eyato の回答履歴

全77件中61~77件表示
  • バッテリーの種類・

    バッテリー40B19Lクラスってどんなものなのでしょうか? いいのかわるいのか。 そこそこ? 教えてください。

  • バッテリーの種類・

    バッテリー40B19Lクラスってどんなものなのでしょうか? いいのかわるいのか。 そこそこ? 教えてください。

  • オイル交換?について。

    ちょっと前にディーラーでオイル交換をして頂きました。 5Wー30です。 でも、走っててなんか、加速が悪いのか?重っくるしい感じがします。 こんな感じがする場合は、交換したオイルが合わないのでしょうか? ディーラーとはまだ、付き合いが浅いのでオイル交換も普段はカー用品店でしてました。 それで、今度、フィルター交換もするので、数値のアドバイスを頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#24054
    • 国産車
    • 回答数3
  • 自民党造反議員の復党について

    こんばんは。 平沼さんを除く全員が復党願を提出したみたいですね。 郵政民営化反対もアッサリ賛成に回って ポリシーというか国民の代表という認識がないのかな? と初学ながら感じるのですが・・。 彼らを受け入れる党も党だと思いますが。 皆様は今回の復党、どう思いますか?来年これで自民党は参議院選に 勝てるのでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#46520
    • 政治
    • 回答数8
  • 自民党造反議員の復党について

    こんばんは。 平沼さんを除く全員が復党願を提出したみたいですね。 郵政民営化反対もアッサリ賛成に回って ポリシーというか国民の代表という認識がないのかな? と初学ながら感じるのですが・・。 彼らを受け入れる党も党だと思いますが。 皆様は今回の復党、どう思いますか?来年これで自民党は参議院選に 勝てるのでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#46520
    • 政治
    • 回答数8
  • ポスティングシステム

    FA権利がもらえる前にMLBに移籍する時、ポスティングシステムで移籍しますが、これは、日本の選手がMLBに移籍する時にのみ使われるシステムなのでしょうか?MLBが入札するということは、正式なシステムとして認められているのだと思いますが、誰と誰がいつ合意して成立したシステムなのでしょうか?松坂の移籍に関して、ポスティングシステムの不備が議論されていますが、イチロー移籍以来随分経っているので、そもそもの経緯が気になりました。

    • ベストアンサー
    • noname#182464
    • 野球
    • 回答数3
  • ファビオ・カンナバーロと宮本恒靖 176センチ 身長同じ でも評価は・・・・

    ファビオ・カンナバーロと宮本は176センチで身長が同じですが、宮本はワールドカップの敗因を、あんな身長が低いセンターバックを使うからダメなんだみたいな感じで批判されまくって、一方のファビオカンナバーロは同じ身長なのに世界的に評価されてるセンターバックなんですか?

  • 小倉●昭さんのカツラ疑惑について

    どうしてカツラ疑惑が生まれたんですか? それのきっかけとなる何かがあったんですか? カツラには見えませんが。。

  • 松坂投手の結婚

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 プロ野球の松坂投手は、60億円というすごい移籍金で 米国に行くことになりました。 奥さんは、柴田さんというアナウンサーですが、 この人は、やっぱり松坂投手のお金や名誉に惹かれて 結婚したのでしょうか? 恋愛のような気がどうみてもしないのですが。。。 恋愛部分よりもそれ以外の部分で松坂投手はすごい!という 違った魅力で柴田さんは結婚したんでしょうか? いつも気になって仕方がありません。 よろしくお願いいたします。

  • 三菱GTOが不振だった理由は?

