rome0186 の回答履歴

全72件中41~60件表示
  • 彼女いない暦29年、あがいてます

    昨日ここのサイトを初めて拝見して、親切で親身になった回答をされている方の多さに感動しました。そこで、私もずっと悩んでいることに対するアドバイスなどを頂きたいと思い、書き込みをさせて頂きました。 タイトルの通り、私はずっと彼女がいません。ですが、全く機会がなかったわけではなく、私に好意を抱いてくれた女性は何人かいました(少しですが)。 それでも付き合うようにならなかった理由がいくつかあります。1つは何をどうして良いのかわからず、自分から誘うことが出来なかったことと、もう1つは中学2年の頃からハゲはじめていて、それがコンプレックスになっていたことでした。 そんな私が初めて女性とデートに行ったのは24歳のときです。お互いに惹かれあっていたうえ、初めてのデートでぎこちない私を見ても微笑んでくれ、「この子なら」と思ったのですが、その後日に話をしているときに通りかかったハゲている人を見て馬鹿にして笑ったことで嫌になりました(その当時は生え際付近以外、人より多いぐらいでしたので気づいてなかったと思います。今は気づく人もいれば、気づかない人もいるぐらいです)。 26歳のときにも2人の女性とデートに何度か行きました。誘われるというより、何故か誘って欲しいと言われ内容は私が考えて行きました。一人目は行き当たりばったりで相手にも恋愛経験の無さがばれていたのですが、相手も経験が少なく気にもしていない様子でした。でも、どうしても好きになれずに終わりました。二人目は付き合ったことが無い子で、過去の反省を活かしてデート先の下見をして上手くいき、その後に告白されましたが、あまりに重たい内容で引いてしまいました(下見といっても行き方と、中の様子見だけですませられるアミューズメント施設です)。 自分から告白したこともあるのですが、そのときは全部ふられてしまいました。 最近になってお互いに好意を抱いている相手ができたのですが、今までと違いそれなりの恋愛経験のある女性なのです。私のコンプレックスであるハゲていることにもたぶん気づいているのに好意を抱いてくれていますし、私も本気で付き合いたいと思う女性です。 そこで、せめて「この人は恋愛経験が少ないんだな」ぐらいに思ってもらうために色々とあがいています。恋愛経験が全く無いことは見抜かれたくないんです。少し見栄っ張りなところがあるのと、正直なところ引かれるのが怖いんです。 どのようにあがいているかというと、デートスポットに行ってみたり、風俗に行ってみたりしています。この前はラブホテルに入ったことが無かったので、ネットで調べてから一人で入ってみました(シューターで料金を送るのも意味がわかるのに時間がかかったり、部屋がタバコ臭くてとても一緒に入りたくないと思う部屋だったり、色々勉強できました。)。今度はUSJや祇園祭りに行ってみようと思っています(大阪在住ですが行ったことがありません)。 こんなことをしていることに自分でも自己嫌悪に陥ることもありますが、少しでも不安要素を取り除かないと不安で仕方ないのです。 そこで似たような経験をされたことがある方や、恋愛経験の無い男性と付き合ったことのある女性のアドバイスなどが頂けるとありがたいです。真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • デートのことで、特に男性方の意見が聞きたいです。

    大学生の男です。 明日(すでに今日)バイト先で知り合った女性と映画のデートをすることになったのですが、午後5時くらいに映画は見終ってしまいます。そこで質問なのですが、皆さんなら、その後どうされますか?交通手段は電車ですが、すぐに乗って帰っちゃいますか?それともどっか行きますか?? と言っても、周りにあるのはデパート、トイザラスにモスバーガーくらい。公園みたいなところもないし、特別行くようなところはないのですが・・・・ よろしく御願いします!

