opsrms の回答履歴

全141件中81~100件表示
  • "愛されなくなった"ことが悲しい。

    彼氏と半年前くらいに別れた大学生です。 私たちは「冬のソナタ」のユジンとチュンサンのように愛し合っていました。(これは私の勘違いとかはありません。) しかし、彼氏が「もう私のことを愛していない」と別れを告げてきました。 私はまだ愛していて別れたくなかったけれど、愛されていないのに無理やりつないでおくのは嫌だったので別れました。 別れた当初は悲しくて悲しくて、何も手に付かず一日中泣いている状態でした。 しかし、今は人と一緒にいたり、出かけたりしている間はその時間を楽しめるようになりました。 前の彼氏以上に愛することは出来ないだろうけど、もし私のことを好いてくれる人がいたらお付き合いするのもいいかな、と思えるようになりました。 てはいえ、今でも毎日彼との思い出がよみがえってきます。 相手を悲しませてしまった時の淋しそうな顔や、今考えると相手が離れていく兆候の態度などがどんどんよみがえってきます。 それを思いだした時、私は「愛されなくなったことが悲しい」と感じるのです。 もう終わった事だから仕方がないし、また彼とよりを戻したいとは思いませんが、こんな私のことをあそこまで愛してくれる人は多分現れません。 (彼は私のことを愛するあまり、家族や友人を捨てたほどでした) 昔は「あの時私がああしていれば…」などと悔やみましたが、今では前ほどそれは考えなくなっています。 未だに彼の写真を見ると、ものすごくドキドキするし、愛しいと思います。 彼は私に対してひどいことを沢山したけれど、欠点まで全部ひっくるめて、私は彼を今でも愛しています。 昔に比べたら立ち直りましたが、この悲しみ、淋しさから抜け出すには、やはり時間しか方法はないのでしょうか? そして、今でも一人の時間はずっと彼との思い出に浸ってしまうのですが、そうじゃなくなる日はやってくるのでしょうか?

  • 愛情の履き違い

    良く恋の悩み・人間関係などのカテゴリーを見ていると 彼や彼女の気持が分ら無いとか、態度が変わった、 前はこうだったけど今はこうだとか、本当に好き・愛してる、本当に辛いとか。 でも相手はどう思ってるか、脈があるかとか、どうしたら良いかってこんな質問多いですよね。 確かに好きに成って、答えてくれなければ辛いし不安にもなるでしょう。 少し態度が変わったから右往左往するそれが本当に好きなのでしょうかって考えさせられるばあいもあります。 自分が好きで相手が欲しい、自分の思うようにしたいから答えて欲しいってのはある意味愛情でなくて欲じゃないですか。 そこを履き違えて自分がどれだけ愛してるとか好きだからって勘違いしてる人が多いと感じません? 本当に愛してのかって? 本当に好きなんかって?感じる事が多いと思いませんか? 極端ですが本当の愛は見返りを求めない無償のものですよね違いますか?

  • 死ぬことを考えるとき、恋人のことをどう思う?

    もう数年も前の話になるのですが、高校時代に付き合っていた彼女がいました。 彼女は小さい頃から親に虐待を受けていました。 高校時代も受けていたかどうかはよくわかりません。 普段はそれを顔に出すこともなく明るく振舞っているのですが 時折、何かの拍子で泣き出してしまうことがあり、 情緒不安定な面がありました。 その度、なんとか元気づけてあげたいと思い慰めるのですが いつもありきたりな言葉をかけてあげる事しかできませんでした。 それでも彼女は「ありがとう」と言ってくれるのですが 私はいつも自身の無力感に打ちひしがれていました。 高校生活3年目に入り、しばらくして彼女は亡くなりました。 それは本当に突然で、彼女から何も相談はありませんでした。 そのことの具体的な内容に関してはこの場では控えさせて頂きます。 それで、 かなりの年月が経って、いまさらに思ったのですが 私は彼女にとってたいしたことのない存在だったのでしょうか? 好きでいてくれたのなら、「死」なんていう選択をとる前に 話してくれてもいいと思いますし、 そもそも、そんな選択をとることもないんじゃないかなと思います。 今までは仕事に打ち込んだり友人と多く接することで 忘れるようにしていましたが、 落ち着いた今になってそのことでとても悩むようになりました。 少し冷静ではないので 変な文章かもしれませんがご回答お待ちしてます。

  • 本気で好きになるって?

