rika-chan の回答履歴

全1676件中201~220件表示
  • 嫁が私の悪口を言ってるのを聞いてしまった

    こんばんは。 私は30代後半の男性です。 今日仕事から帰宅すると、嫁が友人らしき人と電話していました。 聞き耳を立てるつもりは無かったのですが、つい息を潜めてしまいました。 話の内容は我が耳を疑うものです。 『ダメよ、うちの旦那は(笑)給料安いし、ブサイクだし(笑)魅力なんてナイナイ(笑)』 付き合って3年、結婚して5年、夫婦仲は悪くなかったと私は思っていたのですが、それは私の一人よがりだったようです。 確かに給料が安いのは私の責任でもあるのでしょうが、さすがにショックで何も言わずに家を飛び出し今は会社近くのビジホで書き込みしています。 今まで家族のために必死に働いてきた結果がこれです。 全て投げ出して遠い土地に行きたい気分というのを私は初めて知りました。 自分でも女々しいというのは重々承知していますが、こんな時はどうやって気持ちを切り替えたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#189882
    • 夫婦・家族
    • 回答数26
  • 「再婚への迷い」 踏ん切りがつきません・・・

    6年以上の付き合いになる彼との再婚を迷っています。 ふたりとも40代のバツイチ同士、子供達の成長を待って入籍しようと考えていました。 それを待って、それぞれの親や、子供達への挨拶も済ませたのですが、ここへきて 再婚への迷いが生じ、とても悩んでいます。 彼は会社の経営者で、現在、私も一緒に働いております。 会社と言っても彼ひとりの手腕によるところが多く、毎日とても大変です。 以前の結婚では、サラリーマンの妻(自分も会社員でした)だった私にとって、 仕事も覚えるのも大変で、小さな個人会社の苦労を思い知らされています。 これまでとはまったく違う世界で、正直、気の休まる時がないのです。 彼自身、休みもなく、1日中電話に追いかけられるような毎日です。 その彼を支えたいと思って頑張ってきたのですが、 そんな経営者としての彼を尊敬している反面、こんな日々が一生続いていくと思うと 私には無理なんじゃないかと思えてきたのです。。 そして、一番大きな不安は、 今後、会社として銀行から借り入れする際には、妻である私にも連帯保証人になって欲しい と言われたことです。(現在は未入籍) 仕事柄、その額は億を超えているので、万が一の時は、到底、返済どころの話ではなく 自己破産することになるのは間違いないと思います。 彼もそう言います。 そして、もうひとつはお子さんのことです。 重度の障害児である子供さんがいらっしゃるのです。 普段は施設にいますが、週末ごとに帰ってくると思います。 仕事だけでも、こんなに大変な上に、 これから一生、おそらく私にもかかってくるであろう子供さんのお世話と 仕事が多忙な彼。 彼が不在なことも多々あるでしょうから、その時はすべて私にかかってくる・・・ これも一生続くんですよね。 もちろん、6年前から分かっていた話です。 急に変わったわけでもありません。 ふたり、生活が近くなって、現実として見えてきたのだと思います。 想像はしていたけど、もっと厳しかったんでしょうね。。。 そして、なにより連帯保証人の件・・・ 私としては、 「せめて、妻である私だけにはことが及ばないように」 考えてくれるのかと思ったのですが 彼は、そうではなく、一蓮托生だと言います。 それももっともかもしれないですが、私自身、父親の借金で苦労した母を見ており、 いくら夫婦であると言っても、連帯保証人となると、それとこれは別問題だという気持ちが正直あるのです。 万が一があれば、自分の子供達にも迷惑をかけることになると思いますし、自分自身 絶対に連帯保証人にだけはなりたくないです・・・ 銀行さんから言われても、絶対ではないんでしょう?と言うと、 絶対ではないけど、ウチとしての体面もあるし、受けて欲しい、と言われました。 こういうことがあるからか、最近では、彼といることが本当の安らぎであるかどうかすら 自信がなくなってきました。 一緒にいて楽しいと思えなくなっています。 私らしく居られない気がしています。 好きなのか、情なのかも、分からなくなってきた気もして・・・ こんな迷いがあるなんて、 自分の中で、答えは出ているような気もするのですが… 皆様の率直な意見もお聞かせ願えたらと思います。 同じように、再婚を悩んでいる方、辞めた方、突き進んだ方、 ご意見を頂けたらと思います。

