amane-ko の回答履歴

全131件中41~60件表示
  • アンフェアだと思った出来事を教えてください

    先日映画『アンフェア』を観てきました(面白かった!!) 特に今回の質問には関係ないのですが(^_^;) あなたが身近で感じたアンフェアな出来事はなんですか? 些細なことでも 本当に怒ってしまったことでもかまいません

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数16
  • 新婚旅行どこに行きましたか。 場所と予算、その感想を教えてください。

    新婚旅行どこに行きましたか。 場所と予算、その感想を教えてください。 また海を見てのんびりできるところでお勧めはありますか? みなさんは、新婚旅行どこに行きましたか。 場所と予算、その感想を教えてください。 今のところ結婚を9月に予定しているのですが、 新婚旅行の場所に迷ってます。 海がきれいでのんびりできるところはないですかね?

  • できる人は恋もできる?だとしたらそれはどうしてでしょうか?

    質問はまんまです。 いわゆるできる人というのがいます。そんな人は次にあげる中の一つあるいは複数の要素をもっているようです。(頭がいい、話がうまい、人づきあいがいい、仕事ができる、人生経験が豊富、要領がいい、など) そういう人は容姿などにはあまりかかわりなく望みの恋をしているような感じがするんですが、「できる」人は恋もできるんでしょうか?それとも自分の思い込みでしょうか。

  • 親族が遺体の写真を撮るのはマナー上よくないでしょうか。

    昨日親が永眠しました。 これから通夜、告別式がありますが通夜の終了後に写真を撮る行為はマナー上よくないでしょうか。昨日は臨終に駆けつけたので、もちろんカメラは持っていませんでした。 本来ならば自分の脳裏の記憶に留めるのが良識のある人間のすることだと分かっておりますが、短い期間で逝ってしまったので自分のわがままのようですが撮っておきたい気持ちとそうしない方がいいと思う気持ちと半々です。 なお、コンパクトカメラで撮ると、現像のときプリントしてもらえないのでしょうか。

  • 割り勘ってダメなこと?

    彼女と私は共に大学生です。 年齢は私の方が1つ上ですが、浪人があったため学年は同じです。 彼女は一人暮らしをしていたのですが、私は実家から大学に通っていました。 よく彼女の家には遊びに行っていたのですが、学生ということもあり私はお金があまりありませんでした。 同じ大学生でありお互いにお金がない(どちらかというと彼女の方がお金を持っていました)といことで食事や遊びなどは割り勘をしていました。 そのうち彼女のうちに住むようになり(きっかけは彼女が一人でいるのが寂しいからという発言で、私の親は反対しましたが一生懸命説得しました)私はアルバイトをして家賃の半額を出すようにしました(同時に二人で行く旅行資金をうん十万(一人分)をためるために貯金もしていました)。 この時期は大学もスゴク忙しくアルバイトをすること自体が結構大変でした(この時期彼女はバイトをしていません)旅行にいったあとは、貯金がゼロになってしまいました。 そして最近になって割り勘なんてありえない。 あの頃から我慢していた。 男なんだから払って当然。 私の友達の男は皆そうしてる。 などと言われかなりショックを受けました。 私の努力不足だったのでしょうか? 大学生はお互いに境遇(経済的裕福さ)が似ているので、 割り勘なのは普通かと思っていたのですが、 大学生でも男性が払うのが普通なのでしょうか? ちなみに社会人で男性が払うというのには意義はありません。

  • 母の孤独どうすればいいですか?

