hana-sereb の回答履歴

全207件中21~40件表示
  • 私がおかしいんでしょうか?

    今年入学したばかりの大学生です。 今日初めて授業をしたんですが、私は掲示板を見るのを忘れていたため体育の時間に忘れ物をしてしまいました。 おまけに高校時代の体育着を持ってきてしまい(後で見たら掲示板にはスポーツウェアと書かれてました)肩身の狭い思いをしてました。 最初だったので説明があったのですが、その際に先生がみんなの前で「掲示板を見てない奴が一人いますね」と言ったんです。 明らかに私でした。(周りにいなかったので) 確かに掲示板を見てない私が悪いのですが、みんなの前で言う必要はあったのだろうかと思いました。 ものすごく恥ずかしくて生きていくのが嫌になりました。 今度から気をつければいい話なんですが今日の出来事でかなり落ち込みました。 こんな私はおかしいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#73555
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 32歳ニート、働きたい

    32歳の独身女性です。 9年間勤めた会社を退職してから2年が過ぎました。 前勤めた会社はエクセルやワードを一切使わず専用の端末を使っていたので 職業訓練でMOSの資格を取ったのですが今はすっかり忘れてしまい、 もう一度本を見ながら勉強しなおしています。 資格は高校のときワープロ2級、簿記2級を取りました。両方とも全商です。 簿記は全くというほど覚えていません。 会社でも転職に有利だと言われて取った資格もありますが 即戦力となって働く自信がないです。 その自信のなさ、時間が経つ焦り、 それに近所にコンビニが出来たことによる昼夜の奇声や騒音で死にたくなります。 生きていること自体、母に申し訳なく思っています。 空白期間が長いニートはどうやって社会復帰をすればいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • どちらの仕事を選べばよいでしょうか?

    こんにちは! よろしくお願い致します。 ただ今、正社員として仕事を探しており(25歳・女)、2社から内定を頂き、どちらを選ぶか迷っています。 最終的に決めるのは自分なのですが、ご意見頂きたいと思い質問しました。 A社 マックを使って広告の制作。内勤。 B社 包装紙の営業、ラッピングの提案・企画。 家からの近さ、勤務形態など検討した結果はA社のほうが勝るのですが、 B社は大学生の時から興味があった仕事、夢に近いことが出来そうな仕事なのです。 しかし、家からの遠さや休日の少なさ、交通費の自己負担の多さ(月2万弱)など、実際に引っかかる点は多くあります。 またとないチャンスだと思うので、夢を追ってみたい気もするのですが、自分にそこまで強い意志があるのか・・・問いかけ中です。 A社の職種も、今回就職活動をし始めた頃からやりたいと思っていた内容なのでとても魅力的ではあります。 どちらもやってみたいと思えるのですが、どちらを選ぶかでかなり今後の生活が変わってくるので、 どう考えたらよいのか分からなくなってきました。 どうやって決めていくといいでしょうか? また、内勤と営業とで働き方もかなり変わってくると思うのですが、それぞれメリット・デメリットはなんでしょうか? お願い致します。必要な情報あれば補足致します。

  • 会話を楽しみたいんです

    私は、人と知り合っても会話がはずまないんです なので、知り合いはできても「友達」というつきあいがありません 本当は楽しく話したいのに、何を話したらいいのかわからず・・です。 趣味はインドア派でひとりでも楽しめるモノばかり。 どうか良きアドバイスをおねがいします。

  • 明日、3人の男子に告白しなければいけなくなりました。

    私は中学三年生の女子です。 明日、クラスの男子たち3人に告白しなければいけなくなりました。 いやでいやで仕方ありません。 どうしてそんなことになったのかというと、 友達と約束したからなんです。 今1番仲が良い友達が片思いの男子に告白すると言うので、 私は「99%の可能性で上手くいくよ!」と、何度も後押ししました。 そしたら友達が言ったんです。 「そこまで言うなら、もし私がフラれたときには、  あなたはAくんBくんCくんの3人に告白してよね!」と・・・ そのとき私は、友達は必ずOKの返事をもらえるのだと確信していたんです。 だから、そんなひどい約束を交わしてしまったのでした。 しかし予想外にも、友達はフラれて・・・ 変に期待をもたせるようなことを何度も何度も言って、 結果、友達のショックを大きくしてしまった。 それは分かっているのだけど、約束どおりにするのは嫌なんです。 私はその3人の男子のことが好きではありません。むしろ嫌いです。 そして、3人とも私と仲が良いわけでもなく、 ひどい言葉でフラれることは間違いありません。怖いです。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • こういうときどうしますか?

