ke_bu の回答履歴

全96件中81~96件表示
  • 首都高で50Km間の移動は

    コンバンワ 車で首都高を走られる方ならと思い、こちらのカテゴリで質問させて下さい。 今度、首都高を使って移動しようと思っているのですが、大体の移動距離は片道で50km程度なのですが、時間にするとどの程度かかるのでしょうか。 もちろん時間、日にち、さまざまな状況によって変化すると思うのですが、大体でよいのでお願いします。 岩槻→レインボーブリッジ辺りを夕飯時にです。

  • トルク

    雑誌やビデオなどで、このエンジンはパワー(馬力)がすごいね とかトルクがもりもりだなどと言っていますが、 チューニングなどをして パワーがあがった場合とトルクが上がった場合では、乗った感じは どういった違いがでてくるのですか? パワーが上がった場合は・・・・で、 トルクが上がった場合は・・・・になる。 のように教えていただけると ありがたいです。 パワーがすごい車とトルクがすごい車の違いが知りたいです。 定義としてのパワーとトルクの違いは理解しているつもりですが、 感覚的にどのような違いがあるのですか?

  • 早稲田,神楽坂,飯田橋付近 → 越谷までのルート教えて下さい

    こんにちわ! 表題どおりです。 早稲田、神楽坂、飯田橋付近から、埼玉県北越谷駅近く(浦和ICか川口中央ICで降りるようになるのかな?)までの、車で行くルートを教えて下さいませ。 高速道路使用でかまいません。 関東の道路に詳しい方、よろしくお願いします。 m(_"_)m

  • 今の会社

    僕(38歳)は今工場で働いてます。(3時間)ラインに入っている人は皆バイトの女性(殆どが40,50代)で男は僕一人です。僕はフォークリフトの免許があるからと採用になりましたが、今ひとつ溶け込めてません。でも仕事を休んだりとかということも無く何とか仕事は問題ないと思います。 最近課長から作業中に『お前ちょっと息はいてみろ』と 言われ『お酒の匂いがするというはなしやけどな』という ことでしたので僕は『お酒は殆ど飲みません』と答えました。課長さんは『御免な』といって離れて行きましたが今日も他のバイトの人に僕が酒の匂いがしないか聞いたそうです。僕は元々お酒を殆ど飲まないし、ましてや会社にお酒を飲んでいくなんてありえません。変な噂を流して居づらくしようとしているのでしょうか?何故そんな話になったのか直接聞いた方がいいでしょうか?

  • 自分の気持ちがこわいです!!

    24歳、処女です。 最近好きな人ができ、その人と付き合いたいとか 私のことを好きになってもらいたいという気持ちを飛び越えて、 抱かれたいと思ってしまう自分がいます。 女性が、しかも女性がこのような思いを抱くことはよくないのでしょうか。 男性からすると、引いてしまうでしょうか。

  • 敬語で話す男性の心理って?

    私は20歳の女性です。中学生の頃から不思議に思うことがあります。 中学生になり始めた頃から、同い年の女の子に対して敬語で話す男の子達が増えたような気がします。私は「同い年なのになぜ敬語で話すの?」と思っていました。女の子が同い年の男の子に対して敬語で話すことって少ない気がしませんか?私の周りは少ないです… 最近知り合いになった同い年の男性がいるのですが、彼もたまに敬語で話してきたり、メールの1部分が敬語になっているときがあります。彼とは結構フレンドリーで、冗談なども言い合うんですが。。敬語を使われると、私のことを怖がっているんではないかと心配になってしまうんです。でも、私の外見が怖そうな人というわけではありません!(自分だけそう思っているのかも・・・)特に彼に対して恋愛感情はないのですが、気になってしまいます。他にもそういう男性がいますので… そこで質問なのですが、仕事関係の人以外の同い年の女性に対して、敬語で話しかけてしまうのはなぜだと思いますか?怖がっていたり、ある程度の距離を保ちたいとか考えているんでしょうか?自分もそのようになってしまうという男性からの意見も待っています☆

  • 離婚したくないとは言うけれど・・・?

