742 の回答履歴

全175件中61~80件表示
  • EXパワーフィルター90の濾材について

    EXパワーフィルター90を購入しました。 水槽は75×45×45です。生体はポリプテルス・デルヘッジとセネガルが1匹ずつです。 サブフィルターでエーハイム2008をディフューザー全開で回しています。 本題のEXパワーフィルター90の濾材なのですが、デフォルトでコンテナが4つに分かれています(カタログスペックは1リットルコンテナですが、少し少ないです…) ただ付属の濾材ではポリプのような肉食魚には向かないような気がしていて、濾材の変更を考えています。 ストレーナースポンジはウチにある同じテトラのP-Iスポンジを付ける予定ですが、コンテナに詰める濾材で迷っています。 標準だとリング濾材などを入れた上に黒い目の粗いスポンジを乗せるようになっていますがこの黒いスポンジは入れないと良くないのでしょうか? 例えば下のコンテナ2つにはリング濾材びっしり、上にはサブストプロなんかをびっしり入れて最後に一枚だけウールマットってのはあんまり良くないのでしょうか? 外部フィルターを肉食魚で使っている人は少ないかもしれませんが、お勧めのセッティングなどありましたらよろしくお願いします。

  • ヒーローものの映画に詳しい方いませんか??

    ヒーローものの映画でヒーローがヒロインを抱きかかえる(お姫様だっこ)シーンを探しています。 抱きかかえられる人は、ヒロインであればベストですが、女性であればそうじゃなくても構いません。 どんなに一瞬でもいいのです。 見覚えのある方は、その映画のタイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水槽のシリコンの修理

    何年も閉まっていた90cm水槽を引っ張り出してみたのですが、湿気のある場所においてあったせいか、底面のシリコンが一部めくれ上がってました。垂直方向のシリコンは無事なのですが、これではどう考えても水漏れしそうです。 痛んだシリコンを剥がして、綺麗に直してもらう事は出来ないでしょうか。そういう事を頼める場所はありませんか?また、予算はどれくらい必要か教えて下さい。修理用のシリコンなども売ってはいるようですが、個人で完璧にシリコンを塗り直すのは無理ですよね?

  • MSNオークションで詐欺にあったかもしれないのですが・・

    突然失礼します。先日バイク30万円の商品を落札し、相手様と交渉の末、口座に振り込み必ず月曜日確認とったら連絡すると 聞き、今だ現在まだ連絡はこないという現状です。遠方取引ですのでそれぐらいのリスクはあって当然と言われても仕方がないです。。 とりあえずMSNオークション側に報告を考えているのですが、メールサポートセンターしか見当たりません 。直接くちで説明し、お電話したいのですが、、どのホーム又はどの番号なのでしょう?? また今現在その連絡のつかない出品者様は車を出品していらっしゃているみたいです。 ↓ ↓ ttp://auction.jp.msn.com/user/9333297 毎日が毎日が不安で不安で心が破裂しそうです。 情報提供御待ちしております。

  • キューブリックのBOX、どちらを買うべき?

    私はスタンリー・キューブリック監督の作品が大好きなのですが、恥ずかしながらDVDを一本も持っていません。 そんななか今月にDVD-BOXが出るとのことで、これは良い!とAmazonをチェックしたところ… バリーリンドンが入っていないとは何事か!とか監督がワイド化を禁止したアイズ・ワイド・シャットが16.9サイズだと!?などあまり評価がよく無い様です。 確かに私も監督が完璧主義で創った映画が好きなのでそれを後から別人が勝手に弄るのはどうなのかなぁと思います。 それで色々調べた所、過去にもキューブリックBOXが発売されていたらしくそちらにはバリーリンドンもロリータも入っているのですが、もう中古でしか手に入らない様で… そこでお訊きしたいのですが、新BOXと旧BOX、どちらを買うのが賢い選択だと思われますか? 学生の私にとって如何せん高い買い物なのでなるべく良い選択をしたいのです。 是非皆さんのご意見をお聴かせください。宜しくお願いいたします。

  • トイレの電気が点け始めとても暗いのですが。。

    宜しくお願い致します。 築20年の賃貸マンションです。 最近、トイレ、風呂場の電気が点け始め、とても暗いのです。 スイッチを付けてすぐは、目が曇ったのか?と錯覚するくらい 暗く、数十秒程度かけて何時もの(通常の)明るさに戻る感じ です。 蛍光灯の劣化かと思い、全て交換しましたが変わりません。 一度点灯させると、その後はスイッチOFF、ON繰り返しても 通常の明るさで点くのですが、スイッチをOFFの後しばらく 時間を置くと、やはりまた点き始めとても暗いです。 管理会社に連絡すべきなのか、ちょっとした事で治るのか。 お詳しい方御願いします。

  • 面白い映画とは?

    みなさん面白い映画というのはどういうものだと思いますか? ストーリー・役者の演技力・音楽などいろいろあるでしょうが 世間ではどういったものが良作とみなされているのでしょうか? たとえば黒沢映画とか踊る大捜査線とかは他と比べてどこが質がいいと言えるのでしょうか?