    けっこうメールするけど特に好きでもない女子から「キミは彼氏にはできないよ」って言われました。なんか好きだと勘違いされたらしくそんときは「別に好きじゃないから心配しないでくださいな」って言いました。その後、すごくメールが送りにくくなってメールを送ってないのですがみなさんはこういうときどうしますか?よろしくお願いします。

  • カジュアルな財布を探しています。

    25歳、男性です。 今までポーターの三つ折の財布を愛用していたのですが、 そろそろ古く擦り切れてきたので、買い替えを考えています。 私服で出社できる職場で、普段はGパンのポケットに財布を つっこんでいるため、カジュアルかつ機能的なものが良いなと 思っています。 また、PASMO定期で通勤しているため、カードを入れるスペースも 欲しいところです。 もし上記条件を満たすような財布がありましたら、教えて いただけないでしょうか? 予算としては2万円以内で考えています。 よろしくお願いします。

  • ロックの作り方の基本について教えてください

    ロック系の曲を作りたいのですが基本がわからないので教えてほしいです。 教えてほしいのは、ガールズロックというジャンルが実際にあるのかよくわかりませんがそんな感じの曲です。 基本の楽器構成 リズムの作り方(ドラム) 他にも何か注意点や、こうした方がいいというのあったら教えてください。 どんな些細なことでもかまいません。

  • 古着を着たいのですが…

    最近、古着を着たいと思って買いにいくのですが、 着こなし方がイマイチ分かりません… 黄色いカーディガンに何を合わせたらいいでしょうか??

  • 既婚者の会社の飲み会、始発で帰宅はアリ?!

    29歳2児の子を持つ主婦です。主人は28歳です。先週の土曜日、主人が会社で飲み会があったのですが、終電で帰るとの約束だったのに、終電間際になって『翌朝の始発で帰るから寝てて』と言われました。当然私は激怒し、『今すぐ帰って来い!』と言いました。結局帰ってはきたのですが、後で、冷静になって考えてみると、ちょっと怒り過ぎかな・・・と反省はしております。浮気などの心配は全くありません。始発で帰ってくるのは、世間の奥様は許すのでしょうか?主人の職場は自衛官なので飲み会が毎月あり、月に2回ある時もあります。周りが独身者で若い方ばかりなので、そのノリでいつも飲んでいるようです。いつも強制的に帰らせている為、まわりからは鬼嫁と思われているようです。私は妻として理解が無いのでしょうか?

  • 失恋して混乱した状態から抜け出したい

    9ヶ月付き合って一度寄りを戻した彼女に別れを告げられました。 つらくて苦しくて頭がいっぱいで、どうしたら良いのか解りません。 ふられた当初はなにも食べれず寝れなくて1週間で体重7キロ落ちてしまいました。絶望でなにも見えず息を意識してしないとならなず死にたいと思いました。 ずっと一緒にいるって言って信頼してくれてあんなに笑顔を見せてくれて、私も彼女とずっといたいと心から思っていました。大切だった彼女にそれが否定されてしまい、消え去ってしまって信じられないのと苦しくて仕方ありません。男なのにと思いますが24時間泣き続け、気づけば同じ日の同じ時間だった事もありました。なんにも興味が出ずに目の前が真っ暗でした。 一度よりを戻して別れてから1週間以上たちました。絶望状態ではないのですが、常に混乱しています。絶望状態の時は泣き続けていれば楽になれたのですが今は頭がパンクしそうで暴れても何をしても、彼女や自分の事が頭から離れません。絶望状態の時より死にたいと思う頻度が多いです。どうすれば良いのか自分でも解りません。 彼女の事と、自分のこと・・・恋愛が頭から離れないから混乱してるのだと思います。 会いたいけど会いたくない、忘れたいけど忘れられないほど好き、色々矛盾してる自分に、彼女からの否定がのしかかって混乱してるのかも知れません。頭では解っていますが、一生一緒にいたい、と思って私からの愛情を喜んでいつも笑顔だった彼女がそう思ってしまった事がショックでなりません。私はこれから人を信用できるのでしょうか、愛される価値あるのでしょうか、女性の愛情ってのはそんなもんなんでしょうか、彼女ほど一途で優しい人はいままでいませんでした 絶望から抜け出したと思ったら、こんな状態です。これが続くなら家族や彼女には申し訳ないけど死にたい 逃げたい と繰り返し思ってしまいます。泣いても楽になりません。動いても、失恋の本を読んでも、考えないようにするという動作ができずここ2日間くらい混乱しています。そんな中、冷静になる時間もあります。もうすぐ新学期なのできちんと学校に行かなくてはと思いますがこんな事では無理かも知れないと思っています 私はきっと何かにすがりたいのかも知れません、同じ経験をした方がいらっしゃいましたらこんな私にアドバイスをください。よろしくお願いします

