• 締切済み

ブラックリスト廃止

happy-handbagの回答

回答No.3

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5512916.html 上記のような世の中を舐め切ってる輩もいます。 質問者のように”お金を借りる”ってのが実社会でのどれほどのこと  なのかを考えてるのは意識してないでしょう、 >これから借金しようとしている人がいれば、よく考えて借金はしないほうが良いと伝えたいです。 現状の資本主義社会では、無理です。 口座の残高の推移も把握しませんで、カードを利用する 方々も、現状溢れてます。 >ローンが通らない以上は一括で購入しなきゃならない今は、毎月に15万は貯金しています それを維持していって下さい。

関連するQ&A

  • ブラックリストはいつ消えます?

    3年ほど前に、計500万円ほどあった債務を債務整理し、6月で完済しました。当然ブラックリストに載っていると思いますが、「登録から5年で消える」というのは債務整理した時点からの5年なんでしょうか?それとも完済した時点から5年なのでしょうか?住宅ローン組めないかな?と思いまして・・・。

  • 任意整理のブラックリストについて質問です。

    任意整理のブラックリストについて質問です。 任意整理をするとブラックリストに載り、約5年登録されると ありますが、これはいつから約5年なんでしょうか? 整理をした後の支払いが始まった時からなのか、 それとも払い終わってから5年なのでしょうか? 実は今、夫婦揃って任意整理をして返済中なんですが、親はこの事を知らないため 早くお金を貯めて戸建を買えと言われ始めています。もちろん全額は無理 なので、頭金だけ払ってあとはローンを組む形になると思うのですが、 ブラックリストに載っててはローンも組めず整理が知られてしまいます。 ただ、この登録の期間が大体分かれば今後の計画をたてることが出来るので、 回答お願いします。

  • 債務者ブラックリストに載せられてしまうとどうなるの?

    昨年退出したアパートに於いて敷金の返済を求めていたところ、逆にリフォームするためのコストが敷金以上にかかったと言ってきました。敷金の返金は諦めましたが、不足分を保証人の代わりになっていた保障会社が払ったようで、保障会社からは不足分(約10万円)の支払いを要求されました。納得できない請求なので支払うつもりはありませんが、払わないと債務者のブラックリストに載せると脅迫されています。ブラックリストに載るとどのような問題が生じるのでしょうか。ちなみに現在の債務は住宅ローン(残20年)のみで、新たに借金をすることはないと思います。

  • ブラックリストに載るのかな・・・・

    都市銀行のキャッシングローンで満額80万借りています。 毎月返済してましたが、今月一括20万返済ができなくなりました。 この返済を怠った場合、ブラックリストに載るのでしょうか? 消費者金融からは借りていません。 どういう方がブラックリストにのるのでしょうか? 社会的信用もなくなるのですよね 関係者の方、裏事情でも教えていただければありがたいです。

  • 債務整理をした場合デメリットについて教えてください。

    債務整理をした場合デメリットについて教えてください。 債務整理をするにあたって制限されることってありますか? ブラックリストはしょうがないとして、他になにか困ることはありますか? 返済も滞るようになってしまい債務整理をしようと思っています。 180万近くです。元金がなかなか減らず困ってます。 債務整理について詳しい方お願いします。

  • カード ブラックリストについて

    お世話になります。 どうかお教え願います 題名の通り、信販系のカードで支払い不能となり、カードを返却しまして 現在分割支払い中です。  当然事故扱のブラックリストですが、ブラックリストの消滅は、完済後から5年で消えるのでしょうか それとも分割返済が決まった時点からの5年でしょうか・・・  どうか御教授お願い致します。 あとブラック中は住宅ローンの審査は通らないでしょうか・・。 宜しくお願い致します。

  • 債務整理について

    カードローンに悩まされている25歳の派遣社員です。 今、僕はa社50万、b社10万、c社10万 と計70万円の債務を抱えています。 主には両親共に満足に働いていないため、生活費用途で借り入れしてきました。 a社さんとは5年ほどの付き合いになり、返しては借り返しては借りを繰り返して膨大な額にまで膨れ上がってしまい、毎月の利子も一万近く支払っています。 このままだと一向に元金も減らず、じり貧になるのではないかと不安に思っています。 そこでご相談なのですが、a社を債務整理するとなると、月々の支払いや、元金と言うのはどの位になるものなのでしょうか? 債務整理について色々と調べてみたのですが、サイトによって書いてあることが違い よく理解できませんでした。 お詳しい方、どなたかお教えください。 宜しくお願いします。

  • 車のローンでのブラックリストについて

    お世話になっております。 私自身に関係することでは無いのですが、車のローンを4ヶ月程毎月支払いが一週間程遅れてしまっていた友人がいるのですが。 先日ローン会社からブラックリストに載せましたという電話がかかってきました。 ローン会社から直接ブラックリストに載せたと言われることってあるのでしょうか?また、支払いが毎月一週間ずつ遅れた場合でもブラックリストに載ってしまうのでしょうか?教示ねがいます。

  • ブラックリスト

    任意整理、債務整理、自己破産とかした場合ブラックリストに載る事はよく判りましたがカード会社に相談し、ローンの組み直しとなった場合も同様にブラック扱いなのでしょうか?(勿論今後カードは作れないとしても) 2週間始めての延滞でクレジットカードの没収になったのは私が「ブラック」になっているのでしようか? 「信用情報機関」に登録される事自体が「ブラック」なのですか? 色んなサイトを見れば見る程混乱しています。  どうぞ宜しくお願いします。

  • ローン中の自動車を残し、債務整理したいので、主人への説得。

    主人ですがローン中の自動車があります。もっている財産はそれだけです。 債務額、私350万円、主人650万円(内自動車ローン210万円)どうしても残したく債務整理を嫌がります。 私は自己破産予定です。自営業やっていて、二人で年収500万円くらいです。これまで支払いで頑張ってきましたが、とてもきつく生活が不安でしょうがないです。 私の自己破産と同時に主人も整理したくてたまりません。主人は借りたものは返すの一点張りなのです。車を手放すことだけは絶対に納得しないでしょう。 ●ブラックにのる→急な出費が困る→万が一車のローンが払えない月は?→借り入れできない→だから嫌だ でも私は、任意整理して、返済を圧縮や元金のみなどになれば、毎月の支払額が減り車のローンも払え、更なる借金しなくてすむのでよいとおもうのです。 嫌がる主人を説得するには?よい方法ありませんですか?3日後に債務整理のため司法書士事務所へ行くので、主人も一緒に連れて行く予定です。