9URO の回答履歴

全74件中41~60件表示
  • 「国税局」&「税務署」は調査されないの?

    単刀直入な質問でスミマセン。 質問タイトルそのままですが、「国税局は調査されないの?」 という疑問があります。どなたかお教えください。 「調査」に関してですが何でも良いです。 国民や企業は所得税やら法人税やら○○税などの調査されます。 そういう話は聞くのですが、「国税局」&「税務署」自身は 何処かの機関に調査されないのでしょうか? 【裏金】なんて存在してたらビックリです。 「職安」は以前裏金があったり、「市役所」もあったというニュース 報道がありました。 私だけでなく皆さんも"怪しい"思われているのではと考えています。 どなたか知っていたらお教えください。  真実がしりたいのです。

  • 仕事を続けるべきか辞めるべきか悩んでいます。

    こんばんは。私は今年3月から病院で働いています。実習、大学の先生、そして現在の職場でもプレッシャーに弱いと言われて来ました。最近それに囚われて益々混乱してしまうという悪循環に陥っていました。職場の直属の上司とうまくいかず、今思うと主従関係自体が恐怖の原因だったとも思うのですが、注意や怒られる事を繰り返すうちに職場にいることも行く事も怖いと感じるようになり、家では何も考えられず食事も取れない状態になり私は誰にも必要とされていないし(そのような事を直属の上司に言われたことがあります)死ぬほうが楽かもしれないと考え、職場に休む連絡をすることも怖くなり2日間も無断欠勤をしてしまいました。今まで無断欠勤などしたことが無く自分でもショックでした。その後出勤し謝罪しました。その際別の上司から直属の上司について言動はまだきついが私が潰れないように気を遣っていたと話がありました。処分が無かった事は本当に有り難い事だったと思います。しかし直属の上司からは何も言われなくなり業務も以前に増して教えて貰えなくなり冷たくあしらわれるようになりました。全て私が悪いと思います。今後この上司との関係は良くならないだろうし私の悩みはいつでも聞くと他の上司は今でも言ってくれていますが、私と同職は直属の上司しかいません。また、学生の時から患者様を診ていても分からないことを調べる気にもなれず、いくら言われても次の日の仕事の内容を考える気が全く起こりません。それでも自分で選んだ道だからと何とか頑張ってきました。両親に思い切って打ち明けると家には私しか財産が残っていないのにショックだと言われました。どうしたらいいのか分かりません。皆さんの意見が聞きたいです。

  • 小学生に英語学習は必要なのですか?

    なぜ小学生の間から英語を習わせようとする親御がいるのでしょうか? 私個人の意見としては普通に中学、高校と英語を習って後は自分の努力次第で全く問題ないと思っています。 小学生の間から英語を習わせようとする親御さんの気持ちが分かる方がおられたら教えてください。

  • 不倫してたみたいです...

    はじめまして。 まさか自分がこんな事で書き込むとは思ってもいませんでした。 タイトルにもあるように、不倫と知らずに彼女と付き合っていました。 昨日、突然彼女から「黙っていたが結婚している。夫にばれた。裁判すると言っている」とメールが来ました。 このメールが来るまで本当に人妻とは知らず、何度か会い、肉体関係もありました。 このような場合で、裁判になったらどうなるのでしょうか。 すみません、かなり混乱状態で乱文となってしまいましたがお教えください。

  • 選考結果の連絡について

    現在、転職活動を行っており、 先日、同じタイミングで何社か応募しました。 第2希望の企業より面接通過の連絡をいただき、 来週、最終面接を予定しています。 私としては、第1希望の企業と比較して 慎重に決めたいと思っています。 第1希望の企業は書類選考に期間を要するとのことで、 まだ書類選考の段階です。 あくまでも私の個人的な都合だし、選考を早めてもらうのは、 図々しいことだと分かってはいるのですが。。。 後悔したくないので、第1希望の企業に 書類選考の結果連絡を早めてもらい、 その結果で今後の進み方を考えたいと思っています。 面接がある程度進んだ中での結果催促は聞いたことがありますが、 まだ書類選考の段階なのに、第1希望の企業に結果を催促するのは、 失礼になりますでしょうか。