  • 好きな人に、おそらく避けられています。

    今、好きな人がいます。 けれど好きなのに恥ずかしくて避けてしまって いい雰囲気だったのに最近では学校でクラス会ってもろくに会話をしていません。 しかしこれではいけないと、自分に気合い(?)を入れて、 「今日は彼に会ったら絶対に挨拶するぞ!話すぞ!!」といきこんで今日は登校しました。 そしたらなんと偶然彼に会いました。 彼は喫煙所でぼーっと過ごしていました。 そこで、ちょっと笑顔で挨拶すると「おぉ」か「あぁ」という素っ気無い返事を返され、 彼の顔に笑みがなかったのでちょっと怖くなってしまって挨拶だけで終わってしまいました。 全く会話できませんでした。 今日は偶然が多く続き、彼は隣のクラスで授業を受けていたようなのですが、 授業が終わって教室を出ると、4、5m先に彼がいました。 たぶん目が合ったと思うのですが、(定かではないですが) ちょうど曲がり角だったので彼はそのままトイレへと行ってしまいますた。 その後、学校から帰るときも彼は後の方に居たのですが(少し距離はありましたが) なんだかめちゃくちゃ避けられているような気がします。 とても落ち込みます。 これは嫌われているのでしょうか? 嫌われているとしたらもう話しかけないほうがいいのでしょうか? (ちなみにメアドや電話番号は知っていますが、連絡を頻繁に取り合う仲でもありません。。) ちなみに、来週にクラスの飲み会があります。 その時は仲良く話したいなと思うのですが、ちょっと今日みたいなことがあると落ち込んでしまいます。 これからどのようにして彼と接していけばいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼女に初デートの話を持ちかけましたが、なかなか進みません。どうすればいいでしょうか。

    彼女に初デートの話を持ちかけましたが、なかなか進みません。どうすればいいでしょうか。 中学生です。 付き合って1ヶ月、初めての彼女です。 学校ではなかなか会えないのでメールばかりのコミュニケーションです。 こういうのがずーっと続くのはまずいので、「今度どっかいかない?」と話しましたが、「いいね~今度いこうか!」とちょっと遠めな感じの返答でした。先週もう一度話を持ちかけましたが「林間学校の後がいいんじゃない?」という風に終わってしまいました。 彼女は、向こうから告ったのに、メールは僕はパソコンなのに、いつもこっちから初めて、向こうで終わりますので、2回連続で送るというのが多いです。ですので、話を持ちかけても帰ってこないということがありそうでどういう風に話を進めていけばいいか分かりません。 自分が主催者という立場に立って、計画して、みんなを誘うということは一度もありません。 どうすればいいでしょうか?教えてください。

  • 朝風呂に入る人は浮気をしている?

    朝、お風呂に入る人は浮気をしているとテレビでやっていた。 と知り合いが言ってたのですが本当ですか?? 経験のある方いらっしゃいますでしょうか??

  • 自分に自信がない(男性の方、聞いてください)

    相談したい事があります。。長文です。男性の方お願いします。 タイトルどうりなのですがとにかく自分に自信がないです。 表向き、周りの人達など普通に振舞っているのですが、もんのすごい対人恐怖症です。。 職場での話しなのですが普通に同僚と喋ってても5分くらいが限界です それ以上は何の話しようとか、どんな返事すればいいのかなど頭の中がパニックになり どうしようもなく震えたり、声がどもってしまいます。 もちろんこんな自分が好かれる訳も無く嫌われ、職場では孤立しています。 今ではそれはそれで別によくなり誰とも会話せず嫌われてても、陰口叩かれても 傷はつきますが、疲れるくらいならばこのままでいいと思ってました。 問題はここからなのですが 何をとち狂ったのか、こんな自分に同僚の女の子が前からちょくちょく話しかけて来て、別にそこまで会話が弾んでたとは思えないのに ついには3日前告白らしきものを受けてしまいました。 同姓とでも会話がろくにできない、ましてや女性、さらにかなりかわいい子がです。 ここポイントなんですが、彼女なんてできた事ない。学生時代はモンスター扱い受けて育ちました。 楽しませる自信なんてない、幸せにする器量も俺には無い。 「俺はしょうもない人間だから・・」とあやふやな答えを出し、俺はやめたほうがいいと告げました。 けど、来週中に答えを出すとゆう感じに・・ 教えてください!彼女が本気だとして、どのようにすれば傷つけずに断れるでしょうか。 自分で考えろと言われるかもしれませんが、女性の気持ちが解かりません。恋愛経験が恐ろしく乏しいのです

    • 締切済み
    • noname#47541
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ノリで言ってるだけなんでしょうか??