    私の母は毎日通販で買い物をして見て気に入らないものは 即返品しています。 私や父がやめるように言うと私のお金の範囲でやってるんだから文句言うわれる必要はないとか言い出し喧嘩になります。 ちなみに現在母は働いていません。 私の母は人付き合いが苦手でマンションにすんでいるのですが昔はマンション内のママ友達とかと私が小さいころは仲良くしていたと思いますが私は現在大学生なのですが現在マンション内のママ友達とは交流がまったくありません。 なので現在住んでるところには友達がいませんし 地元にはいるみたいですが遠いです。 なので唯一の楽しみが通販で買い物みたいです。 こんな状況がかなり続いていて私と父は困っています。 どうにかする方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#26104
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼氏・彼女がいる方に質問します

    彼氏または、彼女と些細なケンカをしたらすぐ謝るほうですか? それとも相手が謝るまで待つタイプですか? 教えて下さい。 喧嘩してすぐ仲直りできるコツもあれば教えて頂きたいです。

  • 友達がリスカとかして・・・

    こんにちは。中3男です。来年度高校生です。 今日の相談は、友達の事です。 僕は生徒会長してました。色んな人と関わってきたわけで、違う学校の友達とも付き合ったりしました。でも、卒業寸前に分かれて、一人だったわけで。 副会長の女友達がいました。 1年生の時からずっと仲の良い友達で、普段の何気ない話から、自分の恋の相談までしました。 卒業してからも、中学校で逢ったりしてます。この間東京の土産も渡しました~。 そんな仲の良い様に見える僕たちは・・・ 特に相手のことなんですけど、高校進学の事で、第一希望に落ちちゃって凄く落ち込んでます。落ちた高校の下の学科に入学したそうなのですが、制服採寸などで、雰囲気が自分に合わずとても悩んでいるようです。 リスカとかもしてるみたいで、何気に「やめられない」とか、自分が嫌矢とか、暗い感じのメールを送ってきたり、ブログでも自分の性格が悪くなってる自覚があるとか。 そんな友達を救いたいんです。 僕が何が出来るか分からないけど、何か掛けてあげる言葉とかありませんか?? リスカしてる人の気持ちとか分かりません↓↓ あと、この間好きっていう気持ちをそん友達に伝えました。 これから高校も離れて、逢う事もなくなるけど、メールとか、何かの機会に逢っていきたいんです。 僕が今出来る事ってなんでしょう…

    • ベストアンサー
    • noname#30015
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 結婚したもののつらいです。

