taan の回答履歴

全62件中41~60件表示
  • 美容師の方へ  こういうお客ってやはり失礼ですよね(><)

    美容師の方へ  こういうお客ってやはり失礼ですよね(><) 最近、引っ越して見つけた美容室があります。 とても感じがよく、数回通ってます。 カットに行くときは、自分のコトバだけじゃ、どんな髪型にしたいのか 伝わらないので、雑誌の切り抜きなどを持ちこんで行きます。 美容師の方も、それを参考にしながらカットしてくれます。 そこで 今自分は紙を少しずつ伸ばしている最中だったんですが、大分襟足 も伸び、職場の上司からも「伸びてて、汚らしい」言われていたの もあり、切りに出かけました。 行った際には美容師に 「大分後ろの髪が伸びたので、短く。それと、ゆるくパーマをかけて 普段のセットを楽にしたい」と伝え、雑誌の切り抜きを渡しました。 「くせ毛なのでパーマ必要ないですよ。」とパーマは中止。 カットが終わってから、仕上がりを鏡で確認させてもらった時に 「後ろの紙がまだ長いので、もうちょっと短くしてください。」と言い ましたが、「トップとのバランスから、変じゃないですよ」と一言。 その時は自分も(そうかな・・)と思い、了承しました。 が、家に帰って、鏡でよく見ると、やっぱり長い(><) まだ、長いので、再度カットに行きたいんですが、前回行った時 自分のイメージ通りにいかなかったし、パーマも出来なかったの で、同じ美容室に行くか迷ってます。 イメージが伝わらないなら、その髪型が雑誌に掲載されていた別の美容室に 直接行けば、希望に近づけるのかな・・とも思います。 しかし、そこは遠いので通うのは大変そうです。 なので、一度はその有名店に行って、気に入るようにやってもらって、普段は 最近通ってる美容室に行こうかとも思いますが、なんだか浮気をしているよう で、その美容師さんにも失礼な気がして、二の足を踏んでしまいます。 美容師の方へ こんな風に、通ってくれていた自分のお客が、別のところで、自分のアドバイス とは違うパーマやカットをして、再度来店してきったら、どう思いますか?

  • ヘアケア

    ヘアケアについてです。 皮膚を怪我すると人工の薬品を使用して治します。(多くの場合)皮膚は怪我を治癒する生理的メカニズムがあって、医薬品(人工物)がそれを助けるなどのメカニズムがあると思うのです。髪は死んだ細胞で、一度ダメージすると自分で直すことができないとされています。そこでケラチンやタンパク、ペプチド、アミノ酸等の補給で毛髪ダメージを改善するとしたプレゼンが多くあります。その根拠に、それらには毛髪との親和性があるからだとする解説がほとんどです。なぜ、死んだ細胞に毛髪タンパクや脂質に近い成分がダメージに有効となるのかわかりません。 死んだ細胞なら、手っ取り早く、見かけ上の手ざわりや自然な輝きを、『近い成分』でなくても強制的につくればいいのでは!と思うのです。カラーやパーマに影響なければ美容院の方も問題ないと思うのですが。『近い成分』がなぜいいのですか。

  • 美容室でヘアカラ-をオ-ダ-する時にいくつかありますが違いを教えてください。

    美容室でヘアカラ-をオ-ダ-する時に、ウィ-ビングとハイライトの違いがわかりません。またスライシングとはなんですか。

  • 美容室でヘアカラ-をオ-ダ-する時にいくつかありますが違いを教えてください。

    美容室でヘアカラ-をオ-ダ-する時に、ウィ-ビングとハイライトの違いがわかりません。またスライシングとはなんですか。

  • 美容室でヘアカラ-をオ-ダ-する時にいくつかありますが違いを教えてください。

    美容室でヘアカラ-をオ-ダ-する時に、ウィ-ビングとハイライトの違いがわかりません。またスライシングとはなんですか。

  • クレイツヘアアイロンについて

    クレイツイオンカールアイロンの購入を検討しています。 が、32mmと38mmでものすんごく悩んでいます。 個人的にはあんまり細かいカールは好きじゃないのですが、 32mmでも十分ふんわり出来そうだし、 でも38mmの方がやっぱり良いのだろうか・・・と混乱中です; どっちも使った事あるよ!という方や、 こんな話を聞いたからこっちの方が良いよ!など、 どんな事でも構いませんので、アドバイスをお願いします~m(__)m

  • 白髪染め

    先日家で白髪染めをしました・・・と思ったら、ただのヘアカラーでした。 金髪になったので多少白髪が目立たなくなりましたが、 この上から違う白髪染めを使っても大丈夫でしょうか???

