i43 の回答履歴

全130件中81~100件表示
  • QuickTimeのインストール

    デジカメ(Panasonic)に付いているCDでQuickTimeをインストール するが再生できません、Windows XP(富士通)でのインストールで何か間違いあるのでしょうか?

  • ウィルスのせい?

    パソコンが突然おかしくなりました。 症状: 例えば、文書をコピーする時、コピーしたい箇所をドラッグして、右クリックから「コピー」を選びますよね。 この右クリックして普通出るべき「画面」が一瞬出るだけですぐに消えてしまうのです。 また、タスクバーの「スタート」ボタン上で左クリックをしても、一瞬 「スタートメニュー」画面が出て すぐに消えてしまうのです。 必ずでは、ないのですが、昨日から以上のような現象が頻繁におこるのです。 ちなみに、使っているパソコンは、パソコンショップのオリジナルもので、windowsXP、pentium4です。 使用歴は2年弱です。 特別、パソコンに衝撃を与えたとかはありません。 ウィルスのせいでしょうか? お分かりになるかた、よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールの拒否をしたいのですが、

    特定のアドレスを拒否リストに登録して受信出来ないようにする方法はありますが、 毎回アドレス中の数字を変化させて、別のアドレスとして送ってくるものがあります。そういったものの対策とかは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同じメールが何通も繰り返し届きますが・・・・

    昨晩からですが、一度来たメールが繰り返し送られてきます。先日来た6件分のメールが繰り返し何十回と着ます。新たなメールは入ってきません。内容は迷惑メールではなくオークションの取引メールとかマガジンです。何かのウィルスに感染したのでしょうか?それかサーバーの問題なのでしょうか?

  • エキサイトのメールに送られたメールをヤフーのメールで見たいのに。。

    見れませぬ。 ヤフーメールの設定から変更するのは分かっているのですが。 記入する内容が分かりませぬ。 というのもエキサイトのpopメールサーバー名が 分からないからだと思うのですが。。 試しにpop.exciteと入れてみたらダメでした。アウチ! 検索してもどこにも載ってない(TへT) みんなどうやってエキサイトのメールサーバー名を探し当てて 入力しているの? 誰か教えてくださいー。。

  • mixiで出会った人…。

    mixiで知り合った人と実際に会った事がある人って居られますか…!? (アンケートみたいになってしまってすいませんm(__)m) 実は自分には今mixiで気になっている同じ県に住む女の子がいます…。 (自分が大学3回で、その子は2回) マイミクになって貰ってから今月で8ヶ月くらい経ちます!! 最初はmixi内でのメールでやりとりしていて、今はちょっとした事からパソコンのアドレスをお互い交換しメールしています!! 『共通の好きなアーティスト、将来の夢、小学校~高校までの思い出話、お互いの大学の事、自分の地元を知っていてくれてその事』など話していて本当に楽しいです…。 mixiは出会い系サイトではないと分かっているんですが、どーしても1度会って見たくなってしまい、実際に会った方は居られるのかと思い質問させて貰いました…。 実際に会ったことのある方はどのようにしてあったのでしょうか…!? 何でもいいので聞かせて下さい。お願いしますm(__)m

  • ITが儲かる理由

    最近mixiが上場しました。そこで・・・ (1)mixi・ヤフー・LD等にバナー広告を掲載する金額はTV・ラジオ・新聞のオリコミよりも安いのでしょうか? (2)企業がネット上で宣伝(自社サイトでなく、mixiやヤフー等とのポータル上での宣伝広告)するメリットはナンでしょうか? (3) 私は(2)の理由は顧客情報(個人情報とまでは言いませんが)によりニーズのターゲットをより精密に分析するのが狙いだと思うのですが・・。簡単に言えば「リサーチ」ですか? (4) (1)に関係しますがmixiは年間売り上げ18億だとTVで言ってましたが、会員に無料でサイトを提供し、会員が増えるに従い当然サーバー負荷が大→さらにサーバー追加・・・・サーバー増設による経費って以外と安いのですか? 以上、素人ですみません。どなたかご教授お願いします。。

  • メール送信ができません

    ホテルなどでインターネット利用時、メールの受信はできるのですが、 送信が出来ません。サーバーのセキュリティソフトが強化されたの事ですが、ポート25ブロッキングを25→587に変更しても改善されません。 エラーの内容は サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'mail.healingjp.com', サーバー : 'mail.healingjp.com', プロトコル : SMTP, ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E が出ます。 よろしくお願い申し上げます。

  • SNSの歴史とGREE

    SNSはいつ、どこが始めたんでしょうか? GREE(今では衰退してしまったようですが・・)が一番最初なんですか? 今はmixiが圧倒的ですが・・・ SNSの歴史が分かる人がいたら簡単でよいので教えてください。 また、現在のSNSで会員数が他と比べて圧倒的に多いところを教えてください。GREE,mixi、ライブドアらしいですが。

  • サブアド対策、、

    友達からいたずらのサブアドでメールがきて困っているのですが相手のIPなどがわかったり誰か特定出来るサイト、ソフトはありませんか?機種はボーダフォンです。

  • サーバーでの削除

    質問です。PCに届いた不要・迷惑メールを受信したくない場合、サーバーで削除できるのでしょうか? 受信拒否していることを相手に知られたくない場合の対処方法として設定したいのですが…。

  • 宛て名が自分のアドレスでないのになぜ届く

    自分のメールアドレスではないのに、迷惑メールが届きます。どうしてこんなことがあるのでしょうか?ちなみに、@マークより右は自分のアドレスと同じで、@マークより左がまったく見覚えのないアドレス名です。日に10本位きて困ってます。迷惑メールのフィルターでもブロックされずにダイレクトに私のアウトルックエキスプレスに着信してしまいます。

