reitong の回答履歴

全227件中161~180件表示
  • 犬の洋服

    犬の洋服を作りたいと思ってます。 型紙の取り方、採寸方法はどうやればよいのでしょうか? また、犬の洋服の作り方の載ってるサイトをご存知でしたら 教えて下さい。

  • ダックス♂ 去勢しているのですが・・・

    生後6ヶ月の時に去勢しましたが、寝起き時などに、腰を振ります。おちんちんも少し出しています。 今後、メスを飼う予定です。 去勢しているので子供ができる心配はありませんが、メスに交尾してしまうのではないかと不安です。 去勢したにもかかわらず、腰振りするするものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#53271
    • 回答数2
  • ペキニーズがおやつを食べない

    生後6ヶ月のペキニーズ(女の子)がうちにきました。 比較的ききわけのいいコなのですが、ひとつ気になることがあります。 おやつを食べてくれないのです。 ごはんは、かりかりフードをふやかして、少々缶詰をまぜてあげてます。ごはんはきっちり食べるのですが、トイレのしつけなどでごほうびにおやつをあげても、口の中でもごもごして、ぺっと吐き出してしまうのです。いろいろなおやつを試して、チーズはかろうじて食べてくれるのですが、やわらかいジャーキーや、ボーロはしばらくもごもごなめて口からぽろんと落としてしまうのです。試しに人間の食べている水ようかんとかお魚とかあげてみたのですが、やはりもごもごしてぺっと出してしまいます。興味はあるようなのですが。。。 ごはんは食べるのでべつにいいといわれればそうなのですが、いろいろなことを教えたいときに、ごほうびに何をあげればいいのか考えてしまいます。 以前飼っていた狆はどんなおやつでも喜んで食べていたので、なんかあごか歯に異常でもあるのかとちょっと心配になります。 単に歯がまだはえそろっていないから食べにくいだけなのでしょうか? おやつに興味を示さない犬のしつけって、なにをごほうびにすればいいのでしょうか? まだ、何をしてもテンションが高くなる年頃なので、ほめるだけでけじめとして伝わっているのかどうか不安です。 皆様のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • tindallin
    • 回答数6
  • ペキニーズがおやつを食べない

    生後6ヶ月のペキニーズ(女の子)がうちにきました。 比較的ききわけのいいコなのですが、ひとつ気になることがあります。 おやつを食べてくれないのです。 ごはんは、かりかりフードをふやかして、少々缶詰をまぜてあげてます。ごはんはきっちり食べるのですが、トイレのしつけなどでごほうびにおやつをあげても、口の中でもごもごして、ぺっと吐き出してしまうのです。いろいろなおやつを試して、チーズはかろうじて食べてくれるのですが、やわらかいジャーキーや、ボーロはしばらくもごもごなめて口からぽろんと落としてしまうのです。試しに人間の食べている水ようかんとかお魚とかあげてみたのですが、やはりもごもごしてぺっと出してしまいます。興味はあるようなのですが。。。 ごはんは食べるのでべつにいいといわれればそうなのですが、いろいろなことを教えたいときに、ごほうびに何をあげればいいのか考えてしまいます。 以前飼っていた狆はどんなおやつでも喜んで食べていたので、なんかあごか歯に異常でもあるのかとちょっと心配になります。 単に歯がまだはえそろっていないから食べにくいだけなのでしょうか? おやつに興味を示さない犬のしつけって、なにをごほうびにすればいいのでしょうか? まだ、何をしてもテンションが高くなる年頃なので、ほめるだけでけじめとして伝わっているのかどうか不安です。 皆様のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • tindallin
    • 回答数6
  • ペキニーズがおやつを食べない

