HEATE の回答履歴

全526件中81~100件表示
  • トラベラーズチェック、現金

    こんにちは。 バンコク、ネパールへ行くのに、お金はどうやってもって行くのがいいでしょうか? 以前周辺の国に行くのに、ドルで行きましたが、どこででも円で両替できました。 安全を考えるとTCがいいでしょうか? TCはどこのものがいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#112369
    • アジア
    • 回答数2
  • 3月19日~23日の間に、3~4日間を使ってアジア旅行がしてみたいのですが。

     私は名古屋市に住む、海外旅行未経験者です。  来月の、3月19日~23日の5日間のうち、3日~4日間を使って、人生初の海外旅行をしてみたいと思っています。もちろん、連休中の20日~22日の間で行って帰ってこれる海外ツアーでもあればそれがベストです。できれば、以下のような条件を満たせるようなところを探しています。  (1)中部国際空港が発着地となっていること。  (2)総予算が6万円~7万円以下で抑えられること(燃料サーチャージ代を含みます)  (3)ツアー内に、『世界遺産』を訪れる機会が少なくとも一度は含まれていること。  (4)基本ですが旅行会社の質・サービスが高く、定評があること。  (5)これは『できれば』でいいのですが、台湾や韓国ではなく、中国や東南アジアに行ってみたいです。  以上(1)~(5)の点を満たすような、オススメの海外旅行プランがあれば教えていただけないでしょうか? また、初心者ゆえの質問なのですが、海外旅行をするときに必携な物・持ってたほうが良いもの・海外旅行についての注意点(特に防犯関係)についてのアドバイスもいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 韓国の入国審査カードの職業欄で無職

     韓国へ1週間一人旅をする予定です。  入国審査カードに職業欄があるのですが、 無職と書いても審査に問題ないのでしょうか?  当方、4月より会社員になるのが内定していますが、 内定者というように書くべきなのでしょうか?  アメリカなどでは、無職と書くと審査の時の印象がよくないと 言われたことがあるので心配になりました。  ご回答よろしくお願いします。

  • クアラルンプールで手ごろなホテルを探しています

    こんにちは。3月に初めてクアラルンプールに行きます。 2泊だけの滞在になりますので、なるべく便利な場所がいいと 思っています。ブキッビンタンあたりが治安も悪くなく便利そうで いいなと考えていますが、この辺でおすすめのホテルはありますか? 予算はできれば1泊1部屋4000円ぐらいまで。 最初ネットでAlpha Genesisというところをチェックしましたが 口コミがあまりよくなかったため、他も考えています。 同じぐらいの価格帯で、快適に過ごせるホテルがあれば助かります。

  • JALがサーチャージの値下げ差額を返してくれない

    まだサーチャージが高い頃にJALの航空券を予約しました。 今年になってサーチャージは12.000円ほど値下げしていますが その差額は返金してくれません。 (予約を変更しなければ返金されない) 旅程はすべて決まっているので、航空券の搭乗日を変更する事は できません。すると安くなった差額は返金しないとの事。 これって、変ではないでしょうか? 値上げする時は早かったのに、返金はあれこれ規約を付けて返金しない。 しかし、差額が生じれば返金に応じるのは常識では? その差額を泣き寝入りしたらそれは儲けです。 詳しい方、教えてください。

  • 米坂線

    米坂線の8時44分米沢着の列車は米沢到着後 何分くらいで留置線に入るのでしょうか。

  • DL南房総号・DL春さきどり号

    このたび千葉でまたSLが走ります。 さすがに今からSLの指定券は無理と思われるので、逆方向のDL号ならまだ何とかなるかなと思っています。 さて以前にDL南房総に乗られたことのある方いらっしゃいましたらお尋ねしたいのですが、 1.乗車記念グッズの配布などはあるか 2.実際のところ、満席になるか 以上いかがでしょうか?