  • あからさまに姑の態度が変わりました

    結婚して4年。子供が出来ないので数年前から姑から不妊治療を勧められてたのですが、主人は全然行く気がなく、ずっと断っていました。 しかし、先日買い物に行くと呼び出され不妊治療専門の産婦人科に連れて行かれました。(姑が買い物ついでに検査結果を聞きに行きたいといわれたので何も思わず付いていったのが悪いのですが…) そこで検査を受け、私が過去に主人と付き合う前に付き合っていた人の子供を妊娠し、子宮外妊娠で卵管を切除したということを姑に知られることになりました。 主人はそのことを承知で結婚してくれたのですが、義父母に言う必要がないといってくれたのでずっと黙っていました。 それ以来姑の態度があからさまに違います。 前までは2週間くらい実家にいかなかったら連絡があったのに、今は行くと連絡すると、出かける用事がなど理由を付けて避けられるようになりました。 誰でも触れられたくない過去があると思います。 主人も離婚歴があり、それでも私の親は何も言わず結婚を認めてくれました。黙っていたのは悪いとは思いますが、妊娠した過去があったらやっぱり嫌われるのでしょうか? 主人はほっとくように言うのですが、今までよくしてもらったのにそのことで態度が豹変されたことに正直ショックです。 やはり許されないことなのでしょうか? いろんな方のご意見を聞きたくて質問させてもらいました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 既婚者の会社の飲み会、始発で帰宅はアリ?!

    29歳2児の子を持つ主婦です。主人は28歳です。先週の土曜日、主人が会社で飲み会があったのですが、終電で帰るとの約束だったのに、終電間際になって『翌朝の始発で帰るから寝てて』と言われました。当然私は激怒し、『今すぐ帰って来い!』と言いました。結局帰ってはきたのですが、後で、冷静になって考えてみると、ちょっと怒り過ぎかな・・・と反省はしております。浮気などの心配は全くありません。始発で帰ってくるのは、世間の奥様は許すのでしょうか?主人の職場は自衛官なので飲み会が毎月あり、月に2回ある時もあります。周りが独身者で若い方ばかりなので、そのノリでいつも飲んでいるようです。いつも強制的に帰らせている為、まわりからは鬼嫁と思われているようです。私は妻として理解が無いのでしょうか?

  • 男の人が物に当たるのは普通ですか?

    もうすぐ結婚9年目になる子供2人の4人家族です。 うちの主人はイライラすると物に当たります。 回数的には月1あるかないか?というところで頻繁にはありません。 はじめのうちは怖くて泣いて訴えたりしていましたが、最近はそれが逆効果ということがわかりましたのであえて何も言いません。 別の部屋にいることが多いのですが、(イライラしてそうな時近づかないようにしてるのもあるのですが・・・)正直怖いです。 バンバン!!とものすごい音がリビングから聞こえてきます。 あとからリビングに行ってみると、何かが壊れたりとか様子が変わっていることはないので本か何かを机に叩きつけてみたり、こぶしでソファーを叩いてみたり。ということをしている気がします。 以前はもっとひどく壁やドアに穴があいたり、風呂ふたゴミ箱などは壊れました。 皆さんにお聞きしたいのは、男の人が当たるのはよくあることでしょうか?以前大家族でお父さんが壁に穴をあけていたので、どこでもそうなんだ。と思っていたのですが・・・ またそういった場合、どのように対処していらっしゃいますか? 子供も物に当たる様子は知っていて、怖がっています。(パパのことは大好きでなついています) 物が壊れるなどの被害が減っているので、改善に向かっているのでは?と期待もしているのですが、もっとひどい方向に向かうということもあるのでしょうか?(今まで言い争いのけんかで、頭を叩かれたり、強く腕を握られて指のあとに内出血したり。ということはあります) よろしくお願いいたします。

  • 恋人→友達に。。復縁はあるのでしょうか?