  • 嫁に拒絶された理由が理解できない

    初めて質問させていただきます。 先日嫁にレス宣言されました。 嫁は淡々とレスの理由を並べていて自分には納得できない部分が多々あったので 質問させてください。 家族構成は自分、嫁、11歳の息子と2歳の息子がいます。 自分は専門職で嫁は事務職です。 嫁が言ったレス理由は以下になります。 ・家事を全く手伝わない ・ゲームばかりで子供の面倒をみない ・やりたい時だけ家事の手伝いをするのが露骨すぎてひく ・子供がいるのに触ってくるとか最低 ・そんな気分になれない ・時間がもったいない 自分の意見 家事を手伝わないに関して、自分は専門職で朝4時頃に家を出ていくが嫁は寝ている。 そのことに対して文句を言ったことはない。部屋が片付いてなくてもそんなに文句も言ってない。 自分は疲れて帰ってきてるから家事は丸投げになってしまう。 嫁の仕事は事務職だからそんなに神経を使う仕事ではないと思う。 ゲームに関しては、自分にとってストレス解消なので文句は言われたくない。 子供の面倒をみないのは、子供が今2歳で嫁にくっつきまわっているし、お風呂に連れて行こうとしても嫌がるし泣くから、泣いたら余計嫁が大変になるので関わらないようにしているだけ。 上の子は特になにも言ってこないし、自分がゲーム中、一緒に見てるから問題ないはず。 やりたい時だけ家事の手伝いをする事については、そうでもしないと「疲れた」とか「頭痛い」とか言って拒否されるから、ちょっとでも負担を減らしてあげようと思ってやった事なのに空回りだったのかとガッカリした。 子供がいるのに触るに関しては、夫婦間のスキンシップって大切だし、洋服の上から軽く触るぐらい全く問題ないと思うのだが。 そんな気分になれないに関しては自分にもどうすることもできないと思う。 時間がもったいないに関して、まったく理解できない。夫婦間のセックスは義務だしすごく大切な行為だと思っていた。今まで毎回必ず嫁をイカせていたから自己中なセックスではなかったはずだし、 マンネリは否めないが時間がもったいないと言われるとは思ってもいなかった。 先日嫁に理由を並べられ、頭に来て「もういい!!」と言ってその日はむかつきながらも反論せず寝てしまいました。そして未だに納得できない。 浮気は離婚につながるから避けたい。 嫁の意見が押し付けにしか聞こえず、自分も日々一生懸命働いているのになぜ理解されないのか、 嫁がおかしいのか自分がおかしいのかわからない。 旦那が稼いで嫁が家事って普通のことじゃないんでしょうか? セックスレスの理由がおかしくないですか?嫁の言い分って通るんですか? ご意見ください。よろしくお願い致します。

  • 横峯さくら、何この女!ファン解消、と思いました?

    「女子プロゴルフ、横峯さくら、怒り心頭」この報道で、横峯さくらを"善"として、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)を"悪"とする、これがさっぱり解りません、ので、教えてください。 お姉さんの結婚式を12/15にした、ということは、絶対出場条件(11/3時点の賞金ランキング上位3位以内等)を課せられている試合=「日立チャンピオンシップ」の決勝日と重複している、このことは予め解り切っていることのはずで、にもかかわらず、お姉さんの結婚式という重大な日取りを、この試合に重ね合わせての予約を強行した、ということは、11/3の時点で、賞金ランキング3位にはなれない、ならないだろう、なるはずはなかろう、なるつもりもない、等々の認識で国内試合を重ねていた、ということでしょ、多分、確実に。 それが、この時点でのランキング2位にいて、いてしまって、この義務試合を参加辞退、その理由が、お姉さんの結婚式?これをもって、参加義務試合を辞退するので罰金、というLPGAの説明に対して、怒り心頭の上、切れまくり言動?!横峯さくら。 これは、何が何んでも、そりぁ、怒り心頭でしょ、LPGA(日本女子プロゴルフ協会)としては。 予期できない、親族の死亡によっての、葬儀・葬式等とは、訳が違うのですから。 これ、こんなこと、でもって、「姉の結婚式をスッポカしてもゴルフの試合に参加しろとでも言うのですか!?」と主張し、憤るがごとく、この横峯さくら、というプロゴルファー、ちょっと違うでしょ?お前何様、と直感しつつ思いましたので、質問させていただきました。 避難されるべきは、横峯さくら、という我がまま極地の非常識人間の方であって、LPGA(日本女子プロゴルフ協会)ではない、と強く感じつつ、思ってしまったのですが、これ、どうなんでしょうか。 教えてください。 ご意見でも。 もうファン解消、この女の、という人達は相当の数おります、実際は、回りには…。 本当にがっかりです、本音として、裏切られた感じです、この女には…。

  • 男をたてることは必須ですか?

