tatuorika の回答履歴

全795件中641~660件表示
  • 飲食店で料理に髪の毛が入っていました。

    お好み焼き屋さんで、出来たお好み焼きのお皿の底に明らかに自分のではない髪の毛が入っていました。あなたならどうしますか?初めて来た地元のお店で、4分の3食べ終わっている状況だとします。 1.店員に言う。  a.ただ気をつけてもらうように言う。bcを言われても断る。  b.作り直してもらう。  c.タダにしてもらう。  d.その店のマニュアルに従う。  e.その他 2.店員に言わない。  a.そもそも気にならない。  b.気になるが自分が我慢すればいいだけ。  c.その他 (1)どのタイプか (2)あなたの年齢・性別 (3)そのお店にまた行くか・行かないか 他にも「こんな状況なら。。。」と言う別の回答もOKです。 私は2-a~bタイプで私のお皿でしたし昨日は言いませんでしたが、一緒に行った彼は1-aタイプだったみたいで「言わなきゃダメだよ」と少し不満そうでした。さすがに虫とか入ってれば言いますが。。。みなさんはどれに当てはまりますか?

  • 劇団四季 名古屋ミュージカル劇場 座席について

    劇団四季の「アイーダ」を鑑賞しに行く計画を立てています。初めてのミュージカル鑑賞なので、チケットをとるにもどの席がよいのかよくわかりません。1階席と2階席があるようで、さらにチケットの金額もかなりの差があります。アドバイスをいただけないでしょうか? 女性二人、仕事の関係上水曜日しか休みが取れません。二人ともミュージカルは初鑑賞なので、ミュージカルってこんな感じか・・・というのがわかればよいです。 それとチケットは今からでも取れるものでしょうか?

  • 大阪みなみから、兵庫県三宮までのスムーズな乗り換え教えてください。

    平日の午前中の移動なのですが、みなみから三宮までの電車での移動方法でスムーズな乗り換えを教えてください。 奈良方面から鶴橋、上本町経由の近鉄利用で大阪に入ります。 よろしくお願いします。

  • お勧めの書籍を教えて頂けませんか?(戦争)

    こんにちは。 質問がありまして、投稿致します。 先日、「僕たちの戦争」(荻原 浩)を読み大変興味を持ちました。 そしてただいま「出口のない海」(横山 秀夫)を読んでおります。 これも大変考えさせられ、興味深い作品と感じています。 今後もこのような作品を読みたいと感じておりますが、昨日本屋で探しましたが、良い作品を探すことが出来ませんでした。 もし、お勧めの書籍がある方、本の紹介サイト等をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 最近すたれた、推理小説のパターンは?

    私は昔、推理小説が大好きでした。 作家で言えば、「ブラウン神父シリーズ」のG.K.チェスタトンとか、「マルティン・ベックシリーズ」のマイ・シューヴァル&ペール・ヴァールーとか、ちょっと変わったタイプの人が好きでしたが、もちろんエラリー・クイーンやアガサ・クリスティのような、いわゆる正統派の作家も好んで読んだものです。 でも、そんな推理小説も、その後はSFやスパイ小説、或いはアクションものに押されて、今ではすっかり下火になってしまい、残念です。 で、一体推理小説のどこが受けなくなってしまったのか、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 以前は推理小説の主流だったのに、最近すたれたパターンには、どんなものがありますか? 因みに私は、「密室殺人」にトンとお目にかからなくなったなあ、という点が、一番印象的です。 いろいろな新しい密室のトリックが考え出されるのが、楽しみだったんですけど、すたれたのは、もうタネが尽きてしまったからなんでしょうかね? 宜しくお願いします。

  • 確定申告は必要?

    もう確定申告の時期は過ぎたのでしょうか?去年の2月に会社を退職し、4月から11月まで保険の個人代理店をしていたのですが、確定申告はしなければならなかったのでしょうか?保険の代理店をしていた時の領収書は、一通りとっています。今まで確定申告などしたことがなく、よくわかりません・・。

  • 今までの人生の中での質問です、どうか教えて下さい

    できれば洋楽で邦楽でもいいです。 自分の中でホントに一番素晴らしいと思える曲を教えて下さい。 3曲だけに絞って欲しいです。 私は Sheryl Crowがカヴァーしたthe first cut is the deepest bon jovi の livin' on a prayer rolling stones の (I can't get no)satisfaction ※ライブヴァージョン    以上になります。皆さんのおすすめを教えて下さい。

  • 北陸電力 原子炉臨界事件はなぜ発覚したのでしょう

    北陸電力の原子炉臨界事件は、当事者が隠していたのになぜ発覚したのでしょう 報道されていますか? テレビニュースでは報道されていませんよね?