  • 特定のサーバーにだけFTP接続ができない

    職場でホームページの運営・管理をしております。 FTPツールでの接続ができなくて困っています。 現在の環境は OS:Win Vista Home Premium ソフト:HPビルダー11 特定のサーバーにのみ接続できません。 職場のサーバーなのですが、 ほかのPCからは問題なく接続できますし、 管理者のほうでも問題なく接続できるとのことです。 管理者にFTPの設定を確認してもらいましたが、 特にサーバー名、アカウント、パスワードに問題はないとのことでした。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが、接続できません。 ソフトかOSの問題かと思い、 別なサーバー(yahooのサーバー)に接続してみると、 そちらは問題なく接続できます。 以前、XPとHPビルダー9のときには 今回接続できないサーバーにも接続できていましたが、 OSとソフトをグレードアップしてから接続ができません。 別なFTPソフト(FFFTP)で接続しても接続できません。 ウィルスソフトを無効にしても接続できません。 ファイアーウォールは許可になっています。 過去の質問をすべて確認して、書かれてあることは 一通りやってみましたが、いまだ解決しておりません。 いろいろ調べて、試してみましたが どれを試してみても解決になりません。 何か解決方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 特定のサーバーにだけFTP接続ができない

    職場でホームページの運営・管理をしております。 FTPツールでの接続ができなくて困っています。 現在の環境は OS:Win Vista Home Premium ソフト:HPビルダー11 特定のサーバーにのみ接続できません。 職場のサーバーなのですが、 ほかのPCからは問題なく接続できますし、 管理者のほうでも問題なく接続できるとのことです。 管理者にFTPの設定を確認してもらいましたが、 特にサーバー名、アカウント、パスワードに問題はないとのことでした。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが、接続できません。 ソフトかOSの問題かと思い、 別なサーバー(yahooのサーバー)に接続してみると、 そちらは問題なく接続できます。 以前、XPとHPビルダー9のときには 今回接続できないサーバーにも接続できていましたが、 OSとソフトをグレードアップしてから接続ができません。 別なFTPソフト(FFFTP)で接続しても接続できません。 ウィルスソフトを無効にしても接続できません。 ファイアーウォールは許可になっています。 過去の質問をすべて確認して、書かれてあることは 一通りやってみましたが、いまだ解決しておりません。 いろいろ調べて、試してみましたが どれを試してみても解決になりません。 何か解決方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 肥満です。アドバイスお願いします。

    いつもお世話になっています。 171センチ・30代の会社員(女)です。 元々おしゃれに関心がないため、ダイエットとは無縁の生活を送ってきました。 食事は好きなものを好きなだけ・インドア派・運動嫌いという生活の結果、体重は91キロ・体脂肪率は41.5%にまで増えてしまいました。 定期健診では「高血圧・肥満で要治療」という恥ずかしい結果が。。。 これではいけないと思い、目下ダイエットに励んでいるのですが、当然おいそれとは減りません。 今の生活リズムは以下のような感じなのですが、変えなければならない点についてご指導いただければと思います。 <朝>朝食はりんごを1個丸かじりします。 <昼>昼食はおにぎり2個・野菜ジュース・野菜や海草のサラダ・わかめスープというメニューが多いです。 この他の飲食物としては、勤務中にお茶・100%果物ジュース・スポーツドリンクなどを合計1リットルくらい飲みます。 頂き物のお菓子を食べることもあります。 <夜>ご飯の支度が終わった後、エアロバイクを低負荷で1時間。 入浴はシャワーのみ。 夕食は自炊です。 肉・揚げ物を避け、野菜と卵や魚貝主体の献立に。 量も少なめにして、よく噛んで食べることで満腹感を得られるようにしています。 主食はご飯です。 食事中の飲み物は麦茶で、コップに2~3杯くらい飲みます。 睡眠時間は1日4~6時間程度です。(0:30~2:00に就寝して、6:30に起床します。) 今までの生活から変更した点は、食べ物(今までは肉主体で揚げ物も多く、月2回くらいは外食していました。お昼もカップ麺などが多かったです。)・食べ方(今までは朝食抜きの1日2食。早食いで満腹になるまで食べていました)・毎日1時間の運動程度です。 本当はジムに通うか、もう少し運動時間や運動メニューを増やすかしたいところですが、色々やりたいこと・やらなければならないことがあるため難しいです。 この生活を始めて2週間が経過した今、体重は3キロ減少して89キロ・体脂肪率は約5%減少して36%です。 今年中にせめて70キロまで、あわよくば照準体重の64キロまで落としたいと思っていますが、ダイエット自体今までしたことがないため、本当にこれでいいのか不安です。 マイクロダイエットなど、市販のダイエット補助食品を利用したほうがいいでしょうか? 何でも結構ですので、気がついたことがあればぜひアドバイスお願いいたします。

  • FFFTPでファイル一覧を取得できない。

    お世話になります。 FFFTPでサーバに接続しようと思うのですが、 サーバのファイル一覧が取得できません。 次のコマンドが実行された後FFFTPが停止状態となってしまいます。 200 PORT command successful. >LIST 150 Opening ASCII mode data connection for file list 停止状態とは、FFFTPの「受信中止」ボタンのみがアクティブの状態となり、他のツールボタンは全て押せない状態となってしまいます。そして、他の接続に切り替えようと思っても、メニュー内のサブメニューも選択できない状態となってしまっています。 そのため、FFFTPの閉じるボタンを押してFFFTPを終了するしかなくなってしまっています。 FFFTPサーバへの接続はできていると思うのですが、 サーバのファイル一覧が取得も取得できず、FFFTPを操作することもできなく困っています。 どなたかおわかりの方見得ましたらよろしくご教示をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rqg2010
    • HTML
    • 回答数3
  • ファイルが開きません