    生後6ヶ月のペキニーズ(女の子)がうちにきました。 比較的ききわけのいいコなのですが、ひとつ気になることがあります。 おやつを食べてくれないのです。 ごはんは、かりかりフードをふやかして、少々缶詰をまぜてあげてます。ごはんはきっちり食べるのですが、トイレのしつけなどでごほうびにおやつをあげても、口の中でもごもごして、ぺっと吐き出してしまうのです。いろいろなおやつを試して、チーズはかろうじて食べてくれるのですが、やわらかいジャーキーや、ボーロはしばらくもごもごなめて口からぽろんと落としてしまうのです。試しに人間の食べている水ようかんとかお魚とかあげてみたのですが、やはりもごもごしてぺっと出してしまいます。興味はあるようなのですが。。。 ごはんは食べるのでべつにいいといわれればそうなのですが、いろいろなことを教えたいときに、ごほうびに何をあげればいいのか考えてしまいます。 以前飼っていた狆はどんなおやつでも喜んで食べていたので、なんかあごか歯に異常でもあるのかとちょっと心配になります。 単に歯がまだはえそろっていないから食べにくいだけなのでしょうか? おやつに興味を示さない犬のしつけって、なにをごほうびにすればいいのでしょうか? まだ、何をしてもテンションが高くなる年頃なので、ほめるだけでけじめとして伝わっているのかどうか不安です。 皆様のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • tindallin
    • 回答数6
  • 犬のポーズについて・・・

    私には2歳になるキャバリア犬がいます。 バイトで家を開けがちで、5~7時間一人ぼっちの事がほぼ毎日なんです。 私が帰宅し犬に寄っていき、頭をなでると顔を足にこすり付けてきたり、おなかを上に向けて服従のポーズをします。 私は変わっていますが、どうしても犬と話をしてみたいのです。でも、実際そんな事できないので、少しでも犬のポーズから気持ち的な事を知りたいと思い書き込みしました。 あと気になる事は、多分怒っている訳じゃないのに、私がかまってない時に「ウ-ウ-」とまるで話かけてきてるみたいな低い声を出します。 これは一体どういう表現なんでしょうか???

  • 自走式駐車場の重量制限について

    最近の新築マンションで、自走式駐車場の重量制限について教えてください。 いろいろとマンションを見ましたが、自走式駐車場の重量制限「2.5t以下」「2.0t以下」が多いようです。 そこで疑問なのですが、この重量は、乗車定員込なのでしょうか? 例えば、 ・エスティマは車両重量が1790kg(燃料重量込)。 ・乗車定員8命×55kg=440kg =1790kg+440kg=2,230kg となり、2.0t以下のところは不適合になります。 これが正しければ、ちょっと大きなファミリーワゴンは 2.0t以下対応の所のファミリーマンションは買えないということになりますが…。 また、設計上の値から考えると、 ・床耐荷重500kg/m2 ・4.795×1.8=8.6m2 =500×8.6=4,300kg 設計値からいくと、4,300/2,500=1.72倍の余裕がありますが…。 ご存知の方がいたら、ご教授願います。

  • 吉岡油糧さんのフードについて教えて下さい。涙やけがひどい愛犬です。

    こんばんは。うちにはもうすぐ生後五ヶ月になるマルチーズ&チワワのMIX犬がいます。 (ちなみに毛は真っ白でマルチーズに近いです) うちへ来てからはずっとサイエンスダイエット(パピー)を与えてましたが 食いつきが悪くなり、あとは涙管が詰まってるらしく、 涙やけがひどいので(毛もパサパサ・・・)思い切ってフードを切り替えてみよう!と思い 吉岡さんのお試しセットを購入し、現在少しずつ切り替えして そろそろ吉岡さんのだけを与えようか、と考えているところです。 ですが、吉岡さんのフードは栄養価が高いため、与える量は 今までのフードの半分近くになってしまいます・・・。 吉岡さんの規定量だと、あきらかにお腹がへこんでます。 この量で本当に満足しているだろうか?ガリガリになってしまうんじゃ・・・? と悩んで、問い合わせしてみたのですが、状態を見て少しくらい増やしても大丈夫 との事でした。それでもお腹はへこんでます。 吉岡さんのフードを愛犬に与えてる方がいらっしゃいましたらなにかアドバイスお願いします・・・。 吉岡さんのフードは作りたてを送ってくれるので気にいったのですが 愛犬がその量で満足しているのかどうか・・・毎回悩むので 違うフードにまた切り替えてみようか、とも思っています。 また、吉岡さんのフードに限らず、涙やけ(できれば毛艶効果も)に効果がありそうなフードも 教えていただければ有難いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • a_mia
    • 回答数7
  • カエル柄のレインコート

    以前、ペットショップでカエル柄のレインコートとキャリーバッグをみかけたので、ネットで調べようとしましたら、ブランド名などがわからず、検索できませんでした。店も遠く、できればネットで探したいので、メーカーを教えていただきたいのです。 黒地に丸がならんでいて、その中にカエルや星の模様がプリントされています。