    こんにちは。20歳の女性です。 来年から社会人になるのですが、ひとつ大きな不安があります。 今まで人を本気で好きになった事がないんです。 好きな人が出来ると相手のことを知りたくなり 「好かれるように自分を磨くなり話し掛けるなり努力して、相手にも心を開いてもらう」 みたいな形が理想かな・・と思い、色々してきましたが あまり効果はなく、好きな人とは仲良くなることはできませんでした。 わりと気の多い方で、一度脈ナシだと思うとすぐ違う好きな人が出来る のですが、それも今までの繰り返しのようなことをしてしまいます。 一応毎回自分では本気で好きなつもりでいるのですが。。 自分では「前の失敗を繰り返さないようにしよう。相手の気持ちを第一 に考えよう。」と思っているのですが、なかなか仲良くなれないのでそ れ以上自分だけ想っている事が辛くなり諦めます。 かといって、好かれることも無いので待ってても何も起きません。 片思いしかしたことがないので、愛すること愛されることもよく分かりません。 みんな「会社に入ったらいい人いるよ」と言ってくれるのですが、 今まで何も無かったのに、あるのかなーと弱気になってしまいます。 もちろん仕事を第一に、真面目に頑張ろうと思っていますが、 ふと考えてしまいます。 わたしに欠落があるからこういう結果になっているのは分かってるんで すが、どこをまず直したらいいのか分からず困ってます。。 よろしければ何かご意見お願いします☆

  • 東南アジア出身の彼からお金を貸してと言われています。

    20才女です。 某英語圏の国(A国とします)に大学留学していて、現地で23才、シェフの某東南アジアの国(B国とします)出身の彼と1年半一緒に住んでいます。 現在は私、彼ともに一時帰国中なのですが、私のB国訪問を2週間前にして、2人の間に問題が発生しそうです。 発端は彼からの5000ドル貸して欲しいと言うメールです。 しかし私は学生の身分である為、自由に使えるお金がそんなにありません。 私が無理だという事を伝えると彼はどうしても家族を助けたい、お願いだからB国に私が来る時に5000ドルを持ってきてくれというのです。 しかし無理なものは無理なので困っています。 彼のことは信用できる人物だと思っていますし、高い婚約指輪ももらっているので、お金を持ち逃げされる可能性はほぼ無いと思われますが、 ちゃんと理由を相談してくれないことに納得が行きません。 私は彼が貧しい国出身でも、関係なく愛しているし、(普通そうだと思いますが)彼がお金を貸してと言ってきたこともいままでなかったので、そこも信頼がおける点でもありました。 今日話し合ったところ、助けてくれられないならそれでいい、自分でなんとかする。 と言った後に、また助けて、と言ってきたりして、言い方は悪いですが、少しうんざりさせられてしまいました。 そして私はついに、「私が欲しいの?お金が欲しいの?そういうことを言うなら、私はB国に行けないよ」と言い泣き出してしまいました。 彼は私が泣いている事に電話越しに気づき、「いいよ、その話は忘れて、何も持ってこなくて良いから2週間後にきて」と言いました。 私は一体どうしたらいいのでしょうか。 お金を持たずに彼の国に行ってもいいのか。 彼を信じて5000ドルを貸すべきでしょうか。 こんなことで愛し合ってるはずの2人が別れるのはいやです。 皆様だったらどういう決断をされますでしょうか。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 頭が真っ白になる

    20後半の男です。 私はいままで会社の人、バイト先の人、合コンで知り合った人、部活の後輩など、いろんな女性の方と付き合ってきました。最初は緊張したけど、だんだん仲良くなって、付き合ったという典型的な流れでした。また、単なる女友達と食事やTELするときも普通に会話して普通に過ごします。 しかし、いつまでたっても緊張して、頭が真っ白になってしまう女性がいます。 その女性とは、約3年前、私が一目惚れをしてアドレスを渡し、メールやTELがはじまりました。メールでも文章を考え込んでしまうし、TELしたときは頭が真っ白になり、沈黙がおきてしまう事態です。この前、初めて2人で食事にいってきました。緊張して会話は会話になってなかったと思うし、普段ならしない行動とってしまったりと、普段の自分を出せませんでした。真っ白にならない方法等ありますか?