    同じバイトの男の子から言われたことです。 彼には彼女がいますが、彼から別れ話を切り出して、話し合い中という状況です。 バイト内にいるカップルの話をしているときに、 「俺たちも付き合っちゃおっか」とか、 「○○(私)と付き合いたいから彼女に別れてって言おうかな」 と言われました。 そのときは真剣な雰囲気ではなかったし、私は冗談として聞いていて適当に流してました。 これってただノリで言ってることなんでしょうか?? 彼はノリのいいタイプですが、遊んでるとか女性にだらしないって感じもなく、体育会系な雰囲気です。 私が勝手に思ってることですが、男性は気になる人にはこうゆうことは言えないと思ってます。 私はそうゆう対象ではないんでしょうか?? 客観的なご意見お願いします!!

  • 「好きな人」との接し方に悩んでいます

    僕は今高3ですが、今まで全然恋愛をしたことがありませんでした。好きな人ができても、いつも自分から身を引くようになってしまい、自分は恋愛とは無縁なんだと思っていました。でも今回はいつもと違いました。その人のことが本当に好きで、絶対いつかは告白したい!と思うようになりました。「本当の初恋」をしたって感じです。そして今「好きな人」との接し方に悩んでいます。僕はその人のことをずっと前から好きだったんですが今年のバレンタインにチョコをもらったことがきっかけで本当に恋をするようになりました。そのまま、もっと仲良くなって告白すればよかったんですが、そんな勇気がなくただ、日が過ぎてしまいました。その人とは今年は同じクラスではないのであまり会う機会もなく、メールアドレスも知らないので、偶然会った時にたまに喋るくらいの関係になってしまいました。そして何か行動を起こさなきゃ何も始まらないと思い、帰りに自転車置き場で待ってたりとかして喋ろうとしたんですが、なぜか緊張してしまい、あまり喋れなかったり、嫌がられてないかなぁとか色々考えてしまい、全然前へ進めないのです。メルアドも聞こうと思っても、緊張してしまってなかなか聞けません。このままじゃ何にも変わらないし、どんどん関係が薄くなっていってしまうように感じられて焦っています。僕はどうすればいいのでしょうか?何かいいアドバイスがあったらお願いします!

  • 思いっきり笑われました

    40代の既婚男性です。 大学で教えてます。 深刻な悩みではありません。 気楽にお答えください。 今日、講義で余談をしました。 私は講義の途中で必ず余談を入れます。 今日は恋愛の話をしました。 「俺は女房以外の女と付き合ったことが無い!」 こう言ったら、今までの教員生活で経験した事のないような 「えー!!!」 の合唱・・・ 最近の若い人(1年生の講義ですから学生は18,19歳)にとってはそんなに驚くべき事なのでしょうか? 当該学生が見てくれてるかな? 最初に言いましたが、別に困っているわけではありません。 気楽にご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37739
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ニックネームで呼ばれなくなった

