mrenmren の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 会社の経営状態(架空会社ではないか)を調べる方法。

    最近知り合った方に自分が経営している会社だからと、有限会社の代表取締役の名刺をいただきました。 「自分は社長だから大丈夫」というのですが、信用ができません。 どこか役所とかに行って、本当にある会社なのか、経営状態がどうなのか調べることはできないでしょうか?。 ホームページは開設してないですし、他県の会社です。 どのような方法が考えられるでしょうか?。 お願いします。どなかか良いアドバイスも含め、教えてください!!!。

  • 余った卵白の使いみち

    昨日、カルボナーラを作り、卵白2個分が余ってしまいました。 卵白を使った、夕食のおかずになるお料理のアイデアがありましたら、 是非とも教えてください。 (お菓子レシピ以外でお願いします。)

  • 清算事業年度にも法人税がかかるのですか

    再び質問です。お手数かけます。 7月30日に会社を解散して今清算事業年度に入っているのですが会社の年度末が9月末なのです。8月に入ってから解散公告を出しているので残余財産確定は10月以降になります。9月を越してしまうと年度末の決算が必要なのでしょうか。もともと赤字の会社なので解散した時点で7月までの法人事業税等の均等割りだけ発生して納付もすんでいますがその後の清算事業年度にも税金は発生するのでしょうか。債務は残っていないので公告期間が終われば早々に結了したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 青色申告 金融公庫 

    数年前から自分で青色申告している自営業の者です。慣れない者でご指導よろしくお願いします。この秋に金融公庫からお金を少々借りる事になりましたが。申告の際、この件はどういう形で申告したらいいでしょうか?記入の仕方をご指導下さい。毎月2万ほどの引落しで返済してゆく事になるのですが。

  • 子供のアルバイト費用

    今日の朝日新聞に、 二人の子供にアルバイト費用を 各8万ずつ払って節税ってあったんですが、子供にアルバイト費用計上できないと思っていたんですが、如何でしょ。 形態は詳しく書いてありませんが、青色申告のはずです。 給料所得を、不動産関係の所得を赤字にして、総合所得を減らす主旨でしたから、会社設立で給与所得なら、サラリーマン所得にプラスになるし。

  • 清算事業年度にも法人税がかかるのですか

    再び質問です。お手数かけます。 7月30日に会社を解散して今清算事業年度に入っているのですが会社の年度末が9月末なのです。8月に入ってから解散公告を出しているので残余財産確定は10月以降になります。9月を越してしまうと年度末の決算が必要なのでしょうか。もともと赤字の会社なので解散した時点で7月までの法人事業税等の均等割りだけ発生して納付もすんでいますがその後の清算事業年度にも税金は発生するのでしょうか。債務は残っていないので公告期間が終われば早々に結了したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 子供のアルバイト費用

    今日の朝日新聞に、 二人の子供にアルバイト費用を 各8万ずつ払って節税ってあったんですが、子供にアルバイト費用計上できないと思っていたんですが、如何でしょ。 形態は詳しく書いてありませんが、青色申告のはずです。 給料所得を、不動産関係の所得を赤字にして、総合所得を減らす主旨でしたから、会社設立で給与所得なら、サラリーマン所得にプラスになるし。

  • 輸入時に支払った消費税は損になるのですか?

    はじめまして。 条件は海外から関税が無税の商品を仕入れて、国内で販売することを想定しています。 輸入通関時に消費税が発生し、それは国内の輸入者(今回であれば私)が支払いますが、その商品を国内の企業に販売した時に、販売先から入ってくる消費税も国や地方に納税するのであれば、先に輸入時に支払った消費税分は損することになるのでしょうか?