  • 京都二泊・桜ひとり旅

    この時期にありきたりな質問で申し訳ないんですが、相談にのってください。 出発日  深夜バスで京都or大阪or奈良へ 一日目  早朝6:00ごろ、京都or大阪or奈良着→吉野へ(どれも2時間くらいかかります。どれにするかはこれから決めます)  午後・吉野から京都へ  夕方or夜・夜桜見物  (宿泊は銀閣寺の方・素泊まり) 二日目  一日桜めぐり(天候によっては着物を着ます)  前夜と同じ宿に宿泊 帰宅日  伝統工芸体験(友禅染、西陣織など何か)もしくは、工房見学+桜めぐり  夕方・京都駅から新幹線 Q1 吉野で食事や甘味処でお勧めはありますか? Q2 夜間参拝やライトアップ見学後に食事をしたいです。お酒と簡単な和食を食べれるところありませんか? Q3 二日目にどこに行こうか悩んでます。一日時間が十分にあったら、どこに行きますか?  あまり行ったことのない嵐山か、行ったことあるけど新緑や紅葉とは趣の違う東山や平安神宮や金閣寺か、まったく行ったことのない山科や大原までいってみようか・・・・ Q4 夏だとよく抹茶カキ氷を食べたんですが、この時期にお勧めの甘味はありますか?

  • 今の時期鳥取の雪は?

    明日関西から鳥取に行こうと思っていますが、雪はどうでしょうか? 積もっていますか? 当方ノーマルタイヤです。 ノーマルタイヤでの走行は大丈夫でしょうか? 無理なら予定変更するつもりです。 宜しくお願いいたします。

  • 「錦繍」「青が散る」みたいな本が読みたい

    最近は気楽に読める「このミス」系の作品ばかり読んでいる30女ですが、久々にどっぷり物語に入り込める本を読みたいと思っております。10年前には宮本輝さんの作品が大好きで、なかでも「錦繍」「青が散る」は、夢中で読みました。 是非、私と好みが似ている方のお薦め本を紹介してください。すぐにでも、図書館で借りて読みます。

    • ベストアンサー
    • noname#34573
    • 書籍・文庫
    • 回答数2
  • お風呂でシャワーだけの人っていますか?

    お風呂に入ってバスタブに浸からなくっていつもシャワーだけの人っていますか? 性別と年齢も教えてください! 私は小学校の頃からバスタブには浸からずシャワーだけです。 それを友達に言ったらビックリされたのでアンケートにしました。

  • 京都の「都をどり」のチケットについて

    こんにちは。4月に観光で来日する予定の外国人の友達から、京都の祇園で開催される「都をどり」のチケットを取って欲しいと頼まれました。そこで質問です。 (1)チケットの予約は早めにしないとダメでしょうか?直前だと完売になってる可能性が高いですか?(2)チケットの入手は電話や旅行代理店でできるようですが、金券ショップ等で販売されないでしょうか? 一応京都市民なのですが、恥ずかしながら全く知識がないもので、お手数ですが詳しい方よろしくお願い致します。

  • 目玉焼きの黄身は半熟派?完全派?

    日本人で嫌いという人はそういないと思う目玉焼きですが、 みなさん、目玉焼きを作る時に黄身を半熟にしますか、それとも完全に固まった状態にしますか?どっちですか?

  • 小野不由美さんの「屍鬼」という本

    小野不由美さんの「屍鬼」という本に興味を持ちました。 でも1000ページくらいあるようなので、読むのは大変そうです。 できるだけ詳細なストーリーとどの辺が面白いのか 読んだことのある方がいたら教えてもらえませんか?

  • 一夫多妻制の国は何処に有りますか・・?その反対の一婦多夫制の国て有りますか・?

         教えて下さい。

  • ドラマ「拝啓父上様」ですがちょっと良いと思いませんか?

    世知辛い世の中になってきました。ドラマのストーリーも同様のようですが、このドラマの中には、「神楽坂の風情」というものが感じられます。 最近のドラマでは、ほとんどが、これでもか、これでもかと、押し付けてきてどうしょうもありませんが、なぜか、このドラマには余韻というのがあり、ほっとさせられます。八千草薫さんと良い、いい味がでていますし、ホントいいですねー。 どうお感じになりますか?

  • 田舎だと思う都道府県は?勝手なイメージで・・

    全国で都会だと思う都道府県と田舎だと思う都道府県を上位各3位までを教えて下さい。 出来ればで構いませんが理由も書いていただけると嬉しいです。 勝手なイメージでかまいません (例) 都会 1位 東京 2位 大阪 3位 神奈川 田舎 1位 島根 2位 佐賀 3位 徳島 こんな感じで・・

  • 近くの飲食店

    近所にあったら便利、うれしいと思う飲食店は何ですか?  わたしは さくら水産、フレッシュネスバーガー、ガスト

  • 作品と作者の人柄

    作品に作者の人柄、性格、精神状態はやはり現れるものでしょうか?趣味で、絵を描いているんですが、自分の内側を見透かされたように、感想を言われたので、知らず知らずに表れてしまうものなのでしょうか?自分の作品は客観的に見れないものですね…いかがでしょうか?