bell_xxx の回答履歴

全92件中41~60件表示
  • アルバイトについて

    今大学生でアルバイトを探しています。 せっかくやるなら楽しいアルバイトをしたいです。 先日、アダルトビデオ屋にいったらアルバイト 募集の張り紙がしてあり時給も結構いいのでいいな と思っています。アダルトビデオ屋でアルバイトって どうですか?自分はちょっとこわい感じがしてるのですが。回答お願いします。

  • ごみ箱の中を空にした後、もう一度復元するには・・・

    お世話になっております。早速質問です。 ゴミ箱に入ってたデータを全て空にしてしまったのですが、そのデータがまた必要になるという事態になりまして・・・。 たしかゴミ箱からも完全に削除しても、コンピューターの中にはまだデータは残っているという話を聞いたことがあります。 その話がもし本当でしたら、どのようにしてデータを復元すればよいでしょうか。 場合によっては専用のソフトを買う、業者に依頼するなどの方法も考えております。 宜しくお願いします。

  • 不合格の連絡について。

    ウェブからの応募については面接を行う人のみに2週間以内に連絡をする、とあります。 このような場合でウェブから応募後、履歴書を送るように、という内容のメールで連絡がきたのですが、履歴書を送付した後は何も連絡が無いままもうすぐ2週間が経とうとしています。 これは、履歴書での検討の結果、不合格という事になるのでしょうか? 一度メールで担当の方とやり取りをしていても、不合格だった場合でも何も連絡をいただけないものでしょうか?

  • ノートPCの内臓HDDから異音がするのですが・・・

    ノートPCの内臓HDDからブーンという異音がするのですがこれは故障、または故障の前兆なのでしょうか? 起動と同時にずっと鳴っています。何かに例えるとするならヘリコプターのような音です。PCをシャットダウンしても直りませんでした。 まだ何も異常は起こりませんが異音が気になって質問してみました。何かの異常でしょうか?またどうやったら直るんでしょうか?

  • 2次方程式

    点Oは原点、点Aの座標は(0,6)、直線lはy=-2x+10をあらわしてる。またB,Cはそれぞれ直線lとy軸、x軸との交点である 線分BC上に点PをとりPをとりPを通りy軸に平行な直線とx軸との交点をQとする 四角形AOQPの面積が16となるとき点Pのx座標を求めなさい という問題がわかりません。 P(x,-2x+10) Q(x,0) PQ=-2x+10 四角形AOQP(台形)の面積 S=(1/2)(PQ+OA)OQ (1/2)(-2x+10+6)(-x) =16 1/2(+2x^2-10x-6x)=16 x^2-5x-3x=16 x^2-8x=16 までやりました その後どうすればいいのでしょう? 詳しく教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#25198
    • 数学・算数
    • 回答数9
  • 2次方程式

    点Oは原点、点Aの座標は(0,6)、直線lはy=-2x+10をあらわしてる。またB,Cはそれぞれ直線lとy軸、x軸との交点である 線分BC上に点PをとりPをとりPを通りy軸に平行な直線とx軸との交点をQとする 四角形AOQPの面積が16となるとき点Pのx座標を求めなさい という問題がわかりません。 P(x,-2x+10) Q(x,0) PQ=-2x+10 四角形AOQP(台形)の面積 S=(1/2)(PQ+OA)OQ (1/2)(-2x+10+6)(-x) =16 1/2(+2x^2-10x-6x)=16 x^2-5x-3x=16 x^2-8x=16 までやりました その後どうすればいいのでしょう? 詳しく教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#25198
    • 数学・算数
    • 回答数9
  • 2次方程式

    点Oは原点、点Aの座標は(0,6)、直線lはy=-2x+10をあらわしてる。またB,Cはそれぞれ直線lとy軸、x軸との交点である 線分BC上に点PをとりPをとりPを通りy軸に平行な直線とx軸との交点をQとする 四角形AOQPの面積が16となるとき点Pのx座標を求めなさい という問題がわかりません。 P(x,-2x+10) Q(x,0) PQ=-2x+10 四角形AOQP(台形)の面積 S=(1/2)(PQ+OA)OQ (1/2)(-2x+10+6)(-x) =16 1/2(+2x^2-10x-6x)=16 x^2-5x-3x=16 x^2-8x=16 までやりました その後どうすればいいのでしょう? 詳しく教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#25198
    • 数学・算数
    • 回答数9
  • 2次方程式