    昨年の4月に入籍し、5月に結婚式を挙げたものです。私は34歳、妻は33歳です。私は食品メーカーの開発職をしており、妻はスポーツインストラクター(ボランティア色が強く、収入は期待できません)をしております。結婚前からいろいろありまして、お互いの両親の考え方が合わなくて苦労の末の結婚でした。私は長男で妻は三女です。私の両親はせっかくお嫁さんに来て頂くのだからというので、妻の実家に出向いて礼を尽くそうとしたのですが、妻の両親はいままで人付き合いを限定してきたらしく、義母の腰が痛いという理由で拒否されてしまいました。私の両親は「重病ならともかく、これからおつきあいしていくのに・・・」と残念がっておりました。結納はなしで、食事会と言う理由で開催し、一応は一件落着したと思ったのですが、私の父が酒に酔ったふりをして先回の不満を漏らしてしまったのです。こんな状況で結婚式当日。妻の両親は私の両親をことごとく無視。玄関でも挨拶なし。私の両親のテーブルに来ても、私の両親には注がないと言う有様。こんなことってあるのでしょうか?普通仲直りしますよね?お祝いの席ですもの。それでも、私たち2人の結婚だから、私たちがしっかりしていればと思っていたので、この時点ではあまり心配していませんでした。私も彼女のことを理解していたつもりでしたので、結婚前に約束というか許していたことがありました。インストラクターで遠征に出かけるので家を空けることが多いこと。ミニチュアダックスも一緒に暮らすこと(僕にとっては初めての経験です)。2009年国体が終わるまで子供は作らないこと。この3点は大きく理解していることでした。それが両家の関係もありまして、別居することが加わりました。まあ、これも長男だから同居と言う時代ではないので理解はしています。新婚旅行が終わってから、結婚式の経費の問題が持ち上がりました。当初は私の家の分は私の家。妻の家の分は妻の家。と言う妻の家の言い分でしたので、私の家は節約につとめました。妻の家の方もそれなりだったとは思うのですがやはり女性の方が経費がかかります。最後に割り勘にしようと言ってきました。約束が違う!と思いました。さらに両家に亀裂が。実際生活してみると、一緒に出かけてもらえません。1年近くなりますが月一回もありません。夜の生活については3回しかありません。拒否されてしまいます。夜の件については私の体に軽いアトピーがあるのでそれが気になると言っています。このことは食事会の時にも以前にも話したことがあります。彼女も食物アレルギーを持っていますし、最近でも珍しいことではないので僕はあまり気にしていませんでした。生活面では僕の収入がほとんどです。仕事をもっていますので家事ばかりできませんが、ゴミ捨て、掃除、洗濯などは妻が遠征時などで、いないときはこなしています。彼女の生き甲斐を尊重してきたつもりですが、最近仲が悪くなり始め、私と会話をしなくなりました。バレンタインはもらえませんでした。指輪やピアスもつけなくなりました。家事はやってくれるのですが・・・。私が原因でうつっぽいと言うのです。私は妻の行動を規制したことはほとんどありません。先月も友人とスキー、おとといは送別会。昨日は結婚式の2次会。来月は一週間京都の姉のところに泊まりに行くと言っています。私はどこもいけません。のびのびさせているはずなのですが。最近あやしいので銀行口座を確認したところ、私の知らないところへお金が移されていました。心配です。私は以前のいざこざを捨て、妻の両親、親戚には仲良くしようと積極的に努力しています。彼女は私の両親にはお礼のメールもしてくれません。借金、浮気、暴力、会社欠勤一切ありません。どうしてなのかさっぱりわかりません。でも私は彼女への愛情はあります。ホワイトデーは渡しました。しかしながら最近の無視状態や実家に帰ってばっかりの状況はとてもつらいです。最近は妻は家で食事しなくなりました。離婚した方がいいのかな。だれか助けてください。乱筆乱文お許しください。

  • 彼氏に対して、すごく不信感を抱いてしまいました。

    大学生の(女)です。この前、初めて彼氏ができました。大学の先輩です。この前、彼氏の家に初めてお泊まりに行ってきました。付き合って4日目でした。私としては早すぎるし、まだそういう関係にもなりたくなかったので一度お断りしました。しかし、彼は時間に縛られずにずっと素直に一緒にいたい。(私の家が遠く、電車で帰る時間を気にしてしまい落ち着かないそうです。)だけだから来て欲しいといわれ、考え、お泊まりに行ってしまいました。彼とは友達の紹介で知り合い、友達期間が7ヶ月もあり、その間一切手を出されなかったので安心しきってた部分もありました(結局、手を出さなかったのは友達には手を出さないという彼のポリシーだったみたいですが)お泊まりの前には、普通に手を繋いだり、軽くハグをする程度しかしたことがありませんでした。彼氏には付き合うのは初めてときちんと伝えていましたし、彼もその辺りを考慮してくれると勝手に思ってました。泊まりにいった晩は初め別々の場所で寝ようとしていたのですが、彼が「一緒に寝ていい?」と聞いてきたのでおもわずOKしてしまいました。今思えば、それが一番間違えだったとおもいます。初めは手を繋いで寝ていただけなのですが、そのうち彼が私の体に腕をのせてきたりしてるうちに、気づいたらキスされ たり、胸を触られたりとそのまま最後までいきそうでした。私にとって初めての経験だったので、どうすればわからず何も言えませんでした。 結局彼と「もしかして初めて?だったら流されちゃダメだよ。付き合う前にメールで襲ったりしたらキレるっていってたから腕乗せた時点で怒られると思った。けど、怒られなかったらおかしいなと思いつつもここまで来てしまった。いやって言われたらやらないから」みたいな話をし終わりました。私としては初めてだってことはわかってたハズなのに酷いと思ってしまいました。しかし、次の日の朝起きてすぐに、また昨日とおなじ事をされ、結局最後までいってしまいました(最後といっても私が痛がったので途中で辞めましたが)私も嫌と言えばよかったのですが、頭が真っ白になり結局言えませんでした。それに、彼がゴムを付けてくれなかったのもショックでした。結局、その日はお互いその話題には触れず帰りました。私としては、流されて断れなかった、そしてお泊まりにいった私が一番軽薄で悪かったのは解っています。けど、私の嫌な気持ちに多分、気づいていながらも、そういう行為をした彼にとても不信感を抱いてしまいました。彼は私が好きなのではなく、私の体目当てで付き合っているんじゃないか、とか、大切にされてないのではないかと色々と不安になってしまいました。一応彼には、メールで「まだそういう事はできない。もしする事になってもゴムはちゃんと付けて」という事は伝えました。彼も「あの日は自分がいけなかった。ちゃんとゴムもつける。今度から手を出さないし、ゆっくりやっていこう」みたいな返事がきましたが、あまり安心できない自分がいます。メールではいくらでも嘘が言えるし、ゴメンとも言ってくれないし・・・。疑心暗鬼になっているからかもしれませんが。今の状況では彼を信じる事ができません。みなさんは彼の事をどう思いますか?何でもよいのでアドバイスお願いします。

