langria の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • 「なぜ二人だけ別々の道を~」っていう曲は?

    有線で流れていたと思うのですが、女性ヴォーカルの声で「なぜ二人だけ別々の道を****なきゃいけないの…」とサビで繰り返す曲なんですが、とてもいい曲だったので、ご存知の方は教えてください。

  • 御祝儀はいくらが妥当でしょうか?

    夫の友人の結婚披露宴に家族4人で招待されています。 子供は3歳娘、1歳の息子です。 しかし1歳の息子は静かにできそうにもないので預ける予定です。 友人には家族3人で出席しますと伝えてあります。 家族3人で出席の場合、御祝儀はいくらが妥当でしょうか? 教えて頂きたいです。お願いします。 夫25歳 私25歳です。

  • 白菜の黒い斑点

    白菜の内側に、黒い斑点みたいなのがいっぱいありますよね? あれって何なんですか?

  • Wiiのネット接続は、USB WiFiからでも出来ますか?

    ご存知の方、よろしくお願いします m(--)m``

  • 長崎県島原市

    冬休み旅行に行くのですが、見所と美味しい食べ物を教えてください

  • いいブラウザありませんか??

    あの、お勧めのブラウザありませんか?? これは必要な機能!!  IEとは、別になるブラウザ(履歴・足跡・検索ワード)  IEとは、別なんだけど、IEに似てるブラウザ operaやFirefox等試したけど、×でした!!     無料版がいいです。手作りでもOK!!             無理な願いかもしれませんが、ありませんか??

  • 文字列の比較

    文字列の比較の仕方がよくわかりません。strcmpコマンドを使わずにできるだけ簡単にかく方法を教えてください。途中までは書きます。for分とかを使うんでしょうか? #include <stdio.h> int main(void) { char SpelA[] = "dog"; char SpelB[] = "dogfood" ; int long ; long = 1 ; if (long == 1) { printf("Good!\n") ; } ; return 0 ; } ;

  • オススメの漫画

    アクション系、ミステリ・サスペンス系でオススメの漫画があったら教えてください。 クセのない綺麗な絵柄で、設定がしっかりとしている漫画だと嬉しいです。

  • ヤフオクの質問欄から・・・・

    今日、仕事が休みなので、以前から出品していて流れていた物を再出品しました。(売り買い合わせて2000を超える評価で、悪い評価なし) ここからが本題!?です。先程、その商品に質問が入ったので、回答しようと開いたところ「こちらから失礼します。○○(某野球チーム)のファンです。良かったら友達になってください」 とありました。 確かに、私もファンで、最近も何点かグッズを落札しました(それぞれ別の方から)が、自己紹介に載せている訳でもないですし、以前の取引した方でもありません。その方の自己紹介を見たところ、自己紹介文に、そのチームのファン・・ということは記入していますが、基本欄は未記入で評価は1 がわかるのみです。 返事は、その質問に対しての解答欄でしか、できないのですが・・・・ こういう経験をされた方、いらっしゃいますか? ○○のチームに悪い人はいない・・・と思っているのですが、少し怖いなぁと思っているので。。。 また、回答をすると、他の方にも、そのやり取りが公開されるので、 うかつに、メルアドの公開or請求も出来かねるとも思いますし。。 かといって、無視していいのかなぁ。。同じファン同士であっても、年齢・性別・住所等、わからなければ、その球団の話だけをする・・・といっても、私には出来そうにありません。

  • ひし形の面積の出し方

    子どものテストなんですが・・・ 縦型のひし形で 横の対角線が8cm、縦の対角線が10cmのひし形の面積を求める問題です。 8×10÷2=40 とかいて バツになっていました。 正しい答えは 10×8÷2=40 だそうです。 対角線ならどちらから先にかけても良いんじゃないでしょうか? 検索してみましたが、「対角線×対角線÷2」としか出てきません。それとも「縦×横」という決まりがあるのでしょうか? すみません,教えてください。

  • LHD-LAN 250GBにアクセスできません

    LHD-LANの250GBを使っているのですがマイコンピュータ上に表示されていたLHD-LANのところで右クリックして切断をクリックしたらアイコンが消えてアクセスできなくなりました。管理画面も表示されず、再起動してもだめでした。切断した理由は、最初アクセスする際のパスワードの入力画面でパスワードを入れてもまた入力画面が出てきてアクセスできなかったので切断しました。どなたか復旧させる方法をお教え下さい。お願いします。

  • 残業の強制

    派遣社員なのですが、現在就業中の所は定時でもう体の限界で、 とても残業までできる余力がありません。 それでも100%残業させられるのですが、 残業とは法的に拘束力のあるものですか?絶対にしなくてはいけないというような決まりがあるのでしょうか? あまり残業しないようであれば、辞めてもらった方がいいとまで言われています。 以前行列のできる・・・で似たような悩みが紹介されていたのですが、 判決内容を忘れてしまいました。 その辺に詳しい方教えて頂けないでしょうか?

  • 風俗!?