    点Oは原点、点Aの座標は(0,6)、直線lはy=-2x+10をあらわしてる。またB,Cはそれぞれ直線lとy軸、x軸との交点である 線分BC上に点PをとりPをとりPを通りy軸に平行な直線とx軸との交点をQとする 四角形AOQPの面積が16となるとき点Pのx座標を求めなさい という問題がわかりません。 P(x,-2x+10) Q(x,0) PQ=-2x+10 四角形AOQP(台形)の面積 S=(1/2)(PQ+OA)OQ (1/2)(-2x+10+6)(-x) =16 1/2(+2x^2-10x-6x)=16 x^2-5x-3x=16 x^2-8x=16 までやりました その後どうすればいいのでしょう? 詳しく教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#25198
    • 数学・算数
    • 回答数9
  • 子供が友達の家に泊まりにいってもいいかと言うのですが・・・

    中学2年の男の子がいます。 仲良くしている同じ中学の友達の家に今度泊まりに行ってもいいかと きかれました。 友達の家に泊まりにいくのは初めてです。 その子とは小学生の頃からの仲良しで うちにもよく遊びにきますし 何度か映画の送り迎えなどもしており 私もよく知っている子です。 あいさつはしっかりします。 聞いたことには、はきはき答えます。 どっしりとした和風の立派なお宅の息子さんです。 服装は普通です。見た目不良っぽくはありません。 でもいつもこのまま付きあわせていて大丈夫かという 不安もありました。 それは *小学生から携帯を所持 *お小遣いの限度がない *母親がほったらかしのようでご飯は作らず毎日ではないがコンビニで お弁当を買っている模様(そのためにお小遣いが多いのかも) *うちの子が遊びに行っても母親はいつも寝ている(子供の話です) *何度も送り迎えなどしているが一度も母親からお礼の電話なし。  もちろん顔も知りません。 *小学校のとき茶髪でしたので聞くと母親に無理やりさせられたとか。 *時々学校に遅刻するが母親が朝起こさないとのこと。 普段の付き合いはうちのルールを守ってますので心配することは ありませんが今回泊まりということで悩んでいます。 子供は多分泊まりにいっても自分たちでコンビニでお弁当買って 食べることになると言っています。 今ちょっと考えさせてと保留状態ですが子供は行きたがっております。 友達の家に泊まりにいくことは 向こうの親御さんも了解済みで普通の家庭(?)でしたら いい経験かなと思うものの ちょっと違和感を感じてますし食事がコンビニってどうでしょう? みなさまならこのような場合許しますか? 色々ご意見を聞かせていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#180983
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 2次方程式

    点Oは原点、点Aの座標は(0,6)、直線lはy=-2x+10をあらわしてる。またB,Cはそれぞれ直線lとy軸、x軸との交点である 線分BC上に点PをとりPをとりPを通りy軸に平行な直線とx軸との交点をQとする 四角形AOQPの面積が16となるとき点Pのx座標を求めなさい という問題がわかりません。 P(x,-2x+10) Q(x,0) PQ=-2x+10 四角形AOQP(台形)の面積 S=(1/2)(PQ+OA)OQ (1/2)(-2x+10+6)(-x) =16 1/2(+2x^2-10x-6x)=16 x^2-5x-3x=16 x^2-8x=16 までやりました その後どうすればいいのでしょう? 詳しく教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#25198
    • 数学・算数
    • 回答数9
  • ネットワークの接続ができません

    WINDOWSXPのPCを使用しています。4年ほど使用していたので、最近新しいPCを購入しました。同じWindowsXPのマシンです。 ファイルをコピーしたいので、2台をLANで接続しようとしていますが、どうしたらいいでしょうか? LANケーブルで繋いだだけでは何も変化がありません。どこを設定すればいいでしょうか?

  • 共通因数のくくりだし

    *を二乗とさせていただきます。 中学生です。くくりだしの問題を解いているのですが X*+16X+36という問題があった場合 X*と16Xの共通因数まではわかるのですが (Xがあるので) 残りの36の共通因数がわかりません。 わかる方、せめて解き方(ヒント)を教えてください。 宿題のプリントに載っていたのですが、わかりませんでした。

  • フレームについて

    こんにちは。 久しぶりにフレームを使ったページを作ろうとしているのですが、うまくいきません。 (1)フレームの境界線をなくしたい。 <HTML> <HEAD> <TITLE>サイト名</TITLE> </HEAD> <frameset cols="20%,80%" frameborder="1" framespacing="1"framepadding="1" bordercolor="black"> <FRAME src="000a.html" frameborder="on"> <FRAME src="000b.html" name="000c.html" frameborder="on"> <NOFRAMES> <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY> </NOFRAMES> </FRAMESET> </HTML> とやっているのですが、スクロールバーがでてきてしまいます; (2)リンクがうまく右のページに飛ばない <A href="About.html"target="000b.html" title="説明文"><font color=4000ff size=4><B>About</B></A> とやっているのですが000b.htmlのページに表示されず、しかも新しいウィンドウが開かれてしまいます。 何かおかしなところがあったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 今のバイトが自分にあってないかも・・・