  • 理解できない人(長文)

    昨年の11月、十歳年上の彼女と出会って、二ヶ月前に部屋に誘われそんな関係ももちました。1月までコミュニケーションは良くて、メールもいろいろ楽しく話しました。 2月になると、ゆっくり会ったことはない、返事もかなり遅くまたは返事もらえなかった。ただバレンタインの去ったその日曜、予定の前1~2時間空いてるからお茶でもいいって、結局彼女は遅刻、2時間近く待たせて、会ってからチョコを渡してくれてからすぐわかれました。気持ちは嬉しいけど、そのときもこっちから声をかけて誘った、誘わないとついてにチョコをくれることもなかった、と考えもあるのに。 その後、会ったこともないし、「ここはずっと忙しい」って言われたから、最近も年度の締め切りでもちろん理解できるけど、ただ週2.3回のメールもどんどん返事来なくなって、でも、誘いのメールなら必ず返事ははやく来て、一応先月から「予定入ってしまいましたが、申し訳ないけど...」殆ど同じセリフ。 前の話なんですが、もう帰宅だと思う時間帯に何回電話してみたことがあって、でられたこともないから、その後「偶に電話してもいい?」ってメールで聞いてみました。「帰りは遅くて疲れるから、電話してきても楽しく話すことはできないかも。」と返事してきました。 最初からどんな関係で交際するのが確認したことはないけど、恋人ではないとずっとそう思っています。彼女は38で結婚したことはない、一人暮らししています。年齢はかなり離れると、価値観の違いももっと多いし、それに、僕は留学生だから、バックグラウンドと日本語の力も、もっと距離があります。 もしかしたら何が失礼なことも言っていまいましたか、と思ったこともあって、あのごろ一度メールで聞いても返事は来なかった。でも、正直に理解できません。 彼女はただ寂しさを埋めたがってるなら、早く言ってくれればいいのに、と思います。けど、彼女との出会いはやはり大切にしてほしいから、こちらは諦めてメールしないと、このまま自然消滅になるかも。でも、僕はどうしたらいいですか? 長文かつ読みつらいところもありますが、 少しアドバイスを頂きましたら感謝の極みです。

