marimo122 の回答履歴

全152件中21~40件表示
  • 姫路でスーツケースなど旅行用品が売っているお店

    姫路でスーツケースなど旅行用品が売っているお店ってありますか?スーツケースや旅行用のグッズを探しています。スーツケースはネットショッピングでは大きさが全然わからないので困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#107212
    • 関西地方
    • 回答数2
  • 姫路でスーツケースなど旅行用品が売っているお店

    姫路でスーツケースなど旅行用品が売っているお店ってありますか?スーツケースや旅行用のグッズを探しています。スーツケースはネットショッピングでは大きさが全然わからないので困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#107212
    • 関西地方
    • 回答数2
  • 乳幼児医療費はさかのぼって申請できますか?

    こんにちは。 私は1歳10ヵ月の娘がいます。只今第二子妊娠中で8ヵ月になります。 その一人目の娘のことなのですが、低出生体重児として産まれ、私より1週間長く入院していました。 先に私の分娩費を支払い、子供の退院時に子供の入院費を支払いました。 子供はもちろん保険が適用されています。 ただ里帰り出産だったため助成を受けている市に帰ったのは約1ヵ月後でした。 私は出産時の入院なので勝手に乳幼児医療費助成は受けられないと思いこんでいましたが、 昨日少し調べものをしていたところ申請してお金が帰ってきた方もいるようです。 ここでいくつか疑問なのですが 1、もう1年10ヵ月も前のことですが領収書があれば返ってくるのでしょうか。 2、当時私は退職し主人の社会保険に加入していましたが主人は現在転職して 家族全員国保です。当時と違いますが大丈夫でしょうか。 3、 出生届は産まれて1週間後ぐらいに提出しましたが里帰りのため、 郵送で保険証送ってもらったりでギリギリになってしまい、領収書には【○○(名字)ベビー様】となっています。 これでもちゃんと受け付けてもらえますか。 と、わからないことがたくさんあります。 今の自宅から市役所は車でないと行けないところにあり、 主人の休みも不定期なため未定で少しでも知識をと思い質問させていただきました。 市区町村でいろいろと差があるとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 妊婦の温泉旅行のおすすめ

    2月に夫婦で1泊2日の温泉旅行を計画しています。  妊娠していて6ヶ月になるころです。大阪在住で交通手段は電車かバスで行けるおすすめの温泉宿があれば教えて下さい。貸切風呂の宿を希望しています。 城之崎は外して関西圏か少し離れた所でもかまいません。 一人3万位で考えています。よろしくお願いします。

  • 離乳食後の授乳

    8ヶ月の子がいます。 6ヶ月で離乳食を始めたのですが、上の子が食事していると椅子の下に行って欲しそうにします。テーブルの椅子に座らせるともっと欲しがります。上の子も落ち着いて食べてくれません。 本当はゆっくり離乳食を進めたかったのに、余りにも欲しがるので2回食3回食と回数を進めてしまいました。食事の内容は2回食のものをあげています。 量はよく食べるので食後の授乳をやめてしまいました。1回は食事量が少ないので授乳しています。 今は、1回の食後と夜寝る前に母乳を飲んでいます。あと、夜中などぐずった時にも飲んでいますが、毎日ではありません。これでは栄養が不足するのでは?と心配になっています。3回とも食後に授乳した方がいいのでしょうか?

  • 人見知りを全くしない8ヶ月の赤ちゃん

    8ヶ月になる息子のことで質問します。 育児書には人見知りは8ヶ月がピークとありましたが、息子は全く人見知りをしません。知らない人にあやされてもニコニコして「かわいいー」と言われると更にニコニコします。しかし、私(母親)に対してはだっこしてもあまり目を合わせようとせずそらし、母親と分からないのかなあとさみしくなります。人見知りしないのは情緒の未発達が原因と聞いたこともあります。息子の記憶力が悪いのか、私の関わり方がいけなかったのかと心配になります。ちなみに私は夫と息子との三人暮らしで保育園には入れず毎日息子と過ごしています。身体の成長は順調でおすわりもハイハイもできるようになりました。 子育てを経験された方のなかで、人見知りをしなかったお子さんをお持ちの方、アドバイスをいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 3ヶ月の赤ちゃんがおやじ臭い

    3ヶ月の赤ちゃんですが、毎日、お風呂に入っていますが、特に頭が、「おじ臭」のような、おやじ臭いのですが、なぜですか?何かいい方法はありますか?

