82buri29 の回答履歴

全327件中21~40件表示
  • 生理用品の音・・・

    こんにちは。前回、痔の手術の為、生理用品の使い方を教えていただいたものです。最近手術をして、使用しているのですが、交換する時の音が非常に恥ずかしく気になります・・・今は自宅ですので大丈夫ですが、明日から仕事があり交換した時の物はどうすればいいんでしょうか??トイレにあるゴミ箱に捨てるのも悪い気がするのですが、隠して持って帰るのも同僚から怪しまれる気がして・・・何かいい考えがありましたらお願いします。

  • どれくらい覚えていますか? 

    6歳以前(小学校入学以前)のことを、どれくらい覚えていますか?

  • 誕生日を教えてください。今年最大の衝撃かもしれません。

    少し前に放送していたネプ理科という番組で、こんな実験をしていました。 「スタジオにいる58人の内、誕生日が同じ組が一組いる確率は、 99.1% である」というのです。…未だに信じられません!(実際に免許証の誕生日が同じ組がスタジオで一組ありました) ちなみに 20人では…41.1% 30人では…70.6% 40人では…89.1% 50人では…97% 50%を超えるのはわずか23人 だそうです。 そこでみなさんに、誕生日をどんどん教えていただいて、本当なのかをご一緒に確かめさせていただきたいと思っております。 しかし、数人ではさすがに出そうに無いので、身近な人で知ってる誕生日も上げてもらえば幸いです。 私は、10月11日です。 私の身近な人は、7月31日・7月11日・3月26日です。 もちろんご自分の誕生日のみでも全然構いません。なぜそうなるかという計算式は、少しややこしいので後々補足で書きたいと思います。 よろしくお願いします!

  • 30代以上の女性に質問です。親友いますか?

    女友達と飲んでいて、こんな話になりました。 「子供のころみたいに何でも話せる友達って減ってない?」 なんでも話せる=親友ではないですが、友達にも気を使うことが多くなってきたと皆口々に言っていました。 そこでアンケートです。 (1)なんでも打ち明けられる友達はいますか? A、いる B、仲の良い友達はいるけど、なんでも話せるわけではない C、もしかしたらいないかも Aとお答えの方に質問です。 何年ぐらいのお付き合いの方ですか? その方とはずっと同じ付き合い方をしていますか? (2)「今から泊めて!(いきなり訪問)」「今すぐ来て!」「私の代わりにこれをして!」など、急なお願いができる友達はいますか?(頻繁にワガママを聞いてもらっているという意味ではなく、いざというときという意味です) A、いる B、いない (こういうことが親友ではないという考えは理解した上で、あえて、この質問に絞っています)

  • 自分一人でも、何とか持ち上げられそうな重い物は?

    自分一人でも、これなら何とかギリギリ持ち上げられそうな重い物というと、何が思い浮かびますか? 人間の、物の重さに対する感覚を知りたいので、実際に持ち上げた経験は勿論ですが、今まで持ったことがない物を想像してのご回答も、歓迎します。 宜しくお願いします。

  • 戸締りしてますか?

    学校の授業の一環として、「戸締り」「セキュリティに対する意識」を 調査しています。 なるべく具体的な回答を希望します。 よろしくお願いします。 (1)あなたは戸締りを忘れた事がありますか? [よくする・たまにする・ある・ない・] (2)上記で「ない」と答えた方以外に質問です。 盗難などの被害はありませんでしたか? (3)あなたのお家の周りの環境はどんな感じですか? [例:田舎・マンスリーレオパレス・都会の一戸建て‥など] (4)セコムなどのセキュリティシステムを取り入れていますか? (5)あなたはどんな方ですか? [例:年齢・性別] (6)当てはまるものはどれですか? [一人暮らし・家族と・単身赴任中・その他] 質問はこれで終了です。お疲れ様でした。 長々と申し訳ありません。回答の方、よろしくお願いいたします。

  • ○○の実

    度々お世話になります。 私はアニメOnePieceが大好きです。もちろん漫画も。 こんな悪魔の実があったらいいなぁ~というのを教えてください! ロギア(自然)系・パラミシア(超人)系・ゾオン(動物)系なんでもいいです。 どんな能力でどういう技があるかも考えてください。 ※作者、出版社の回し者じゃないですよ~^^;

  • 職場での不満を上司に言いますか?

    職場での不満を感じた時に、上司に言いますか?言いませんか? また、なぜですか? 私自身は言いません、と言うか言えません。 言っても分かっても分かってもらえないような気がするし、関係が悪くなるのがイヤなので。 でも、不満が高まってくると働く気が失せて退職することもあります。(辞める時にも本当の理由は言わないことが多いです。たつ鳥跡を濁さずって感じです。) でも妻は言うそうです。相手も同じ人間なんだし分かってくれると思うからって言ってました。 言う人と言わない人とどちらが多いのか?という疑問からアンケートしようと思いました。 よろしくお願いします。

  • こういう場合どうしますか??