  • 精神を病んでいる友人の対応

    自分には中学校が同級生で大学まで同じで 大学で、精神を病んでしまった友人がいます。もう7年以上たちますが 今も薬を飲み続けていて 病状がひどいときは自分も相談にのってあげていましたが、 最近は、やっと病院に通いながらバイトをはじめましたが はじめ接客していましたがすぐやめて作業で汗を流しています。 病状が悪いときは、自分が電話しても応答していたのですが 働き始め今度は、仕事で忙しいと逆に電話もでたがりません。 心配して電話してるのに失礼だと思い質問したところ、 同じ病院の人とは気楽だけど自分のような正常者とは 付き合わないようにしている・・ 逆に連絡せずそっとして欲しいというのです。 今まで数年間さんざん心配をかけさせられしまいには 心配して連絡するのに連絡して欲しくないとはあんまりではないかと思うのです。自分は外に目を向けて欲しいと思ったのですが 病院に通院している以上連絡しないほうがいいのでしょうか。 やはり病院仲間でいるほうがその人にはいいのでしょうか? やはり、負担に感じたりするのでしょうか。自分はいつも 相談して人の世話ばかりみてばかりですが、 当人には心遣いは伝わらないものでしょうか?

  • 本心が知りたいです。

    主人の浮気なんですが、、、。 1年以上、疑いがありました。けれど、先日ついに紛れもない証拠が出てきて、問いつめたところすんなりみとめました。  主人は家庭が大事、家庭を壊したくないと私に言いました。 けれど、相手に泣きながら、お前だけを愛してる。妻は頭がおかしくなっているから、落ち着くまでまってくれ。と、言っているのを聞いてしまいました。 悔しくて、情けなくて、私は離婚を考えている。と、伝えたところ、ちゃんとするから離婚はしない、家庭は壊さない。と、言い張りました。  けれど、まだ別れたとは聞いていません。浮気が発覚してからも毎日のように電話して会っているようです。 いったい、主人はどちらに本心を伝えているのでしょう?

  • 彼は私との結婚についてどう考えているの?

    彼とは付き合い始めて半年くらいになります。 結婚を前提にという事でお付き合いが始まりました。 二人でもし結婚したら、新居はどの辺りがいいだろう? とか具体的な話はよくするのですが、いつもこれはプロポーズじゃないからね。と、トーンダウンするような事を付け加えて言うのです。 その度に不安になるのですが、彼は私との結婚を真剣に考えてくれているのでしょうか。 皆様、どう思われますか?よろしくお願い致します。

  • 素行調査の相場はいくらでしょうか?

    結婚して3年、子供はいません。主人とは10年付き合って結婚しました。結婚前からも浮気はありました。私も知ってはいましたが、そこまで深く考えていませんでした。でもまさか結婚してからも…。 相手は前からの方なのか、それとも別のかたなのかわかりませんが、そろそろ32歳になるので子供を欲しいと告げると、最近の行動が極端に冷たくなったり、乱暴な言葉や態度で、こちらが驚くぐらいに反応するので、浮気は確実だとは思うのですが、素行調査などは私にも払える金額なのでしょうか?できれば今の関係をきちんとして新しい人生を進みたいとずっと思っていたので、このような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 出て行く旦那のあとを追うべきですか?

    主人はアメリカ人です。 付き合い当初は毎日でもセックスしていた私達。 結婚して子供ができてからは毎日から1週間に2-3回、そして気付くと2週間に1回。 私は仕事してどんなに忙しくても彼との時間を作ろうとしたり、いつもお化粧してキレイでいたりしていました。 仕事しているからって、家のことがおろそかになりたくなかったから。いい奥さん、いい母親、いいキャリアウーマンでいたいと思っていました。 でも、彼は夜遅くまで仕事だと「次の日早いから」「疲れていいるから」と言うようになり。求めているのは私だけ。求めて拒まれているようで、すごく恥ずかしくて情けなくて。 「もう1週間以上してないじゃん!」から始まる喧嘩は惨めも惨め。 それが数ヶ月続いていました。発散されない性欲で私はいつもイライラして、喧嘩をふっかけては 離婚する!!と言い放って、彼が「今度からはもう少し君の気持ちも考える」と仲直り。 でも数週間たつとまた同じことの繰り返し。 「愛されていない」訳ではないのは知っています。ただ、仕事で悩んでいたりした彼にセックスという余裕がなかったのかもしれないと 思っていても、自分が惨めで寂しくて仕方ありませんでした。 そして日本への出張中、私は取引先の人と浮気をしてしまいました。一回り以上年上で仕事の悩みも家庭の悩みも聞いてくれる彼にのめりこんでしまいました。 それからの私の行動は悲惨です。 私はバイセクシャルなので、ある日家のハウスメートの女の子とHしているところに彼が入ってきてしまったんです。 彼はブチギレて、いままで離婚したがってたんだからと、家を出て行くことになりました。 性に対する温度さが 私達をここまで離れさせてしまったんだと思います。 彼がもっとセックスに積極的だったらこんなことにはならなかった って、思ってしまいます。 来週出て行く彼を引き止めるべきか、これから新しい人が現れるのを望むべきか、子供もいるので悩んでいます。 長くてすみません。

