mowom の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • cssで<div>にpaddingを指定したとき

    下のように、cssで<div>にwidth720px、padding10px,background-color: #00FFFF;と指定して、 IE6とoperaで表示してみたところ、widthが740px、padding10pxになってしまいます。 divの下に740pxのテーブルをおいて確認してみました。 これは、こういうものと、思うしかないのでしょうか? また、こうなるのは、私だけなのでしょうか? <style type="text/css"> <!-- #contents { width: 720px; padding: 10px; background-color: #00FFFF; } --> </style> </head> <body> <div id="contents"> あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ </div> <table width="740" border="0"> <tr> <td bgcolor="#0000FF">あ</td> </tr> </table> </body>

    • ベストアンサー
    • noname#113226
    • HTML
    • 回答数3
  • CSSのフォーマット

    phpでできたサイトのデザインの編集に携わっているのですが、CSSのファイルを開くと、大まかに3種類ほどの形式があることに気がつきました。 ひとつはよく見かける形式になっています。 aaa { color:ffffff; } もうひとつは、ドットで始まっています。 .aaa { color:ffffff; } 最後は#で始まっています。 #aaa { color:ffffff; } これらの違いについて解説されているサイトや, もしよろしければ直接その違いについてご教授して頂けると嬉しく思います。ご存知の方おられましたらどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jyuu
    • HTML
    • 回答数4
  • ekワゴンかタントか?

    車を買い換えることになりました。(軽自動車限定) いろいろディーラーを回ってみて タント・ekワゴン(スライドドア) の2候補に絞込みましたが決められません。 タントは車内が広くて見た目がいい。 ekワゴンはスライドドアが魅力的。でも三菱のイメージが悪い。 といった感じで悩んでいます。 皆さんならどうしますか?

  • クローバー柄の布地

    クローバー柄の布地を早急に欲しく、探しています。子供っぽい柄ではなく、クローバー柄で、無地(できれば白またはオフホワイト)に緑色のクローバーのを探しています。 ネットで色々と検索してみたのですが見当たりません。お客様より製作の発注があり、至急探しています。情報ありましたら、よろしくお願いします。 (当方、東京在住のため、ネット通販か日暮里繊維街に行くのも可能です。どの店にあったかご存知の方、教えていただけますか?)

  • 子供が「バカ」と言ったときに対する対処について

    7歳の男の子です。軽度の発達障害を持っています。 本人の前では直接言いませんが、ひとり言みたいに小さい声で「ばーか」「だってバカめ」と言ったりします。 例えば「あの先生嫌い」と言うので「どうして?」と聞くと「だってあのバカめ」と言うのです。 そういう時、私は「ばかって言うとね、言った人もバカになっちゃうんだよ。」とか「自分が言われたら嫌でしょ。されて嫌なことはしちゃいけないよ」とやんわり言うのですが、主人はそんな言い方じゃだめだと言います。 「今度バカって言ったら、山へ捨ててくるぞ。いいのか。(子供は当然嫌だと言うと)だったらもうバカって言うな。」と半分脅迫するように言ったり、「今度バカって言ったら(大嫌いな)ピーマン食べるんだぞ」などと、つじつまの合わないことを言います。 主人の叱り方はこんな風にいつも大声で「○○しないと○○するぞ」「○○と○○とどっちが嫌なんだ」など、子供が「もうしません」と言う答えしかできないような叱り方です。 子供のしたことを叱ると言うより自分の言うことを聞かせると言う感じなんです。 子供がしてはいけないことをしたり言ったりした時、皆さんはどんな叱り方をしていますか。

  • 児童扶養手当の申請

    児童扶養手当の申請をしたいと思ってますが、書類に父親の名前を書く欄がありました。記入すると、本人に確認の電話はいくのでか? 

  • 妊娠したのか心配です…

    私は、割と生理が安定してくるほうなのですが、今月はまだきていません。予定日は21日だったのですがもう3日もたってしまい、心配しています…。性行為をしたときはちゃんと避妊をしたのですが、知り合いにコンドームは100%ではないといわれ、今とても不安です。もう少し様子をみたほうがいいのか、それともこれは妊娠なのかどなたかおしえてください。

  • テーブルをスケルトンにしたい

    ホームページの改装をしています。 テーブルをスケルトンにしたいのですが、 HTMLで意味がわからないところがあるので質問です。 どこのHTML解説ホームページを見ても style="filter:Alpha(opacity=数字,enabled=数字)" と書いてあるのですが、 数字部分の意味はなんですか? 小さい数字を入れると薄くなるのはわかるのですが、 opacity、enabledのそれぞれの意味がわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • これってどう思われてるの?女性の方教えてください。

    気になる女性に今日「絶対に私から○○さんを嫌いになることはないですね。」 って言われました。これって多少なりとも希望は持てるんでしょうか?

  • ヤミ金(?)からのDM

    ヤミ金とおもわれる消費者金融からDMが着ました。 審査なし、即融資、他で断られた方歓迎、など このDM自体、違法性があり、無登録の業者のようで。 消費者金融から借りたことはありませんが、クレジット会社からカードローンとして借りていました(10年以上前に) 借りるつもりもないし、今必要もありません。 このDMは無視するつもりですが、過去の質問で警察や消費者センターに届け出た方がいいとの回答を見た記憶がありますが、どのような対応がいいのでしょうか。また、押し貸しなどなりませんよね。心配です。

  • 金融屋同士の横のつながり

    貸し出しの審査に 個人情報の登録機関で借入れ状況を調査するのは解りましたが。 例えば1年前にA社で借りた時の住所や職場が変更している場合などが考えられますが。 それを気にしたB社(今回借りようと申し込みしている会社)がA社に問い合わせをすれば、A社はその時提出した証明書関係(免許・保険・住民票・源泉)のコピー等をB社に開示するのですか? 契約書の小さい文字を読むと大手の会社でも開示すると書いてましたが、実際どうでしょか?法律の問題もあると思いますが。 関係者の方お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#86913
    • 消費者金融
    • 回答数2