  • [髪型]ストレートの内巻きについて

    そろそろ髪型を変えたいと思っています。 最近雑誌とかでよく見るストレートの内巻きに したいなあと思っているのですが、実際どうやって やったらいいのかが分かりません>< 美容院で内巻きにできるパーマなどがあるのでしょうか? それか、毎日コテやワックスなどで内巻きにするしかないのでしょうか。 私は敏感肌でワックスがあまり肌に合わないので 美容院で内巻きにできるパーマがあったら、 そちらを試してみたいのですが。 どんな感じの髪型か分かりやすいように、画像を添付しておきます。 よろしくお願いします。

  • 美容師さんにお答えいただけたら幸いです

    参照のURLは、福山雅治さんの「最愛」という歌のビデオクリップです。 ここに出演されている福山さんのヘアスタイルのカットの仕方を、文章で表現したいのです。 美容師さんにお答えいただけたら幸甚ですが、お分かりになる方なら、プロのヘアメイクアーチストの方でなくても結構です。 どのようにカット、またはパーマをすれば、このような髪形になるのでしょうか。 ヘアメイクの専門用語がいくらか入ってもかまいません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 髪型について質問です

    ここ5年~6年程ずっとストレートのロング(前髪は横分けで輪郭より5cm程長め、色はナチュラルなブラウン)だったんですが、もうそろそろ飽きてきて、ケアも大変なのでばっさり切ろうかなと思っています。 ボブかボブより少し長めの髪型が可愛いなと思っています。 ただ、顔が面長で老け顔なので髪を切って余計に老けてみえたら嫌だなと心配になり、こちらで質問してみました。(実年齢は25歳なんですが、27歳前後に見られます。小さい頃からずっと年齢は上に見られがちです) 前髪も出来れば目ぎりぎりの長さに重めに切って、色はミルクティーより濃い目の柔らそうに見える色にしたいなと思っています。 髪質はストレートで普通(癖がつきにくく、髪を結ぶ時にしっかり固めないとすぐ解れてきてしまいます)、量は普通~少し多め。 上記にも書いた通り、顔は面長。帽子とかは余り似合わないです。(どんぐりみたいになってしまいます) 肌色はイエローベースというんでしょうか、白くはないです。 ご意見いただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 美容院で髪を染める時に…

    来週1週間で無事に高校生 生活が終わります^^ そこで髪の毛を染めようと思うんですが… 自分に似合う色がわからなくて困っています。 髪の毛の色見本が載っているサイトや本を知りませんか? (調べたんですが、なかなか良いサイトが見つからず…みなさんのお力を貸して下さい(>_<) もし質問がアバウトで分かりにくかったら仰って下さい。 捕捉 つけさせて頂きます。

  • お勧めの赤のヘアカラー

    現在、右が黒、左が白のツートンです。 白の方に赤(hideぐらいはっきりした色)を入れたいのですが、 検索してもなかなか赤のヘアカラーが見つかりません。 お勧めの物などあれば教えていただきたいです。 また、黒の部分に赤のヘアカラーがついた場合、大きな色の変化はあるでしょうか?後ろが染めずらいため黒の部分につく可能性があるので・・・

  • 横髪のみの白髪染め

    40代前半男性です。このごろ横の部分(耳あたり)の白髪が目立ち始めました。 質問なのですが、 1)全体ではなく、部分のみの白髪染めも皆さんなされているのですか? それとも部分で白髪染めすると頭頂部の髪の色と若干違ってくるので、全部白髪染めをするものなのですか。ご存知の方、よろしくお願いします。 2)また白髪染めは「茶髪に染める」などのヘアダイと同じものなのですか? それとも異なるものなのでしょうか。 染めると髪質を悪くして、禿げやすくなるのであれば、今のままのちょっと白髪がある状態でいたほうがいいかなとも思っています。 染めることが髪質に悪影響を及ぼすか、及ぼさないかご存知の方、よろしくお願い致します。初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • フロントから前髪にかけてのブローの仕方