    20代後半女性です。 私は小さい時から勝ち気で向上欲が強いと思います。 「もっといろんなことができるようになりたい。」と思う気持ちは仕事をしても変わらず、仕事でももっと活躍の幅を広げたいと思い、精進しています。 しかし、彼氏の周りは家に入るタイプの女性が周りに多いみたいです。 彼も、家に帰ったら家のことが全部してあって癒されるのが理想といいます。そして自分は完璧だと認められたいと。 しかし、私の気質を理解しようと努力してくれていました。 ただ、最近疲れてきたのか「彼女と話してる時はアドバイスはいらないから、愚痴も聞いてほしいし、癒されたい。」といいました。 それは努力するといったのですが、「俺より少し下がってほしい。対等に話すのは違うと思う。」 というのです。 私は元来の気質により、年上の男性と付き合うことが多かったのです。 年上の方が自分より優れてるところが多かったし、素直に尊敬できていました。 しかし、同年代では物足りなく感じることもあり、思ったことはいうようにしていました。 同年代と付き合うと、「気が強い」といわれることが今までもありました。 そこで悩んでいるのですが、 やはり「女は男をたてる」ものであり、対等にやるのは難しいのでしょうか。 そうであれば、本当に尊敬できる人と付き合った方がいいのでしょうか?

  • 日本人に生まれて良い事ってありますか?

    日本人に生まれて良かった事やメリットってありますか? 私は20歳の男性ですが、私は自分が日本人ってことが嫌です。 理由は日本人は不細工で醜いと思うからです。 何故日本人などアジア人はみんな不細工なんでしょうか。 アジア人の顔はみんな不細工で短足の黄色いサルに見えます。 なぜでしょう。 顔の彫りが無い、目が小さい、鼻が低い、手足が短い、体が細い、肌が黄色い、髪と目の色が黒だけ。 こんな容姿でアジア人ってことが正直、嫌です。 もちろん私も不細工です。 自分の事をカッコイイと思った事は一度もありません。 私は白人に憧れています。 理由はやっぱり白人は美しいからです。 白人の中でもアメリカやイギリスやアイルランドやドイツやフランスといった西欧系の人々に憧れます。 日本人にはない小顔に長い手脚で身長も高い。 金髪と青い目は芸術のように美しい。 一番憧れるのは、世界的に有名な白人の有名人です。 とにかく白人は美しいから。 ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオ、ヒュー・ジャックマン、チャニング・テイタム、コリン・ファレル、クリスチャン・ベール、クリス・エバンス、ブラッドリー・クーパー。 マドンナ、キャメロン・ディアス、ダイアン・クルーガー、ニコール・キッドマン、シャーリーズ・セロン、ケイト・ウィンスレットなど彼らを見るたびに白人はとても美しい人種だなと思います。 私は白人は最も美しい人種だと思います。 日本人女性は外国で人気があるからまだマシだしちょっとだけ羨ましいです。 でも日本人男性は世界一モテないと言われてますよね。 この事実がとても嫌で日本人の自分に自信が持てない要因でもあります。 私は白人に比べ顔が薄いです。 私は白人に比べ顔の彫りが浅ければ顔だって大きいです。 私は白人に比べ短足です。 私は白人に比べチビです。 (176cmしかありません) 私は白人に比べ体が弱いです。 私は白人に比べ力だって弱いです。 私は白人に比べスポーツだって下手です。 私は白人に比べ肌が黄色いです。 髪の色も目の色も黒いままです。 私は白人に比べ英語が下手だ。 私は白人に比べレディーファーストが下手だ。 そして私は白人に比べたら何より不細工だ。 日本人のいいところってありますか? また、私は白人を尊敬していますが白人は日本人をどう見ていますか? やっぱり醜いと見ていたり見下ろしているでしょうか? 少なくとも白人が日本人を尊敬しているとは思い難いです。

