miumiu08 の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 外遊びの紫外線が気になりますか?

    1歳2ヶ月の娘がおります。 仲良くしているママ友さん2人から外遊びを誘われるのですが、この時期とても紫外線が気になります。 2人は毎日、10時から2時頃までお弁当持参で公園で遊んでいるようです。 紫外線のことを聞いてみると、 「昔も外で構わず遊んでいたので日焼け止めクリームも塗らなくていい」 「徐々に肌を強くしていかないといけないので毎日遊ばせている」 などです。 私は紫外線がどうしても気になるので、(だって昔の紫外線と今の紫外線の強さは違うでしょ??)週に1回くらい参加しています。 それ以外の日は私は夕方4時過ぎから6時頃まで、子供を毎日遊ばせています。 私が神経質すぎますか? みなさん紫外線を気にせず子供を遊ばせていますか?

  • ボーナスは社員の実績?それとも会社の売り上げで変わる?

    パートですが、ボーナスが出ます 年に2回出ます 先輩のパート社員は 1年目は10万 2年目は7万 3年目は6万だったそうです。 先輩の話によると、会社の業績が悪くなっているそうですが、 私が見た感じ、その先輩の勤務態度もあまりよくないので ボーナスを減らされているのでは?とも思います いわゆる、世間ではボーナスは、社員の勤務実績で出されるのか それとも、会社の業績で出されるのか? どちらと思いますか?

  • 情で結婚

    彼女と付き合って12年。 1年同棲をして、いやなところばかり目がいきます。 長く付きあってきたから別れるのも難しく、 お互い30を超えたから、別れるのも一苦労。 はっきり言って、好きなのかわかりません。 だらだら続いてきたこの関係のまま、 結婚してしまっても大丈夫でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#59359
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 赤面症がひどいです。

    私は昔から赤面症がひどいです。緊張してきなくて普段の状態でも頬っぺたなど部分的に赤くなっています。そして緊張すると顔全体が赤くなります。肌が白くてとても肌がキレイというわけでもないのでとても写真写りのときもおかしく見えてしまいます。 普通の肌色に憧れるのですが無理でしょうか??日焼けも考えたのですが、肌が弱いため無理でした。 どうにかして普通の肌色になりたいです。よろしくお願いします。

  • 妻は幻聴が聞こえるそうです。(不定形精神病)

    こんにちは。 気づけば長文になっていました。すいません。 妻には私の話していない、私の声が聞こえるらしいです。 主な内容は、次のような感じ。 1.離婚している or 明日で離婚など 2.部屋の中を盗撮&盗聴している(周りの人間みんなに見られている) 3.浮気している 4.会社も辞めている(なので、仕事に行く=浮気だそうです) 本人は幻聴の認識はなく、 私がいっていると思っています。 レコーダーで録音してみたりして聞かせてみても、 理解してくれませんでした。 事の発端は、出産を控え3カ月の入院(切迫早産)と、 その後の私の海外出張。 帰国したときには、「なんでそんなことをするの?」と、泣き叫びました…。 2年目の結婚記念日。 ちょっとは喜んでくれることを期待して買ったネックレス。 小さな花束と一緒に渡したときの、第一声は「彼女に買ったんでしょ?」でした。 悔いて泣きました。 朝起きたら、化粧をして荷物を纏めてる時もありました。 幻聴の私が、ずっと出て行けと言ってるそうです。 いきなり荷物も何も持たずに家から出て行ってることもありました。 マンションの前で見つけました。 3週間経って、メンタルヘルスに連れて行きました。 (これも随分苦労しました。「そんなに私を病人にしたいのか」と) 診断は軽い統合失調症。 (非定型精神病、産褥精神病とも言われました。) 産後の不安定なときに、高いストレスがかかったのが原因かもしれないと。 唇を震わせて泣いていました。 現在は、リスパダール(2mg)を就寝前に服薬しています。 いま1週間経ちましたが状況は変わりません。 「離婚していない。別れない。空耳が聞こえてるんだよ。」と、 何度も何度も言っていますが、 すぐに「離婚届は出てる?明日で終わり?」と聞いてきます。 家族を養うためには、私が働かないといけません。 でも、会社に行くと電話がかかってきます。 「声が聞こえる。近くに居るんでしょ?浮気相手のところに居るんでしょ?」と。 ちょっと疲れました。 ただそれだけです。 どなたか似たような境遇を乗り越えた方がいらっしゃったら、 お返事をいただけると嬉しいです。

  • 出産後、家事ってどの程度できますか?

    こんにちは。4月に初めての出産を控えております。 夫婦二人で乗り切るため(近くに親戚、友人等いない)、 少し大変なのは覚悟しております。 入院を1週間として帰宅してからだいたいどのくらいのペースで 家事って再開できるものなんでしょう? もちろん無理すれば出来る!個人差あるから!赤ちゃんの泣く頻度による!というのは承知なのですが。。。 先輩ママさんからのアドバイス、参考をいただきたく思ってます。 例えば、ご飯作り(お米研ぎとかかんたんな焼きそばとか)は 帰宅して1週間で出来る!とか、 洗濯物やアイロンがけは何日後から出来るよっ!とか。 今は体調もいいので家事全般は私がやっておりますが、実際、 生まれてくるとそういうわけにもいかなくなりそうなので・・・。 旦那さんにも最低これはやってほしいというリストなんかも 今のうちに作って話し合っておきたいと思っております。 何でもいいのでアドバイスお願いします!!

