kobe1111 の回答履歴

全52件中41~52件表示
  • 遅刻常習者についての対処の方法?

    10数名規模の会社に勤める技術社です。 もう10年近くそれ以上ですが本人には注意してきましたが一向に遅刻常習は改善されません。 野放しにしてきた会社の責任もあると思います。新しく迎える社員・日の浅い新人には説明の説明のしようがありません。私だけが気にしているのか他の社員は無関心のようです。 社長はじめ管理職にもこのことは報告してありますが何の措置もとられておりません。私自身が中途採用で入社して社風になじめないのかもしれませんが常識はどこにあるのでしょうか?

  • 商品を開発したのですが、これからどうすればいいのかわかりません

    商品を開発しました。 会社を作り、販売していこうと思っています。 しかし、何から手をつけていいのかわかりません。 今まで起業に向けて勉強してきたつもりですが(本は100冊ほど読み、ビジネスセミナーにも行きました)、蓋を開けてみれば何も学べていませんでした・・・ そこで質問なのですが、起業するために一から道をしめしてくれている本はありませんか? ・お金はどうするのか ・商品を開発した後どうするのか(どうやって工場と契約し、商品を生産していくのか) ・どうマーケティングしていくのか(ちなみに、神田昌典さんの本は全部読みました) ・特許、商標登録などはどうするのか このような事が書いてある本です。 資金面を考えて、受注生産にする予定です。 ご回答お待ちしております。

  • 給料と最低賃金について

    宜しくお願いいたします。 私は、近い将来、起業を考えております。 知り合いと2人で、2人共役員になります。 それ以外の従業員は取り急ぎ考えておりません。 私達は創業時、いかんせんお金がないので、 最初は給料なしでやろうと、考えています。 そこで質問なのですが、僕ら2人で会社をやってるとき、 “給料なし”というのは、 会計上、法律上、問題ないのでしょうか? 最低賃金法だのとかにひっかからないのでしょうか? よく最初は給料なしでやってるという 起業家の話は聞くのですが。。 勉強不足で申し訳ございませんが、 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 自分で仕事するために

    これから、自分で仕事するためにどうしたらよいか?

  • 社長に向いてる人の資質を教えてください。

    私が見たなかで社長&経営者に向いてるなって思ったのは ・腹黒い(それを一見みせない) ・要領がいい ・したたか ・頭の回転が速い   等です。 皆さんはどんな人が社長&経営者に向いてると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#22265
    • 経済
    • 回答数2
  • 会社設立を考えています。

    現在、(21才)某大企業の営業マンとして営業をしています。日々なんとなく時間が流れている事に不満を覚えていますが社会という勉強(自分の財産)をしていますが、今の仕事とは関係のないアパレル関係の会社設立を夢見ています。今、法人・個人で会社をされている方にお聞きしたい事があるのですが機会がなく悩んでいます。まず、会社をするにあたって自分がするべき事を教えていただけないでしょうか??必ず会社を設立します。真剣です!!

  • 最近建設されたビルは?

    最近建設されたビルは屋上に四角錐を逆さにしたようなものが 設置されているのを よく見まかけます。(5年位前から) http://nagatsuki-bungei.cocolog-nifty.com/blog/images/photo_61.jpg 写真左のビルです。 これは設備の構造からそのようになっているのでしょうか? それとも外観で決定しているのでしょうか? お判りになる方宜しくお願いします

  • 個人事業主か株式会社化か?

    インターネットビジネスを個人でやっています。 預金は500万円ほどあります。これはすべて前述の仕事で稼ぎました。 最近仕事が軌道にのり、 一年間の売り上げが600万~800万程度を望めそうなので、 社会的な信頼を得るために、登記をしようかなと思っています。 要点をまとめますと、 (1)社会的信頼を考えると、株式会社を設立したい (2)だけど税金が高くなるなら個人事業主でもいい (3)はじめはすべてひとりでやる予定だが、 事業規模が大きくなれば2~3人くらい雇う予定 (4)株式会社、合資会社、個人事業主それぞれのメリットは? (5)株式会社設立までにはどの程度のお金がかかるのでしょうか。 (6)また、売り上げ600万~800万程度の株式会社を一年間運営した場合、 大雑把に税金はいくらくらいになりますか? 同様の売り上げで合資会社、個人事業主の場合も教えてください。

  • ジャケット

    いつもお世話になっています。 早速ですが、私は今探しているジャケットがあります。 色がダークブラウン(黒か茶色か分からない様な感じの色?)で、ベルベット地のものなんです。 私も色々なところを探しに行くのですが、なかなか見つからず、質問させていただきました。 こんなジャケットを扱うブランドや、売っているショップをご存知でしたら、是非教えて下さい。 お願いします!

  • 株式発行と税金II

    ご存知の方がいらしましたら回答お願いします。 II. 発行可能株式数を2000株とする。 会社設立時に1株100円で2000株発行(1個人保有) 1. 設立後、1株3万で200株販売し600万を入手し、100%会社に投資した場合、税金はかかりますか?YES/N0 2. 販売した200株を個人または会社で1株4万で買い戻した場合、販売した側のキャピタルゲインには税金がかかりますか?YES/N0

  • 資金のいらないビジネス教えてください!

    お願いします><

  • ベンダーに相見積りを頼むときは・・・

    最近、システム部門の機器などについてベンダーに相見積りを取ることが多いのですが、たいていは各社とも性能、コスト、サービスで大差は無く値下げ競争になってしまいます。導入する側としては安いことにこしたことは無いのですが、どこまで競わせて良いものか考えてしまいます。各社の営業の方とは良い関係を保っていきたいのですが、皆さんの場合はどういう基準でベンダーさんを最終的に決めているのでしょうか?ご参考までにお教え願えればと思います。