  • この愛着心は正常でしょうか?

    妻の過剰なまでの愛着心に困っています。 結婚前妻と私は別々の携帯キャリアだったので 家族割引をしたほうが経済的になると思い、 私は結婚を機に、二人の携帯のキャリアを 統一することを提案しました。 そのときは、妻は、 「絵文字が使えなくなる。」 「そんなに値段は変わらない。」 「父がずっとNTTだったからやっぱりドコモに愛着がある。」 言っていて、譲らない様子だったので、 私はドコモの料金プランに納得いきませんでしたが そのときは泣く泣く私がドコモに機種変更しました。 そして最近になって、妻の里がえり出産をきっかけに 携帯代が家計を圧迫する様になってので 私は携帯の料金プランを見直すことにしました。 私たちのライフスタイルに合う他社の安いプランが出たのと、 ナンバーポータビリティや絵文字の共通化も始まり、 妻の抱える問題が大体は解決されたと 考えたので今回は、分かってくれるだろうと思いました。 しかし、妻は自分で稼ぎがないにもかかわらず、 「自分でお金を払ってでもドコモが使いたい。」と言い始めました。 改めて理由を問いただすと、 「父親を裏切ってしまうのでは?」 という独りよがりな解釈が少しあるようでした。 しかし、それは問い詰めるとメインファクターではないようで、 結局は「なんとなく愛着あるし使いたいから、自分でお金払うよ」 と言って私の意見を聞いてくれませんでした。 古いパソコンについても、妻は自分でコレを処分しといてと 私に頼んだにもかかわらず 私が分解し終わって、パソコンを捨てようとしたら 「捨てないで。組み立てて」と泣きそうな感じで、 私に訴えてくるのです。 私はこうした妻の言動を、子供ならまだしも 大人がやることではないと感じ ちょっと精神的に病気なのではないかと 心配しています。 この愛着心は正常でしょうか? ご判断よろしくお願いします。

  • 従業員に声をかけるのが精神的に負担になるんです。

    従業員22名ほどの会社を経営しています。 製造業で、私は40代のいわゆる二代目です。 私の悩みは、従業員に気軽に声をかけられないことです。 現場で、「ご苦労さん」とか「調子どう」とか、ごく気軽に声をかけるのが出来ないんです。 なんだかひどく重荷になって、精神的にしんどいんです。 生来無口で、社交的な方ではありません。 人と交わるより一人でいる方が性に合っています。 会社の経営には向いていないと自分でも思っているのですが、やむを得ない事情があって会社を継ぐことになってしまいました。 会社の仕事もあまり興味が持てないし、精神的負担は増すばかりです。 従業員に声をかけることが大事なことだという認識も正直なところあまりないのかもしれません。 でも、経営者としてはそれではいけないのだとは思うのですが。 従業員を愛することが出来ていないからかもしれません。 なんだか構えてしまって、フランクに接することが出来ないんですねえ。 声をかけることに「照れ」を覚える面もあります。 私は、従業員の立場に立ったことがないので従業員の気持ちというものがよく分かりません。 従業員としては正直なところ経営者から声をかけられると嬉しいもんですか。 私は、人から褒められてもあまり嬉しいとは思わないので(俺を褒めるとは何か魂胆があるんじゃないか、などと考えてしまうので)、従業員も自分と同じだという感覚でいるところがあります。 従業員って経営者からどんな言葉でもいいから(批判、叱責、嫌味は除いて)かけてほしいものなんですか。 アドバイスをお願いします。