  • 越前・若狭ゾーン券で京都に下車する方法

    ゴールデンウィークの旅行の計画を立てています。いろいろな地域の 候補を挙げて検討しているのですが下記のようなことが可能かどうか 教えてください。日程を詳しく説明します。 日程 5月2日~5月6日 5泊 出発地 横浜市内 行き先 京都・福井 宿泊地 京都1泊、福井県内4泊 JR周遊切符、越前・若狭ゾーンを利用して入り口、出口とも敦賀を 指定します。 新横浜から乗車して京都で下車、京都を観光して京都に1泊。2日目に 京都から特急で近江今津経由で敦賀へ移動の予定で考えているのですが 「ゆき券」が山科で終わってしまい京都では途中下車できないと 思われます。この場合、このルートでゾーン券を利用して行くことは 不可能なのでしょうか。それとも京都~山科間を別料金で支払えば 可能なのでしょうか。帰りは長浜経由で米原に出る予定です。 また2日の京都の宿泊がネットで調べたところどのホテルも満室 状態。大津や大阪に宿泊することも考えていますがその場合も どうすればよいのか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 一年未満は受け取れない?

    お世話になっております。 たぶん言葉のままだと思うのですが、確認も含めて載せさせていただきました。 離職前の1年間に賃金支払い日数が14日以上ある月が通算 6ヵ月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が 満6ヵ月以上あること。 と記載されていたのですが、これは正社員だった場合でも、 【1年間勤めていない人には払いません!】 ということでしょうか? 一年間勤めてない人は再就職を望んでいても雇用保険を受け取る資格はないということですか? 一年未満でももらえる条件というのは存在するのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • シンガポール・チャンギ空港の味千ラーメン

     シンガポール・チャンギ空港の味千ラーメン http://airport.singapore-e.info/j/eating/japanese_ajisen.html を食べたいのですが、 案内板を見ても発見できませんでした。 どこにあるのでしょうか(パスポートコントロールの外?中?)。 また、他のターミナルを利用する場合にも、寄ることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • のぞみ早得切符が売っていない

    のぞみ早得切符やひかり早得切符があるのを知ったのですが、兵庫県や大阪から東京に行く場合の設定がないみたいです。 なぜでしょうか? http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/otoku/nozomi.html のぞみが速いみたいなのでのりたいのですが。

  • カシオペア&北斗星

    今夏、北海道へラベンダーの見学を計画しております。 往路は千歳空港まで、羽田よりの航空便を考えておりますが、 往路を札幌より、上野駅まで寝台特急を検討しております。 寝台特急の乗車券が必ず予約できる方法を教えてください。 札幌駅を午後発で上野駅に翌朝に着く列車を希望しております。 カシオペアは人気が高いみたいですので、北斗星で良いです。 宜しくお願いいたします。

  • クアラルンプールとシンガポール、どちらが良かったですか?

    3月末位に5歳娘と2人でランカウイ島に5泊程旅行するのですが、クアラルンプールかシンガポールかどちら経由にするか迷っております。クアラルンプールまたはシンガポールのどちらにしても、ランカウイの後に3泊程したいと思っています。 KL経由の場合はマレーシア航空で、シンガポール経由の場合はANAになりますが、マイレージは気にしていません。 また、シンガポールの場合、通貨が変わりますが気にしていません。 どちらのガイドブックも読みましたが、どちらでも良いという感じでした。 燃油サーチャージを足してもどちらもほとんど同じ料金です。 出発時間、帰国時間もどちらもほとんど同じです。 また、毎年、海を中心に考え旅行しているので、次回にクアラルンプールのみとかシンガポールのみに旅行というのはしばらくは考えていません。 ランカウイでは子供中心に考えますので、KLやシンガポールでは、雑貨など中心に買い物したり、ホテルのプールと観光と考えています。 子供は買い物や観光も嫌がらず付いて来ます。よく歩きます。 自分の中では、マレーシア航空の方が英語に多く触れられる、乗った時から旅行気分になれるのが気に入っています。 ANAは子供向けのおもちゃが悪すぎるというイメージもありますが、一度の旅行で2か国行けるという良さが魅力です。 長くなりましたが、どちらも行った事のある方、また行きたいと思うのはどちらでしょうか?

