i43 の回答履歴

全130件中61~80件表示
  • ミクシィにログインせずに見る人が居るって そんなことできるんですか?

    ログインせずにどこもクリックさえしなければ足跡が残らず 表のところだけは閲覧できると聞いてから 気持ち悪いんですが 誰でも自由に見えるんでしょか? もし知ってる方がみえたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • デザイン

    ブログのデザインを変更したいです。 適した本、または、勉強できるwebサイトはないでしょうか?

  • ブログのカスタマイズ

    FC2のブログでカスタマイズをしようとしているのですが、 指定しておいた画像が表示されません。 表示しているハズの場所で「右クリック→画像を表示」をやると、 ちゃんとその画像は表示され、そのままページを戻って再読込をすると その表示した画像だけがブログ内で表示されます。 しかし、一度ページを閉じてまたブログを開くとまたまた何も画像が表示されていないのです。 どうしたらちゃんと画像を表示させることが出来ますか?

  • 日記メインのHPを作りたい初心者です

    今後どのように展開させていくかはまだ未知数なのですが、とりあえずすぐに日記として機能するものを作りたいと思っています。  ホームページはページの構成ができるのに対し、ブログは日記形式にしかできない、というのが現在の私の理解です。 ブログサービスを利用すれば簡単にはじめられるとは思うのですが、ゆくゆくは作りこんでいきたいという考えがあるため、ホームページを作ってそのトップページに新着の日記を持ってくるようなことができないかなあ、と漠然と思っています。 手元にホームページビルダーのv6.5があります。 しかし、「できるホームページビルダーv6」を参照しているのですが、「ブログ」や「日記」という文字が見当たらず、ビルダーで作り始めるのがよい方法なのかどうかわかりません。 日記機能が前面にくるHPをビルダーv6.5で作れますか? アドバイスをいただけましたらうれしいです。

  • 「HP改ざんで中一女子を逮捕」とありますが、どんなパスワードがマズいでしょうか?

    こんばんは。yahooニュースで見たんですが、 中学生がアクセサリー販売のホームページを改ざんして補導されたそうです。 この生徒、「閲覧できる(HP製作者の)IDからパスワードを推測して」 HPを改ざんしたそうですが。 質問です。どんなIDとパスワードの組み合わせが推測されやすいのでしょうか? 誕生日→暗証番号 本名→パスワード などが推測されやすいとは思いますが、 IDからパスワードを推測される危険性の高いパターンはどんなものがありますか? 防犯のために知っておこうと思いました。アドバイスをいただけたら幸いです。

  • バナーについて

    素材やさんでバナー素材をダウンロードして自分で文字入れをしようと思いました。 その途中、滅色という作業をするのにソフトが必要という事でそのソフトをダウンロードしたんです。 ですが、なぜかのそのソフトが使えないんです。多分ウィルス対策のソフトに引っかかったんだと思うんです。 なので滅色という作業が行えずバナーが完成しません。 どうしたらこのソフトが使えますか??

  • 自分のrdfファイルを読取られやすくするには?

    自分のブログを多くのRSS構成ブログに広める為に、自分のrdfファイルを一つでも多くのリーダに読取ってもらう必要があります。 rdfファイルを多くのリーダに読取られやすくするにはどの様なコツが必要なのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 文字化け件名 の迷惑メール

    文字化け件名の迷惑メールが多数届きます。 受信拒否の方法があったら教えてください。 送信者を禁止するように1つ1つするのですが、間に合わないほど届きます。 文字化け件名が受けられないように出来ないでしょうか?

  • バナーについて

    素材やさんでバナー素材をダウンロードして自分で文字入れをしようと思いました。 その途中、滅色という作業をするのにソフトが必要という事でそのソフトをダウンロードしたんです。 ですが、なぜかのそのソフトが使えないんです。多分ウィルス対策のソフトに引っかかったんだと思うんです。 なので滅色という作業が行えずバナーが完成しません。 どうしたらこのソフトが使えますか??

  • マイミク解除

    アク禁しないでマイミクを解除とアク禁してマイミク解除、この違いって何があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21282
    • ブログ
    • 回答数1
  • mixiの足あとについて

    mixi初心者です。色々教えてくださいm(__)m ☆足あとって、自分のページに訪問してくれた方って事ですよね?私はまだ他の方やコミュニティなどに書き込みをしたことが無いので、ほとんどが、私がふらふら足あとつけた方が、逆訪問しに来ただけだと思うのですが、正直今は色んな所をグルグル回ってるだけなので、誰を訪問したかなんて覚えてませんA^^;)自分が訪問した所のリストってどこかに出ないんでしょうか?? ☆足あと帳とか作ってる方も居ますが、みなさん訪問したらだいたい一言残してくるものですか?マイミクを増やしたい方は書く??これからもちょくちょくお邪魔するつもりだったら書く??どういう時に書きますか?? ☆失礼な話なのですが・・・日記で興味がある内容を書いている人が数人居て、何度か読みにお邪魔しました。でも書き込み等はしませんでした。初めのうちは逆訪問で私の所にも来ていたのですが、私は日記も書いてないし、プロフィールもたいしたことは書いてないので、ほとんどの方が途中からぱたりと逆訪問が途絶えました。私ってスゴイ印象悪い事してますよね・・・。どう思われてるのでしょうか?今更、挨拶するのもなんでしょうか・・・? ☆たくさんのマイミクが居る方っていますよね。そういう方って、マイミク全員を覚えているもの??足あと見て、見たこと無いニックネームだなぁとか思って逆訪問するのかな??と思いまして。 上の話になりますが、理由は何にしろ(私の場合悪印象ですが)、ニックネームを覚えたから、途中から逆訪問が途絶えたと思うんですが・・・。 ☆個人のページに行くと足あとが残って本人に分かりますが、コミュニティの足あとは、管理人さんに分かったりするんでしょうか?? たくさんで申し訳ないですが、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 自分のrdfファイルを読取られやすくするには?

