happy-handbag の回答履歴

全1128件中121~140件表示
  • ucカード審査手続き

    ucカード審査手続きしたことある方、どのくらいで結果でましたか。

  • ピタパについて

    ピタパについて質問ですが ピタパの審査に比較的甘い カード会社はどこでしょうか、 カードは流通系のカードを申し込み 今回審査通過しましたが 宜しくお願いします。

  • iphone多額請求

    はじめまして。私はアメリカに留学中なのですが1ヶ月半日本に帰っていて、今日戻って来て携帯の請求書をみたら$1000とありえない請求額が来ました。 iphoneを使っているのですが、確かに日本で一週間ほど何回か電話を使ったけれど、毎回何秒程度だしtextも5通程度です。日本に来て一週間はiphoneの3G表示も出ていて普通使えたのですが、それ以降はなぜか通信機能が使えなくなっていて、まったっく使っていません。 明細表を見てみると電話通信の欄で$1、$3と記載されている中で$800と記載されていました。 ありえません。$800はAT&Tからカスタマーサービスに電話の要求がきたので6分間しました。 でも、その番号はフリーコールですし大丈夫だと思っていました。それでも、6分間で$800はおかしい。 それでも、この支払いはしなければならないのでしょうか??? もちろん払う気はないのですが、、、払わなかった場合私はどうなるのでしょうか?? AT&Tで購入時にソーシャルナンバーを持っていないのでパスポートを提示したのですが、もし払わなかった場合帰国する際に何か問題になりますか?来月、完全帰国の予定なのですが日本にも請求がくるのでしょうか? 本当に、どう対処すれば良いか一人では分からなく困っています!アドバイスお願いします!!

  • 楽天イーバンクカード

    既に楽天KCカードを持っていますし、イーバンク銀行にも口座をもっておりますが、楽天イーバンクカードの申込をしても問題はありませんか?カードを2つ持つことになりますが、OKですか?

  • ブラックリスト廃止

    債務整理してますが、ブラックリスト廃止って本当でしょうか?よく支払い不能で返済能力がないから債務整理したんでしょ?って意見がありますが、返済能力ないわけでもなく、債務整理するのは利子が凄く高く元金が減らないから債務整理するんだと思います。だから普通のローンなら、だいたいの人が返済できると思います。自分もそうですから。 毎月の支払いが4万円のうち、利子だけで26000円も取られれば元金は、ほとんど減りません。今は早く元金を返済したいから利子のない債務整理をしました。質問なんですが、ブラックリスト登録されればパソコンやテレビなどのローンが通りませんよね?それでブラックリスト廃止が行われると聞いたのですが、いつからですか?

  • 海外への送金方法について教えて下さい

    海外へ銀行の電子送金でお金を送りたいのですが、 その手順がよくわかりません。 カナダのCIBC(Canadian Imperial Bank of Commerce)が、先方の指定口座(銀行)なのですが、 仲介銀行としてBank Of Americaが指定されています。 これは、要するに直接カナダのCIBCへ送金する事が出来ないため、 アメリカの銀行を通して送金するという事が必要ということでしょうか? 以下に先方から送られてきたメールの抜粋を添付させていただきます。 (一部*の部分は伏字にしてあります) --------------------------------------------- Account Name: ***** Account # ***** CIBC Bank 630 Peter Robinson Blvd. Brampton, Ontario L6R 1T2 Canada Transit # ***** Bank ID # ***** Swift Code(BIC) # ***** Intermediary Bank - Bank of America, New York, New York Chips # ***** Fed Wire (ABA Routing) # ***** ----------------------------------------------------- このような感じで、支払う事になるのですが、 とにかく勝手がわかりません。 Chips # ・・・・? これは振り込み手数料になるのでしょうか?  お恥ずかしいながら、その他分からないことだらけです。 恐れ入りますが、一通りの振り込みに関する手続き方法をご指導ご鞭撻下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブラックリスト廃止

    債務整理してますが、ブラックリスト廃止って本当でしょうか?よく支払い不能で返済能力がないから債務整理したんでしょ?って意見がありますが、返済能力ないわけでもなく、債務整理するのは利子が凄く高く元金が減らないから債務整理するんだと思います。だから普通のローンなら、だいたいの人が返済できると思います。自分もそうですから。 毎月の支払いが4万円のうち、利子だけで26000円も取られれば元金は、ほとんど減りません。今は早く元金を返済したいから利子のない債務整理をしました。質問なんですが、ブラックリスト登録されればパソコンやテレビなどのローンが通りませんよね?それでブラックリスト廃止が行われると聞いたのですが、いつからですか?

  • NTTのADSL接続で、@niftyフォンを使っています。この場合、通

    NTTのADSL接続で、@niftyフォンを使っています。この場合、通話料はniftyからのみの請求だと思っていたのですが、niftyとは別にNTTコミュニケーションズからも通話料の請求がきています。固定電話をつかうことは滅多にないので、請求額は少ないのですが、どうも附に落ちないので質問します。利用方法はいつも同じで、特に先頭に0000を付けたりしていません。 なぜ、このようなことが起きるのでしょうか? わかる方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • 組み戻しの手続きについて

    間違って違う人に振込みをしてしまいました。。。 色々調べたところ、組み戻しという手続きが必要みたいなんですが、 手続きの際、持参するものは     ・通帳     ・写真付きの身分証明書     ・印鑑     ・間違って振込みをした時の利用明細 までは分かったんですが、振込みの際に使用したカードと振り込んだ本人(私)は別人の為、持参する印鑑は口座を作った時の印鑑じゃなければ駄目なんでしょうか?情けない話ですがよろしくお願いします。