  • 夫婦のお金、個人のお金の考え方

    最近、結婚ラッシュで、先日友人と話していて、 すごく違和感があったので質問します。 私は夫の立場で、結婚1年目です。 結婚当初は妻はパート勤務、妊娠発覚後専業主婦です。 私達は夫婦の収入を合算して家計のお金とし、 その中から貯蓄や生活費、互いの収入に見合ったお小遣いとして、 毎月のやりくりをしていました。 妻が専業主婦になってからは、妻にお小遣いという固定収入はなくなり、 その代わり家計の中から服や化粧品を買うという形になっています。 妻が無駄遣いする性格ではないので、 家計を圧迫せず、貯蓄もそれなりにやれているのであれば、 好きなものを買っても構わないというスタンスですので、 私も妻も現状に不満はありません。 妻は出産後も小さい内は子供の側にいたいので、 パート再開はそれなりに期間を置いてから、と夫婦で決めています。 その話をして、友人夫婦の妻側の大多数の意見が、 「自分の自由になるお金が欲しくて早くパート再開したくなる」 という話でした。 特にその内の1人は生活費、貯蓄は全て夫の給料で賄い、 自分のパート代は全て自分の小遣いに充てるという話や、 欲しいバッグがあったからパートを再開した、という話。 すごく違和感を感じました。 なぜ、パートは自分の為だけに出来るのでしょう? パートをして生活費の援助をして、一部は小遣いに充てるというのなら 分かりますが、 全額自分の小遣いに充てる意味が分かりません。 だったら、家族の為に働いて金を稼いでる世の夫はバカらしくありませんか? なぜ、夫は家族の為に働き、 なぜ、妻は自身の為に働くのか。 妻は彼女らの話を聞いて、 私同様にそういう考えはおかしいと言ってくれていますし、 私も彼女らの様な女性と結婚しなくて良かったと思っています。 ただ、世間は違うのか?と思って色々話を聞いたところ、 「パートで稼ぐのはほぼ自身の為」という意見が多く、 驚いています。 私の考えは妻を締め付けているのでしょうか?

  • 球が追えません

    練習場でもコースでも自分の打った球を見失うことが多くゴルフを楽しめません 視力は悪くはないのですが曇りでドライバーとかになると特になります 球を見るコツの様なものはありますか? ご存知の方おられましたら宜しくアドバイスお願いします

  • 彼氏が結婚したくないみたいです

    彼氏と付き合って四年になります。同棲して一年になります 彼は25で私は23です。23歳は適齢期くらいだと思うし、 一年同棲したのでそろそろ結婚かなと考えているのですが彼は結婚に不安があるみたいです。しかも25と23で結婚は少し早いような気がすると言っていました。そうでしょうか? 私たちはもう婚約していて(私が少しせかしたのですが素敵なプロポーズをしてくれました)同棲して一年になるのに 「今更何が不安なの?」と私は腹がたちます 今週私の親に挨拶に行く予定なのですがそんな不安を抱えた状態で来てほしくありません ちなみに私たちは結婚前提で同棲したため彼がすでに養ってくれてるしおこづかい制にしています なので生活も同棲の時と変わらないしむしろ結婚した方が税金も安くなっていいのではと思うのですが・・・ 腹がたって彼に「不安だ不安だっていうけど何が不安なの?他に好きな人がいるの?私と別れて違う人と結婚しようと思ってるの?」と聞いたら 「別れることはありえない。そんなことは全く考えてない。勘違いにもほどがある」と言われました なので彼の気持ちがよくわかりません。 彼いわく社会人二年目になりひかれる金額が増え、金が心配と言いますが同棲してたって養ってるんだから結婚も同棲も環境は変わらないと思うし、 プロポーズして婚約までしといて今更不安だ不安だという彼は無神経でデリカシーがなくて失礼だと思い、腹がたちます。 男心がよくわかりません 彼は私のこと好きじゃないから結婚したくないんでしょうか?