  • 男として・・・

    僕には、付き合って半年になる彼女がいます。彼女の元彼と僕は期間がかぶっていました。その間、僕以外にも男がいました。その後僕と付き合うことになったのですが、彼女のことを信用しきれずにいます。 彼女は僕と出会って変わった的なことを言うのですが。その頃の話を聞くと淋しかったのか、誰でもよかったのかわかりませんが嫉妬心も相まってたまりません。そんな相手と付き合ったのが悪いと言われればどうしようもないんですけど、好きになってしまったのです。この気持ちは解消されないのでしょうか?ご意見お願いします。

  • 東南アジア出身の彼からお金を貸してと言われています。

    20才女です。 某英語圏の国(A国とします)に大学留学していて、現地で23才、シェフの某東南アジアの国(B国とします)出身の彼と1年半一緒に住んでいます。 現在は私、彼ともに一時帰国中なのですが、私のB国訪問を2週間前にして、2人の間に問題が発生しそうです。 発端は彼からの5000ドル貸して欲しいと言うメールです。 しかし私は学生の身分である為、自由に使えるお金がそんなにありません。 私が無理だという事を伝えると彼はどうしても家族を助けたい、お願いだからB国に私が来る時に5000ドルを持ってきてくれというのです。 しかし無理なものは無理なので困っています。 彼のことは信用できる人物だと思っていますし、高い婚約指輪ももらっているので、お金を持ち逃げされる可能性はほぼ無いと思われますが、 ちゃんと理由を相談してくれないことに納得が行きません。 私は彼が貧しい国出身でも、関係なく愛しているし、(普通そうだと思いますが)彼がお金を貸してと言ってきたこともいままでなかったので、そこも信頼がおける点でもありました。 今日話し合ったところ、助けてくれられないならそれでいい、自分でなんとかする。 と言った後に、また助けて、と言ってきたりして、言い方は悪いですが、少しうんざりさせられてしまいました。 そして私はついに、「私が欲しいの?お金が欲しいの?そういうことを言うなら、私はB国に行けないよ」と言い泣き出してしまいました。 彼は私が泣いている事に電話越しに気づき、「いいよ、その話は忘れて、何も持ってこなくて良いから2週間後にきて」と言いました。 私は一体どうしたらいいのでしょうか。 お金を持たずに彼の国に行ってもいいのか。 彼を信じて5000ドルを貸すべきでしょうか。 こんなことで愛し合ってるはずの2人が別れるのはいやです。 皆様だったらどういう決断をされますでしょうか。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 男性の前で緊張します

    今年32歳になる女性です。 今まで好きな人ができたことがありません。 ブスと言われることが多く、萎縮してしまっていることもあると思うのですが男性の前だと、自分のブスな顔を見られることに相手の顔色をうかがったり、緊張してしまったりとうまくしゃべれなくなってしまいます。 緊張しないでしゃべれるようになるには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 彼女と結婚するには?

    私はバツ一のものです。今、付き合ってる彼女とは知り合って9年になります。5年前に妻と別居して去年の11月にやっとで離婚しましたが 彼女の両親が認めてくれません。ましてや今はその彼女にも逢わせてくれません。二人の気持ちはつながっていますが邪魔をされてどうにもなりません。どうすれば私の気持ちは相手の両親に伝わるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ナンパだったのかなぁ。。。