  • 1歳児の高熱について

    先輩ママさんや知識のある方教えてください。 初めての子でいまいちネットや本だけだと情報がわかりにくいです。 子供が月曜から熱を出し始めて、火曜にかかりつけの小児科に行って 薬と座薬をもらってきました。木曜日まで39度前後まで熱は、 あがるものの、元気にしており、食事もおかゆですが、 水分もとれていたので座薬は、使用しませんでした。 しかし、昨日から、高熱になると震えたり、息が荒いので座薬を つかいました。いったんは、熱が下がり子供も元気に遊びだすのですが、 熱があがるとぐったりしているのですが、高熱って風邪にもよるかもし れませんがどのくらい続く物なのでしょうか? また、座薬の使用はあまりよくないのでしょうか? かかりつけの小児科に再度連れて行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハネムーンどこ行こかな~???

    こんにちわ。 今年の7月にハネムーンを計画しています。 式が7月22日なので、7月の終わりか8月の頭ぐらいから1週間程で考えています。 今のところ定番のハワイが第一候補です。 できれば二人とも買い物などよりはのんび~り出来るリゾート地が希望です。 カリブなども考えたのですが金額が・・・。 予算内でリゾート気分が味わえるとっておきの場所ご存知の方いらっしゃいませんか??

  • 10ヶ月半・母乳・離乳食が行き詰りました。

    10ヶ月半の女の子がいます。 5~8ヶ月ぐらいまで混合でしたが、6ヶ月から離乳食を始め、よく食べていたのもあって最近はミルクは飲みません。 ここのところ、よく食べていた離乳食を急に食べてくれなくなりました。 好きなものばかり食べてイヤだとべーっと出してしまいます。 見ているとべちゃべちゃ感がイヤみたいなので形のあるものをやわらかめに調理してあげたりしてみますが、なかなか… 好きで食べていたBFも急に食べないし、食べるものといったらバナナ、蒸しパン、ヨーグルト、麺類、納豆、サツマイモぐらいです。 少し前まで食べていた量より少ないですし、バナナもアレルギーが気になるしヨーグルトも1日に2つぐらい食べるので多いし、心配です。 3回食で大人と同じ時間にご飯を食べて、おやつには焼き芋等をあげたりしています。 母乳は外出しているときは5~6時間飲みませんが、自宅にいるとひっきりなしにくわえて(ほとんど飲まずにすぐ離す)います。 食事量や栄養は足りているのでしょうか?偏ってはいますが、言ってもわからないですし、食べないよりは食べてくれてるほうが良いとは思うのですが… こうしたら食べた!とか、皆さんのお子さんが好きなものやレシピを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • ストローの先を飲み込んでしまったかもしれません・・・

    こんばんは。 10ヶ月の息子の母親です。 数時間前にストローマグで飲み物を飲ませていたのですが、気がついたらストローの先がなくなってしまっていました。 Combiのストローマグを使っていて、ぐにょぐにょ曲がるゴムのようなやわらかいストローなので、噛み切ってしまったようなのです。 外出中だったため、先が見つからずどこかに落としたのか飲み込んでしまったのかわかりません・・・。 こんな時間ですが、このような場合変わった様子がなくても救急病院に連れて行くべきでしょうか。 この時期病院に下手に連れて行くと風邪をもらってきたりしそうなのでなるべく行きたくないのですが、もし飲み込んでしまっていた場合、大変なことになる場合もあるのでしょうか。 私の実母は「もしも飲み込んだとしてもウンチと一緒に出てくるから大丈夫よ。」と言っていますが、そう思っていて大丈夫なのでしょうか。 実母にそう言われ、大丈夫か~と思っていたのですが、実母と別れて帰ってきたら急に心配になってしまいました。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? 変わった様子がなくてもすぐに病院に連れて行かれましたか?

    • ベストアンサー
    • Domine
    • 妊娠
    • 回答数6
  • コートって毎日着るものですか?

    大学生の男です。Pコートを買いました。質問はタイトルの通りです。 通学と帰宅するときだけ着るつもりなんですが、 同じコートを毎日着ていてもおかしくないですか? 毎日同じジャケットとかだと「また同じの着てる」と周りからいわれそう ですが・・コートの場合はどうですか?

  • 離乳食(後期)の味付けの是非

    10ヶ月の子供で、離乳食は後期に入ったところです。 離乳食の本を見るとレシピには『醤油少々、砂糖少々』等とあり、少し味付けをするようになっています。 ところが、本によっては『だし、野菜スープ』のみの味付けで、調味料で味付けをしないものもあります。 育児サークルでも『粗食を基本に、醤油なんかで味付けはしなくてもいいのよ』と言われました。 ところが、味付けをしないとほとんど食べません。食べたとしても、とても面倒くさそうに食べます。 それならば味付けをして、楽しく喜んで食べてもらいたいと私は思うのです。 皆さんは離乳食の味付けに対してどのようにお考えでしょうか。 ご経験を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yaya400
    • 妊娠
    • 回答数2