    自分のブログを多くのRSS構成ブログに広める為に、自分のrdfファイルを一つでも多くのリーダに読取ってもらう必要があります。 rdfファイルを多くのリーダに読取られやすくするにはどの様なコツが必要なのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 目的不明の書き込み

    個人HPに設置した掲示板に迷惑書き込みが多く、困っています。 よく話題に上るアダルトやHPへのリンクではなく、外国人の名前だけが書かれています。 【名前】Andy 【タイトル】 【メッセージ】Kate このような感じで、表示される設定になっているIPアドレスもサーバーも空欄です。 レンタル掲示板なのでソースの<head>部分に手を加えることができず、排除する方法も思いつきません。 リンクを貼るわけでもなく、連日書き込む意図がわかりません。 このような書き込みは一体何なのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい!

  • ブラウザでmp3ファイルだけダウンロード出来ないのですが

    IEを使っているのですが、httpで始まるリンクで拡張子が.mp3のファイルだけダウンロードされず、IEには以下の画面が表示されます。 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54971.gif 他の拡張子だと普通にダウンロードのウィンドウが出てくるのですが、どうしたらmp3も同じように出来るのでしょうか。

  • ブラウザでmp3ファイルだけダウンロード出来ないのですが

    IEを使っているのですが、httpで始まるリンクで拡張子が.mp3のファイルだけダウンロードされず、IEには以下の画面が表示されます。 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54971.gif 他の拡張子だと普通にダウンロードのウィンドウが出てくるのですが、どうしたらmp3も同じように出来るのでしょうか。

  • デジカメはバッテリーと乾電池どちらが良い?

    デジカメを購入しようと思っているのですが、デジカメ購入は初めてなので、皆様のご意見を参考にお聞かせ下さい。 デジカメには、専用バッテリーを使用する物と単3乾電池を使用する物がありますが、どちらが良いのでしょうか? 家電店に見に行った所、専用バッテリータイプの物が多かったのですが、インターネットで色々なサイトを見てみると乾電池タイプの方が「旅先等でバッテリーが切れた時に乾電池を購入出来て便利」という意見が多かったので…。 外出先で使うには乾電池タイプの方が良いのでしょうか? 専用バッテリータイプと乾電池タイプのメリットやデメリット、消耗の違いなど、情報を頂けると助かります。

  • Googleで検索された結果表示される自分のブログのタイトルを代えたい!

    こんにちは。お聞きしたいことがあります。 niftyのココログで、ブログを作成しております。 自分のブログが検索できるか調べるために、 キーワードを入れてGoogleで検索しました。 すると、自分のブログの欄が表示されます。 ただ、検索されて表示されたのは、ブログの タイトルなんです。そして、そのタイトルは 表示させたくないんです。 そのため、ブログでタイトルを代えたのですが、 それにもかかわらず、同じタイトルが Googleの検索結果に出てきます。 ニフティーのサポートに聞くと、 以下のグーグルのURLを教えてくれました。 http://www.google.co.jp/support/?hl=ja それで、みてみたんですが、どこをどうすればいいか 恥ずかしながら分かりません。 どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • メガエッグとYahoo。。。教えてください。

     こんにちは。無知な私に教えてください。。  今、家の2階の自分の部屋でメガエッグと契約してネットをしています。家には使いたいパソコンが2台あります。  無線ランカードがあれば1階でもできますよ!と言われ、Yahooをやめて、メガエッグにしました。  電波の問題?で1階で無線ランカードを使っても、ネットが繋がらず、家族に迷惑をかけています。  今、メガエッグでネットをしてるのですが、追加?でYahooと契約してYahooを1階で使用することは可能ですか??

  • ブラウザでmp3ファイルだけダウンロード出来ないのですが

    IEを使っているのですが、httpで始まるリンクで拡張子が.mp3のファイルだけダウンロードされず、IEには以下の画面が表示されます。 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54971.gif 他の拡張子だと普通にダウンロードのウィンドウが出てくるのですが、どうしたらmp3も同じように出来るのでしょうか。

  • vodafone3Gでテキストメールが送りたい

    vodafone 3Gを利用しています。 メーリングリストを送信したいのですが、 “HTMLメールには対応していません。” というエラーメッセージが返ってきて送ることができません。 vodafone 3Gではe-mailはMMSで送信するしかないようですが MMSでテキストメールを送ることはできますか?