  • カードの更新時期

    現在楽天カードJCBと高速カードをもっていますが、2月が更新時期であるのにまだ新しいカードが送られてきません、通常あるいは皆様の使用されているカードですが、更新された新しいカードはいつごろ送られてきましたか。またもし更新不可であれば更新不可の通知が来るのはいつごろでしょうか? 詳しい方いらしたらおしえてください。

  • アプラスクレジットカード

    今月2社のクレジットカードの審査に落ちました。 アプラスのクレジットカードを使用してるのですが 増額申請をしようと思ってるのですが審査がありますよね。この時クレジットカードの審査に落ちたことがわかってしまうのでしょうか? 4カ月前にも10万増額申請をし増額になりました。 増額審査はどういった審査なのでしょうか? クレジットカードを申込む時と同じ審査なのですか?

  • 楽天 クレジットカードに関して

    最近楽天をよく利用します。 利用するたびに、「カード登録したら5000円」と・・・ まあ、売り文句というかなんというか・・・とは思ってるんですが、大学1年でまだカードも持ってないので作ってみるのもいいかなと思ってます。 年会費も無料みたいなので。 そこで質問です。 ・Visa、MasterCard、JCBを選択できるのですが、何が違うんですか? ・バイト代が振り込まれる銀行口座しか持っていませんが大丈夫ですか? ・親とか関係なく、自分の判断で作れるのでしょうか? ・カード地獄に入りそうで怖いのですが、分割払いやリボ払い(?)のメリット、デメリットを教えてください。(手数料などに関して)

  • クレジットカードについて

    先月末旦那がENEOSUカードを申込みしましたが否決でした。 現在あるカードのVISA付きのクレジットカードを1枚持っています。毎月ガソリンや食品に使わせていただていて一括返済をしていましたが3カ月ほど前に請求がいつもより大きくきてしまい支払いが困難になりネットからリボ払いに変更しました。 また枠が30万で内キャッシング20万あり限度額ギリギリまで借りている状態です。 それが否決の原因かと思われますがもうカードは作ることができないのでしょうか? 返済は延滞なく毎月支払ってます。

  • カード

    楽天カードと楽天イーバンクカードとどこがどう違うのか!

  • 4月からシンガポールにて生活する予定の者です。銀行口座について質問させ

    4月からシンガポールにて生活する予定の者です。銀行口座について質問させてください。 現在、日本で使っているクレジットカードなどの引き落とし口座は日本の銀行口座(三井住友銀行)ですなのですが、シンガポールに移ると、シンガポールドルで給与が振り込まれるため、それを日本の引き落とし口座に円にして移さなければなりません。 この場合、どのような口座をシンガポールで開設し、日本の銀行口座に移すようにすればよいのでしょうか?HSBCやCitiBankのインターネットバンキングでそういったことが可能なのでしょうか?また、DBSなどのシンガポール地場銀行でもそういったことが可能なのでしょうか? ご教示願えれば幸いです。

  • クレジットカードと銀行の通帳の番号変更について

    クレジットカードの暗証番号を変えたいのですが 可能でしょうか?手数料とか要りますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 銀行の通帳の口座番号も変えたいのですが 可能でしょうか?これも手数料とか要るのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • ANAカードをつくろうと思っています。今までエディオン(電器屋)のカー

    ANAカードをつくろうと思っています。今までエディオン(電器屋)のカードでポイントを貯めていましたが、やめてマイルを貯めたいと思います。飛行機には全く乗らず、ショッピング、月々の支払いだけでポイントを貯める場合、ヤマダLABIANAカードはおすすめでしょうか?年会費がかからないのも魅力です。ただマイルへの還元率が悪いようならやめたいと思っています。ショッピングだけならどのカードがいいのでしょうか?

  • ツタヤWカードの審査は厳しいですか?

    ツタヤWカードの審査とライフ、ジャックスカードなどを比較した場合、どれが審査に通りやすいと思われますか?

  • カード発行にについて

    このような質問は、専門では無いと回答は得にくいと思いますが。 あるカードを一旦止めて、新たにカードを再登録しましたが、発行はできないとのことでありますが。 訳は、カード会社のカードを辞めて、引き落とし銀行の口座があったので、そこからカードの登録をしましたら、断られました。 このような審査は、どのような審査で断られるのかわかりません。 やはり、一度カードを止めると何も問題がなくても不利な条件になるようですが、いまいち私にはわかりませんが。 また、このカードを再登録しますと言うことも、カードの担当者に説明して再登録しましたが? このような、不満の方はいないのでしょうか?こちらの情報は裸で出して断るのは紙切れ一枚で、一行か多くて三行で終わりです。 なぜ登録できないのか情報の開示をしていただきたいと個人的には思いますが!これについて誤解とをお願いします。

  • イーバンクからの出金手数料について

    はじめまして、こんにちは。 『イーバンク』からの出金手数料についてお聞きします。 以前は『ゆうちょ銀行』のATMから出金した場合、手数料が無料だったような気がしましたが、本日(12/26 土)、『ゆうちょ銀行』のATMから出金しましたら、手数料が262円取られていました(悲) 家に帰り検索したところ、『セブン銀行』『イオン銀行』⇒ 210円 『ゆうちょ銀行』⇒ 262円 とありました。 http://www.ebank.co.jp/kojin/charge/index.html#atm  ↓ ↓ ココには無料とあるのですが・・・ http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=32007&cid= どちらが正しいのでしょうか? お分かりの方がいましたら教えてください。