    こんにちわ。 タイトルの通りなんですが、今日彼女に振られてしまいました↓↓ 彼女は俺の事は嫌いになったわけじゃあないから、友達としてこれからも 普通にメールなどはしたいと言っていました。よく理解できないのですが、 別れるなら普通はまったく連絡などはしないのではないでしょうか?? もともと、お互いに好き通しで別れたのです。。。。 これから、メールなどをして行くうちに復縁することは あり得るのでそうか?たくさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 世話を焼いちゃう

    友達といるときは全くそんなこと無いのですが、彼氏といると 変に世話を焼いてしまうというか、ちょっとした気遣いも重い雰囲気になってしまいます。 たとえば、店を出る時に相手の忘れ物を持ってあげたり、マックで2人分のトレーをまとめて片付けたりなのですが 普段さらりとしたりしてもらったりしてることが、彼氏には「お前は俺の母親か」とか「女房か」と言ってきます。 彼氏もそういう彼女の姿を見たくないと思うのですが。。。何かいい解決方法はあるのでしょうか><

  • 初めてのアルバイト

    明日アルバイトの面接があるんですが、だいたい何分ぐらい前に行ったらいいでしょうか? あとどんなことを聞かれるのでしょか? バイト先は飲食系のチェーン店です。 初めてのバイトなんですごく緊張してます。アドバイスお願いします

  • 恋人→友達に。。復縁はあるのでしょうか?

    こんにちわ。 タイトルの通りなんですが、今日彼女に振られてしまいました↓↓ 彼女は俺の事は嫌いになったわけじゃあないから、友達としてこれからも 普通にメールなどはしたいと言っていました。よく理解できないのですが、 別れるなら普通はまったく連絡などはしないのではないでしょうか?? もともと、お互いに好き通しで別れたのです。。。。 これから、メールなどをして行くうちに復縁することは あり得るのでそうか?たくさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • Illustrator cs2 のAcademic 版について

    いつもお世話になります。今回も皆様に教えていただきたいのですが、Illustrator というソフトにはAcademic版というのがありますが、オークションで入手しようとするとしたら何か問題はありますか?ちなみに当方の会社は職業訓練校の認定を受けていますが、Adobeのサイトで調べてみても該当しませんでした。やはりオークションであっても一般用のほうがライセンス登録を考えると妥当でしょうか?宜しくお願いします。

  • 私に原因があるのでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2905313.html 昨日↑の質問をした者です。 皆さんからの回答・アドバイス、ありがとうございました。 2日続けて質問…ということで申し訳ないのですが、今日、また怒鳴られてしまい、さすがに「私自身に原因があるのではないか?」と思い、皆さんの御意見頂きたく質問させていただく事にしました。 今朝、学校に行くなり、昨日のNo.2の方の補足に書いた2人から、服装に関して「あんたは目立ちすぎるのよっ!派手なのよっ!他に服を持っていないのっ!」と怒鳴られてしまいました。 しかし、私の着ている服は常に、全く流行から外れた、まるで制服のような無難な物ばかりで、しかも10年…20年と着続けた古い物や、母のお下がりが大半です。 ただ、体型は普通サイズなのですが、日本人離れをした目鼻立ちをしており、それで「何処にいても、どんなに地味な服を着ていても目立つ人ね。」と言われた事が過去に何度もあります。 今日も、くすんだ暗い赤色のスカートに白のセーターで学校に行きました。 水色のブラウスに黒のスカートということもあります。 他の学生は、刺繍入りのジーンズやヘソ出しで来ています。 これで「派手」「目立つ」と怒鳴られては、何を着ていって良いのかわかりません。 …というより、言いがかりをつけられ怒鳴られているようで、もしかして、私自身が気が付かないうちに、彼女達を怒らせてしまった何かをしたのではないか…と思いました。 いろいろ考えてみましたが、思い当たる唯一のことが、彼女達よりパソコンができるという事です。 しかし特別優秀と言うわけでもなく、タッチタイピングが早いと言う程度です。 彼女達との会話も、当たり障りの無いように「タイピングはできるけど、ワードやエクセルは全くわからないのよ。」と言ったり「現場実習って、どんなことをするのかしらね。」と言ったり…。(学校は医療関係の専門学校です。) これだけの文章では、状況がわかりにくいと思いますが、私自身が原因と思われることがありましたら、皆さんのご意見をお聞かせください。 たった1年の学生生活、人間関係のトラブルは起こしたくありません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#42865
    • 恋愛相談
    • 回答数9