    • 締切済み
    • noname#45712
    • 育児
    • 回答数6
  • 淡路島で子連れ1泊おすすめありますか?

    子供は1歳と3歳なので、あまり外歩きばっかりは寒いので、適度に室内で遊べるところと、いい宿探してます。年明け早々に行きたいと思ってます。ご返答よろしくお願いします。

  • 妊娠中の縮毛矯正について

    現在妊娠9ヶ月(34週4日)ですが縮毛矯正はしても問題ありませんか? 自分の体調は良いので出産後に行くより今のうちに行っておきたいのですが、赤ちゃんに影響等ないでしょうか? いろいろ調べても賛否両論でわかりません。

  • おいしいカニが食べたい

    現在地 静岡です おいしいカニを食べに旅行に行こうと計画中!! どこかおすすめの温泉地または温泉宿知りませんか??

  • 室内ジャングルジムの下に何しいてますか?

    ジャングルジムの下に皆さん何敷いてますか? 床はフローリングです。 コルクマットを考えたのですが、床暖房でも大丈夫でしょうか? 子供がまだ小さいのでカスを食べてしまうことも考えた方がいいですよね? 何かいいものがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 育児
    • 回答数1
  • 朝起きるとおしっこが漏れてビチャビチャです。

    夜寝る前にオムツを替え、朝起きるとパジャマまでビチャビチャになっってることがよくあります。オムツ全体がパンパンで、ぬれてて、おしっこの量が多すぎて吸収しきれていないようです。 そこで、ナプキンのようなオムツライナーを買おうかと思ったのですが、あれは夜中に外さないと意味ないですか? オムツライナーで吸収しきれないおしっこはオムツに流れ出て、ダブルで吸収するので漏れないというイメージがあったのですが違いますか? あと、トレパンマンや夜用オムツなど、いろいろメーカーから出てますが、あれはトイレトレーニングをやってる子がつけるものですか? それらは吸収力が良くなっているわけではなく、違和感なくパンツのように履けるという意味なのでしょうか?? 今はテープのLサイズです。サイズ的にはMでもLでもいいんですが、少しでも吸収力がいいようにとLにしました、ちょうどいいくらいです。 まだトイレトレーニングの時期ではないです。 どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 育児
    • 回答数3
  • 浪速餃子スタジアム

    店舗が数軒あるようですが、 基本的に各店内で食べる感じでしょうか?それともフードコートみたいな感じでカウンターで受け渡しされて空いている席で食べるっていう 感じですか? テイクアウトもできますか? またお勧めの店がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#202989
    • 関西地方
    • 回答数1
  • おいしいカニが食べたい

    現在地 静岡です おいしいカニを食べに旅行に行こうと計画中!! どこかおすすめの温泉地または温泉宿知りませんか??

  • 母1人と幼児2人の一泊旅行出来ますか?

    3歳と1歳半の子供二人を連れて、大人は私一人だけで 一泊旅行に行けるでしょうか? 実家に帰省するだけでも(電車で2時間くらい)結構大変なのですが、 どうしても旅行したいのです!! 大阪から新幹線で1時間~1時間半くらいのところで、 子供たちの遊べる場所と、私が観光できるところがあると嬉しいです。 たくさん歩かず、駅からも近く(タクシーでも可)、思い出に残るような場所があれば教えてください。