    24歳女性です。1年前にひとめぼれした好きな人(29歳)がいます。 彼はもともとサークル仲間で、ここ1年間しょっちゅう遊んできました。今サークルは解散していますが、今でも月に2回は会う人です。ちなみに今年2月に私から告白して、振られています。これまで向こうからしたら私は「休みの日に遊んでくれる女友達」だったと思います。 その彼ですが、最近私のことをニックネームで呼ばなくなりました。今までは例えば「easuf、○○取って」みたいな感じだったのに、「○○取って」だけになった感じ、というのでしょうか…。ささいなことですが、とても悲しいです。ちなみに名前で呼ばなくなったのは本当に最近で、振られてからすぐに変わったというわけではありません。おそらくここ2週間くらいのことだと思います。 これって、何が原因でしょうか?何か原因になることといえば、告白したこと以外に思いつかないのですが…。私は振られたのだからあきらめるべきで、距離を置くべきだということは十分承知ですが、彼からしてももう距離を置こうということなのでしょうか? 本当のところは彼に聞かなければ分かりませんが、こうでは?という考えをお持ちの方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 生まれて初めて女の子とふたりっきりでデート

    22の男です。明日合コンで知り合った女の子と遊ぶことになったのですが、自信がありません。というのも、自分は今まで女の子とふたりきりでデートしたことが無く、メールなどのやり取りはいつも自分からで、今回のデートも半ば強引に誘ったので(その子はいつも大学の帰りにそのままバイトに入るそうですが、あらかじめ学校の早く終わる日を聞いといて、じゃあその日の学校とバイトの間のちょっとの時間でいいからお茶しようよみたいな感じです)、その子は乗り気でないかもしりません。自分にはつり合わないくらいかわいいので、緊張しすぎて何もしゃべれなくなるかもしりません。何か作戦など提案していただけませんでしょうか?またデートが終わったあとのアフターケアみたいのはどうすればいいですか?それか明日のデートのときに「無理やりつき合わせちゃってごめんね、次もつき合ってくれるなら今度は~ちゃんから誘ってね、俺からは連らくせずにずっと待ってるから」みたいな駆け引き的なことをするのはアリでしょうか?もしくはデート後は最低限お礼メールだけして後は連絡を待つのは、最近連絡して来ないけどどうしたんだろうといった感じで相手も気になったりするんでしょうか?

  • 30歳目前にして交際経験無し。何とか現状を変えたいです。

    もう間もなく30歳になってしまうSE(♂)です。 どうあがいても片思いより先に進めず、異性との交際経験はありません。 学生時代の同級生、職場の同僚と好意を持った異性全てに、告白した結果 振られてしまいました。どうすれば先のステージへ進めるか教えて下さい。 理由の1つはルックスのようです。同姓の知人に20歳~25歳ころまで顔が致命的と 言われ続けましたが、どうしても整形をする踏ん切りがつきませんでした。 加えて最近は髪も徐々に薄くなりつつあります。 よく言われる自分磨きとしては、仕事は真面目にこなしてそこそこ周囲からの 信頼を信頼を得てきたと思います。また、合格率16~17%程度の国家試験合格を 目標とし、この春運良く合格できました(約2年かかりましたけど・・・)。 また、異性にガツガツしているオーラを出すと異性から避けられるとのことで、 28~29歳のここ2年ぐらい本当に異性を忘れて試験勉強及び、旅行/ドライブ、 街歩き、スポーツ観戦など外に出ることを基本とした趣味に没頭しましたが、 残念ながら特に変化は無いです。 ファッションも髪型をはじめとした清潔感は勿論のこと、街中で見かけるカップル の男性陣を参考にして、それなりに気をつけています。体型も食事等に十分注意を払い、 25歳頃から身長165cm体重53kg付近をキープしています。 異性と交際するというのはここまで難しいものなのでしょうか?この春合格できた 試験も相当に厳しかったですが、それよりも難しいなんてどうすれば・・・? 最近は職場の異性に振られたばかりで出会いも無くなり、唯一の自慢である 気合と根性も少しずつ萎えてきてしまい、このまま頑張れなくなりそうです。 →このような感じだから駄目なのかもしれませんね。 宜しければご助言頂ければと存じます。

    • ベストアンサー
    • noname#88471
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 話す時に目を見る

    ある本で、 普通男性は話をする時に目を見て、話を聞く時に目を見ない。 女性は、話を聞く時に目を見て、話をする時に目をみない。 しかし話相手に好意があると 男性は話を聞く時にも目をみて、 女性は話をする時にも目を見る という風に書いてありました。 自分は男性なのですが、 確かに、好意のある人の話を聞く時は目を見ますが、 それ以外の場合はあまり人の目を見て話を聞いていません。 もちろんその人の顔は見ています。また仕事上は別です。 そこで他の方の意見も聞きたいと思い質問させていただきました。 このカテゴリーでいいかわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 男性はわかりやすい?