    男です。タイトルのとおりフロントから前髪にかけてのブローの仕方を教えてください。何度やっても変になってしまいます。 美容師の人は、つむじの方向にあわせてブローすればいいと言っていました。 しかしそれがどういうことなのかよく分かりません。

  • 男ですが、栗原恵さん(VB)のような髪型になりたいです。

    VBの栗原恵さんのようなショートヘアだったら、男性がやっても似合いそうだと思うんですが、美容師さんにして見れば「男が女の髪型を?キモイ・・・」って思われるのでしょうか。 また、私はくせっけで髪も彼女のようにさらさらではありません。おそらく縮毛矯正を使うことになると思うのですが、彼女のような髪型になれるでしょうか。 美容院で依頼する際には、画像などを持参しますが、ここで皆様に敢えてお聞きします。 くせ毛の男が彼女のような髪型になれるか? なれるとしたら、施術としてどんなことをするのか? 前述の質問と合わせて教えていただければ幸いです。

  • 男女のカットの違いについて教えて下さい。

    ショートからミディアムぐらいの長さの場合 カット方法に、男女に違いはありますか? 同じトップの長さでも 例えば女性だとギリで耳が隠れるぐらいのカットの場合 男だと耳の周りは短く耳が出るラインになってたりしますよね? 耳周りをそこそこ耳が出るぐらいの長さでカットするからと言って 必ずしもトップまですごく短くはならないだろうし 襟足も刈り上げるほど短くなるわけじゃないと思うんですが、 おおよそそれぐらいの長さでカットすると いつも耳がキッチリ隠れる女性っぽい髪型にされてしまいます。 ヘアスタイルを言葉でなかなか説明も難しいのですが、 もしなんとなくでも分かる方がいればヨロシクお願い致しますm(__)m。

  • 襟足が跳ねる程度でも縮毛・・・?

    高校1年女子です。 髪の長さは鎖骨程度で、多目のシャギーを入れています。 全体的には癖はないのですが、襟足の毛先らへんだけが、 外側に跳ねたりしてしまいます。 なので、美容院でストレートにしたいのですが、 やはりストパーでは効果があまり得られないのでしょうか? でも、縮毛だとそこまで癖がないのにお金が勿体無い気がして・・・ 美容院に相談すればいい話なのですが、なかなか営業時間内に 帰宅できず困っているので、 軽い跳ね程度でストパーをかけた方の意見が聞きたいです。 その他の方も、よろしくおねがいします! P.S 私が通っている美容院のチラシには、 「縮毛矯正」という欄に、「ストレート」っていうのと「ノーマルコース」というのがあります。そのストレートコースっていうのがストパーなんでしょうか? 質問がまとまらず申し訳ありません。

  • 誰か髪の毛について詳しい方!

    今度パーマをあてようと思っているんですが、髪の毛も染めたいんですよ!で、普通の市販の染め粉を買ったんですが、どのタイミングで染めるのが一番いいですかね?パーマあててから染めたらパーマとれるって聞くし、パーマあてる前に染めたらめちゃ痛むって聞くので…(;_;)どうしたらいいですかね(;_;)

  • 誰か髪の毛について詳しい方!

    今度パーマをあてようと思っているんですが、髪の毛も染めたいんですよ!で、普通の市販の染め粉を買ったんですが、どのタイミングで染めるのが一番いいですかね?パーマあててから染めたらパーマとれるって聞くし、パーマあてる前に染めたらめちゃ痛むって聞くので…(;_;)どうしたらいいですかね(;_;)

  • 男がストレートパーマすると…

    男がストレートパーマすると、おかっぱみたいに なってしまうんでしょうか? 今、前髪は目にかかるくらい、サイドは耳半分隠れ、 バックは肩にかかる程度の量です。 天然パーマではないですけど、髪質が硬い方で 毛先が少しカールする感じです。 ツヤツヤでホスト風の髪型を目指しているんですが ストレートパーマしたことがある人、教えてもらえないでしょうか?