himajin1 の回答履歴

全720件中661~680件表示
  • 仔犬のワクチンについて

    昨日生後2ヶ月の仔犬の1回目のワクチン接種に行ってきました。 ワクチン料は7500円でした。先生の話で生後まもないと母親からの免疫の 効き目がありワクチンの効き目がない場合があるので同じワクチンを1ヶ月1回 計3回打ちましょうと言われました。(5種混合です)そのあとにまた追加でワクチン接種をするといわれました。で、気になるのが仔犬のうちにかかる費用はいくらぐらいなのでしょうか?ワクチン1回7500円としたら結構な値段になりますよね?ダックス、ミニピン、ドーベルなどは特異体質でワクチン打つと顔が腫れると先生言ってましたが本当ですか?まだうちの仔は腫れは見当たらないですけど。 フィラリアの薬(フードタイプ)朝食べさせました。 仔犬から飼っていらっしゃるかた仔犬の時にいくらぐらいお金かかりましたか? 先生に聞くのもいやしいと思ったので聞けませんでした。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mutamasa
    • 回答数5
  • ファイルメーカーでのデータ取り込みについて

    職場でファイルメーカーPro4を使用しています(OSはMacです)。 500件ぐらいの顧客データのレコード全部にMSExcelファイルをタブ区切りやカンマ区切りに保存しなおしたものを取り込みしました(内容は文章で、お客様ごとに内容は違います)。 取り込み後、内容確認をすると一部のデータの頭と最後に「"」がついてしまっていました。 取り込んだその文章を入れた手紙をプリントアウトして、それぞれのお客様に送付するのが目的ですので、その状態ではとても体裁が悪いので困っています。 また、手作業で「"」を削除するにしても、これからお客様がどんどん増えていくことを考えると大変な作業になってしまいますので、できればデータの取り込みをしたときに最初から「"」がつかないようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 文章中に「,」が入っているものがそうなるように思えたので、「,」を取り去って試してもやはり一部のものには「"」がついてしまっていました。

  • ベランダの床(コンクリート)塗り替え方法について

    そろそろ塗り替えようとおもっていますが、 なにからそれえて、どうすればいいかわかりません 教えてください。

  • 石鹸

    体を洗ったりするときに良く使う固形の石鹸ですが、なぜ使い初めと使い終わりかけの石鹸では泡のたち方に差があるのですか。 それとも私の気のせいなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 344729
    • 化学
    • 回答数4
  • フッ素化ポリマー

    常温常圧では固体だけど、100℃以下くらいで加熱したら液体になり、かつ毒性のないフッ素をその構造内に含んだポリマーをご存じでしたら、教えていただけないでしょうか?

  • 実験室シャワー設備の設置と法規制について

    薬品が目に入ったり、身体に掛かったりするようなトラブルが発生したとき、被害を最小限に抑える目的等のために、 Q1.実験室へのシャワー設備の設置に関する法規制があるか否かご存知でした教えて下さい。 Q2.法規制の有無にかかわらず、研究・実験施設でのシャワー室設置の動向等をご存知でしたら、お教え下さい。例えば、シャワー室の設置は常識になっているとか。説明できる根拠等があれば合わせて教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • k-ishi
    • 化学
    • 回答数5
  • 実験室シャワー設備の設置と法規制について

    薬品が目に入ったり、身体に掛かったりするようなトラブルが発生したとき、被害を最小限に抑える目的等のために、 Q1.実験室へのシャワー設備の設置に関する法規制があるか否かご存知でした教えて下さい。 Q2.法規制の有無にかかわらず、研究・実験施設でのシャワー室設置の動向等をご存知でしたら、お教え下さい。例えば、シャワー室の設置は常識になっているとか。説明できる根拠等があれば合わせて教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • k-ishi
    • 化学
    • 回答数5
  • 膜分離について

    水と蒸気に分離する膜ってありますか? ないとしたら、それは将来可能ですか? 浸透気化ってアルコールと水を分離したりしますよね? そうじゃなくて水を蒸気にしたいんです。 そしてその膜って気体に出来るのでしょうか? 真剣です。

