planet_9_9 の回答履歴

全146件中21~40件表示
  • iモードで取得した画像の保存方法はありますか?

    携帯を変えようと思っていますが、画像の保管に困っています。 自分で撮影した画像は移動できますが、iモードで携帯に保存した画像は 移動できないようです。 だから、機種変更した携帯をずっともっている友人もいますが、 処分したいので画像をPCなどへ移動させたいのです。 画像の大きさが違うのは承知していますので、その点は携帯向けの小さい画像で 納得しています。 ただ、料金を払って購入した画像ですし、とても気に入っているので、 機種変更の度にあきらめなければならないのは残念すぎます。 ご経験者の方でiモードで取得した画像の退避方法をご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tax_sos
    • docomo
    • 回答数2
  • docomoGALAXY NEXUS SC-04d

    この機種の使い方についてお聞きしたいことがあります。 事前に、この機種の説明書を確認してからお聞きします。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc04d/index.html ここに、さまざまな説明書がありますが、どの説明書でもすみからすみまで見ても書いていません。 お聞きしたい内容は ホーム画面の左隣の画面(ホーム画面から右に一回フリック)での内容です。 ここには画面の下部に約縦1センチ横4センチぐらいの灰色の帯状の中に5つのマークがあります。(ここにはこれしかないです) ここでのマークは画像的に一番左端から 1.扇型でなにか音の強弱をあらわすようなマーク 2.アンテナのようなマーク 3.太陽のようなマーク 4.繰り返しのような半円をえがいた2本の矢印マーク 5.○にAのマーク このうち、5番のマークに関しては、切り替えるたびに画面の輝度が変わるので解決。 しかし残りの4つに関しては、ON/OFFを行っても画面におよそ変化が見られないためなんの機能かわからず。 そこで残り4つの機能を教えていただけないでしょうか。 アプリなどは一切追加などはありません。購入当時のままです。 よろしくお願いします。

  • Firefox (Mac OS Lion)の同期

    Firefox10.0.2を Mac OS Lionにて使っておりますが。iMac始め、計4台のMacでつかっておりますので、とくにブックマーク等の同期ができればと思っております。 どなたか、方法があれば、ご教示下さい。

    • ベストアンサー
    • jj1esq
    • Mac
    • 回答数4
  • iPhoneかdocomoのスマホ

    今docomoの携帯を使っているのですが、auのiPhoneかdocomoのスマホにしたいと思っています。 しかし二つの違いがよくわかりません。それぞれの機能や利点、欠点について教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#149528
    • docomo
    • 回答数2
  • docomoスマホでリモートデスクトップの料金

    リモートデスクトップで出先から自宅のPCを操作できるらしいということで ドコモのFOMA P705iから、スマホへ買い替えを考えています。 携帯は通話利用はほとんどなく、パケホも入っていなかった状態なので スマホでの料金がどれくらいになるのかよくわからず質問させてもらいました。 スマホでリモートデスクトップを利用するに当たり、 現在自宅はフレッツADSL利用中ですが、 スマホ購入+(パケホ? 通信データプラン?)での契約で 利用可能になりますでしょうか? また、利用目的がほぼリモートデスクトップの場合 どういった料金プランでどれくらいの料金になりますでしょうか? ちなみに、機種はAQUOS PHONE SH-01Dを考えています。

  • ドコモ(docomo)の着信履歴表示選択について

    ドコモのサイト内に着信履歴表示選択という端末機能があると書かれていましたが、操作方法がわかりません。 取扱説明書にも載っていませんでした。 当方F-01C使用中ですが、この端末では利用できないのでしょうか? また、どの端末であれば利用できるのでしょうか? 着信履歴表示選択の詳細は 「着信秒数が短い着信の履歴を表示できないようにします」 とのことなので、メモリ登録外着信拒否と併用したいのです。 宜しくお願い致します。