  • 妻の体臭、口が臭い

    こんにちは。 同類の質問が過去にもありますが、私も同様の原因で悩んでいます。 妻は小柄で太っている訳ではないのですが、結構体臭がするほうです。 これについては、私が体臭予防のボディソープを買って来て使うことで、妻もついでに利用するようになり、臭いが比較的無くなりました。それでも、生理前後は臭います。 問題は口臭です。5年以上前から気になっていて、一度指摘はしたことあるのですが、ムカついたようで、自分ではあまり認識がないようです。 口臭はいわゆるリステリン系で口をゆすいで電動歯ブラシ・歯間ブラシ(自分がそうしている)が理想なのですが、リステリンは気に入ったみたいなのですが5秒くらいしかゆすがないのと、電動歯ブラシや歯間ブラシは興味ないみたいで、普通の歯ブラシです。でも1分も磨かないので、歯周病予防が出来ていないと思います。 歯磨き粉も歯周病予防の高級なものを使っているときは、比較的気にならないのですが、そうではない普通のクリアクリーンみたいなやつを使っているときは臭います。 胃からくるというよりも、歯周病のような気がします。一緒に歯医者に連れて行こうかな?と思っておりますが、どういう風に声をかけるのがベストでしょうか? 今週も一緒に車に乗っただけで臭って来て、朝からしかめっ面してしまいました。 ご助言下さいませ。

  • 結婚を考えている彼が創価学会です。

    結婚を考えて現在同棲している彼がいます。 付き合った当初は彼が仕事の部分で安定していなかったりしていましたが、最近になってようやく落ち着いてきて、結婚を意識し始めました。彼は結婚相手に申し分ないほど素敵な彼だと思っております。ただひとつ、気になっているのが、彼が創価学会だということです。 彼はいわゆる学会二世で、生まれてすぐ入信させられたようです。付き合って割とすぐに彼が学会員であることを知りましたが、その時は活動を行っているようには見えなかったし(当時一人暮らしの彼の部屋に仏壇や聖教新聞や学会関係の雑誌類がみえなかったこと、座談会等の会合に参加しているようには見えなかった)、勧誘してきたわけでもないし、特に気にもしていませんでした。 ただ、学会の悪い噂はいろいろ聞いたことがありますし、実際私の周りに学会員と関わって嫌な思いをしたことがあるという人もいます。実際私の実家は昔、頻繁に聖教新聞の購読をしつこく言われていたし、実際に「新聞代はいらないからとりあえず一カ月だけ試しに読んでみて!」というのが数回あったように思います。 ですが、そういった行動も一部の熱心すぎる方たちだと思っているし、みんながみんなそうではないと思っています。 現在同棲を初めてもうすぐ一年になります。彼の仕事も安定してきたしそろそろ結婚か…となっている最近、彼が学会と関わり始めてきました。学会の集まりに行き始めたと思ったら、聖教新聞が家に届くようになりました。学会関係の書類を家で目にする機会が増え、しまいには今度役職につくための面接があるということを知りました。すべて私に内緒でやっており(内緒にするつもりがあってかは不明ですが…)会合参加も私が仕事でいないときに行き、私に「どこいってた?」「なにしてたの?」って聞かないと話しません。新聞購読や面接に関しては相談もなしです。面接の話も彼が彼の母親と電話で話している時に知りました。書類の受け渡し等々で他の学会員が家にきているのだろうと思っています。実際彼が不在時にポスト等に書類が入っていたりしています。彼が私に気を使っているのかその学会員さんたちと顔を合わせたことはありません。 今まで学会のことを真剣に話したことはありません。私自身その話を触れることが怖い部分もあったりしていたし、彼も学会関係の話をしてきませんでした。付き合っていくだけならそれでもよかったのですが、結婚を考えるならそうもいかなくなってきましたが、一人で悩んでいっぱいいっぱいになってしまい、彼と何をどう話せばいいのかわからなくなりました。誰にも相談できず一人で悩んでつらくなってきてしまったので相談させていただきました。 「宗教は何を信仰しようが構わない。」そう思っていましたが、怖いです、不安です。できればやめてほしいです。今まで創価学会だからって別に毛嫌いなんかしなかったのに、今は嫌いです。嫌いというより怖いです。家に聖教新聞等があるのにいらいらします。近所で公明党のポスターをみるだけでもいらいらします。テレビで創価学会だと噂されている芸能人を目にするのも嫌になってきました。私の住所や名前(ポストに書いてある)が学会員に知られていることも嫌です。 そしてそれを彼に伝えることは、彼がうまれてからずっと信仰してきたものを否定することで彼を否定することになり傷つけてしまうんじゃないかと考えて結局なにも言い出せません。 彼に「結婚するなら学会に入って」と言われたわけではありませんがいつか言われるんじゃないかと思っているし、彼が言わなくても彼の両親が何いうかわかりません。 最初はこんな創価学会に否定的ではありませんでした。でもここまでになってしまった以上、彼との結婚は辛いものじゃないかと思えてなりません。創価学会のことを除けば、なにも心配なく結婚してました。 学会員の人との結婚はうまくいかないのでしょうか?自分は無宗教、相手が学会員で結婚された方や結婚をやめた方等、お話が聞きたいです。 私の両親には彼が学会員であることは話していません。結婚するとかいう話もしていませんが、私の両親は彼のことをすごく気に入っていて、彼と結婚するものだと思っています。私は彼の両親に付き合ってすぐに一度顔を合わせたくらいでちゃんと会ってゆっくりお話したことはありません。 悩み過ぎて限界です。なにかアドバイスいただけないでしょうか? 長文になってしまい、わかりにくい文章になってしまいすいません…。