    こんばんわ。 20代前半の女です。 会社の好きな先輩と5回ほどデート(ていっても友達っぽいので「遊ぶ」って感じですが)をして、飲みやライブ、水族館、ドライブなどに行きました☆ 私が「遊びに行きたい!」といって、彼が「いいよ、どこ行きたい?いつにする?」と聞いてくれ、「じゃあ…○○行きたい!」と決めることが多いです。 でもまったく関係が進展しなくて、向こうにとったらただの友達なのかなぁ…と悩んでいるところです。 なので、ここの過去の質問を見て参考にしようと思ったのですが、「休日に二人でどこどこに遊びにいったが、脈はあるのでしょうか」的な質問をしているのはだいたい男性なんですね。そういえば自分も含め、女性は恋愛対象じゃない男性とも、普通に遊んだり飲みにいったりする子が多いなぁ、と思って。 そこで質問なんですが、逆に男性はそういうとこはけっこう律儀…というかわかりやすくて、好きな子としか二人で遊んだりしない人が多いんでしょうか? ましてや自分からデートスポットなどに誘ったり、「遊びにいこう」とは言わない人が多いんでしょうか? ぜひぜひ教えてください!

  • 距離を置き、いざ会った時なんと言えば良いのか。(女性の方へ)

    付き合う前、距離を置くことについて。 度々質問失礼します。 なんか自分の中で安心が全く出来なくて。「距離を置くこと」のメリットデメリットが未だに把握できてないのでしょうか。 先日、付き合う前の子(会って3ヶ月、私が告白して1ヶ月)に「今結論を出すとすると、好きかどうか分からない。距離を置こう。しばらく考えさせて。」と言われました。 そして現在、その子と連絡は全く取っていない状態です。(今日で1週間。)2週間後、また会う約束をしています。 その子は会って2ヶ月ぐらいの時に、 「これまでの付き合い、絶対長く続かなかったんだよね。長くて3ヶ月とか。だから、最近はなんか好きって言う感情がなくなってしまったって言うか…好きになると裏切られるんじゃないかって。○○君は付き合うと長い?」 と言っています。 この子の「距離を置く」と言うのは「プラス」で考えられますか?それとも「マイナス」で考えられるでしょうか。因みに、こう言われる1週間前はメールをしても素っ気無かったりでした。 やはり、付き合う前って冷めたり冷めなかったりの波があるんですかね?また、いざ会ったときってなんて言った方が良いのか全く分からないんです。 …色々と分からない事だらけで申し訳ありません。 一人で考えてるのは不安なので投稿しました。多くの意見をお待ちしておりますので、よろしくお願いします。

  • 付き合う以前の問題があり、なかなか発展させられません。

    多分ですが、僕に好意をもってくれている女性がいます。 僕はその子の事が大好きなので、僕がその子に積極的に行動すれば今以上の関係に なってもらえるかもしれません。 僕にとってはとても嬉しい事なのですが… 彼女はとっても可愛くて、がんばり屋さんで優しくて、内面も外見も良いので彼女には もっと素敵な人がいいんじゃないか?!って思ってしまいます。 彼女が僕のどこに惹かれてくれたのかわかりません。 彼女からは「もてるでしょ?」とか「○○みたいなのがタイプ」とか言われたり、 彼女やそれ以外の方からも「優しい」「頼りになる」と言われる事は在りますが、 僕自身はそんなことないと思っているし、女の子に惹かれるような外見内面のカッコよさや 特技など持ってるとは思えないし、体も大きくなくて強くないし…、 僕以上に彼女にピッタリな男もいると思います(悔しいですが)。 彼女の事が好きという反面で彼女にはもっとお似合いの人がいるんじゃないか…という気持ちがあり、 ブルーな気持ちになってしまいます。 今回だけでなく、過去好きになった人の時も、はじめは「大好き!付き合いたいな!」と思っていても 徐々に「僕なんかでいいのだろうか…」と気持ちがブルーになり、結局一度も付き合えませんでした。 いつかは僕も人と付き合いたいです。しかしこのままでは付き合う以前の問題です。 恋ってこういうものでしょうか?このような考えをせずに関係を発展させるにはどうすればよいでしょうか? 回答してくださると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 最近彼氏が冷たいです。