  • FOMAの着歌をスマホに移行したい。

    FOMAから スマホに機種変更致しました。 どうしても,FOMAにダウンロードした着歌を 新しく購入したスマホに移行したいのですが、 旧機種より→ミニディスクに移行→新機種に取り込み の 手順でしてもらいましたが、 出来なかったのです。 何か方法ないでしょうか?新機種は LUMIX P-02D です。 着歌の情報は  ・ファイルサイズ 353.7KB  ・ファイル形式 MP4   ・ファイル制限あり ・音色設定 0N ・音 AAC   ・着信音設定 可   ・サラウンド再生 可   ・micrSDへの移動 可 となっております。 スマホへの移行が無理でも、 ほかの方法で聴く方法があれば教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • jidai
    • docomo
    • 回答数4
  • ドコモSPモードメールの通信障害と迷惑メール

    昨年末にドコモのSPモードメールで通信障害が発生したそうです。 そのことと関係あるのかどうか分かりませんが, 年末から急に迷惑メールが届くようになりました。 まず第一には,12月28日に「HEART LAND」というサイトから何通か届きました。 早速,着信拒否設定したのですが その後,12月31日には「GALAXY」というサイトから何通か届きました。 こちらも着信拒否設定しました。 しかし,その後は,不特定多数でいろいろなアドレスから Text文章もSubも未記入のメールが,深夜に届いて困っています。 もちろん,添付ファイルもありません。 いったい,誰が何の目的でこんなメールを送るのか分かりませんが。。。 アドレスを変更してもいいのですが,仕事で使用しているアドレスのため できるだけ変更したくありません。 同じような現象になっている方はいらっしゃいませんか? やっぱり,これってdocomoの通信障害が原因でしょうか? ちなみに,昨年末までは,全く迷惑メールは届いていません。 また,アドレス変更以外に対処法はないのでしょうか? 着信拒否の設定をして,収まればいいのですが このままイタチごっこになるのではと不安です。

    • ベストアンサー
    • oonots
    • docomo
    • 回答数2
  • ドコモSPモードメールの通信障害と迷惑メール

    昨年末にドコモのSPモードメールで通信障害が発生したそうです。 そのことと関係あるのかどうか分かりませんが, 年末から急に迷惑メールが届くようになりました。 まず第一には,12月28日に「HEART LAND」というサイトから何通か届きました。 早速,着信拒否設定したのですが その後,12月31日には「GALAXY」というサイトから何通か届きました。 こちらも着信拒否設定しました。 しかし,その後は,不特定多数でいろいろなアドレスから Text文章もSubも未記入のメールが,深夜に届いて困っています。 もちろん,添付ファイルもありません。 いったい,誰が何の目的でこんなメールを送るのか分かりませんが。。。 アドレスを変更してもいいのですが,仕事で使用しているアドレスのため できるだけ変更したくありません。 同じような現象になっている方はいらっしゃいませんか? やっぱり,これってdocomoの通信障害が原因でしょうか? ちなみに,昨年末までは,全く迷惑メールは届いていません。 また,アドレス変更以外に対処法はないのでしょうか? 着信拒否の設定をして,収まればいいのですが このままイタチごっこになるのではと不安です。

    • ベストアンサー
    • oonots
    • docomo
    • 回答数2
  • ドコモのL-03Aを使っている方

    身内がドコモのL-03Aを使っています。 マナーモードを自ら設定し、待受け画面上でマナーモードのアイコンが出ているのはわかるのですが、他に設定した覚えがあるかないかもあやふやの様ですが、わからないアイコンがあります。(画面に出ています) それは、左端上のマナーモードアイコンの横に、携帯のマークとメールのマークが出ています(順番は定かでは無いですが)。 その時にメールが来ている訳でもなく、電話の着信があるわけでも無いのに、ずっと表示されたままの状態です。 これは、何の意味のアイコンでしょうか? 身内がボタンを触っていて知らない内に設定されてしまったものなのか、最初から表示されているものなのかを教えて欲しいそうです。 私は違うメーカーの機種を使っている為、よくわからないのでお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#147410
    • docomo
    • 回答数4
  • スマートフォンの機能について

    スマートフォンに切り替えを考えてます。 そこで一つ質問があります。 docomoのスマートフォンには携帯のようにメロディコールはあるのでしょうか?