    期間限定の習い事で一緒になった人に連絡先聞かれました。 ナンパなのかなと思い、最初は連絡しなかったのですが、 それらしい押しもなかったのと、同じ趣味の友人も欲しかったので、 連絡をとり、数回仕事帰りに飲みに行きました。 それなりに楽しく過ごしたのですが、 妙に触ってくるのが気になってしまい。。。膝とか、肩とかなんですけど。 言葉も直接的ではないですが、体ネタが多くて(--; メールは週に1回くらいで、恋愛対象ではないのだろうなぁ。 と思うのですが、やはり声をかけて来たのは遊び目的なのか、 ただ単に女性と飲むと触ってしまう性格なのか。。。 遊び目的ならNG。 でも、せっかく同じ趣味の知り合いができたのに 変な誤解で連絡を絶ってしまうのももったいない気がして。 遊び目的じゃなくても、知り合って間もない人にべたべた触ってしまう方います?気にしすぎですか? 相手の考えを探るいい手ないでしょうか? わたしは20代後半、相手は30代前半のバツイチです。 いい年してすみません。。。

    • 締切済み
    • noname#25365
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 親がおかしい(精神病?)

    母親(60歳)が2年前からおかしいんです。 (私は、4年前にお嫁に行ったので、母は会話の相手がいないという寂しさからなのかもしれませんが) 家が自営業ということもあり、両親は一日中一緒なのですが、 父の姿がちょっと見えないと、(付き合ってる?)女性が家に入ってきて、会っていたんだ と言うんです。それも毎日です。 朝に会えなかった時は、夜に女性が来たとか・・・ 必ず、家に入ると言うんです。 毎日30分から1時間程その話を聞いて私も気が狂いそうです。 父は30年前、何度か?浮気をした経験があります。 母と離婚問題になってから、父はそれ以来、母に心配かけさせることはしていないと言います。私も何となくですが、父の言ってることは信じれます。父に母にもっと優しくしてと言うのですが、母が父に、女性の話をするもんだから、父も常に怒り気味で母と素直に仲良くなれないといった状況です。 精神病院にも連れて行きましたが、母は私は病気ではないとの一点張り。母は、父の事で頭がいっぱいで、外で見張りをしたり、色々考えて、夜もろくに眠れなかったりしています。娘としてとても心配です。良い対処方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#37498
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 不倫の慰謝料

    宜しくおねがいします。 1ヶ月程前に不倫していた彼と別れました。 奥さんにバレて結局、奥さんと話しをし結局家族の元に返る事になりました。 私から別れを切り出しても別れてくれない、そんな状態も続きズルズル来ていました。 信じていた私が悪いのですが「待ってって欲しい」の言葉や「結婚して欲しい」の言葉を信じてしまい、手紙までもらったので相手の事を完全に信じて待ってしまっていました。 でも、彼の決めた事だからと、一緒に居たいと言う気持ちはスグには消えませんが、離れる事を決めた矢先に、奥さんから内容証明が届きました。 奥さんが自分で作成されたものでした。 10日以内に300万と言う内容のものでした。 私の立場で言うのはおかしいのですが、払わないといけないと思っていても、この金額に納得がいきません。 色々調べてみて「変に返事を書くとおかしくなる」と言うのを見たのですが、私は返事は書かない方がいいのでしょうか? それとも、何かしら返事は出した方が良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#23971
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 元カレと男友達。(長文です)

    4年間付き合った彼に将来が見えない、とフラれました。 すごくラブラブだったのでショックで毎日泣き続けました。 しかし少し経ってその元カレから連絡が入るようになりました。 最初は嬉しさもあり普通に対応していたんですが、別れたのにどういうつもりなのかと聞いてみたところ 「やっぱり淋しい。けどまだまた付き合いたいかはわからない」、とのこと。 私は「中途半端な気持ちならもう連絡を取ってくるのはやめて」と告げしばらく連絡は止まりました。 そんなある日、男友達と飲みにいくことに。 彼はよく連絡をくれるよい友達、といった仲で元彼の相談などをしました。 しかしその飲みに行った帰りに 抱きしめられてキスをされました。 その時かなりボーッとしてしまいました。 彼から「ホテル行く?」と聞かれて「うん」と答えてしまい、彼と体の関係を持ってしまいました。 多分彼氏と別れて相当淋しかったのでこんな事をしてしまったんだと思います。軽はずみにホテルに行ったことを後悔しています。 でも正直体の関係を持ってからちょっと好きなのかな?なんて思ったりもしてしまいます。 でも所詮すぐ手を出す相手なんて遊びですよね。友達を一人失った気がして残念です。 元彼からは最近再び携帯メールが来るようになり、いまのところ普通に返しています。 男友達とも以前と同じ様な態度でメール交換してるところです。 あの事には触れていません。 私は正直元彼と戻りたいな、と思ってたんですが、男友達と体の関係を持ってしまったことにより元彼への気持ちが少し薄まりました。 今は男友達自分の事をどう思ってるのか気になるのと同時にメールをよこしてくるのに ハッキリしない元彼にもモヤモヤしています。 自分でもどうしたいのかどうしたらいいのかわかりません。 結局私は元カレからも男友達からも都合がいい女なんでしょうか。