  • 海外ホテルの予約について

    海外のホテルのHPから予約したところ、 please check, your confirmation sheet. とメールで返信がきて、CONFIRMATION OF RESERVATION が添付してあり、部屋のタイプや金額、予約番号などが書いてありました。 この場合は予約が取れたと思っていいんですよね? それともホテルに直接確認の電話を入れたほうがいいですか? ご存知の方教えてください。

  • 成田近辺の駐車場を利用する上での注意点

    成田近くのパーキングに停めて、盗難にあった、走行距離が増えたなどのトラブルがあると、今調べてわかり、驚きました。 来月利用しようと思うのですが、走行距離や、傷は出発前にパーキング側と確認すれば平気だろうと考えていましたが、確認しないパーキングもあるとのこと… (実際、先程あるパーキングに予約電話をしたところ、車の色は黒だということを言ったら、小さい傷がつくかも?みたいなことを言われました。黒だから、小傷は目立つので、ただ停めておくだけでもついちゃうことがありますという意味だととらえ、詳しく突っ込まなかったのです。。きけば良かったかな…) 帰国して、そんなことでモメたくないので、事前にこちらが対策をしておいた方がいいでしょうか?走行距離のメーター、車を写メっておくとかしか、思いつきませんが、証拠になるのかどうか… こんな対策してるという方、ぜひ教えてください。

  • 海外旅行の復路航空券の日付は?(フランス)

     海外旅行初心者ですのでお恥かしながらご質問させていただきます。  4月30日~5月7日まで6泊8日でフランス・パリへ旅行を計画しています。  自身でチケットをとる予定なのですが帰りのチケットの日付をいつにすれば良いのか悩んでいます・・・。自身でチケットを購入するのは初めてですし時差とか地理的なことがとても苦手なのでだいぶ困っています。    利用する航空会社はエールフランス航空で   行き  11:50出発 → 17:15到着   帰り  13:55出発 → 08:25到着  です。  まず行きは11月30日でとればよいですよね?帰りは5月6日でとればよいのか、それとも5月7日でとればよいのでしょうか?    チケットを購入する場合の日付って日本の日付なのでしょうか?海外の日付なのでしょうか?そもそも到着時点で日本とパリの日付は違うのですか?    本当に頭の悪い質問でごめんなさい・・・質問の意味もわからないかもしれないですがどうかこんな私にお力を貸してください!よろしくお願いします。

  • 常磐線のいわきでE531系発見!

    常磐線の勿来駅(福島県いわき市)付近でいわき行きの普通列車E531系が走っていました。 普通では見かけない光景なので、わかる方、教えてください。 また、どの時間走るのかわかる方も、教えてください。

  • 札幌 2009年1月24日のイベント

    札幌で1月24日にホテルを取ろうと思っているのですが、いつも行くいくつかのホテルがいっぱいになってしまっていました。 この日って札幌で何かイベントがあるのでしょうか? もし、いろいろと混み合うなら日程を変更しようかと考えています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 【航空会社未定】利用のコツ

    格安航空券【航空会社未定】を利用してでの計画の基本・コツなどアドバイスがありましたら教えてください。

  • 関西~成田 一番安い航空券の取り方を教えて下さい!

    関西~成田に向かい、成田空港より海外へ出発します。 その際、ANA,JAL共にオンラインで調べた所、関西~羽田路線にあるような 特割(金額\11,000位のもの)が、関西~成田路線には 見当たりませんでした。 この路線は本数が少ないのか、大幅な割引をしてくれる切符がないようなのですが 裏技(?笑)のような切符の取り方で、なるべくお安く 買える方法をご存知であれば、教えて下さい。 宜しくお願い致します。