kureha の回答履歴

全106件中61~80件表示
  • 車好きなんですが。

    車が出てくるお勧めの映画がありましたら教えて下さい。 と、言っても「ワイルドスピード」みたいな、 車中心のストーリーでなくても結構です。 ほんのチョイ役でも、その映画の背景として 印象に残る場面を作り出している、 例えば「氷の微笑」の黒いロータス・エスプリ みたいのでもいいです。 よろしくお願いします。

  • チェッコリッサという歌について。

    チェッチェッコリ、チェッコリッサという歌、知っていますか?大分昔の歌で、しかも何処かの国の民族音楽だったような気がするので、そのまま歌詞(?)を書き込んでいるんですが、詳しく知っている方いましたら、教えて下さい。また、上↑の歌に続く歌詞「二酸化マンガン」みたいな言葉だったと思うのですが、そちらの方も分かる方、教えて下さい。

  • 13デイズを見ての質問

    13デイズをレンタルして見ました。すごく良かったです。 この映画は当然ノンフィクションなわけですが、 ミサイルに撃墜されてしまったあのパイロットも実在するんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#959
    • 洋画
    • 回答数3
  • 10/20(10)「テレビ王」の中でGI値30以下の食品について

    10/20土曜(10)「テレビ王」の中でGI値ダイエットについてやっていて、コーナー後半でGI値30以下の食品の名まえがダーっと画面に出たのですが、録画などをしていてメモできた方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが。

  • 13デイズを見ての質問

    13デイズをレンタルして見ました。すごく良かったです。 この映画は当然ノンフィクションなわけですが、 ミサイルに撃墜されてしまったあのパイロットも実在するんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#959
    • 洋画
    • 回答数3
  • ビリヤードのマンガ どうなったのでしょうか?

    キング・オブ・ザ・ハスラー というマンガが今たぶん四巻まででていると思いますが、その続きはどうなったか 誰か知りませんか?教えてください。10年くらい前のマンガだと思うんですが・・・

  • 京極夏彦?

    京極夏彦の対談形式の旅行記があると聞いたのですが、おわかりになりますか。 □ 数人で旅行、中の一人が京極夏彦。 □ 内容は対談で、小説ではない。 □ 妖怪話に触れていたかは不明。 手がかりはこれだけです。雑誌か単行本かもわかりません。 出版社、タイトル、または掲載されていた雑誌等、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • カスタードケーキ?の作り方教えて!!

     スポンジ生地の中にカスタードクリームが入ったまるいお菓子の作り方知りませんか?  名前がよくわからないので探すことができません。 1個100円ぐらいで洋菓子店とか、あとお土産やさんでは8個入りぐらいの箱詰めで売っているやつです。  ぜひ作ってみたいので、それらしきものの作り方知っていれば教えて下さい。

  • ロベルト・ベニーニのMr.モンスター

    こんにちは。 この前『ロベルト・ベニーニのMr.モンスター』を観ました。ちょっと気になることがありまして、質問させて頂きます。一番最後のシーンに、『グイドに捧ぐ』とありますが、これって…?グイドって確か『ライフ・イズ~』の主人公の名前ですよね?でも関係あるのかしら?そんな事をずっと考えています。誰かご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#1290
    • 洋画
    • 回答数2
  • おもしろい本教えて

    金城一紀の「GO」と「レボリューションNo.3」を読んでスゴク面白くて他にも何か読みたいと思ってるんですけど何かお薦めありませんか?? 普段あまり本を読む方じゃないんで読みやすくてテンションの上がる本がいいです。

  • タンドリーチキンの作り方

     タンドリーチキンの作り方をおしえてください。 以前インドに行ったとき結局たべずじまいだったのですが、町でみていてとてもおいしそうだったので是非日本でも作ってみようと思っていたのです。  もちろん、うちには本格的なタンドリーもないし、マニアックなスパイスもありません。(多少高くても)日本で手に入る材料でオーブンかなんかで作るやり方を、出来ればレシピ形式で教えていただけると有り難いです。  宜しくお願いします。

  • びわについて・・

    庭にびわを植えるとよくないと昔から伝えられてきたらしいのですが、それがどうしてなのか知りたいのです。びわに対する言い伝えを教えてください!