  • 結婚前の嫁に「子授け」お守り購入は

    こんにちは。 来年、兄弟が結婚することが決まっていて、その前に今度、わたしが旅行で伊勢神宮へ行くのですが、そこにある「子授け」「安産」のお守りを買ってくるのって、おかしいでしょうか。 もちろん帰ってきてすぐに渡すつもりはなく、来年に結婚してから、いつか嬉しい知らせが聞けた時に「実は買ってたんだよ~」みたいに安産のお守りとして渡す予定なのですが。 でも、お嫁さんはまだ結婚もしていない身ですし、そういう子授けや安産のお守りを結婚前に買われていた、と知るとあんまり良い気持ちはしないような気がするのですが…。 もちろん地元にもそういう所はあるし、嬉しい知らせが聞けてから行くのが本当だとはわかっているのですが、せっかく伊勢神宮にそういうお守りがあることを知ったので、気が早すぎますが内緒で買っておいたらダメでしょうか? 繰り返しますが、もちろん「いつの日か」、「嬉しい知らせが来たら」の時まで絶対知らせません。 でも、やっぱり結婚する前にそんなお守りを買っていたなんてイメージ悪すぎるかなあ…。プレッシャーですよね。 それに、お守りの期限(?)って一年でしょうか? 結婚が来年ですから、すぐに期限が来て効果が切れてしまいそうな…(--;) やっぱり「余計なお世話」でしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 主人からもらう生活費について

     主人は46歳で、私は33歳です。 私は専業主婦をしています。 主人から月6万の生活費を渡されていますが、これは妥当な金額ですか? 正直月8万もらえると嬉しいのですが、主人はキツイようです。 ちなみに食費はほとんど主人がもってまして、私はインターネット代、自分の携帯代、その他の引き落としで月15000円は必ず引かれます。 あとは洗剤や家の物などの日用雑貨。体調の悪い時などは臨時的に病院代。 まぁ、お小遣い分あまるにはあまるのでその分は食べたいお菓子とかお洋服とか買っちゃいますが・・・。  この金額は一般的にどうなのでしょうか?

  • アイアンの買い替えについて

    以前はドライバーについて悩んでおり、皆様に様々なアドバイスをいただきました。 アイアンが安定していると思っていたのも間違いで、打ち方を根本的に直しました。ドライバーもある程度安定してきました。 今では95程度で回れるようになり、アプローチやパッティングをもっと練習すればあと10くらいはスコアは縮まると楽しみになってきました。アイアンは練習場でもコースでも自身を持って打てます。(コースで3,4番は使ったことは無いですが)1年半前にゴルフを始めるときに、クラブを知り合いから頂きました。道具について何の知識も無くとにかく振り込んで今日まで来ましたが、先日一緒にラウンドした先輩に「アイアンのシャフトをスチールにしたほうが良いよ!」と言われました。正直「????」という感じでした。シャフトにカーボンとスチールがあると・・・。 そこでもっとうまくなりたいので、アイアンを買おうと思います。 現在使用アイアンセット TaylorMade rac TM-RAC PLUS FLEX S 3~9I 、PW、AW、SW 先日、TAYLOR MADE ROCKETBLADEZ アイアン KBS C-Taper90 シャフト 番手 #7 フレックス S 日本仕様 を試打してきました。何本か打ちましたがこれが一番安定しているといわれました。 沢山のメーカーのいろいろな種類があり、また、自分に合うとか合わないとかという話も聞くので、どれを購入したらいいか分かりません。自分自身、特にメーカーのこだわりもないし、振り込んでいくうちに自分に合うんじゃないかと思っていますが、高価なものなので慎重になっています。 そこで、本題ですが (1)このアイアンはおすすめ (2)このアイアンはやめたほうがいい、お前には無理だ(ツアー等仕様も含めて) (3)AW、SWのおすすめ、選び方 をご教示ください。 お願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • noname#220196
    • ゴルフ
    • 回答数4
  • 40代 小6娘から きもい!ショック