  • eMacでのインターフェイスがSCSIタイプのHDやZIPの接続法

    お世話になります。 今まで古いマックを改造して使ってきたのですが、この度かなりお値打ちなeMacが発売されたのをみてついに買い替えようと思っています。  そこで出来れば今まで使ってきた外付けドライブ等を接続したいと思っているのですが、インターフェイスがSCSIタイプのHDやZIPの接続法で何かお奨めの方法がありましたら教えてください。 ちなみに古いマックは売るつもりです。

    • 締切済み
    • donq
    • Mac
    • 回答数3
  • ログイン認証のかけかたについて

    ファイルメーカーで、ログインをすると個人の入力画面へ飛ぶような仕組を作りたいと思っています。 そこで、用意しているファイルが以下3つあります。 (1)【ログインファイル】→フィールド:メールアドレス、パスワード (2)【個人情報ファイル】→フィールド:メールアドレス、パスワード、部署、名前、社員番号 (3)【一般入力画面】→フィールド:社員番号、と用意しております。 この3つのファイルを使って認証をかけようと思っています。 【ログイン】すると個人の入力画面にとぶイメージです。その方法として以下のように考えております。 【ログインファイル】で入力したメールアドレスとパスワードと【個人情報ファイル】のメールアドレスとパスワードが一致した場合、【個人情報ファイル】のそのレコードから社員番号を【一般入力画面】の社員番号へコピペして、一般入力画面に、リレーションか何かで部署・名前を表示させたいと思っています。何度か試しているのですが上手くいきません。何かいい方法があったらご指導頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ログイン認証のかけかたについて

    ファイルメーカーで、ログインをすると個人の入力画面へ飛ぶような仕組を作りたいと思っています。 そこで、用意しているファイルが以下3つあります。 (1)【ログインファイル】→フィールド:メールアドレス、パスワード (2)【個人情報ファイル】→フィールド:メールアドレス、パスワード、部署、名前、社員番号 (3)【一般入力画面】→フィールド:社員番号、と用意しております。 この3つのファイルを使って認証をかけようと思っています。 【ログイン】すると個人の入力画面にとぶイメージです。その方法として以下のように考えております。 【ログインファイル】で入力したメールアドレスとパスワードと【個人情報ファイル】のメールアドレスとパスワードが一致した場合、【個人情報ファイル】のそのレコードから社員番号を【一般入力画面】の社員番号へコピペして、一般入力画面に、リレーションか何かで部署・名前を表示させたいと思っています。何度か試しているのですが上手くいきません。何かいい方法があったらご指導頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • キャンプ用シュラフ

    シュラフでおすすめな物有りましたら教えてください。 ダウンでなく化繊のもので、値段の割に良い物で、真冬でもOK な物で、お願いします。 ロゴス等の物ではなく、モンベル、マーモットなどの物で良い物教えてください。

  • 化成品会館のこと

    理系の学問ではないですけど。。 今度、六本木”化成品会館”というところに出張することになりました。 化学系のかたで上の場所知っている方いましたら教えてください。 地図とかあれば非常にうれしいです。 ちなみに住所は港区六本木5-18-17だそうです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sj-1
    • 化学
    • 回答数2
  • 【ファイルメーカーpro5.5】リレーション、値一覧について

    現在、日報を記録するためのデータベースをつくっております。以下、作成状況と質問事項になります。よろしくお願い致します。 --- 現在の作成状況 --- 日報を作成するにあたり、下記、3つのファイルを用意しています。 【認証ファイル】 ●ログインファイル  →フィールド:名前、部署 【日報定義コード用インターフェース】 ●親コードファイル  →フィールド:部署、日報コード名 【ユーザーインターフェース】 ●一般入力画面ファイル →フィールド:名前、部署、日報コード名(=親コードファイル)、作業時間 「ログインファイル」で、名前と部署を入力しユーザを認証して、 「一般入力画面ファイル」へ飛ぶ仕組み、 「一般入力画面ファイル」で表示される日報コード名は「親コードファイル」で作成したコードを表示する仕組み、を考えています。 --- 質問事項 --- その際、「一般入力画面ファイル」でユーザは日報を登録するわけですが、 認証が通り「一般入力ファイル」が表示された時点で、「日報コード名」 フィールドにおいて以下2点が可能になっている状態したいと考えています。 ●表示方法:ポップアップリスト形式 ●ポップアップリストで表示される値一覧は、「ログインファイル」でユーザ が入力した部署を抽出の条件にし「親コードファイル」のレコードより抽出 して、「一般入力画面」の日報コード名に表示   ※例えば、「ログインファイル」の「部署フィールド」で「管理部」を入力した場合、「一般入力ファイル」の「日報コード名」で「月次決算」「請求書作成」をポップアップリストで表示。 「親コードファイル」に作成されているレコード  管理部 月次決算  管理部 請求書作成  営業部 法人セールス こちら上記2点の解決方法を教えて頂けますでしょうか。 どんな仕組があるのか、詳しく教えて頂けたら有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 【ファイルメーカーpro5.5】リレーション、値一覧について