  • 階段上り下りする時にちょっと抱っこする用のおすすめのスリング、ベビーホルダーを教えてください

    現在マンションに住んでいるのですが、エレベーターが全フロアには停止しないため、1フロア分は階段を使わなくてはいけません。 3ヶ月の息子をベビーカーに乗せて外出する際、 片手で抱っこし、もう片手でベビーカーをたたむ →ベビーカーと息子を両手に持って階段上り下り →片手でベビーカーを広げて息子を乗せる という作業を行っています。 しかし、息子も重くなってきて、この一連の作業を行うのが危なくなってきたので、 階段を上り下りするときに一時的に使える、コンパクトなスリング、ベビーホルダーを探しています。 トンガのベビーホルダーならコンパクトなのでいいかと思ったのですが、 使用時の写真を見る限りは、しっかり手で押さえてないと危なそうなので、 ベビーカーをたたんだり開いたりする作業に向いていないのかとも思います。 そこで、このようなシチュエーションで使用するのにお勧めなスリング、ベビーホルダーがありましたら教えていただけますでしょうか。 尚、息子は、 ・現在3ヶ月 ・8000g ・首はすわっているが、腰すわりはまだ です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mimii
    • 育児
    • 回答数3
  • 帝王切開の傷口について

    今年の7月に緊急帝王切開で出産しました。 3日ほど前にお腹を見たら傷口の一部が黒く(ホクロのような色)なっていました。ほんの少し膨らんでいるのですが、触っても全く痛くないし、ただ色が変わっただけのようでした。念のため出産した病院に聞いてみたところ「見てみないと解らないので一度来てください」と言われました。 里帰り出産だったので、すぐには病院に行けません。傷口が黒くなることはあるのでしょうか?どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • akahiyo
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 子連れで志摩、鳥羽

    いつもお世話になります^^ 11月23日、24日にホテル志摩スペイン村宿泊で2泊3日の旅行をします。 大人2名、小学生1名、幼児2名(3歳、4歳)の5人で行きます。 志摩スペイン村、鳥羽水族館、イルカ島に行く予定です。 この日程で効率良く、回れるオススメプランを教えて下さい。 23日と、24日の夕食もスペイン村とホテル以外で食べる予定です。車ではないので、電車などに乗っていく予定ですが、鳥羽の駅周辺で伊勢えびなど、海鮮料理など美味しく頂ける場所はありますでしょうか。 スペイン村を1日か2日入場するかで迷っています。混雑状況は連休もあり、やはりアトラクションの待ち時間も長いのでしょうか。 志摩、鳥羽で2泊3日で私ならこんなプランで周るなど 子連れでのアドバイス等ありましたら、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 産後の体型を戻すには

    9月末に出産したものです。先日、出産前に履いていたジーンズを履いてみたんですが、他の部分は大丈夫だったのに、骨盤の辺りから腰周りにかけてがなんだかきつく感じ、ウエストのボタンが閉まりませんでした。ちなみに産褥ショーツは常につけています。このような場合、どうしたら元の体型に戻るのでしょうか?またどのくらいの時間がかかるのでしょうか?経験された方、何かいい方法やアドバイスなどありましたらどうかご伝授ください。よろしくお願いします。

  • 母乳足りているのかな~?

    二人目の子供なんですが。 一人目は2ヶ月から完全にミルクだけになりました。 今回、母乳だけで育てていますが、2週間健診で体重が一日あたり20g増で「母乳だし、まぁこんなもんでしょう」と言われました。 助産師さんがおっぱいつまんで「よく出てるね。この調子で」と言われました。 明日で一ヶ月になりますが、一ヶ月健診は来週です。 授乳間隔は2~3時間です。おっぱいも2時間経てばツーンと痛くなってきます。 おしっこは一日10回はしています。 深く考えずに母乳だけですが、大丈夫なのか不安です。 それと、今後の為に哺乳瓶の練習をしておいたほうがいいのでしょうか?誰かに預けたりする場合など、母乳は搾乳したとしても結局は哺乳瓶も使いますよね? 皆さんはどうしてますか?