mayu225 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 助産師の道・・・しかし他の部署でも働きたい。。。

    私は今看護学生をしています。 来年就職予定なんですが助産師の学校へ行こうかとも迷っています。 しかし自分の中では産科以外の部署で看護師として働いてみたいという思いもありますし、助産師もしたいというとても複雑な状態です。 しかしやはり助産師の免許を取るならば働きだしてからよりも現役で取った方がよいと先生から言われました。 ここで質問なのですが、助産師の免許取得後は産科以外の部署を希望して病院に就職したとしても、大まか産科に回されてしまう可能性の方が高いのでしょうか?? あと、助産師の免許取得後に看護師として就職した方はいらっしゃるのですか?? どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 5年間、原因不明の下腹部痛に悩んでいます

    20代前半の女性です。 5年前に突然ののた打ち回るような下腹部痛が起こり、 近くの病院(婦人科)で緊急で診て貰いましたが 原因がわからず鎮痛剤だけ処方して貰いました。 その後も1年に1度や半年に1度同じ痛みが急に起こり、 その度に病院に行くのですが毎回原因がわからず、 痛んだ時に鎮痛剤を飲むしかないと言われ続けています。 婦人科だけでなく内科でも診て貰い、 腹膜炎や胃腸炎の可能性があるかも知れないと言われたこともあるのですが いつも検査をしても何も結果が出ません。 白血球値はあがっているので どこかで炎症は起きているとのことなのですが…。 薬を飲んでも飲まなくても1日から3日で痛みは治まります。 今年は5月、7月、一昨日と3度も下腹部痛が起こり 次またいつ来るのかが不安です。 現在は処方してもらった整腸剤と頓服で鎮痛剤も飲んでいますが あまり痛みは改善されていません。 痛みが起きる兆候もなければ共通した自分の行動もないです。 毎回周りの方に迷惑を掛けてしまうので どうにか早く治したいと思うのですが どこで診てもらうのが一番確実なのでしょうか?

  • 超音波の画像を動画で残したいのですが・・・

    妊娠12週目の者です。 以前、主人が会社のお子さんを持つ同僚の方から、超音波の画像を ビデオテープに収めて貰えたと聞いてきました。私としても、 写真だけではなく、実際の心臓の動きとかを主人に見せてあげたくて、 ビデオに録画させてもらいたいのですが、病院から特に、録画できます とも言われておらず、まだ出来るかどうかも確認してません。 実際、そういった録画などしてもらえるものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • osumi
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 看護師志望です。男女の待遇の違い、夜勤について

    高2で看護師志望の男です。 OT・PTにも憧れていたのですが、将来的な需要が少なくなるとあちこちで聞き、同じ医療に関わる仕事として看護師を志望しています。 質問内容は、 (1)「男性看護師は何かと力仕事が多く、男女で給料が同じなのは理不尽な気がする」と言っていた看護師さんがいたのですが、そんなに理不尽に感じるほどの仕事内容の差はあるのでしょうか。 (2)また看護師は、神奈○クリニックなどの夜勤のないような職場でも働けると聞きますが、病院で働くことと比べての、メリット・デメリットなどがあれば教えてください(給与、労働環境など)。 (3)基本的には病院で働くことになることと思いますが、参考として、深夜の夜勤がない(または少ない)職場はどのようなところがあるのか教えてください。 の以上です。どれか一つの回答でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 中期中絶 費用

    中期中絶することになりました。35万かかるといわれたのですが手元にお金がありません。どなたか中期中絶されたかたで分割払いできた方や知り合いに分割払いされた方がいらしたら教えてください。 何県かも教えて欲しいです。

  • 初産が帝王切開で、経産を自然分娩できますか?

     タイトルの通りなのですが、帝王切開で初産し、その後の経産を自然分娩で出産することは可能でしょうか?可能だとすれば、そのような処置をしてもらえる病院は大阪、できれば北摂方面にあるでしょうか?  回答、よろしくお願いします。

  • 陣痛促進剤でしょうか

    出産までに3日かかってしまったのですが、 その間に使った薬が知りたいです。 1)1時間おきに飲む、錠剤    ・子宮口をやわらかくする薬だと言われました。 2)点滴    ・陣痛を促す薬だと言われました。 3)注射    ・2本打たれたような気がします。     陣痛が始まってきた時で、腕にあまり大きくないサイズの     筋肉注射を打ちました。     「あまり、痛みは和らがないと思うんだけど…」と看護婦さんに     言われたような気がするのですが、痛いので必死で良く覚えてません。 1)と2)は陣痛促進剤でしょうか。 また、3)は何の注射だったんでしょうか。 ちなみに、私は無痛・和痛ではなく通常分娩を希望していました。 退院時の金額も通常分娩の金額だったと思います。

    • ベストアンサー
    • ziiz
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠中の便秘解消法教えてください!

    初めての妊娠で分からないことがたくさんあり こちらでは大変お世話になっています。 現在妊娠11週のものです。 もともとひどい便秘症でした。 妊娠してからは、病院でラキソベロン液を処方してもらい、 服用してなんとか便秘を解消しておりました。 しかし、お正月頃から、 上限の15滴を飲んでも全く効かず大変困っています。 便秘に効くといわれているもの (ヨーグルト、オリゴ糖、焼き芋(皮ごと)、 バナナ、オールブラン、朝一の冷たい水、 乳酸菌飲料、黒酢、野菜根菜) も試しましたが、全然効きません。 運動も必要なのでしょうが、まだつわりがあり、あまり動けません。 妊娠中の便秘解消法でなにかお勧めのものがあったらどうか教えてください。

  • 高齢初産です!出産できる病院を探しています

    43歳でようやく妊娠し8週目に入るところです 不妊クリニックを卒業予定ですが この年齢でも出産を受入れてくれる病院を 東京の多摩地区で探しています 同じようなご経験をされた方等 お勧めの病院を教えてください よろしくお願いします