    ファイルが開けません。 仕事上で送られてきたファイルを開けようとしたら 『ファイルが開けません』のコメントが出ました。 拡張子は .tabでした。 エクセルが入っていれば 見れると聞いていたのですが・・・。 開く方法を教えて下さい。

  • FFFTPでファイル一覧を取得できない。

    お世話になります。 FFFTPでサーバに接続しようと思うのですが、 サーバのファイル一覧が取得できません。 次のコマンドが実行された後FFFTPが停止状態となってしまいます。 200 PORT command successful. >LIST 150 Opening ASCII mode data connection for file list 停止状態とは、FFFTPの「受信中止」ボタンのみがアクティブの状態となり、他のツールボタンは全て押せない状態となってしまいます。そして、他の接続に切り替えようと思っても、メニュー内のサブメニューも選択できない状態となってしまっています。 そのため、FFFTPの閉じるボタンを押してFFFTPを終了するしかなくなってしまっています。 FFFTPサーバへの接続はできていると思うのですが、 サーバのファイル一覧が取得も取得できず、FFFTPを操作することもできなく困っています。 どなたかおわかりの方見得ましたらよろしくご教示をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rqg2010
    • HTML
    • 回答数3
  • 特定のサーバーにだけFTP接続ができない

    職場でホームページの運営・管理をしております。 FTPツールでの接続ができなくて困っています。 現在の環境は OS:Win Vista Home Premium ソフト:HPビルダー11 特定のサーバーにのみ接続できません。 職場のサーバーなのですが、 ほかのPCからは問題なく接続できますし、 管理者のほうでも問題なく接続できるとのことです。 管理者にFTPの設定を確認してもらいましたが、 特にサーバー名、アカウント、パスワードに問題はないとのことでした。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが、接続できません。 ソフトかOSの問題かと思い、 別なサーバー(yahooのサーバー)に接続してみると、 そちらは問題なく接続できます。 以前、XPとHPビルダー9のときには 今回接続できないサーバーにも接続できていましたが、 OSとソフトをグレードアップしてから接続ができません。 別なFTPソフト(FFFTP)で接続しても接続できません。 ウィルスソフトを無効にしても接続できません。 ファイアーウォールは許可になっています。 過去の質問をすべて確認して、書かれてあることは 一通りやってみましたが、いまだ解決しておりません。 いろいろ調べて、試してみましたが どれを試してみても解決になりません。 何か解決方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 勝手な請求書の内容変更要求に関して

    私が業務を請け負い、また相手からは電話代等の請求を受けているのですが、その請求する分と請求される分を全部まとめて、請求書内の商品名を"業務請け負い料"等の一行にして請求書をほしいという要求を受けているのですが、こんなことをするメリットはあるのでしょうか? また、相手に請求書を渡そうとしても、受け取り拒否されます。こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?

  • 特定のサーバーにだけFTP接続ができない

    職場でホームページの運営・管理をしております。 FTPツールでの接続ができなくて困っています。 現在の環境は OS:Win Vista Home Premium ソフト:HPビルダー11 特定のサーバーにのみ接続できません。 職場のサーバーなのですが、 ほかのPCからは問題なく接続できますし、 管理者のほうでも問題なく接続できるとのことです。 管理者にFTPの設定を確認してもらいましたが、 特にサーバー名、アカウント、パスワードに問題はないとのことでした。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが、接続できません。 ソフトかOSの問題かと思い、 別なサーバー(yahooのサーバー)に接続してみると、 そちらは問題なく接続できます。 以前、XPとHPビルダー9のときには 今回接続できないサーバーにも接続できていましたが、 OSとソフトをグレードアップしてから接続ができません。 別なFTPソフト(FFFTP)で接続しても接続できません。 ウィルスソフトを無効にしても接続できません。 ファイアーウォールは許可になっています。 過去の質問をすべて確認して、書かれてあることは 一通りやってみましたが、いまだ解決しておりません。 いろいろ調べて、試してみましたが どれを試してみても解決になりません。 何か解決方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 特定のサーバーにだけFTP接続ができない