  • ウイルスメールを受け取ったのですが。

    回答メールの添付プログラムにウイルスが検出されたのですが先方がハッカーの可能性はあますか、購入したソフトの操作方法なので、ないと困るのでメールは保存してます。メールを削除すれば感染しないですか。先方には連絡しました。後でセキュリティーソフト(K7Computing)の中からこの様なメールを検索できますか。

  • どんなパソコンを買えばいいですか?(PCに関してはずぶの素人です)

    母子家庭で経済的に苦しく、しかもパソコンにずぶの素人からの質問です、よろしくお願い致します。4年間プリウスを使っていましたが、文字入力ができなくなり、サポートセンターとも何度もやりとりし一括インストールもしましたが治りません。カーソルは動くので、ネットやメールの閲覧はできるのですが、文字入力部分だけができなくなったりまたできるようになったりします。また、立ち上げの際、ほぼ必ずHITACHIの画面でフリーズします。問題はキーボードだけではないだろうとのことですが、わかるのはそこまでみたいです。限界かなと思い、新しいパソコンを購入しようかなと思うのですが、パソコンの使い道としては、ワードができて、フロッピーやCDロムに保存ができ、メールができて、年賀状が作れて、ネットが見れたらそれでいいかなと言う程度です。やはりそれだとデルがいいでしょうか?デルって実際のところ、いいのかどうかもわからないですし、アフターサービスの面もずぶの素人だけにあとあと心配ですし、かといって、ちゃんとした富士通とかのパソコンを買うとなると、10万20万かかると思うと二の足を踏んでしまいますし…。デルを買ったとなると、ネットの接続、メールの設定はしてもらないのでしょうか?また、デルには、プリウスについていたソフトのインストール用CDを使い回すことはできるのでしょうか?富士通などのちゃんとしたパソコンを買った方がいいか、また、買うなら、上記のような使い道の私にはどのような商品がおすすめか、それとも今のプリウスを修理に出したほうがいいか、デルを買った方がいいか、どなたかアドバイスを私に下さい!!パソコンに関しては右も左もわからず、とにかく困っています。宜しくお願い致します。

  • Outlook Expewss 6 について

    以前 ウィルス感染して大変だったので セキュリティ面から考えて EdMaxのフリー版に切り替えました。 最近になって 引越ししたのでPC環境が変わり、 内臓無線を使用した無線LANにし、 ネットワ-クを暗号化するように設定しました。 ところが そうしたら、 EdMaxが使えなくなってしまいました。 無線LANに設定してくれた会社のサポートしてくれる メーラーは、Outlook Expressに 限定されているので、 一時的に 久々にOutlook Expressを使い始めました。 見てみると、Outlook Expressも 暗号化出来たり、 電子署名が出来るようになっていたり、 迷惑メール対策が出来るような機能がついていたり・・・と、随分以前と変わっているのに 驚きました。 有線LANにして、もう一度 使い慣れているEdMaxを使うか、このままOutlook Express 6を使うか 迷っています。 Outlook Express 6 は、以前のOutlook Expressに比べてセキュリティの度合いは アップしているのでしょうか?(設定にもよるとは思うのですが・・)

  • ひとつのパソコンで2つのメッセンジャー(hotmail)

    hotmailでメッセンジャーを始めてみたいと思います。 そこでひとつのパソコンで、Aグループの友人とBグループの友人とにわけて(つまりは別の人間として) メッセンジャーに参加することは可能でしょうか。 うまく伝わるかわかりませんが、 Aグループは普段の友達なので本名で話したいのです。 一方Bでは偽名、というかHNでブログ友と話すようにアカウントを作りたいと思っています。 このように2つの名前を使うにはどうしたらいいのでしょうか。 また同時にメッセンジャーを開いて両方をオフラインにすることは可能ですか。 今は本名で登録して友人とメッセンジャーを始めたところですが、 ブログ友用に新しくアドレスを登録したほうがいいのでしょうか。 hotmailも始めたばかりで、パソコンも苦手なので、わかりやすくお教えください。 お願いします。

  • PCを起動せずに転送

    はじめまして 私は現在大学院1回生のものです。 来年、就職活動が始まりますと、大学のメールアドレスを使用することになるかと思います。 そこで、大学に送られてきたメールを自宅で使っているメールアドレスに転送したいと考えています。 さらに、大学のPCを起動せずに転送できればベストだと考えているのですが、出来ますでしょうか? 転送の仕方と、起動せずに転送できるのであれば転送の仕方を教えて頂きたいと考えています。 メーラーはoutlook expressを使っています。

  • フリーメールについて(急いでいます)

    突然メールの送受信が出来なくなりました。 本日どうしてもメールにてやらなければいけないことがあるんですが 復旧までしばらく時間がかかるそうです。 フリーメールを取得しようと思いますが セキュリティーの面など、どこが比較的安全ですか? フリーメールでの送受信で個人情報を書く事は通常しませんか?

  • outlook 送信者を「受信拒否リスト」に追加 出来ないメール

    こんにちは、 OutLook2003を使っています。 最近、ある英語の迷惑メールが来ます。 いつも「送信者を「受信拒否リスト」に追加」で迷惑メールを処理しているのですが、このメールでは、以下のエラーメッセージが出ます。 「電子メールアドレスまたは、ドメイン名が無効です。有効なアドレスまたは、ドメイン名を入力してください。」 質問 1.このメールは、どういう仕組みなのでしょうか? 2.このメールを迷惑メールに登録するにはどうすればいいのでしょうか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • win32の駆除について

    教えてください。 win32の駆除(日本語版)あったら教えてください。