  • サイボーグ009

    昨日「サイボーグ009」が始まったんですね。 知らなくて見逃しちゃいましたよー。 昔放送されてたアニメもちゃんと見た事ないし 原作もちゃんと読んだ事ないから内容をよく知らないんですよね。 初回の内容をご存知の方、かいつまんで教えて下さ~い!!

  • ナスを使った・・・

    ナスの辛子漬けの作り方を教えて下さい

  • ナスを使った・・・

    ナスの辛子漬けの作り方を教えて下さい

  • 今日のゴールデンシアターで放映された6デイズ/7ナイツ

    今日のフジテレビ系のゴールデンシアターで放映された、「6デイズ/7ナイツ」という映画を観ていたのですが、10時から嫁が、「夜もヒッパレ」を観ようと言ったので、映画の方はビデオに録画して後で観ることにしました。 ところが後でビデオを観てみると、なんと英語で録画されているじゃあーりませんか(涙)。まあ話のすじはわかりますが。 そこで質問なんですが、海賊に捕まったとき(なぜすぐに殺されなかったのですか?)、女がハリソン・フォードの病院へ行ったとき、空港の待合室で婚約者に指輪を返したとき、最後のシーンで女とハリソン・フォードが再会したとき、それぞれどんな会話をしていたのか教えてください。 ついでに、音声多重放送の番組を録画するときは、どうしたら主音声が録画できるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#20895
    • 洋画
    • 回答数4
  • デジモンテイマーズのキャラについて

    11/29にジュリちゃん&レオモン様のCDが発売らしいですね。 それと一緒に秋山遼&サイバードラモンのCDも発売されるらしいんですが、 いったい誰なんですか!?無印や02のキャラではなさそうですし・・・ 新キャラですか?? 誰か知っている方、いたら教えてください!! もう、気になって、気になって・・・

  • お化け屋敷はなぜ怖い?

    お化け屋敷は造り物だとわかっているのに なぜ怖いのでしょうか? というか、何に対して恐怖を感じているのか よくわからないままに心拍数が上がってしま います。が、自分よりも遥かに怖がっている 人といると恐怖心は倍増されそうなのですが 逆に恐怖心はあまりなくなって結構冷静で いられます。一体何が怖いのでしょうか?

  • 新古書店。漫喫の行方は?

     今週のマガジン読んだら、5月ごろ、掲載してた、「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」とやらが、要するに漫画喫茶やブックオフとかを規制したいという声明を再び掲載してました。  ブックオフとかの規制は皆さんも反対するだろうし、私も法的観点からもおかしいと思います。ファーストセールドクトリンに抵触しますし、また、出版業界は再販制度という業界保護策があるのもかかわらず、漫喫規制という業界エゴをしようとしてます。  今、再びこんなこと言い出したのは、いよいよ本格的に規制しようとするからでしょうか?  僕は、漫画雑誌は100円で買ってますし、古い漫画はブックオフかまんだらけなどに行って買います。こういうものを本気で出版業界は規制しようとしてるのでしょうか? またその法的根拠や漫画読者のコンセンサスはあるのでしょうか?  たしか、夏目房乃助さんは反対してたような。またいわゆる中古ゲームソフト論争でも、中古販売業者が勝利しました。(まだ高裁での判決ですが)  それなのに、出版業界は何をしようとしてるのでしょう?漫画を愛するみなさんはどう思いますか?  私は規制に反対ですが・・・

  • YAMAKASI ヤマカシについて

    ヤマカシは実在する集団だと聞いたのですが、普段はどんな活動をしているのでしょうか?ヤマカシについて知っていることがあったら教えてください。彼らは自国で雑誌などに掲載されたらしいのですが、彼らの活動の写真集などはないのでしょうか?