GUNter の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • 自治体の中途採用

    最近、仲間同士の酒席での話の中で、全国の自治体の中で、職員の中途採用の際、年齢制限を設けていない自治体があると言い出した者がいました。 私を含め殆どがそんなことはないだろうと否定派でした。 酒席での話ですが、このことともう一点、私が代表してgooで質問してみることになりました(もう一つは別カテゴリー)。 そんな自治体はあるのでしょうか。 過去に年齢不問の採用を実施したが、今は、やっていないということでも構いません。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • コチニン検査について教えてください

    告知書には1年以内に喫煙したことがありますか??と記載されています。 半年や4ヶ月前に1本でも吸っていればコチニン検査は陽性反応になるのでしょうか??

  • 妻が扶養から外れた場合の健康保険証について

    現在パート勤めしている妻の収入が扶養範囲を超え、健康保険証から外す為、健康保険証を本社へ送付しなければなりません。その後、妻は国保へ加入手続きを取る流れだと思いますが、健康保険証を本社へ送付後から国保加入の期間にはタイムラグがあると思います。その間、病院に行く必要が生じた時はどうすれ良いのでしょうか?10割負担なのか、保険証のコピーでいいのか教えてください。

  • 勘定科目(事務所賃貸時の礼金及び創立費)について

    個人事業所を設立し始めての決算期を迎え悪戦苦闘しています。 (1)事務所を借りた際に礼金(12万)を支払いました。 経理の本を読んでいたら礼金は20万円以下であれば家賃に含め経費とすることが可能とありました。経費とする場合は礼金として支払った12万円を家賃に均等に割り振るのでしょうか?例えば、家賃が月6万として礼金12万/10ヶ月(1月に創立、決算10月決算)で1万2千円を加算し月7万25千円を家賃として計上するのでしょうか。あるいは家賃は月6万として礼金12万円を経費として計上するのでしょうか? (2)創立費には書類を作成した司法書士に支払った料金及び税務署・銀行等に届けた印鑑証明や謄本の印紙代は含まれるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初歩的なことですが・・・。

    お弁当屋さんの仕訳を教えてください。 お弁当が売れれば売上に、 お弁当を作る食材などは仕入にしています。 ではお弁当を入れる容器やお箸などは 仕入?消耗品? お分かりになる方、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 修繕費と固定資産について

    いつもお世話になっています。 会社の寮の浴室を修理・改装しました。具体的にはシャワー水栓を取り付けたのですが、これは修繕費ではなく、固定資産になりますよね? ちなみに水栓代で¥750,000で取り付け工賃が¥80,000に値引きがあって、総額で\380,000+消費税です。 固定資産だとすると、工具になるんでしょうか? それとも器具・備品? 耐用年数・償却率も、もしわかれば教えてください!!

  • 代表取締役について質問です。

    代表取締役は役員報酬扱いでないといけないのでしょうか?給与扱いも可能なのでしょうか?給与扱いにできたとしても労働保険も加入できないと考えているのですが、判りやすいH.Pなどあったら教えて欲しいです。

  • 個人事業主が法人成、妻を社員にして節税になりますか?

    法人成りを検討している個人事業主(プログラマー)です。 所得は年によってかなり差があります。このため、一定の役員報酬を定めることが難しい状況です。また実質1人会社になるため、「特殊支配同族会社」の適用を受けることになりそうです。 以上のような状況のため法人成りを躊躇している状況でしたが、来年早々に結婚して妻が会社の手伝いをしてくれる事になりました。 そこで、役員報酬をやや低めに設定して、社員(出資せず、個人の専従者のイメージ)の妻に給与を支払うことで「基準所得金額」を800万以下にできるれば役員報酬は損金算入できるのでしょうか? 税制改正の趣旨が、このような一人会社の給与所得相当額を損金不算入にすることですので、租税回避措置と解釈される可能性もありますよね?詳しい方アドバイスお願いします。

  • 帝国データバンクでの企業総評

    こんばんは。 ある企業への転職を考えております。 ただその企業、2期連続赤字を出しています。 先日、帝国データバンクより有償で資料を購入したのですが その企業の総評は「D2」、ということでした。 これは100点中、49点以下で下から3番目になります。 これってやはり事業の見通しが良くないのでしょうか。 PLやBSまではまだ購入していないのですが・・。 ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46520
    • 経済
    • 回答数4
  • 借り上げ社宅の契約

    今後法人化する予定です。 自宅(親名義・ローン残債あり)を借り上げ社宅として当社と 契約したいのですが、賃貸契約書を交わしその書類を保存しておく だけで賃貸契約が成立したことになるのでしょうか? はじめてのことなので税務署に難癖つけられないか心配なところです。 社宅として私、家族が住み、会社に家賃(30%程度)を支払います。 会社は賃料(100%)を払います。