    • ベストアンサー
    • kirari005
    • 回答数2
  • 交配用の雄犬の盛りについて

    トイプーの3歳の雄犬をかっていますが、ブリーダーさんから1歳半の同じ雄のトイプーを預かりました、そのコは交配用で飼われていたので、性格が違うし、交配する時だけ取りに来て終わったら返すというのですが、交配後に興奮したまま返されると、3歳の先住犬が影響うけるのではと心配です。ブリーダーさんの都合でこの先預かって育てることに疑問を感じています。また交配用の犬が盛りが来たときに手がつけられないほど、暴れたりするのでは?と心配です

  • 犬の服

    犬の服を作りたいのですが、生地は何を使えばいいのでしょうか? 伸縮性があるものがいいのですがお店によって色々名前が違ったりするので 何が最適か教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • anko121
    • 回答数5
  • 日本犬保存会の展覧会の「優良」の価値について

    日本犬保存会の展覧会についての質問です。 今年生まれの芝犬の雄を飼っています。 日本犬保存会の血統証を持っており、両親の家系とも入賞犬がいる子です。 今まで展覧会のことは全く何も知らなかったのですが、今年の秋季展に、突然思い立って、初めて出陳しました。 思い立ったのが展覧会の1ヶ月前だったので、準備不足のまま参加しました。 「若犬一」に参加して、結果は一応「優良賞」でしたが、5匹参加したうちの5番目でした。 参加した若一は5匹ともすべて優良賞で、内2匹が若犬賞でした。 地方展の「優良賞」のみが全国大会に出陳できるようなのですが、地方展の参加犬は結果のほとんどが「優良賞」なのでしょうか? 「優良」を取れない位の犬が、展覧会に参加することはあるのでしょうか? せっかく「優良」だったのですが、この「優良」の価値の程度があまりよく分かりません。 もしかしたら「優良」は当たり前で「若犬賞」をとれなかたのが、むしろ残念なのかもしれない・・と思ったりしています。 よくご存知のかた、「優良賞」の価値の程度を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tokytime
    • 回答数1
  • Mダックスの服の作り方は?

    最近涼しくなってきたので、うちの犬(Mダックス)に 服を作ってあげたいと思っています。 ですがミシンで何かを作るの事は 学生時代の家庭科の授業以来していなくて 自分にも作れるか不安です。 そこでダックスの服の作り方が載っているようなサイトや ダックスの服の型紙が載っているサイトがあれば教えて下さいm(__)m ちなみに、うちの犬の服の大きさは 市販のダックスの服で言う「3ロング」です。

    • 締切済み
    • rei21
    • 回答数3
  • 外で犬のおしっこをさせるのはいけないことなのですか?

    先日マンションの敷地内で住人が犬の散歩をしていて、その犬は片足を上げ柱におしっこをした後、そのまま出かけていきました。 その様子をを見ていた別の住人が「自分の家でさせろ」と独りで文句を言っていました。 私も室内犬を飼っていて、外では気にせずにおしっこをさせていたのでズキンときました。(うんちはちゃんと持ち帰っています) 本来はおしっこはどこでさせるべきなのでしょうか? 全ての飼い犬が自宅に用意したトイレでするのなら誰にも迷惑をかけず理想なのはよく分かりますが、それは理想論で不可能だと私は思っています。 ここで、人に迷惑をかけずに飼う事ができないなら飼う資格がないと言う方もいると思いますが、現実的に無理だと思うのです。 これを見ている全ての飼い主さんが「うちは絶対外では排泄させてません。100%家の中でさせています。」と答えられるでしょうか。 うちの犬は男の子なので散歩していると色んな場所にマーキングしますがそれを抑え付けることは本能的にも可愛そうな事だと思うのですが。 たまたま粗相してしまったとしても外では基本的におしっこさせないと心がけるべきなのでしょうか。 今の私は本音を言うと散歩中おしっこをさせても良いじゃないかと考えている派です。 またさせても良いと認められた場所でもあるのでしょうか。 なかなか結論が出ない問題かもしれませんが、皆さんのご意見が聞きたく投稿させていただきました。

