアプリ(doja5.1)のプログラムでの質問です。 dojaを使ってオセロのプログラムを組んでいるのですが、動作自体には問題ないといっていいのですが、画像表示で『reversiScore(Graphics g)』で描画している部分がEclipseの環境では問題ないのですが、実機で試すとちらついてしまいます。g.lock()とg.unlock(true)の用法がおかしい部分があるのだと思うのですが、自分ではうまく処理したつもりで、どこが問題か発見できません。アドバイスをいただける方がいましたら、お知恵をお貸しください。お願いします。 ※因みにreversiScore(Graphics g)内のg.lock等は弄っても変化はないです。 コードは長いのでURLから飛んでください。 (画像、音楽ファイルは未添付、通信URLは個人名が入っているのでxxxと仮) http://blog-imgs-44.fc2.com/h/a/m/hamario999/test.txt

  • 携帯アドレス・迷惑メール対策・について

     お世話になります。  無料デコメサイトを数件登録したところ、  毎日迷惑メールが大量に届くようになり、  困っています。    下記の条件でも、何か対策はありますか?  使用中の携帯は、ドコモのN-04Bです。  ・今後はあまりアドレスを変更しないで済むようにしたい。  ・パソコンから携帯へもメールを送ることがある。  ・URL付きのメールも拒否にしたくない。  ・迷惑メールは受信拒否では間に合わない程の量が来る。  ・これからも 無料サイト は使用したい。  難しいでしょうか?  一応、サブアドの取得も考えましたが、  サブアドでは 無料サイト で登録出来ないことが多いようで…。      どなたか、良い方法をご存じでしたら、  よろしくお願い致します。