  • このままでいいのでしょうか?

    最近、話題になっている「今週、妻が浮気します」 実は私も主人に浮気を疑われました。。 私達夫婦は私が18主人が20のときに妊娠、結婚、出産、と それなりの修羅場もくぐってきました。 結婚前、私の妊娠が分かったときには主人は他の人と関係を持っていました。その件も理解して納得しての結婚して二人の子供も授かり家族としてやっていましたが、私は主人に愛されているか不安を抱えてる頃に出会った美容師の男性と仲良くなり。。。一度。。 その件は結局、主人に気がつかれ彼とも会わなくなり、また平穏に暮らしていましたが。最近。今度は主人が。。。浮気をしていました。。。 主人はテニスのコーチをしています。その生徒が今度の相手です。

  • 夫との関係

    半年ほど前に、夫に「女性として愛情を感じない」と言われました。 その後、何とか修復されたように思え「私への愛情は戻った?」と尋ねたところ、「もう戻ったよ」と言われましたが、半年位体の関係はありません。 男性は、愛情があれば自然と体の関係を持ちたくなるものと思っていたのですが、違いますか? それとも、私への愛情はもう感じないのでしょうか。他に好きな女性がいるのでしょうか。 このような状態になる前は、月に数度はセックスをしていました。 生活の中でも、私へのさりげない愛情表現なども減りました。

  • 好きな気持ちは止められますか?

    こんばんは。 現在付き合っている人がいます。 価値観や感覚が似ていて、気持ちが分かり合える、とても優しい人です。 一緒にいると心が安らぎ、愛情に包まれて幸せな気持ちでいられます。 でも、最近他に気になる人ができてしまいました。 ただの友だちのはずが、その人から想いを寄せられるようになり、断り続けていたのですが、気づくと好きになっていました。 その人は今の彼とは正反対な性格です。 自由人で、一緒にいてもきっと安らぎを得ることもできなく、苦労するのが目に見えています。 何より今の彼を傷つけるようなことはしたくありません。 その人のことは友だちでいようと頑なに心に決めて接していました。 考えないようにしようと努力しましたが、気づくとその人のことで頭がいっぱいになっています。 もう連絡を取らないようにと心に決めても、そうできずにいる自分がいます。 自分の本心は、その人のことを好きだというのは自覚しています。 でも今の彼と別れたくないし、その人のことを忘れたいのです。 どうにか自分の気持ちをコントロールして、今の彼に気持ちを向けることはできないでしょうか? 情けない質問ですが、自分ではどうにもできなく、ご意見聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 心から大好きな人。