    • ベストアンサー
    • ukichon
    • 回答数21
  • ブラザーミシンのイノヴィスB55かB500かHS301か。

    昔、通販で買った安物のミシンの調子が悪いので、 ミシン購入を考えています。 ほぼ初心者なので、たいしたものは作れないかと思いますが、 バッグや子供用の服などを作っています。 ブラザーミシンのイノヴィスB55か 同じくブラザーのCPV03シリーズ B500 同じくブラザーでHS301で悩んでいます。 アドバイス、お願いします。

  • 不妊治療中です。

    治療歴4年、30代前半の主婦です。不妊原因は不明で、タイミング法、AIHで妊娠できず、現在体外受精に挑戦しています。今まで3度の体外受精をしましたが、1度目は採卵後受精はしたものの、うまく分割せず移植できませんでした。2度目は新鮮胚移植できましが着床しませんでした。先日、自然周期での凍結胚移植の予定でしたが、融解後分割が止まり移植できませんでした。不妊治療は絶対的な事じゃないけどその中で妊娠している人もたくさんいます。なのにどうして自分は妊娠できないんだろう…って思い、知人の妊娠出産報告に過剰に反応してしまいます。妬みやひがみでいっぱいです。先の見えない日々に、全く光を見いだせず、本当に苦しいです。同じ様な経験をされた方、どうやって乗り越えましたか? すごく暗い文章ですみません。

    • 締切済み
    • noname#39595
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 手作り化粧水の種類の違いについて

    はじめまして☆ 最近手作り化粧水のことを知り、2冊の本を購入しました。前田京子さんの本と、芦原しのさんの本です。 その2冊の本の化粧水には、精製水+グリセリン+エッセンシャルオイルという物と、アルコールで抽出した原液エキスを精製水で割っていく物とありました。 この2種類の化粧水の違いはどういったものなのか、教えて下さい。 すぐに材料の揃えられる前者(精製水+グリセリン+エッセンシャルオイル)の方は作ってみたのですが、なんとなく肌にしみ込んで行かない様な…肌に乗ってるだけっぽくなりました。ターンオーバーが遅いから??アルコールの方が肌にしみ込むのでしょうか? 因みにあたしの肌はインナードライに近い乾燥肌です。今までアルコールの入った化粧水も使用したことがありますが、特に問題はありませんでした。肌にしみ込むしっとりした化粧水が作りたいのですが、どちらの化粧水もグリセリンの量を変えればしっとりするんでしょうか? 本当に初心者の質問ですみませんが、手作り化粧水をされている方がいらっしゃれば、化粧水について教えて下さい。また、他の作り方でもお勧めの手作り物があれば、宜しくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 犬服 つなぎ

    今 ダックスフンドに合うつなぎを探しています。 ここが良いというショップがありましたら教えて下さい。 できればかわいくて安価な所を。

    • ベストアンサー
    • anko121
    • 回答数3
  • 愛犬と遊びたい!

    千葉県柏市在中です。 近くにドックラン以外で愛犬と散歩やピクニックみたいに遊べる場所を教えてください。 例えば・・・昭和公園みたいな場所。 お願いします。

  • 分譲マンション購入に当たって

    30代前半の夫婦、1歳の子供がいます。共働きです。 子供ができてから2LDKの家が狭く感じ、広い賃貸に引っ越すか、マンションを購入するかどうか迷っています。 どちらがいいかアドバイスお願いします。 地方都市で、二人とも車通勤なので駐車場が2台確保できるという条件は絶対に譲れません。 近隣の物件をいくつかみて回ったのですが、 1)都市の中心部にあり、小学校・塾が近くにある。駐車場は機械式。値段は予算より少し高い。払えないことはない。 2)中心部から車で10分、小学校が遠い。駐車場は2台確保できるか、できなくとも近くで借りられる。値段は予算内。 のどちらかのタイプしかないようです。大きな買い物なので、条件は妥協しない方がいいでしょうか? 1)なら機械式でも毎朝我慢する、2)なら小学校まで車で送り迎え、(あるいは集団登校がある?)などをしなければいけません。 10年ぐらい賃貸で我慢して、子供が中学生になって、学校までの距離が関係なくなってから買うという手もあります。 ただ、私の家のまわりは建設ラッシュで、10年先までいい土地が残っているかどうか・・・。 アドバイスよろしくおねがいいたします。