    職場でホームページの運営・管理をしております。 FTPツールでの接続ができなくて困っています。 現在の環境は OS:Win Vista Home Premium ソフト:HPビルダー11 特定のサーバーにのみ接続できません。 職場のサーバーなのですが、 ほかのPCからは問題なく接続できますし、 管理者のほうでも問題なく接続できるとのことです。 管理者にFTPの設定を確認してもらいましたが、 特にサーバー名、アカウント、パスワードに問題はないとのことでした。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが、接続できません。 ソフトかOSの問題かと思い、 別なサーバー(yahooのサーバー)に接続してみると、 そちらは問題なく接続できます。 以前、XPとHPビルダー9のときには 今回接続できないサーバーにも接続できていましたが、 OSとソフトをグレードアップしてから接続ができません。 別なFTPソフト(FFFTP)で接続しても接続できません。 ウィルスソフトを無効にしても接続できません。 ファイアーウォールは許可になっています。 過去の質問をすべて確認して、書かれてあることは 一通りやってみましたが、いまだ解決しておりません。 いろいろ調べて、試してみましたが どれを試してみても解決になりません。 何か解決方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • MIDI録音

    こんにちは。 自作のMidiをmp3にしたいんですが、うまく出来ません。 ボリュームコントロールの設定は全て上げてミュートも外しましたし、 マイクもラインも、紹介されているような録音ソフトも殆ど試しましたが 録音されたwavファイルを再生しても音が鳴りません。 波形も出ないので録音がうまくいっていないんだと思います。 普通の再生は何の問題もないのですが… Dellのパソコンを使用しています。 どうすればいいか教えていただけると嬉しいです。

  • MIDI録音

    こんにちは。 自作のMidiをmp3にしたいんですが、うまく出来ません。 ボリュームコントロールの設定は全て上げてミュートも外しましたし、 マイクもラインも、紹介されているような録音ソフトも殆ど試しましたが 録音されたwavファイルを再生しても音が鳴りません。 波形も出ないので録音がうまくいっていないんだと思います。 普通の再生は何の問題もないのですが… Dellのパソコンを使用しています。 どうすればいいか教えていただけると嬉しいです。

  • MIDI録音

    こんにちは。 自作のMidiをmp3にしたいんですが、うまく出来ません。 ボリュームコントロールの設定は全て上げてミュートも外しましたし、 マイクもラインも、紹介されているような録音ソフトも殆ど試しましたが 録音されたwavファイルを再生しても音が鳴りません。 波形も出ないので録音がうまくいっていないんだと思います。 普通の再生は何の問題もないのですが… Dellのパソコンを使用しています。 どうすればいいか教えていただけると嬉しいです。

  • 特定のサーバーにだけFTP接続ができない

    職場でホームページの運営・管理をしております。 FTPツールでの接続ができなくて困っています。 現在の環境は OS:Win Vista Home Premium ソフト:HPビルダー11 特定のサーバーにのみ接続できません。 職場のサーバーなのですが、 ほかのPCからは問題なく接続できますし、 管理者のほうでも問題なく接続できるとのことです。 管理者にFTPの設定を確認してもらいましたが、 特にサーバー名、アカウント、パスワードに問題はないとのことでした。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが、接続できません。 ソフトかOSの問題かと思い、 別なサーバー(yahooのサーバー)に接続してみると、 そちらは問題なく接続できます。 以前、XPとHPビルダー9のときには 今回接続できないサーバーにも接続できていましたが、 OSとソフトをグレードアップしてから接続ができません。 別なFTPソフト(FFFTP)で接続しても接続できません。 ウィルスソフトを無効にしても接続できません。 ファイアーウォールは許可になっています。 過去の質問をすべて確認して、書かれてあることは 一通りやってみましたが、いまだ解決しておりません。 いろいろ調べて、試してみましたが どれを試してみても解決になりません。 何か解決方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 特定のサーバーにだけFTP接続ができない

    職場でホームページの運営・管理をしております。 FTPツールでの接続ができなくて困っています。 現在の環境は OS:Win Vista Home Premium ソフト:HPビルダー11 特定のサーバーにのみ接続できません。 職場のサーバーなのですが、 ほかのPCからは問題なく接続できますし、 管理者のほうでも問題なく接続できるとのことです。 管理者にFTPの設定を確認してもらいましたが、 特にサーバー名、アカウント、パスワードに問題はないとのことでした。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが、接続できません。 ソフトかOSの問題かと思い、 別なサーバー(yahooのサーバー)に接続してみると、 そちらは問題なく接続できます。 以前、XPとHPビルダー9のときには 今回接続できないサーバーにも接続できていましたが、 OSとソフトをグレードアップしてから接続ができません。 別なFTPソフト(FFFTP)で接続しても接続できません。 ウィルスソフトを無効にしても接続できません。 ファイアーウォールは許可になっています。 過去の質問をすべて確認して、書かれてあることは 一通りやってみましたが、いまだ解決しておりません。 いろいろ調べて、試してみましたが どれを試してみても解決になりません。 何か解決方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。