hana-sereb の回答履歴

全207件中61~80件表示
  • すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています

    いつもお世話になっております。 私(25)の彼(29)は本当によく風邪を引きます。 昨日から会社を休んでいるのですが明日は絶好の お花見日和…どこか連れてって欲しいなと思いつつも 「明日もゆっくり休んだ方がいいね」とメールしました そしたら「そうする」と…あっけないメール!!! 本当にがっかりです…会社は極力休まない様にしている 様ですがその疲れが来るのか週末に体調を崩すんです… 思いやりを持ちたいんですが本当にしょっちゅうで… 自分の出掛けたいという気持ちの方が勝ってます 明日も何しよう…という虚しい気持ちで こちらに質問しました 何か一言でもいいですのでアドバイスください

  • お洒落な革靴

    こんばんは^^ いつもスーツを着ています。 革靴を買い換えようと思案しているのですが、 オススメのブランド・メーカー・お店を教えて下さい。 ひも付きがいいです。 よろしくお願い致します。

  • 絵がヘタな人が「上手に絵に描きたい」と思ったらどんなソフトが向いてる?

    絵がヘタな人が「頭に思い描いているものを、上手に絵に描きたい」と 思ったときに、活躍するソフトといったら何ですか? やはりイラストレーターがいいのでしょうか?

  • 教員への道のりの精神的な相談

    今年大学4年生になる者です。 私は昨年の秋頃、一般企業に就職するか教員への道を選ぶかで散々悩んだ挙句、後者の選択をしました。今はこの選択をした事を後悔しておらず、試験に向かって勉強をするだけだと思えるようになり、良い意味である程度ふっ切れています。従って、今に至るまで就職活動を一切していませんし、「教員採用試験の勉強が自分にとっての就活」と割り切って、学業の傍ら某予備校に通い必要な勉強を続けています。 しかし、先に記述したように「一切就活をしていない」状況です。 徐々に一般企業の景気が上向きになり新卒採用数も増えている中、この道を選んだ自分は良かったのでしょうか。就活と平行して勉強を続ければよかったのではないか?という意見もありますが、私はどうしても一般企業に興味を持つことができませんでした。それでも「新卒」というチャンスを捨てる事は愚かな事なのでしょうか。学生は就職活動を通じて成長する等とよく聞きますが、この言葉にも少々焦りを感じています。そんな時は、教育学部卒で教員になった先輩・知人を考え「職業への着き方は人それぞれなんだ」と自分に言い聞かせました。もちろん、教育現場の厳しさや採用の難しさ等の諸事情は、先輩・知人・そして両親が教員なので学生がリサーチできる範囲では承知している「つもり」です。 このように、現実的な一般企業と「教員採用試験」との間で悩んだ学生の方は、その後どのように動きましたか?(どちらか一本に絞った方の意見が聞きたいので、9月以降に就活を開始した人はごめんなさい!) また、現実に教育の現場で働いていらっしゃる方々から見て、私はどのような人間に見えるのでしょうか? 私は人生を、職業というのを甘く見すぎなのでしょうか。これを読んで何か思ったことがあれば、何でも良いので教えていただけると幸いです。

  • 花壇の花を盗まれてしまいました!

    今朝出かけようとしたところ、花壇に植えてあるはずのゼラニウムが跡形もなくなっていました。 2年ほど前に妻と選んで買ってきて、大事に育てていた花です。 昨晩帰宅したときにはあったので、朝までの間に盗まれてしまったようです。 大切に育ててきた花を盗られてしまった怒りと、どうしようもない悲しさでいっぱいです。 妻も非常にショックを受けております。 家は少し奥まったところにあり、花壇の前の道路は近所の人しか通りません。 ご近所さんを疑いたくはありませんが、周辺の家々の庭先や玄関先等を探してまわろうと思っています。 犯人がご近所さんでなければ見つかるはずはないですし、家の中に入れられてしまっていたらアウトですが、大切にしていた花なのでそこまでしないと気がすまないのです。 そこで質問なんですが、もし盗られた花を発見してしまった場合どうしたらよいのでしょうか? 発見した花が確実に私のものであるという前提でお願いします。 大切にしていたものですから、つぼみの数や姿形ははっきり覚えています。 (1) 何も言わずに持って帰る。この場合、犯人には私が勝手に取り返したことがわかってしまい逆に言いがかりをつけられかねません。 (2) 犯人と話をして返してもらう。この場合、私も怒りに満ちていますので相手の出方によってはキレてしまいそうです。 (3) 警察に通報する。この場合、逆恨みが怖そうです。 どの場合にも逆恨みの心配があります。今後いろいろな嫌がらせを受けないだろうかと心配になりますが、泣き寝入りだけはできません。 冷静な第3者からのアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#96633
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 髪の毛の盛り方