    別居して3年半になります。 7月に離婚調停が不成立に終わり、来月離婚訴訟を起こす予定で弁護士に依頼をし、準備中です。 主人は離婚したくないと言うのですが、何もしてきません。 3年半の間、電話もメールもろくに来ず、住んでいるところも聞かれませんし、お金も体も心配している様子は全く見られません。 こんな状態で、愛しているから離婚したくない、やり直すために帰ってきて欲しいと言われても、何を信じればいいのか信じられるモノが全くないのですが、彼はいったい何を望んで何を考えているのでしょうか・・・。 調停不成立後、一度話す機会を持ったのですが、感情がどす黒い方向に向かってきているようで・・・。 ・俺の人生をめちゃくちゃに踏みにじるからにはそれなりの対価を持って償え ・俺が傷つき苦しんだ以上にお前も苦しめ ・結婚という社会的契約をしたことの責任を取れ 等、他にもたくさんありますが、ものすごい罵声を浴びせられました。 私から見れば、意地と体裁で離婚を拒否しているようにしか見えないのですが・・・。 お暇なときで構いませんので、こんなことを考えているのではという想像の回答をお願いします。

  • 恋愛に対する男性の態度や気持ちについて

    26歳の女です。恋愛経験が少ないので、皆さんの過去の経験等でアドバイスをください。 合コンで知り合った男性から、二人でごはんを食べようと誘われました。 彼は35歳で、正直タイプではないのですが最初からすごく積極的なので、 とりあえず一度会ってみることにしました。 気になるのは、その態度なのですが、合コンの2次会のときから私のことを 気に入った~とか、オレにしておいて間違いないから・・とか冗談ぽくでは ありますが、何度も言っていたました。その後の電話でも、彼女になってほしい とか言われて、まだお互いのことを何も知らないのに、唐突でちょっと強引だな と思いました。私が今まで知り合った男性では、そんな風に会った最初から 好きだーみたいな事を言う人はいなかったので、何だか考えてしまいます。 多分彼みたいに、とりあえず彼女がほしい、気軽に付き合っちゃうタイプの人も いるのだろうと思いますが、皆さんの教えてほしいのは次のことです。 1.最初から告白してくるみたいな男性の態度って本心は何なんでしょうか? 2.こういう彼と付き合って、彼女のことを大事にしてくれるのでしょうか? その他、何かアドバイスがあれば何でもよろしくお願いします。

  • 連絡が取れなくなりました

    付き合ってから6年経つ彼女と約1ヶ月連絡がとれません。 俺は29歳。彼女は26歳。電話しても留守電。メールは無視。 最後に会ったのが八月の頭です。 千葉県と静岡の遠距離なのでもともと会うのは月2回程度でした。 彼女は看護師をしているので不定休のため9月に入り休みの状況もわからなくなりました。この1ヶ月数回メールが来ましたが、すべて「電話ごめんね」と言う内容のものばかり。最後に会った時「うつ」の薬を飲んでいると言ったのを覚えていますが、その時は冗談であると思い軽く「嘘だぁ」と言い返したような気がします。共通の友達もいなく状況を確認できる術がありません。 彼女は一人暮らしで実家を出ており、実家に電話しようかとも考えました。しかし、付き合って6年一度も父親(片親)に会ったどころか、電話をしたことすらありません。電話しても俺の名前を知らない可能性もあります。他に男が出来たのでは?とも思いますが、それだったら、別れてと言ってくると思いますし、、。彼女の実家に電話して連絡が取れなくなった旨を伝え状況を確認するか、勤務先に電話するか、彼女の住んでる寮(男子禁制)で待ち伏せするか。選択肢がこの3つのような気がします。実家に電話することについてどう思いますか?辞めたほうがいいでしょうか? もちろん彼女との結婚を考えています。

  • 同棲して2年の彼に、結婚は約束できないと言われたら?

    私には、付き合って3年、同棲して2年経つ彼氏がいます。彼も私も今26歳。 お互い両親にも会った事があり、同棲する時に、「ちゃんと責任がある」、と言ってくれていました。 「お金が貯まったら結婚も考える」とも。 ですが、同棲してから何度か将来の話になったとき「同棲するときは責任持ってたつもりだったけど、やっぱり結婚で責任が出ると思うとまだ考えられない」と言われるようになりました。 最初は、「まだ自分に自信がない」と言っていたのですが、ちょっとつっこんで聞くと、「まだ、お前じゃなきゃダメ、とまでは思ってないと思う」とか、「今もし結婚か別れか、と言われたら別れると思う」と言うようになりました。 私が「じゃぁ、将来いつか私と・・ともわからないって事?」と聞くと「約束は出来ないから、別れた方がいいと思う」と別れを切り出されてしまいました。 実は、1年ほど前にも同じような事が原因で別れようといわれた事があります。 でも、私は彼と過ごした3年間をそんな簡単に捨てる事は出来ないし、今までケンカもしながらもお互いわかりあってきて、今後もずっと彼と一緒にいたいと思っています。彼以上の人はいないと思う程です。 周りがちょっとずつ結婚していき、子供も欲しいので今すぐでなくてもあと2年後位には結婚したいと思っているのですが、彼は「結婚は30歳すぎ」と思っているみたいです。なので、28歳になった時に結婚の話が出ても、どうなるかわからないそうです。 今の私に不満もないし、一緒にいたい、とは言ってくれているのですが、将来どうなるかわからないから、という理由でも、別れを切り出されてしまうものなのでしょうか? それとも、私がプレッシャーをかけすぎなのでしょうか?