  • 法人化と節税、税務会計ついて

    お世話になりますm(_ _)m 金持ち父さんを読みました! 会社を作って節税することも重要らしく、 このようなことが書いてありました。 ・稼ぐ → お金を使う → 税金を支払う 近い将来、合資会社を設立しようと考えていまして、 (上記の節税システムに魅力を感じたことも理由のひとつです) そこで自分なりに調べてみたのですが、疑問があります。 (下手+長い文章で申し訳ありません。。)  例えば2008年度の売り上げが5000万あったとして、  人件費や広告費や制作費など、実際にかかった費用が2500万だとします。  そうすると純利益は2500万円ですが、  確定申告の時期が来る前に、  純利の2500万円をすべて不動産に投資したとします。  投資した不動産は、現段階では、  年に100万円のキャッシュフローを生むとします。  このような場合、  費用2500万円+純利で不動産を買った2500万円=5000万  5000万-不動産からの予測キャッシュフロー100万=4900万  この4900万が損金となり、  益金5000万-損金4900万円で、  結果的に所得金額が100万円となるのでしょうか? これが可能でしたら、 ・稼ぐ → お金を使う → 税金を支払う がまさに可能ですので、 とてもワクワクしてきますが、、 実際のところ、どうなのでしょうか?

  • 法人税等調整額はどの部類なのですか?

    現在、税効果会計について勉強しています。まだ税効果会計について無知なのですが、少し疑問に思ったのが、「法人税等調整額」は費用なのでしょうか?収益なのでしょうか? 将来減算一時差異が発生した場合は貸方に「法人税等調整額」をもってくる。これは収益の発生なのでしょうか? また逆に、将来加算一時差異が発生した場合は借方にきて、費用の発生となるのでしょうか? もしかしたら、的外れな質問をしているのかもしれませんが、もしよろしければ返答をよろしくお願いします。

  • 法人税申告書

    法人税申告書を株主総会前に提出してたらどうなるの。無効なのかな。

  • 本支店会計

    経理を担当するものですが、本支店会計で本店勘定や支店勘定がありますが、このように会計単位をつなげる勘定のことを何とうのでしょうか? つなぎ勘定?どなたかご存じの方ご教授下さい。宜しくお願いします。

  • 役員報酬の年額が変わらなければ届けなくてもイイ?

    お世話になります。 昨年10月から取締役2名(1名は代表取締役)で会社を設立し、運営していましたが、3月で1名の取締役が辞任し、4月から1名の取締役が就任しました。 それぞれ月45万円の報酬を受け取っていましたので、取締役の報酬は年額10,800,000円以内として、多分初めの株主総会議事録に 記載されていたんだと思うのですが、議事録がなくてよくわかりません…。 新取締役は月額30万円の報酬になっています。 そうすると代表45万円、取締役30万円だと年額10,800,000円以内に収まりますから、特に株主総会で 報酬について変更を議案にあげなくてもいいんですよね? あと、取締役が就任して毎月30万円を報酬として支払うと決まった時は税務署とか、どこかに月額30万ですと、届けないといけないのでしょうか? (内容が不明・補足が必要な場合はおっしゃってください。) すみませんが、よろしくお願いします。

  • 確定申告の社会保料控除について

    昨年10月に会社を退職し今回初めて確定申告を行います。 手引書などをよみ記入はできたのですが、どうしても気になることがあり質問させていただます。 国民年金を昨年10月~12月までを1月に支払ったばかりなのですが、19年度分として控除金に計算してもよろしいのでしょうか? それとも支払日が今年となるので来年の確定申告となってしまうのでしょうか? 「社会保険料控除証明書」が発送されない期間に支払いをしたので領収書を添付しようと思っていますが問題はありますか? どうしても気になるのでよろしくお願いします。

  • 転職による退職金の確定申告

    昨年、転職しました。 そのとき、前職から退職金をもらったのですが、 この退職金は何か確定申告しないといけないのでしょうか? (取られた税金戻ってきたりしますでしょうか?) なお、次の仕事は退職した翌月から始めています。

  • オリコカード支払いしたのに、また引き落とされた!

    はじめまして。 オリコカードで携帯料金などを支払っているのですが、先月27日引き落とし日に残高がなかったので、引き落としされずに、コンビニで支払いができる、支払い用紙が届き、3日遅れの1月30日にコンビニで支払いをしました。 しかし、今日2月15日に通帳記入してみると、支払いをしたのに、12日に引き落としされていました。 2重に払っていることになるのですが、このお金は返ってくるのでしょうか??? 問い合わせの電話をしても、いつもつながらずイライラします!!! すみません。くわしいかた教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。