    髪の毛の盛り方を教えて下さい!! 私は縮毛をあてているので盛りにくいんです…↓

  • 彼女がレイプされました

    彼女と僕は共に高校生です。 彼女がレイプされてしまいました・・・。 遠距離恋愛中なので、容易に行き来できる距離ではありません。 すぐさま駆けつけたいのですが、そうすることも出来ません。 だから電話、メールで慰めてあげてます。 とりあえず彼女には両親と警察に言うことを促しました。 実は彼女は過去2回も被害にあってます・・・。 すでに過去の犯人(先輩とその知り合い)は捕まりました。 しかし今回は外を歩いていると数人に突然目隠しされ、 車の中で行為が終わるまで目隠しされ続けられたそうです。 なので犯人が誰だか分からないそうです・・・。 感覚的に犯人達の年齢は10代らしかったので、 恐らく過去の犯人の仲間でしょう。バレたくなかったんでしょう。 彼女は元気に振舞ってはくれていますが・・・。 妊娠に至ってないかも心配です。 こういった状況の中、 僕はどう彼女に接してあげればいいでしょうか? また、警察はどう動いてくれるでしょうか? 長々とすみません;

  • 缶詰の蓋

    缶詰の蓋が開かない時はどのようにすれば開きますか?教えてください。

  • 母の恋 娘に知られてしまいました

    私はバツイチで、お付き合いをしている人がいます。 お互い、いい歳ですが、年齢にあった、落ち着いた、良い恋愛をしています。 私には、高校生の娘がいます。 先日、娘が嘘をついたので注意すると、お母さんだって、嘘をついていると言われました。 私の携帯電話のメールを見てしまったと言うのです。 メールの内容で、恋人がいること、ホテルに行く関係だということを知ってしまいました。 娘は、ショックで大泣きしたというのです。 私も、驚きとショックと罪悪感で、何と言っていいのか困りました。 微妙に認めたような感じでした。 今は、結婚願望はありません。 お互いの生活を尊重しながら、恋人として良い関係でいたいと思います。 それに、恋愛とは、別れがつきものですから、いつ終わりになるか分かりません。 それが、娘に、今、こんなかたちで知られてしまうとは・・。 娘は、ショックだったものの、反対はしていません。 今後、恋人と会う時は、正直に話して出かけるべきなのでしょうか? しばらくは、会うのも電話するのも控えたほうがいいのでしょうか? 持ってしまったものは、なかなか手放せません。

  • 旦那の寝相が変わりました。

    はじめて質問させてもらいます。 旦那の寝相が変わり、心配で寝付けません・・・ 回答、よろしくお願いします! 結婚して約4年。 結婚当初、旦那は寝相が良く、仰向けでまっすぐに寝ていましたが、 最近頻繁に寝返りを打つようになりました。 そして、一番気になるのは、掛け布団を抱き枕のように抱きしめるようにしていることです。 会社で部下の人数が増えたし、職場環境が変わってのストレスでしょうか?なんだか浮気の可能性もありそうで・・・心配です。

  • いつまで経っても他人が怖い。友達が出来ない。

    中学校の時、引き篭りになり、それ以来他人が怖くて仕方ありません。他人がそばに居ると緊張してしまい挙動不審になってしまいます。 そのくせ、現在接客業の仕事をしています。始めは自分が接客業なんて出来るわけないと思ってました。しかし、これは自分の訓練のためと思い、現在も接客業を一年近くやっています。しかし、未だに他人が怖く、出勤前なんて何度もトレイに行っています・・・。出勤前には既にトイレの行き過ぎて疲れ果ててるなんてこともあります。 他人が近くにいると、色んな不安が頭に過ぎり挙動不審になってしまいます。だから、一人でいることが今でも多いです。もちろん友達なんて一人もいません。決して一人が好きなわけではありません。どちらかというと外出することも好きだし、他人と関わるのも好きです。腹をわって笑える友達だって欲しいですし、友達と遊びに行ったりもしたいです。 だけど、他人がいるとどうしても緊張してしまいます・・・。目を見て話せないし、噛むことも多いです。 一応、通信学校には通ってますが、授業という環境は途轍もなく自分には厳しいです。授業が終わった頃には喉がカラカラだし、授業中なんか腹が鳴るのを我慢してたり、トイレに行きたくなったらどうしようとか・・・くだらないことばっかり心配してます。もちろん授業なんて聞いてる暇は無い状態です。 電車もバスも乗れない。とにかく他人が怖いです。ほかの人から見てみれば馬鹿みたいな話しだと思います。だけど、自分にはとても大きな問題で自殺も考えたりするぐらいに鬱です。 なんで自分がここまでなってしまったのか・・・早く普通の人に戻りたいと日々思ってます。親は「大人になれば、治っていくもの」っと言われますが、あれこれ5年ぐらい経ちます・・・。以前より悪化してる感じもします。病院にもいこうか思ってますが、精神的な問題なのでどうにもならないと親に言われました。やはり自分で治すしかないのでしょうね・・・。もう少し図太い神経を持ち合わせた方がいいのでしょうか・・・。本当に悩んでます・・・。

  • きっかけはどうすれば?