  • 対処法を教えてください【必要以上に傷つくこと】

    こんにちは。みなさんのアドバイスをいただきたくて投稿いたします。 私は30代の女性です。フルタイム勤務で一人暮らしをしています。 子供のころからの症状?なのですが、他人の悪口や悪意のある行為に、 必要以上に自分が傷ついているのでは?と疑っています。 たとえば、見知らぬ人が口論をしていると、なぜか涙が出そうになり その場から逃げたくなります(実際に逃げたことも)。 インターネット上のBBSなどの書き込みやメールで、とげのある表現や 内容を見ると、胸が痛くなり、血の気がひいてしまいます。 TVドラマで、男性が怒鳴るシーンを視聴すると、体が 萎縮してしまいます。 私は数年まえから、強度の不安からくるうつ病(パニック障害)と 診断され、現在は投薬により、日常生活に影響がでるほど 深刻な状態にならなくなっています。 ですが、薬は症状を軽減してくれますが、根本の原因までは 改善しないと考えています。 みなさんは、他の人から傷つくようなことをされたとき、 どのように対処していらっしゃいますか? 今私は、できるだけ別のことに集中して、意識しないように やってみているのですが、いまいち解決できていないように 思います。 みなさまのお知恵を拝借したいです。よろしくお願いいたします。

  • とても好きな人が出来ました。

    現在25歳の会社員。男です。 ここ数ヶ月、とある女性の事を考えています。 相手の女性は、自分より三つ年下の22歳。 会社の同期の女の子です。 入社当初は、ほとんど連絡などは取っていなかったのですが、数ヶ月前から同期の送別会を機に連絡を取るようになり、今では、ちょくちょく遊びに行ったり、仕事の悩みなどを相談したりする仲になりました。 始めは恋愛感情などほぼ皆無に等しかったのですが、出会いを重ねるうちに私自身が彼女に惹かれていくようになりました。ルックス以上に優しい雰囲気や言動に強く惹かれました。 2ヶ月ほど前、彼女と同期の女の子と私の3人で飲みに行く機会があったのですが、彼女の口から社内恋愛をしてしまったとの話が。 それを聞いた時、とてもショックを受けてしまうと同時に、自分が彼女に対し強い恋愛感情を持っていると実感しました。 彼女の社内恋愛の話なのですが、社内の先輩と付き合ってみたものの、直後に振られてしまい何もなかったのこと。 本人も3年ほど彼氏がいないせいか魔がさしてしまい、あまり好きでもない内に付き合ってしまったの事。 それを聞いて安心した反面、嫉妬してしまう自分がいます。 その後、何度か二人で会う機会があったのですが、仲は平行線のまま。 こちらからの誘いには、快く乗ってくれるのですが、彼女から連絡が来るという事はほぼなく、彼女が自分に対してどういった感情を抱いているのかが知りたく悶々とした日々を送っています。 好きでもない男から遊びに誘われた時、女性としての心境はどうなのか? 本当にただの男友達としか見ていないのか? などなど、悩み出したら止まりません。 今まで受身の恋愛しかしてこなかったせいか、自分から前にとなると、いざ一歩を踏み出せない自分がとても情けないです。 女性、男性どちらの立場でも良いので上記の文章を読んで思ったことを聞かせてくれれば幸いです。