    長い間、 毎日のように メル友と楽しくメールの交換をしていました。 ある日、 写メールの交換をすることになり、 交換をしました。 ところが、 相手からもらった写メールを見たところ、 あなたにとって生理的に受け付けない顔の人でした。 (不潔とかという意味でなく) その場合、あなたはどのような反応をし、 今後どうしますか?

  • 徒歩・自転車・車通勤における通勤手当について

    非常に漠然とした質問ですので、 回答者様の場合を書いてくださると嬉しいです。 通勤手段が徒歩・自転車・車の場合であっても、 その経路の電車・バス代が通勤手当として出るというのは普通(ありふれている)のでしょうか。 会社がお金を出しているということは認めているということですよね・・・

  • 「固執癖」ありますか?

    先日、職場で、ちょっと早いですが、大掃除をしました。(月初めが暇な職場なので) ある男性社員が自分のデスクの引き出しを掃除しているとき、誤って、引き出しの中身を床に落としてしまいました。 すると、そこから出てきたものは、たくさんの写真でした。 私はデスクが近くだったので、拾うのを手伝う際につい見てしまったのですが、写真に写っていたのは、いろいろな観光地で撮影されたいろいろな人形の写真でした。 その男性社員が後で気まずいと思ってか、私に事情を話してくれました。 どうやら彼は、屋外で人形を座らせた写真にとても固執しているらしく、子供のころから集めているのだそうです。 ちょっと一瞬ひきそうになりましたが、考えてみると、彼は普段特別変わった様子もなく、とても仕事の出来る、明るい男性なので、一つの「固執癖」というだけだと気にしないことにしました。 私は割りと熱しやすく冷めやすいので、彼のように一つのことにどっぷりハマルことがありません。 それはそれで欠点だと思っています。 そして、彼のように思いがけないことに固執することに、失礼かもしれませんが、面白いなあと感じています。 みなさんや、みなさんの周りの方には、彼のように一つのことにどっぷり固執している人はいますか? それはどんなものですか? こんな意外なものに固執していますというのがあればお答えください。

    • ベストアンサー
    • noname#100179
    • アンケート
    • 回答数3
  • 徒歩・自転車・車通勤における通勤手当について

    非常に漠然とした質問ですので、 回答者様の場合を書いてくださると嬉しいです。 通勤手段が徒歩・自転車・車の場合であっても、 その経路の電車・バス代が通勤手当として出るというのは普通(ありふれている)のでしょうか。 会社がお金を出しているということは認めているということですよね・・・

  • タイヤ選びについて教えてください

    こんにちは。 スタッドレスタイヤを買おうとしているのですが、タイヤが今のホイールに適合するか分からないのです。 現在履いているタイヤが、215/45ZR 17というサイズです。 215/40R17というものがオークションで格安で見つけられたのですが、これは履けそうでしょうか? ホイールには17×7.00JJとあります。 オフセット +4.5 PCD114.3 どのような範囲のタイヤサイズが履けるのか教えて頂けたら大変助かります。m(__)m

  • パソコンプリンターで「年賀状ハガキ」印刷していますか?

    みなさんはパソコンプリンターで 「年賀状ハガキ」を 印刷していますか? 差し支えなければプリンターのメーカ名と 購入年を教えてください! 購入の目安としてアンケートさせていただきました! お時間割いていただきご回答ありがとうございました!

  • おいしい和菓子といえば

    先日ずんだ餅を食べたんですが、その美味しさにびっくりしました。 北から南からおいしい和菓子は沢山あると思いますが、これは! というのがありましたら教えてください。ちょっとはまりつつあるので参考にします。

  • みなさんの健康保険証はカード?従来どおりの3枚折りの紙?

    みなさんの健康保険証は カードですか? それとも従来どおりの3枚折りの紙ですか? お時間割いていただきご回答ありがとうございました!!!!!!!!!!

  • 実は私、○○なんです・・・

    私は、普段は明るいし、話も上手いし、リーダーとして人をまとめるのも得意です。 だから、例えば結婚式の司会とか祝辞とかには適任だと思われていて、よく頼まれるんです。 でも、そんな私ですが、実はすごい上がり性なんです(汗) スピーチなんかを考えるのは得意なんですが、一生懸命暗記しても、いざその場に立つと頭が真っ白になってしまうし、メモを用意していても、そこに書かれている字が目に入らなくなってしまいます(泣) だから、もう私に頼まないでほしいのですが、いくら上がり性だと説明しても、絶対に信じてもらえません・・・困ったものです。。。 皆さんは、そんな「こう見えても、実は私、○○なんです・・・」ということは、ありませんか? 性格でも、職業でも、どんなことについてでも結構です。もちろん、私のように「見掛け倒し」ではなく、「秘めた才能」についてのことも大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 鍵はどうやって持ち歩いてる??

    20代の男性なんですが。 以前まで財布の中に家の鍵を入れてました。かさばるので辞めることにしました。 そこで、みなさんは鍵はどうやって持ち歩いてますか?また、鍵の数も教えてください。

  • 3億円もらっても働きますか?

    働きますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21586
    • アンケート
    • 回答数2
  • 野菜と肉どっちが好きですか?

    どっちがすきですか?

    • ベストアンサー
    • noname#21586
    • アンケート
    • 回答数1