    好きというか気になる人がいます。 会社に出入りしている業者の方なんですが、会社の人から○○さんがわたしのことが気になってるらしいという話を聞きました。でも、冗談だろうぐらいに思っていました。(わたしはモテるタイプではないので^^;)後日、その方含め少人数でのみにいくことなったのですが、わたしは急用で2時間ほどで帰りました。次の日、お金も払おうとしたらいらないと言われてので、その方の携帯を番号を会社の人から教えてもらい急に帰ってしまったことを謝り、飲み代のお礼を言いました。そして10分ぐらい話しました。飲み会ではずっと隣に座って、少人数だったせいもあり少ししか話していませんが、なんだか気になる人!ってかんじです^^でも、携帯番号は本人から直接聞いたわけじゃないのでまたコチラから電話するのはルール違反でしょうか? わかりにくい文章になってしまいましたが、ご意見聞かせて下さい!

  • 彼の両親に反対されています

    5歳年下の彼と付き合って2年半になります。 彼の転勤に合わせ結婚をと考えていたのですが 彼がご両親に結婚したいと伝えたところ、私が年上という事で反対されてしまいました。 その後、何度かご両親と話をしているのですが反対と言う気持ちは変わらず彼も私も困っています。 今のところ、彼に説得してもらっている状態です。 私も出来ることならご両親に会って話をしたいと思っていますが・・・。 2年前に彼のご両親とは会っているのですが その頃は私の年齢を知らなかった可能性があるのです。 もう少しで彼は転勤してしまいます。 ふたりの気持ちは揺るがないものですが、説得できないことで 彼の気持ちが滅入ってしまっていて。 今のままでは私は何もすることが出来ないのです。 彼の支えになることぐらいしか・・・。 私の気持ちをご両親に知ってもらうことも必要だと思うのですが どう思いますか? 何か良いアドバイスを下さい。お願いします。

  • 貴方は夫、妻が好きですか?

    私は結婚して8年の一児の母です。今は夫が好きかと聞かれるととても困ります。好きでも嫌いでもありません。どっちかと言えば、関心がありません。みなさんはどうなのでしょう・・・子供は一人の男の子なのでとても愛しています。でも夫とは何で結婚してしまったのだろうとさえ思います。 私はどうしても長男とは結婚したくなくて、次男である夫と結婚しました。 そんな計算じみた結婚がだめだったのでしょうか・・・

  • 身内だらけの職場・・・うんざり

    いつもお世話になっています。私は24歳の女です。現在の職場環境に、もう、うんざりしています。 家族経営のお店で事務兼、店番をしているんですが一日、社長(55歳)と二人です。 始めは人間関係も家族(自宅兼店舗で)おばぁちゃんが住んでいるというのもありで、アットホームで家族みたいに接してくれてよかったのですが、その内、段々とプライベートな部分がなくなってきました。 まず、雇っているのは私一人の為、休みの次の日の会話は何処へいったか、誰とどこで何をしたか細々と必ず聞かれます。親子程に年が違うため始めは会話と捉え頑張って答えていましたが、そのうちどんどん家族にも言わないような細かい事などを根掘り葉掘り聞かれるようになりました。店に来た男友達を彼氏と思ったのか、仕事や(ここまではいいとして....)関係性、住んでいる場所や地元が同じか付き合いが長いのか等、etc...普通なら軽く聞く所を知りたくて仕方がないといった感じでしつこく聞いてくるのです。ひどい時は半日その話です。 そして、私の服装についても新しい物を身につけて出勤すると必ずつま先からチェックするように、どこのブランドか、いくらしたか必ず聞いてきます。始めは遠慮があったものの今では、「そんな高くないですよ。。」とごまかすと、「じゃぁ、2~3万くらいかな!」と必ず最後まで追求する始末。。 しかも、一日机を付き合わせている状態で(正面向き合いパソコンを挟んでいるため距離わずか、1M程、、)プカプカタバコを吸って、気分も悪くなり、その上、私は生理が重いのですが、お手洗いも頻繁には行けません。 ナプキンも持っていけませんし、お手洗いはおばぁちゃんの部屋にあるので始めに用意されていたナプキンボックスも、いつのまにやら隠されていました、、同じ女性の立場の同僚でもいれば職場環境について改善や愚痴もいえるんでしょうが、なにせ一人で一緒にいるのは社長、、、話せるはずもなく、、鏡一枚もありません。 仕方なく入り口の靴箱の鏡で、髪型をなおしているとチラチラかならず、チェックしてきます。 そして、昼休みもおばぁちゃんが、お菓子を持ってきてくれるのですが、ほとんど賞味期限ギレの物。。今日はおなか空いていないので、、と手をつけなければ社長から、母が○○さんの為に用意してるから、とかならず持って返らされます。 アットホームであってすべて規制されているようで最近では仕事に行くのがおっくうです。その他にも元々、福祉関係の仕事に就いていたのもあり、休みの日に自閉症の娘さんのお出かけを頼まれたり(すぐお金を渡してきます)おばぁちゃんにも気にいられているため「老後はアンタに見てもらいたい」と真剣に言われたりもありました。 良くもしてもらっているのですが、仕事とプライベートの差がなくなってきて、環境や必要以上の干渉、関わりにうんざりしています。 仕事は、大変ではないので長く続けたいとは思っていましたが毎日憂鬱です。こんな事で辞めるのも大人気ないような気もしますし、皆さんならどうされますか?