    僕は今高校一年生の男子です そして今回初めてガソリンスタンドでバイトを三ヶ月前に始めたのですが、いろいろと悩んでいます 1.まず仕事についてなんですが、接客業ということで人と接しなければならないのですが、もともと内気な性格のせいかなかなかうまくできません。 2.次に人間関係なんですが、バイトのメンバーの人が厳しくバイトの初日もまだ仕事を何も知らないのに怒鳴られたりしました。 あと先輩に一生懸命やれと注意されましたがその先輩がしゃべりながら作業をしてたと矛盾したりすることもありました 3.中学のときに適職を調べるためのテストみたいなのを学校でやったのですが接客業にはむかず工場などっ決められた作業こなす仕事が向いてると言うことが書いてあったのでバイトを変えたほうがいいのでしょうか? みなさん、回答よろしくお願いします

  • レナスって?

    ヴァルキリープロファイルのレナスって名前、何か由来とかあるのだろうか。いまだによくわからないのですが。むかし、『レナス』というRPGがあったことは知っているんだけど・・・。

  • インストールできません

    新しいプリンター買ったのですが、USBにつないでCDからインストールしようすると ”デバイスをインストール中にエラーが発生しました アクセスが拒否されました” と表示されインストールできず困っています 誰か、このような症状分かる方いらっしゃいますか? OSは、xp sp1 プリンタは、EPSON PM-A890 です 

  • 中国語の歌

    中国語の歌を教えてください。。古くて名曲ってのよりは、比較的新しくて売れてるor売れた曲でお願いします。

  • XPならどちらが快適ですか?

    現在友人から2つのPCうちどちらか譲ってもらえるのですが、どちらのほうが、XPが快適に動くでしょうか? PC1 Cel700Mhz Mem 128MB(最大256) HDD10GB VRAM 4MB CD-ROMドライブ PC2 Cel550Mhz Mem 384MB(最大512) HDD12GB VRAM 8MB CD-RWドライブ

  • iTextでPDFを表示させたら日本語が文字化けしてしまう

    こんにちは。いつもお世話になっております。 皆さんのおかげで何とか入力した情報をDBに格納し、閲覧・編集までは出来るようになりました。 ありがとうございます。 さて、今回はそのデータをPDF化するための作業を現在行っているのですが、どうしても解決出来ないためお力をお貸しください。 下記ページを参考にiTextを利用してPDFの出力を行おうと試みています。 http://jamy.to/itext/ なんとかPDFファイルまでは出力されるようになりましたが、肝心の中身が文字化けして読めません。 具体的には「がちょ~ん」が「???????`??」と表示されてしまいます。(英数字は正常に表示されます) ソースは上記ページにあったものをそのままコピペしただけなので、何が悪いのかわかりません。 文字コード部分を色々変化させて見たものの、成果無しでした。 DBの内容を整形してPDF化したいのですが…。 宜しくお願い致します。 使用環境 Windows 2000Server Eclipce2.1.3 Tomcat5.0.19 J2sdk1.4.2_11 itext-1.4.3.jar iTextAsian.jar

    • 締切済み
    • ao108
    • Java
    • 回答数2
  • iTextでPDFを表示させたら日本語が文字化けしてしまう

    こんにちは。いつもお世話になっております。 皆さんのおかげで何とか入力した情報をDBに格納し、閲覧・編集までは出来るようになりました。 ありがとうございます。 さて、今回はそのデータをPDF化するための作業を現在行っているのですが、どうしても解決出来ないためお力をお貸しください。 下記ページを参考にiTextを利用してPDFの出力を行おうと試みています。 http://jamy.to/itext/ なんとかPDFファイルまでは出力されるようになりましたが、肝心の中身が文字化けして読めません。 具体的には「がちょ~ん」が「???????`??」と表示されてしまいます。(英数字は正常に表示されます) ソースは上記ページにあったものをそのままコピペしただけなので、何が悪いのかわかりません。 文字コード部分を色々変化させて見たものの、成果無しでした。 DBの内容を整形してPDF化したいのですが…。 宜しくお願い致します。 使用環境 Windows 2000Server Eclipce2.1.3 Tomcat5.0.19 J2sdk1.4.2_11 itext-1.4.3.jar iTextAsian.jar

    • 締切済み
    • ao108
    • Java
    • 回答数2