    現在、日報を記録するためのデータベースをつくっております。以下、作成状況と質問事項になります。よろしくお願い致します。 --- 現在の作成状況 --- 日報を作成するにあたり、下記、3つのファイルを用意しています。 【認証ファイル】 ●ログインファイル  →フィールド:名前、部署 【日報定義コード用インターフェース】 ●親コードファイル  →フィールド:部署、日報コード名 【ユーザーインターフェース】 ●一般入力画面ファイル →フィールド:名前、部署、日報コード名(=親コードファイル)、作業時間 「ログインファイル」で、名前と部署を入力しユーザを認証して、 「一般入力画面ファイル」へ飛ぶ仕組み、 「一般入力画面ファイル」で表示される日報コード名は「親コードファイル」で作成したコードを表示する仕組み、を考えています。 --- 質問事項 --- その際、「一般入力画面ファイル」でユーザは日報を登録するわけですが、 認証が通り「一般入力ファイル」が表示された時点で、「日報コード名」 フィールドにおいて以下2点が可能になっている状態したいと考えています。 ●表示方法:ポップアップリスト形式 ●ポップアップリストで表示される値一覧は、「ログインファイル」でユーザ が入力した部署を抽出の条件にし「親コードファイル」のレコードより抽出 して、「一般入力画面」の日報コード名に表示   ※例えば、「ログインファイル」の「部署フィールド」で「管理部」を入力した場合、「一般入力ファイル」の「日報コード名」で「月次決算」「請求書作成」をポップアップリストで表示。 「親コードファイル」に作成されているレコード  管理部 月次決算  管理部 請求書作成  営業部 法人セールス こちら上記2点の解決方法を教えて頂けますでしょうか。 どんな仕組があるのか、詳しく教えて頂けたら有難いです。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスメールをこないようにするには?

    最近毎日のようにウイルスメールかどうかはさだかでは ないのですが、変なメールがきます。宛名は外人名っぽいので、題名も色々で全部英字です。たまに私のアドが はいっていたりします。全部添付ファイル付です。 いつも開く前に削除してますが毎回うっとうしいです。 そういったメールをこないようにするにはどうしたらいいでしょうか?同じ人からって感じでもないのですが・・・。後何故急に頻繁にうちにくるようになったかも謎です。

  • Acrobatで文字・レイアウトの変更できますか?

    PDFに変換したものを変更できますか? 例えば文字・レイアウトの変更なんか。 変更できるとしたらAcrobatのなんというソフトを使えば変更が出来ますか?Acrobatでも何種類かのソフトがありますね。 OSはWindowsNTです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 減圧蒸留について・・。

      減圧蒸留の実習で、粗製アニリンを使用したのですが、  減圧蒸留は、沸点の高い物質の時行うんですよね?  ちなみに、アニリンの沸点は184~186℃ですが、どの程度の沸点の  物質が常圧蒸留で、どの程度の沸点の物質が減圧蒸留で、とかいうのは あるんでしょうか?(ボーダーライン的なものとか・・)  加えて減圧蒸留について情報がありましたらお願いします!何でもいいです!!考察の参考にしたいと思います!!

  • テレビどれが1番良いの?

    大画面テレビの購入を考えています。 総合的にみてどこのなにが良いのでしょうか? プラズマなど先進的なものは魅力的ですが 決めかねてます。 アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • swht
    • テレビ
    • 回答数5
  • テレビどれが1番良いの?

    大画面テレビの購入を考えています。 総合的にみてどこのなにが良いのでしょうか? プラズマなど先進的なものは魅力的ですが 決めかねてます。 アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • swht
    • テレビ
    • 回答数5