    自分は今大学1年です。自分には好きな人がいます。その人のことを好きになったのは、高校2年の終わりのときです。別にクラスが一緒とか仲が良いとかいうのではないのですが、なぜかいつの間に好きになってました。そして、高3のクラス替えのときに運良く同じクラスになることができました。最高に嬉しかったです!しかしいざ同じクラスになってみると、緊張して何も出来ずにいました。でもそんなんじゃダメだと思い、友達にも協力してもらってその人とメアド交換することができました!それからは夢中でメールをしたり、学校でも少し話せるようになりました!メールは2日に1回くらいしていました。丁寧にちゃんと返してくれて嬉しかったです。本当に毎日がワクワクでした。でも11月か12月頃にその人に彼氏ができたことを学校で知ってしまいました。本当にショックでした。でもそれからも自分はメールを送ってました。その人はちゃんと返してくれていました。今思うと自分は、その人に彼氏がいるという現実を素直に受け止められないでいたような気がします。 自分の気持ちは卒業式の次の日にメールで伝えました。メールで伝えた理由は、その人に彼氏がいたというのもありますが、自分に勇気がなかったんです。 しかし、メールでも気持ちは伝えることができたので、その時は良かったと思っていました。・・・でも大学に入って、時が経った今でも、正直その人のことが大好きです!!諦めきれません!!けれど、大学に入ってからは連絡しにくくてほとんど連絡してません。今その人に彼氏がいるかはわかりません。自分はどうしたらいいでしょうか??本当にこのまま終わりたくないんです!!本気で好きなんです!!皆さんアドバイスを下さい。お願いします。長文ごめんなさい。

  • 死ぬことを考えるとき、恋人のことをどう思う?

    もう数年も前の話になるのですが、高校時代に付き合っていた彼女がいました。 彼女は小さい頃から親に虐待を受けていました。 高校時代も受けていたかどうかはよくわかりません。 普段はそれを顔に出すこともなく明るく振舞っているのですが 時折、何かの拍子で泣き出してしまうことがあり、 情緒不安定な面がありました。 その度、なんとか元気づけてあげたいと思い慰めるのですが いつもありきたりな言葉をかけてあげる事しかできませんでした。 それでも彼女は「ありがとう」と言ってくれるのですが 私はいつも自身の無力感に打ちひしがれていました。 高校生活3年目に入り、しばらくして彼女は亡くなりました。 それは本当に突然で、彼女から何も相談はありませんでした。 そのことの具体的な内容に関してはこの場では控えさせて頂きます。 それで、 かなりの年月が経って、いまさらに思ったのですが 私は彼女にとってたいしたことのない存在だったのでしょうか? 好きでいてくれたのなら、「死」なんていう選択をとる前に 話してくれてもいいと思いますし、 そもそも、そんな選択をとることもないんじゃないかなと思います。 今までは仕事に打ち込んだり友人と多く接することで 忘れるようにしていましたが、 落ち着いた今になってそのことでとても悩むようになりました。 少し冷静ではないので 変な文章かもしれませんがご回答お待ちしてます。

  • うつ病の彼から逃れたい。

    私には3年半付き合う彼がいます。 しかし、以前から違和感を感じていて「そろそろ、別れたいな・・・・」と考えていました。でも、そんな時彼はうつにかかってしまいました。 私への依存は強くなり、携帯電話にでないと留守電に「今までありがとう」とメッセージを残し、公園に首を吊りに行こうとした事もあります。 以前もうつにかかった事があり、そのときは彼のことを愛していたので、私は一生懸命支えました。 でも・・・・今は。 私を必要とする彼にどうしても、答えてあげる事ができません。 「君が僕を捨てたら、僕はもう死ぬ。」と。 何度も、何度も。 うつだから愛せないのではないんです。 決してそうではないんですが・・・・。 そして、私にはもう一人彼氏がいます。 彼は、そのうつの彼の事を全て知っています。 共倒れしそうだった、私の唯一の支えになってくれています。 とても身勝手な事と承知しています。 でも、どうしても心をうまく操作する事ができません。 精神病院の先生にも相談しましたが「君は彼と別れて、支えてくれている彼だけと付き合いたい。でも、別れをきりだすと彼は死んでしまう。絶対に死なせたくない。・・・・・きっと彼のうつの状態が良くなっても、また君が別れを切り出せば、彼は自殺を図るだろう。君は、恋人とはいえ他人なのだから、最後は家族に任せなさい。」との事でした。 彼の家族はいろいろと事情があり、任せることはできません。 彼は一人です。だから私に依存してしまうんだと思います。 でも私は・・・・・。 彼から逃れることは出来ないんじゃないかと思うと、つらいです。 私はどうすればよいでしょうか。 つたない文章で申し訳ありません。 よければ、アドバイスをお願いします。