    今、付き合って5ヵ月になる彼氏がいます。 彼氏は2歳年上でバイト先で知り合いました。 (今は彼氏と同じバイトではないです) 私は大学生で彼氏は専門学校生です。 今年から、お互い就職活動を始めています。 私にとっては初めての彼氏で私から告白して付き合うことになりました。 付き合い初めのころは彼氏の方が色々計画してくれて 週1くらいで会っていましたが最近は1、2ヵ月に1回会えればいいほうです。 最近私からなんとか約束を取り付けて 遊びに行きましたが会ったのは1ヶ月半ぶり。 その前もまるまる1ヵ月会っていませんでした。 昨日、また遊びに誘ったんですが「忙しいから会えるかどうかわからない」と やんわり断られてしまいました。 お互いの家は歩いていけるくらいの距離です。(遊びに行ったことはありません) 彼氏は平日は学校。休日はバイトという生活。 彼は専門学校生のため平日の夜も課題などで忙しいらしいです。 休日は深夜もバイトをしているので遊ぶ時はほとんどいつも 近場で昼過ぎ~18時か19時までというかんじ。 ここまで会える時間が少ないと遠距離恋愛のような錯覚に陥ってしまいます。 私が「会いたい」と言わなければメル友のような関係になってしまうと思います。 彼は「忙しい」と言っている割には友達とちょこちょこ遊んでる感じがします。 また、少しケチなところがあるので友達とは会えても 私に会うのはお金がもったいないのかな?と思ってしまいます。 デート代はもちろんキッチリ割り勘です。 誕生日も何ももらっていません。 彼は男友達が多いようなのですが、彼と共通の友達はいないので 彼が友達や学校の女の子たちとどういう感じで接しているのかなど 普段の生活のことは全く知りません。 一応毎日メールはしていますが、今はほとんど私から送る状態。 電話はしたことがありません。 私がメールを送れば返事はすぐに返ってきます。 でも私が送らなければ、そろそろ寝ようかなという時間になると 彼氏から「もう寝るから。おやすみ」と送られてくるだけ。 以前は彼氏の方からも結構送ってきてくれてたのに・・・。 やっぱり冷めてしまったのかなと感じています。 私は人に甘えるのが上手ではなくて 彼氏と一緒にいても緊張してしまって話が弾まなかったり つい冷たい態度をとったりしてしまいます。 彼氏もどちらかと言うと寡黙な方で沈黙することも珍しくないです。 もう付き合って5ヵ月になりますがキスどころか 手をつないだこともほとんどありません。 私は今の彼氏が初めての彼氏なのでよく分からないのですが 友達には「それだけ手を出してこないってことは ○○(私)にそういう魅力がないんじゃないの?」って言われて そうなのかな?と思ってしまいました。 彼氏はほどほどにまじめな感じでそんなに女慣れしているという感じは ないですが、私が初めての彼女というわけでもないようです。 もちろん素直に甘えられない私にも悪いところはありますが 恋人同士なんだから少しくらい甘い雰囲気を味わってみたいです。 今はラブラブなんて程遠い状態です。 一緒に遊んでいても友達同士のような感覚です。 付き合う前も後も「好き」というような言葉を言ってくれたことは 1度もなく、彼は本当は私のことなんて好きじゃないんじゃないかと 考えてしまいます。(同情でつきあってるだけ) やはり彼氏は冷めてしまったのでしょうか?(別れたいと思ってる?) それとも慣れて手抜きになっているだけでしょうか? 彼は優しいのでもし別れたいと思っていたとしても 自分からは別れ話を切り出さないと思います。 私から言って別れてあげた方がいいのでしょうか? それともお互いの就職活動が落ち着くまで 距離を置いて様子を見る方がいいのでしょうか? もうどうすればいいのかわかりません・・・。 誰にも話すことができずに毎日もやもやと 悩んでしまいます。