  • イラレで

    クリッピングマスクをつけた状態のものを アウトラインデータにすることはできますでしょうか。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 好きな人へのメール

    好きな人へのメールで一日一回は多いですか!? どのくらいがちょうどいいと思いますか!?

  • はじめての写生

    これまで全く興味が無かったのに、友人に誘われて写生に行く事になりました。 恥ずかしながら子どもの頃から本当に絵が下手で、描く事が恥かしくて大嫌いでした。大げさでなく幼稚園の息子にさえバカにされる始末です。今もって全く進歩はありません。 大きなお寺の境内で写生をするのですが今から憂鬱です。 上手に描こうとは思いませんが、せっかくなので楽しみたいと思ってます。何か良いポイントはありますか?当日は紙に鉛筆か色鉛筆で簡単に描いてみるつもりですが、どんな道具を準備すれば良いのか分かりません。 全くの素人でも分かるようにアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 仕事の辞め時について

    29歳男です。 現在、パチンコ店のみの広告代理店にアルバイトとして勤務しています。 仕事内容は8割以上がパチンコの機種説明の情報を 店舗ごとのフォーマットに合わせてレイアウトする作業で、あとの2割が札やpopです。 当初チラシやポスターなどを作らせてもらえるのかと思っていたのですが、 会社の都合で全く作らせてもらえず、そもそも部署自体がそういう部署だったのです。 実際にチラシなどをつくっている部署は勤務地がはなれているので、その部署に移動する希望も かなわない状態です。しかし今度新体制ということで、チラシ、ポスターなどを作るチームとその機種説明のレイアウトのみを作るチームを強制的に人員配置されることになりました。 ところがそのわりふりがメチャクチャなのです。 そもそも9人のアルバトでやっていたのですが、そのうち3人がそのままで、あとの6人がチラシ、ポスターを作るチームに編成されたのです。つまり9人でやっていた仕事を3人でやれというのです。 当然仕事をこなせるわけもなくパンクすることになり、結局は残りの6人の助けを得て深夜になりながらもおわれせることになりました。 私はその3人のうちのひとりで、社歴からすると9人中3番目の長さなのです。 あとの2人も私に次ぐ長さなのですが、一人は能力的に問題があるので仕様がないのですが、私ともう一人は仕事のスピードの速さのみでのこされたのです。つまり完全に会社の都合で、少ない人員で仕事をまわすという理由で残されたのです。 当初、センスがある無いで振り分けられたのかと思っていたのですが、社員に聞くとそういうことだったのです。 そもそも1年以上前からデザイン物の制作をやっていくといっておきながら全く変わらず、ようやくできるのかと思ったらこの仕打ちです。正直今すぐにでも辞めたい気持ちなのですが、やはり次の仕事が決まるまで我慢したほうがいいのでしょうか?

  • これって、浮気ですか?

    結婚して6年 夫33歳、妻30歳 子供2人の家族です。 職場でもうじき寿退社するという女の子(29歳)と仲良くなり、 会社のメールで頻繁に連絡を取るようになりました。(1日10回以上) 結婚についての悩み相談や世間話でくどき文句や下心があるような 内容ではないです。 2人でご飯を食べに行ったり、複数でも行ったこともあります。 女の子は、結婚相手にそのことを伝えていますが、私は嫁には伝えていません。 (自分の気持ちに多少引っかかるところがあるから言えないのだと思います。) 女性が退社後も携帯で連絡は取りたいと考えています。2人や複数でも ご飯を一緒に食べにいこうとも思っています。 男女の仲になろうという気持ちは2人とも無く、本当に仲の良い友達ですが、 これって浮気になると思いますか?