    いつも夫の出張時には荷物の用意を私がしているのですが、そのカバンからて○きんというメンズエステの名刺が出てきました。お店の名前と住所とエステティシャンの名前と「TEL確認してね」と書いてあったのでこれは・・・と思い夫に聞いてみました。すると無理やり路上で渡されたとのこと。こんなことってあるのでしょうか?場所はすすきののお店なのですが夫曰くキャッチセールスが激しく、女の子が無理やりポケットに名刺を入れてきたというのですがありえないですよね?歩いていたとしてもすすきののそういった道を歩いていなければもらうはずないですよね?普段まじめで病気がうつると怖いと言っている夫がそういう所に行ったとは考えにくいのですが、メンズエステなら安心と思ったのかも知れません。風俗嬢が自分で営業をするなんてありえますでしょうか?ご存知の方どうかお知らせください。

  • 原則自由とは何ですか

    カテゴリーとして「国語」なのか「行政」なのか「インターネット」なのか迷いましたが、まず国語がおかしいだろうと言うことでここで質問します。 質問「原則自由とは何ですか?」 各都道府県庁のサイトのリンクポリシーを見てみたら、妙な日本語が多数存在しました。 それが「原則自由」さらに「原則フリー」「原則的に自由」「フリー」「自由」と色んなパターンあり。 具体的な使用例としてはこんな感じです。 「○○県サイトへのリンクは原則自由です。事前連絡の必要はありません。リンクを設定されましたら管理者まで連絡してください」 ↑これだと、リンクは自由じゃなく連絡義務が最初から付いてますよね。 自由と言い切って良いんでしょうか?原則自由だと自由より表現が弱くなったりしますか? 47都道府県中35都道府県庁がこんな感じで、自由と呼べるサイトは数えるほどしかなかったです。原則自由を謳っているけど検閲までしてくる所さえあるんです。原則自由とは何だ?何でもアリってこと? まあ、リンクには法的根拠は無いですが。

  • LHD-LAN 250GBにアクセスできません

    LHD-LANの250GBを使っているのですがマイコンピュータ上に表示されていたLHD-LANのところで右クリックして切断をクリックしたらアイコンが消えてアクセスできなくなりました。管理画面も表示されず、再起動してもだめでした。切断した理由は、最初アクセスする際のパスワードの入力画面でパスワードを入れてもまた入力画面が出てきてアクセスできなかったので切断しました。どなたか復旧させる方法をお教え下さい。お願いします。

  • 大根に苦味が出てしまうのですが・・・

    大根サラダと大根の煮物を 作ったのですが、店で食べるものとは違う苦味が出てしまいます・・・ これは調理法が悪いのか大根そのものに原因があるのでしょうか?

  • 湧き上がってくる破壊衝動を抑えたい

    対人関係のカテゴリで、こちらの方が良いアドバイスを頂けると教えて頂いたので質問させてください。 最近無差別に人を肉体的に害したい衝動にかられます。 もっと簡潔に言えば、無差別的に人を刺したりしたくなるという事です。 正直自分で自分が怖いし、頭がおかしいとも思います。 そして、実際行動に移してはいけないのは解っているので 今はまだノートに死ねとか書きまくったり、消しゴムや発泡スチロールなんかを カッターや彫刻刀とかで切り刻んだりしてストレス解消してます。 しかしいつまでそれで解消しきれるか不安でしょうがないです。 いつか自分もニュースになっているような殺人犯になってしまいそうで怖いです。 とはいえ、慢性的にこの気持ちを抱いているわけではなく バイトで嫌な客が来るとそう思うのです。 今はお店で販売の仕事をしているのですが、どう考えても物理的に無理なことを順序立てて説明しても「それは解った。だけど、自分は客だからどうにかしろ」と言うようなお客は神様というフレーズを笠にきて支離滅裂な事をいう頭の悪い客に凄く腹が立ってしまいます。 だったらそのバイトをやめれば…という意見もあると思いますが 世の中1人で完結できるアルバイトなんてそう多くも無いと思うし バイト以外でも人と接することは絶対あるので、そういう時に破壊衝動がおこる可能性もあります。 どうしたらそういう破壊衝動を抑えることができるでしょうか。 あとは頭の悪い人間に無性に腹が立ちます。 電車の中で大声で携帯で会話しているサラリーマンとかを刺したくなります。集団で人の事をバカにする団体を見ると吐き気がします。(これは私の無意識なコンプレックスとかも関係していそうですけど…) 病院にいくべきでしょうか。でも、家族にはばれたくありません。 良かったらアドバイスをください。

  • 男性の方に質問です!

    中、高、大とずっと女子校です。 バイトなどを変わるたびに割りとすぐ「この人好きかも・・」と思うのですが、自覚した時点で本当に目も合わせられなくなります。 目が合ってもすぐそらしてしまったり、会話もあまりはずまないし、こっちから話しかけることなんて全然できません。(;;) もしこういう子がいたら男性の人は自分のこと嫌ってるのかなーと思いますか?

  • 楽天ブックスの予約注文、しかし発売延期に

    楽天ブックスでDVDの予約注文をしました。今年の9月です。発売はたしか今年の11月くらいでした。ところが今そのDVDを見てみると、販売予定が2007年12月31日になっているではありませんか。そこでぜひとも皆さんに御助言を御願いしたいのです。 (1)私はクレジットカードの確認をせずに、クレジット請求を捨ててしまったのです。すでに楽天ポイントがついています。すでに支払ってしまっているのでしょうか。 (2)一年以上発売予定が延期されているのですが、キャンセルできるでしょうか。 どうぞ、宜しくアドバイス御願いします。

  • 外付けHDが認識しない

    以前使用していたデスクトップ(自作したのを頂きました)のHD(Maxter D740X-6L 40GBとBarracuda ATA V 120GB)をケースに入れ、外付けHDとしてノートPC(QOSMIO F30/695LS)に繋いだのですが、40GBの方は問題なく認識しフォーマット出来たのですが、120GBの方が認識されません。原因が分からなくて。。。 PC初心者なので解り易い回答を頂ければ幸いですm(__)m 宜しくお願いします