  • 男性の方こんな女はイヤですか

    (20代前半の)男性の方、年上・仕事の上司・自分より学歴が上・しっかりしてる・まじめ・海外どこにでも一人でふらっと出かけられる こんな20代前半の女は恋愛対象としてどうでしょう。

  • 気になる人への接し方

    以前もこちらで質問させていただきました。http://renai.sunmarie.com/qa3058964.html その人に手紙を出そうか、迷ってます。 もちろんいきなり恋人になって欲しいとか、「好き」ですなんて事は言えないのですが、「あなたのことをもっと知りたいので、友達としてお付き合いしてもらえませんか」という内容で出そうかと思ってます。 いい歳して情けない話ですが、今まで女性に告白したことや手紙を出したことがありません。 女性の方は、このような内容のお手紙をもらった場合、相手の男のことをどう思うんでしょうか。 男からは、面と向かって友達になってくださいとか、告白した方が良いのではないかと思いますが、勇気が無くて出来ません。 男女問わず、アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ワタシは馬鹿ですか?

    好きな子に告白したけど、彼女のあいまいな態度で返事ももらえず数ヶ月が経過しました。 ここ数ヶ月はむしろ避けられています。 顔も満足にあわせてくれない。 私が話の輪の中に入ると彼女が話から外れる・・・。 会話が事務的。 そんなわけで話をしても続かない。 こんな状態がしばらく続いていました。 こんなことされては普通は嫌われていると思うのですが、 彼女は私と目が合うと顔が真っ赤になる 少ない会話で声が上ずる 飲み会などでは近くに座ってくる など・・・まだ脈があるようにも思えて。 惚れた弱みでしょうか、まだ、あきらめきれずにいます。 そんな状態でしたが 先日、彼女が私の知っている他の人と付き合っていると言う噂を聞きました。 私は自分が振られて、彼女が好きな人と付き合うのは彼女のためだしそれはしょうがないと思い、思い切って彼女に電話してこういいました。 「付き合っている人がいるって聞いたんだ。  本当は噂でなくキミから直接付き合っている人がいるって聞きたかったな」・・・と。 すると彼女は意外にも 「どんな噂か知らないけど、私、付き合っている人いないよ」 と答えてきました。 私はつまらない噂に振り回され変なことを聞いてしまったことを詫びました。 しかし、その後もやはり以前のような無視は続きます。 さらに、彼女の行動が変わってきました。 最近携帯のメールを頻繁にチェックするようになったり 私から離れた場所で電話をかけたり 他の人と付き合っているという噂がまだ収まらなかったり ・・・私は彼女を信じて付き合っている人はいないと思っていましたが、今日こんなことがありました。 携帯の検索に困っているようだったので 「どうしたの?」と聞いたら、急にあわてて画面を消し「何ですか?」 と・・・。私は「なんでもないです」としか答えられませんでした。 チラッと見えた画面には噂になった彼が好きなラーメン店のクーポン券のサイトが。  実際、彼女は私と付き合っているわけではないのでこんなことでオロオロしていること自体が愚かなことだと思いますが、もうどうしたらいいのかわかりません。  好きなのにとぼけられ、彼氏がいるかのようなそぶりを見せられ・・・。もう・・・気が狂いそうです。  こんな私はやっぱり馬鹿なんでしょうか?