  • 脈ありかどうか(男女両方の意見をお聞きしたいです。)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2299901 で質問をした彼女と先日サッカー観戦に行ってきました。 しかし、その日は自分にどうしても外せない用事があったため試合後にすぐ帰りました。 彼女が試合後「お腹すいた~」などと言っていたため食事に誘いやすかったにもかかわらず・・。 その後何日か経ってからメールでまたサッカー観戦に誘ったのですが 「お誘いありがとうございます。でもその日は用事があって行けないです。」のように返ってきました。 その後メールの流れで美術館で開催されている西洋画の展覧会に誘ってみましたが、西洋画には興味がないので行かないとのことでした・・。 ですが、今度東洋系の展覧会などあれば一緒に行きましょう、とのことでした。(以前開催されていた仏像の展覧会にお互い興味があることを知らず別々に行き、後日その話で盛り上がった。) 僕は彼女のことが好きなのですが、脈があるのかどうかわからないので、みなさんの意見をお聞きしたいです。 できれば男女両方の意見をいただけるとうれしいです。

  • 別れるって・・・。

    自分には、付き合って4年になる彼女がいます。その彼女と自分は別れたいと思っています。しかし、なぜ別れるかというと正直わかりません。 彼女のことが好きじゃなくなったというわけではないのです。それに、他に好きな人ができたというわけでもありません。 しかし、自分の気持ちがわからないというのは事実なのです。彼女を思っている好きがloveじゃなくて、likeに感じるのです。本当に彼女のことが好きなのかが、わからないのにこのままの関係を続ける事が自分には苦痛に感じるのです。そして、こんな曖昧な気持ちで付き合ってるというのは彼女には失礼です。 しかし、この理由だけで、別れを告げるには4年というのは、自分にとっても、彼女にとっても長い時間です。この事を思うと いざ、言おうとするの躊躇してしまうのです。 このまま付き合っていた方がいいのか、別れた方がいいのか、どちらにしたらいいのか、ぜひアドバイスをしてください。

  • 本当の優しさとは?

    私には付き合って半年になる彼がいます(私・彼ともに20代後半です) 毎朝通勤時と仕事が終わって帰宅するときにメールのやり取りをしているのですが、 私は「今日も頑張ろうね!」とか「気をつけて帰ってね」などの励ましや気遣いの言葉を必ず入れます。 実際に彼に対してそう思っているから自然とこのような言葉が入ります。 しかし、彼からのメールにはそのような気遣いの言葉が一切入っていません。 メールの内容や長さ(?)などは気にならないのですが、私としては相手のことを思い遣っているのならそれを気遣うような言葉が入るのではないかと思ってしまうのです。 彼からのメールは、例えば「今日も頑張るか~」など、彼自身に対しての言葉で完結しています。 なんだか自分ばかり励ましたり気遣いのメールを出しているのが悲しくなりました。 もちろん、メールだけでその人の人柄や優しさを測るのは愚かなことだと思ってます。 その他にも実際デートしたとき、帰りが遅くなったり天気が悪いときなどにはせめて少し遠回りになっても私と同じ路線を使って途中まで一緒に帰ってくれると嬉しいな、と思うのですが(今私は怪我をしていて松葉杖を使って歩いているのでそうしてもらえると心強いです)、そういうことも一切なしです。 口では「世界で一番大切」「○○ちゃん(私)以外見えない」「愛してる」などといつも言ってくれますが、どうも言ってることと行動が伴っていないような気がしてなりません。 一度「~のようなときは送ってくれると嬉しいな」と言ってみたのですが、「わかった!」と言ってくれたものの、未だに一度も送ってくれたことはありません。 こういうことを求めるのは私のわがままでしょうか? 「男とはそういうもの」など皆様のいろいろなご意見を拝見したいです。

    • ベストアンサー
    • noname#30364
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 生きがいとは??

    就職活動中の学生(♂)です。 これから社会に出て自分の力で生きていかなければ、という現実の厳しさをヒシヒシと感じています。 私は大学で土木を学んでいるのですが、この業界はかなり厳しい業界だ話しを聞きます。コンサルに就職すれば定時帰宅、休日など無いと聞きます。朝から晩まで、仕事、仕事、仕事に追われるそうです。 そこで、最近思うことがあります。 きっとこのような状況で働いてる方って世の中にはもっとたくさんいると思います。例えば、飲食業とかそれはもう大変そうです。 そんな中、自分の仕事に満足して、楽しんでやってる人っているとは思うんですが、それは全体のどの程度なんでしょうか?? それ以外の人は、どんな気持ちで仕事に臨み、どんな気持ちで人生を楽しんでいるのでしょうか?? そこで、質問なんですが、皆さんの「生きがい」って何ですか??