  • ギャラクシーS2LTE タブ10.1 デザリング

     ギャラクシーS2LTEとギャラクシータブ10.1を同時に購入しました。  現在は個々に契約して(タブは2台目契約)使用しておりますが、タブの方はwifi専用機としてFOMAカードを抜いております。  S2LTEの方は通常通り、xi契約上限まで通信して使っていく予定です。  タブも当然ながら持ち出して使っていきたいのですが一番お得な方法を模索しています。 当初考えていたのはタブを持ち歩く際はS2LTEも当然ながら持っていますので一時的にS2のシムを抜いてタブに入れ替え、通信して使用しようと考えていましたが、手間がかかるのと、タブ使用時に電話が取れなくなってしまう事が大きな欠点です。  そこでデザリング機能を使えないかと考えておりますが、設定方法や手順がよくわかりません。  S2LTE(SC-03D)を元にしてタブ10.1をデザリングでwifi接続して出先で一時的にWebに繋ぐという使い方をしたいのですが、そういった使い方はできますか? 今一デザリング自体もちゃんと理解できていないかもしれませんので、上記の様な使い方をされていらっしゃる方がいれば是非やり方を教えてください。  若しくは詳しく設定方法や手順などが書かれているサイトなどがあればご紹介ください。  またこのような使い方ができる場合、ドコモの契約的にはどのような料金プランが最適でしょうか? 現在タブの方はデータプランダブルで2500円の最低使用料金内に収まるようにwifi接続のみをメインにしていますが、デザリングなどで接続する場合、料金的にはどうなってしまうのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • cpy3300
    • docomo
    • 回答数1
  • スマートフォンに機種変

    今使っているF-01Aが調子が悪く2分操作しないだけでiモードの接続が切れてしまうようになりました。 ちょうどいいきっかけなのでスマートフォンに機種変更しようと思っているのですが、今携帯で東京三菱UFJ銀行のモバイルバンキングのアプリやEdyのアプリANAマイレージクラブのアプリなどを使用しておりこれらがスマートフォンで使えるか心配です。また色々なサイトにも登録しているのでどうなるか心配です。そこでアプリとサイトの登録がどうなるか教えて下さい。 購入予定のスマートフォンはF-05Dです。それと今2年11ヵ月使っており1月5日で3年目ですがもう少し待つと何かサービスがありますか? 長文で分かりにくくすみません!

  • ドコモ 端末を2台同時に分割で購入

    例えば、 ガラケーからGalaxy SIIに機種変更。同時に同一回線でXperia acro を端末買い増し ということは可能なのでしょうか? その場合 (1)料金は 1台分の利用料金+Galaxy分割金+Xperia分割金 で済むのでしょうか? (2)月々サポート割はGalaxy、Xperia共に適用されるもでしょうか? よく意味がわからない質問になってしまいましたが、要するに例えばGalaxyもXperiaもどっちも欲しい場合どうすればいいかということです。 回答お願いします。

  • タブレット端末かネットブックか

    ネットブックかタブレット端末の購入かで迷っています。 ビジネスホテルなどでメールチェックする場合を想定してるんですが、 ホテルに有線LANはあってもWiFiはあるとは限りません。 つまり、その時はネットブックは使えても、WiFiのみのタブレット端末は使えない事になります。。 そこで、タブレット端末にLAN端子があるかどうかが気になるんですが、調べても数が多すぎて・・。 ずばり、LAN端子の付いているタブレット端末ってあるんですか? 基本的に、タブレット端末は有線でのネット使用は想定してないんでしょうか? なお、3Gは考えてません。 お詳しい方、教えてください。

  • htmlタグについて

    携帯のHP(mobile space)で以下のようなクイズを作りたいのですが、やり方が分かりません。 例 「日本で一番高い山は?」    ↓  (答えを入力させる)→(正解の時)→「正解!」    ↓   (不正解の時)    ↓   「残念でした」 このようにプログラミングされる方法を教えて下さい! *携帯電話で作動するものでお願いします     正解