  • 泥棒が活躍する映画

    ルパン三世のように泥棒が活躍する映画を教えてください。

  • 助けて下さい。水道管破裂による水道代

    こんばんは。 同じような質問があったのですが、私の所は店舗なので、状況が違うと思い新しく質問をさせて頂いております。 半年前から小さな飲食店を営んでおります。 今日、水道局から水道メーターが上がっていると連絡があったので調べてもらった所、9万円だと言われました。毎月平均して3,500円が水道代です。水道局の委託先の業者に連絡を入れたところ、水曜日の午後に修理に来るとの事…その間、水道は出っ放しです。 水道料金はビル内の水道管なら減額が出来るとのことですが、ビル外ですと全額支払えとのことです。 とても払える金額ではありません。 私に払う義務はあるのでしょうか? どなたか、教えて頂けますと本当に、本当に助かります。 宜しくお願い致します。

  • 車の内装

    車関係の掲示板などでよく「内装がプラスチッキーで安っぽい」など、内装に対して不満を感じている方が多いように思います(特に国産車に対して)。 そこで質問ですが、 (1)車の内装がどのようなものであれば満足できますか? (2)その内装にすることで値段が相応に上下したとしても構いませんか? よろしくお願いいたします。

  • 止水栓の調整

    水道の止水栓は通常いっぱい開いておいた方がよいですか。水圧はどのようにして調整しますか。緩衝器具を使わないで衝撃音を和らげたいのです。

  • 金魚と共存できる掃除屋

    6cmほどの硫金とキャリコ硫金を60cm水槽で飼っています。 いままで掃除をしてくれる魚としてシンガポールプレコを一緒にしていたのですが、最近大きくなってきて金魚たちを襲うようになってしまいました・・・色々調べてみたのですが、コケ取り用にオトシンクスが良いようですが、金魚の糞を食べてくれる魚はいなのでしょうか?ちなみに大和沼エビも一緒にしていたのですが、こちらも金魚を襲います・・・  どなたか教えてください。

  • お薦めのリッターカーを教えてください

    お薦めのリッターカーを教えてください。 現在、奥さん様の軽自動車をリッターカーに買い換えようと考えています。 下記の条件で、皆様お薦めの車種を教えてください。 ・1.0~1.3位 ・オートエアコンを付けたい。(オプション可) ・ハンドルは本皮仕様が良い。 ・ナビ、ETCは(購入後装着でも良い)出来ればほしい。 ・車両120~130万位。 以上で、何か良いものは有りますか? メーカーは三菱以外でしたらどこでも良いです。

  • 面白い映画とは?

    みなさん面白い映画というのはどういうものだと思いますか? ストーリー・役者の演技力・音楽などいろいろあるでしょうが 世間ではどういったものが良作とみなされているのでしょうか? たとえば黒沢映画とか踊る大捜査線とかは他と比べてどこが質がいいと言えるのでしょうか?

  • 水槽のシリコンの修理

    何年も閉まっていた90cm水槽を引っ張り出してみたのですが、湿気のある場所においてあったせいか、底面のシリコンが一部めくれ上がってました。垂直方向のシリコンは無事なのですが、これではどう考えても水漏れしそうです。 痛んだシリコンを剥がして、綺麗に直してもらう事は出来ないでしょうか。そういう事を頼める場所はありませんか?また、予算はどれくらい必要か教えて下さい。修理用のシリコンなども売ってはいるようですが、個人で完璧にシリコンを塗り直すのは無理ですよね?

  • 水槽のシリコンの修理

    何年も閉まっていた90cm水槽を引っ張り出してみたのですが、湿気のある場所においてあったせいか、底面のシリコンが一部めくれ上がってました。垂直方向のシリコンは無事なのですが、これではどう考えても水漏れしそうです。 痛んだシリコンを剥がして、綺麗に直してもらう事は出来ないでしょうか。そういう事を頼める場所はありませんか?また、予算はどれくらい必要か教えて下さい。修理用のシリコンなども売ってはいるようですが、個人で完璧にシリコンを塗り直すのは無理ですよね?

  • 続編が第1作目よりも評価が高い映画は?

    映画が大ヒットすると続編が作られる場合が多いですね でも自分の記憶では古くてすみませんが「ジョーズ」にしろ 「バックツーザヒューチャー」にしろ 1作目よりはおもしろくない作品が多いと思います では第1作目よりも続編のほうがおもしろいというか 評価が高い映画ってあるでしょうか? ただおもしろいというのは個人差はあるとは思いますが

  • 軽四の車体の丈夫さについて

    現在10年乗っている普通車を買い換えようと思いますが、維持費の安い軽四を、と思ってたところ、親に軽四は車体が普通車にくらべて丈夫ではないから、万一の事故の場合、命にかかわるので普通車にしなさい、言われました。一昔前と比べて軽四の車体は丈夫になったと聞いたことがありますが、やはり軽さなどの面ではダメージはあるでしょうが、フレームの丈夫さについては普通車にはだいぶ劣るんでしょうか?

  • 神奈川県でクロメダカが取れる川を教えてください。

    自宅でメダカの飼育を検討しています。 神奈川県でクロメダカが取れる川を教えてください。

  • 背の低い水槽と背の高い吸水パイプの組み合わせで困っています

    コトブキパワーボックスの吸水パイプは、その長さ(高さ)が35cmほどあり、同じくコトブキ製水槽ダックスC60のように背の低い水槽にセッティングした場合、吸水パイプの、水槽硝子壁をこえるカーブ部分が5~6cnほど飛び出してしまいます。 このフィルタ、パワーボックスSV5500,SV9000をお使いのみなさんは、どのようにして、これをクリアしていらっしゃいますか?他社製のぴったりサイズのパイプでいいもの(機能的にも、そしてデザイン的にも)があるのでしょうか?それとも・・・パイプを切断、自作でしょうか? 見た目もベスト!な意見を紹介していただければありがたいです。