  • 彼の気持ち(長文ですみません)

    初めて登録しました。よろしくお願いします。 彼と呼んで良いのかわかりませんが、よく共に行動する人がいます。 会社の同僚で部署は違うのですが、休憩室でよく会うようになり、彼の方から声をかけてきたこともありちょこちょこ話すようになりました。 その後流れでお互いの携帯番号を教えあって、たまたま私が暇だったので初めてかけて遊ぼう言うことになり、近所にある遊園地もどきのようなところに行ったり、お互いドライブが好きなので目的地もなくあちこち適当にブラブラしたりするようになりました。 そのドライブ中に結婚したら子供にこうしたい、とか自分の恋愛観だとか話してきて、その時私は「ふ~ん、そうなんだ」くらいにしか思ってませんでした。 事情で私が職を変えた時も彼には辞めることは言ってなかったので「どうしたの?」って電話が来て事情を話して職を変えたことを言いました。その後も同じような状況が続き、出会ってから半年後当時の会社で仲の良かった同僚(♂)とメールをしてたのを知って、彼が会社で何か言ったようで、彼が言った当日その人からメールが来ました。 「付き合ってたの?」って。 私も彼から「好き」だとか「付き合って」と言われてなかったし、体の関係もキスすらなかったから彼にとっては友人なんだなぁと思っていたのですが、私はずっと好きだったので彼の心に入れる人間なのか彼が見極めるだろうと思い待っていたんですが、翌日彼から電話があり会社が終わったら迎えに行くと言って迎えに来ました。 お決まりのコースでドライブしたりご飯を食べて、最後に性急に求められました。 私は好きだったし、勢いに負けてホテルに行っちゃったんですが、彼の気持ちをどう受け止めたらいいのでしょう? よろしくお願いします。

  • メールの内容にアドバイスをください

    友人へ送信するメールの内容について、アドバイスを下さい。 友人の性別は女性、職業は大学生、年齢は19歳です。 私の性別は男性、職業は大学生、年齢は20代です。 まず、トラブルに至った経緯を書きます。 友人と15日に美術館に行く約束をしました。私はそれが楽しみでした。 詳細はメールで決めていました。私は、のんびりしたルーズな性格で、急を要すもの以外は翌日まであれこれ考えてから返信をします。ですので、友人へのメールは1日に1通でした。同様に友人も1日に1通の穏やかなペースでやり取りが続きました。 しかし私は、美術館の開場時間などを調べるのを怠け、友人に返信をしたのは私が最後のメールを受信してから6日後になりました。そのメールには、遅い返信へのお詫びの文章を添えました。 私のメールから5日ほどが経った今日、友人からの返信はありません。私は自分を取り巻く環境に鈍感な側面もあり『忙しくて返信ができないのだろう』と昨日の夜までは考えていました。しかし、約束を前日に控えて、未だに具体的な待ち合わせ場所・時間の合意のない事態に違和感と危機感を覚えました。 ここまでが事実です。以降、私の考えていることを書きます。 友人は私のメールの返信の遅さに対し、憤りを感じているのだと思います。だから、メールを返信して来ないのでしょう。事態の原因は100%私にあります。 現在は、謝罪のメールを準備しています。文面は、言い訳をせず簡素にしたいのです。しかし、簡素すぎると考えが伝わらないとも考えています。その文章量と内容とのバランスを決めかねています。 加えて、極めて個人的なことですが、ここ数日で他にも生活で諸問題を抱えて始め、心が疲れ胸が重いです。できれば明日の約束は白紙に戻して頂いて、その間に気持ちを入れ替えたいと思っています。 以上を加味して、メールの内容についてアドバイスを下さい。助けて下さい。