  • HttpClientについて

    MixiにログインするサンプルプログラムがあったのでEclipse上動かそうと思い HttpClientのライブラリをダウンロードし実行しようとしたところ PostMethod、GetMethodについて型に解決できませんと出ました。 ダウンロードしたファイルの中にあった全てのjar(以下の6個)にパスを通したのですが まだ何かライブラリが足りないのでしょうか。 ・commons-codec-1.4.jar ・commons-logging-1.1.1.jar ・httpclient-4.1.2.jar ・httpclient-cache-4.1.2.jar ・httpcore-4.1.2.jar ・hhtpmime-4.1.2.jar import java.io.BufferedReader; import java.io.IOException; import java.io.InputStreamReader; import org.apache.http.HttpException; import org.apache.http.client.HttpClient; import org.apache.http.client.params.CookiePolicy; import org.apache.http.impl.client.DefaultHttpClient; public class MixiLogin2 { public static void main(String[] args) { HttpClient client = new DefaultHttpClient(); String mixiLogin = "http://mixi.jp/login.pl"; String mixiTopPage = "http://mixi.jp/home.pl"; String encode = "EUC-JP"; String inputUserName = "email"; String inputPassword = "password"; String inputNextUrl = "next_url"; String userName = "xxxxx@xxxxx.com"; String password = "xxxx123456789"; String nextUrl = "/home.pl"; PostMethod postMethod = new PostMethod(mixiLogin); postMethod.addParameter(inputUserName, userName); postMethod.addParameter(inputPassword, password); postMethod.addParameter(inputNextUrl, nextUrl); postMethod.getParams().setCookiePolicy(CookiePolicy.BROWSER_COMPATIBILITY); try { int statusCode = client.executeMethod(postMethod); System.out.println(statusCode); postMethod.releaseConnection(); if (statusCode == 200) { GetMethod getMethod = new GetMethod(mixiTopPage); statusCode = client.executeMethod(getMethod); if (statusCode == 200) { BufferedReader br = new BufferedReader( new InputStreamReader(getMethod .getResponseBodyAsStream(), encode)); String line; while ((line = br.readLine()) != null) { System.out.println(line); } } getMethod.releaseConnection(); } } catch (HttpException e) { e.printStackTrace(); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } } }

    • ベストアンサー
    • unko347
    • Java
    • 回答数1
  • ドコモ機種変更について

    今度の結婚記念日にスマートフォンをサプライズでプレゼントしようと思っています。 SH‐13Cをプレゼントするのですが、FOMAカードの問題で機種変更してしまうと現在使用している携帯電話が使用出来なくなると言われ機種変更出来ませんでした。 代理購入の書類・証明書類は揃っています。 なんとか妻にばれずに本体を手に入れる方法はないでしょうか? 登録・設定は後日出来ますのでばれずにひとまず本体だけでも手に入る方法はないでしょうか? サービス開始日を後日に設定できたりできませんか? よろしくお願いします。

  • 教えて下さい!

    私のケータイはp-07bなんですが・・・ つい先日、誤って違う場所を押してしまいました。 その所、ケータイを開くと暗証番号を打たないとメールなどのファイルが開かず・・・さらに、画面の上には『鍵マーク』がついたままになってしまいました。 何をしても、そのロックが解除出来ないのですが、どなたか解除の仕方を知っている方はいらっしゃいませんか? ご存知の方は、ぜひ教えてください!

  • android端末のロックアプリ

    ・・・を探しています。 求めている物は、よくあるアプリごとのロックアプリ”ではなく”、 理想としては スリープ状態→復帰 の際に表示される誤作動防止ロックに 暗証番号を付加できるようなアプリです スリープ状態からは暗証番号(等)を知らないと何も操作ができないが、 暗証番号を入れれば何でも操作でき、 またスリープ状態にすれば、復帰時に再び暗証番号を求められる というようなアプリは無いでしょうか? 当方android2.2です。 どうか教えてください