    今から10年以上前販売されていた三菱GTOは結構街で見かけたものの、自動車雑誌などの評価はさほど高くなく、販売面でも好調とはいえなかったように思えます。 トヨタのスープラ、日産のZやスカイラインに比べどの点が劣っていたのでしょうか? 私が思うに、 (1)ディアマンテがベースで4WDであったとは言え純粋なスポーツカーの成り立ちではなかった。 (2)車重が重すぎた。確か2トンあったような・・・。 (3)メーカーの販売力の差。 が挙げられるのですが、他に何かあるのでしょうか? 当時販売店で真っ赤なGTOを見て、何となくイタリアの高級スポーツカーのように見え「欲しい」と思ったのですが、経済的面と家庭の事情で断念した経緯があります。当時はミニカに乗っていました。

    • ベストアンサー
    • noname#21392
    • 国産車
    • 回答数8
  • 非金属チェーンについて

    非金属チェーンの購入を予定していますが、カーメイトの「バイアスロン」とオカモトの「サイルチェーン」のどちらにするか迷っています。装着は前者の方が簡単そうですが、走行時の振動などの点においては後者のほうが優れているような印象(商品の形状などから想像して)があります。アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mkne
    • 国産車
    • 回答数4
  • 非金属チェーンについて

    非金属チェーンの購入を予定していますが、カーメイトの「バイアスロン」とオカモトの「サイルチェーン」のどちらにするか迷っています。装着は前者の方が簡単そうですが、走行時の振動などの点においては後者のほうが優れているような印象(商品の形状などから想像して)があります。アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mkne
    • 国産車
    • 回答数4
  • 江本孟紀氏について

    http://okwave.jp/qa2125420.html  江本氏について調べていたら↑に当たりました。  質問者によると、江本氏は「アンチ巨人」ということで、五人の回答者はだれもそのことを否定していません。  私は江本氏を「巨人ファンでセ・リーグファンでアンチパ・リーグ」と思っていたので正反対の見方に驚きました。その点で江本氏は一般の野球ファンからどのよう思われているのでしょうか。 (どこのファンだから良いとか悪いとかを問うものではありません)

  • 琢磨のチームメート

    2002年に琢磨がジョーダンホンダで走った時のチームメイトは誰でしたか??教えてください。

  • D-1はなぜあんなにお金と人気があるの?

    先日、初めてD-1グランプリを観戦したのですが、何が驚いたって、ずいぶんお金を持っているなってことです。 モータースポーツファンには知名度は高いかもしれませんが、一般的にはさほど知名度が高いわけではありません。しかも、内容は競技というよりお祭と表現したほうがいいようなものです(点数の基準がわかりづらく、はっきりいって主観とノリで決まっている)。にも関わらず、スポンサーが充実していて、車もスーパーアグリよりステッカーがベタベタ貼ってあります。ドリキンの集金力は亜久里より上ってことでしょうか? また、外国での人気も高いようで、お客さんに外国人の姿も目立ちましたし、外国人プレスも何人もいたようです。勝敗の基準がわかりづらい上に車は日本車、ドライバーも日本人なのになぜ海外でもウケるのでしょうか。

  • 江本孟紀氏について

    http://okwave.jp/qa2125420.html  江本氏について調べていたら↑に当たりました。  質問者によると、江本氏は「アンチ巨人」ということで、五人の回答者はだれもそのことを否定していません。  私は江本氏を「巨人ファンでセ・リーグファンでアンチパ・リーグ」と思っていたので正反対の見方に驚きました。その点で江本氏は一般の野球ファンからどのよう思われているのでしょうか。 (どこのファンだから良いとか悪いとかを問うものではありません)

  • 5W-30のエンジンオイルはいいですか?

    H6年式ミニカトッポです。今までディラーでランエボ用の化学合成10W-30を使っていたのですが、4000キロで急激に性能が低下するので、今回実験で冬場のドライスタートも考えて5W-30のオートアールのストリート(鉱物油)にしてみたのですが、10W-30より5違う分軽く回る印象はあります。この5Wの差って大きいものでしょうか?他のクラスのオイルと使用感や性能的に違いを教えてください。

    • ベストアンサー
    • gcat
    • 国産車
    • 回答数5