    40代会社員。妻と小6娘一人です。いままで娘は、僕にだっこをねだったり、上に載ってきたり、じゃれてきたりしてました。しかし小6になり、成長したのか、反抗期なのか、お年頃なのか・・・ 最近、ふとした時に、きしょいねん!って言われました。事あることに、僕を避けたり、寄り付きません。小6思春期だから、僕も必要以上 スキンシップはあえて取りませんが、脚が触れただけで、もうキモイとか言われます。怒鳴ると、きっと距離はもっと遠くなるのであえて、がまんして 無視してます。昔はかわいかったのですが・・・親離れなんでしょうか?いつかまたお父さんって言って寄ってくる時が来るんでしょうか?

  • 原付免許・東京

    16歳です。 配達バイトを始めたいので、原付免許を取ろうと思います。 勉強はもうしてあって、100%合格する自信があります。 ですが、ものすごく運動音痴で、運動や動作を覚えるのが苦手なので、 技能講習がものすごく不安です。 怒鳴られたりすると、緊張して余計うまく出来なくなってしまうタイプなので 東京(練馬区、豊島区、板橋区辺り)で、 ゆっくり教えてくれる優しい講師の教習所を教えてほしいです。 私は男性恐怖症なので、できれば女性ばかりの教習所がいいのですが… 実際に行った方で、どんな教習所だったかも聞かせてください。 あと、なるべく人が少ない、若い人の少ない環境がいいので、 人の少ない、若い人の少ない教習所や時間帯を知ってる方がいたら教えてください。 時間帯については、わたしは高校には通ってないので、昼や朝でも大丈夫です。 原付免許を取った方で、 原付免許を取るのにだいたいどのくらいかかったかも教えていただきたいです。 最近の教習所は優しい人ばかりだと聞いたことがあったのですが、 若者には厳しくしている場所や、怒鳴ってくる教習所もたくさんあると聞いたので 少し不安になったので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 手相で結婚線が何本もあるのにモテなにのはなぜ?

    32歳男性です。 これまでの女性交際経験0です。 時々、自分の手相を見るのですが 結婚線は4本くらいあります。 ですがまったく、結婚出来る気配がないばかりか モテる気配すらありません。 自分のことを特段イケているとも思っていませんが何故なんでしょうか 根が優しくてモテると解釈すればいいのか? しょうもない質問、日々の度重なる質問申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 門限があるのが嫌なんです

    23歳の女です。 私は飲みに行ったりするにも、門限があり 2時までには帰宅しないといけません。 仕事柄帰りが遅めなので、その時間になりました。 もお、いい大人ですしいい加減門限をなくしてほしいくらいですが 1時すぎたりするとメールが来たりします。 他の友達は朝まで飲んだり、外泊したり楽しそうなのに。。。 なぜ門限をつけなければいけないのでしょうか。

  • 月例

    とうとう先月思い切って会員権を買いました。 本当は100を切ってそのステップアップとして買いたいな、と思っていましたが。 気持ちの変化で100を切るための手段の1つとして少しでもプレーの回数を増やすために、そして仲間を増やすために、迷って迷って決断しました。 メンバーになったからには月例もいずれは出てみたいと思いますが何分プライベートがほとんどなので仲間内のルールでしかやったことありません。 いつか月例デビューする日のためにルールは熟知しておきたいと思っています。 どんなことに気をつけたらいいか、そして本当のルールはどのように勉強したらいいのかご存知の方は教えていただけませんか。 わかりやすい言葉でお願いします。

  • 月例

    とうとう先月思い切って会員権を買いました。 本当は100を切ってそのステップアップとして買いたいな、と思っていましたが。 気持ちの変化で100を切るための手段の1つとして少しでもプレーの回数を増やすために、そして仲間を増やすために、迷って迷って決断しました。 メンバーになったからには月例もいずれは出てみたいと思いますが何分プライベートがほとんどなので仲間内のルールでしかやったことありません。 いつか月例デビューする日のためにルールは熟知しておきたいと思っています。 どんなことに気をつけたらいいか、そして本当のルールはどのように勉強したらいいのかご存知の方は教えていただけませんか。 わかりやすい言葉でお願いします。