yaruki_man_man の回答履歴

全516件中121~140件表示
  • 桂銀淑(Kye Eun Sook)さんの近況を

    桂銀淑さんは、いま、韓国内で 芸能活動をつづけているのでしょうか。 近況をお教えください。

  • 冬における東京-長野間の高速道路事情

    12月の上旬に東京から長野まで車で日帰りのちょっとしたドライブを計画しています。長野で蕎麦を食べ、善光寺にでも行こうかと話しております。 が、冬に行くなら、群馬を通るあたりの道や、長野の入口のあたりの道は凍結している恐れもあり、十分な運転経験や、雪道にも対応したタイヤが必要だと知り合いに言われました。 ただ、その知り合いの話によれば12月上旬はまだ雪もそれほどなく、道の凍結もあまりないので3日ぐらい連続して雨が降ってなければ道も凍っておらず、行っても大丈夫ではないかということでした。 一応、3日ほど雨が降らずに当日も雪はもちろん、天気予報で雨も降らないのを確認し(今週は今のところ、降らないようですが)、長野に着いても山の方には絶対に行かないようにはして、できる限り安全な状況以外では行かないように考えてはいるのですが… ちなみに僕は免許を取って半年、スタッドレスタイヤもつけずに行くので極めて危険だから行くなと言われそうですが、いかがでしょうか? また、もし、長野を危険と思う方で、代わりの場所が思い浮かぶ方はお教えください。東京から車で3時間圏内で日帰りです。 よろしくお願いいたします。

  • 区長と言う役職は条例と規則のどちらで守られるべきでしょうか?

    私は今年の4月から、北海道のある町の一地域の区長をやっております。就任して気づいたのですが、区長会という組織がなく、従いまして会長がおりません。区長会設置条例で区長の役職を保障されているかと思いましたが、規則で目的・組織の役員・職務・報酬等を記しております。もし仮に区長としての職務とか報酬に変更を加える場合があった時には、条例ですと自治体の議会の議決を必要としますが、規則ですと首長の鶴の一声で変更されてしまう恐れがあります。私は区長設置条例を設けて区長の地位を守るべきものと考えておりますが、如何でしょうか?他の地域では区長と言う役職を条例、或いは規則のどちらで位置付けておりますでしょうか?情報をお寄せ下さい。

  • 袋田の滝までのルート、駐車場

    新潟から郡山JCT経由東北道を南下し袋田の滝まで行こうと考えています。 この場合どのICで降り、どのルートを通ると良いか教えて下さい。 紅葉の時期なので渋滞がひどいと聞きました。どのくらい時間をみればよいでしょうか? また駐車場はどこにありますか。遠くに停めて歩いたほうが早いでしょうか?

  • 熊本-福島間の旅行方法

    熊本から福島まで行こうと思うのですが、この区間を往復する方法で一番安い交通手段は何でしょうか?

  • 苦情の電話をしようと思いますが非常識でしょうか?

    午前11時に車で家電量販店に出かけました。 駐車場は解放になっており、平日午前中とあってガラガラでした。 駐車券の類いもありませんでした。 二つの会社(コジマとヨドバシ)のどちらで買うか決めかねていましたので 駐車して店鋪の入り口まで行き、商品があるかどうかと価格を確認するだけにして店を出ました。 もう一つの店鋪にも行ってみて、気に入った方で購入しようと思っていました。 (要は下見に出かけたのであって購入はしていません。) 店を出た時に喉が乾いていたので飲み物を買おうと思い、 自動販売機に向かったところ、駐車場のはしからすごい勢いで怒鳴られました。 『試験場の人は止めないで出て行って下さい!!』 私は最初は何のことだか分かりませんでしたが 店鋪から歩いて5分のところにある運転免許の試験場に行くために 不正に駐車場を使っていると早とちりされたのです。 確認もせずに怒鳴り付けて去ろうとするのでさすがに頭に来て 『ちょっと待って下さい。試験場って何のことですか。 確認もせずに怒鳴るのはおかしいです。私はこの店に用があってきたんですけど! 不愉快なので責任者の方呼んで下さい』 と言うと『私が責任者です』と。 『このお店の責任者を呼んで下さい』と言うと 事務所に連れて行かれそうになりました。 私は昼過ぎに人と会う約束があり、時間を取られるのが嫌だったので 『…もういいです!ここへはもう来ないことにしますから。 時間がないので後程電話で連絡を入れます』 と言いました。 怒鳴った人は、 『時間がないんですか、どうしてですか? 試験場でしょう。いいじゃないですか事務所へ行きましょうよ!』 とまた高圧的な態度に出ました。 興奮しているようで、なんだか怖くなってきたので帰ってきましたが 最後まで試験場へ行くと疑われていたことが悔しくてたまりません。 ですが私も実際に商品を買ったわけではないので強く言うこともおかしいような気がします。 客観的に考えて、今からクレームの電話を入れるのはやりすぎでしょうか? するとしたら店鋪でしょうか本部でしょうか?

  • 苦情の電話をしようと思いますが非常識でしょうか?

    午前11時に車で家電量販店に出かけました。 駐車場は解放になっており、平日午前中とあってガラガラでした。 駐車券の類いもありませんでした。 二つの会社(コジマとヨドバシ)のどちらで買うか決めかねていましたので 駐車して店鋪の入り口まで行き、商品があるかどうかと価格を確認するだけにして店を出ました。 もう一つの店鋪にも行ってみて、気に入った方で購入しようと思っていました。 (要は下見に出かけたのであって購入はしていません。) 店を出た時に喉が乾いていたので飲み物を買おうと思い、 自動販売機に向かったところ、駐車場のはしからすごい勢いで怒鳴られました。 『試験場の人は止めないで出て行って下さい!!』 私は最初は何のことだか分かりませんでしたが 店鋪から歩いて5分のところにある運転免許の試験場に行くために 不正に駐車場を使っていると早とちりされたのです。 確認もせずに怒鳴り付けて去ろうとするのでさすがに頭に来て 『ちょっと待って下さい。試験場って何のことですか。 確認もせずに怒鳴るのはおかしいです。私はこの店に用があってきたんですけど! 不愉快なので責任者の方呼んで下さい』 と言うと『私が責任者です』と。 『このお店の責任者を呼んで下さい』と言うと 事務所に連れて行かれそうになりました。 私は昼過ぎに人と会う約束があり、時間を取られるのが嫌だったので 『…もういいです!ここへはもう来ないことにしますから。 時間がないので後程電話で連絡を入れます』 と言いました。 怒鳴った人は、 『時間がないんですか、どうしてですか? 試験場でしょう。いいじゃないですか事務所へ行きましょうよ!』 とまた高圧的な態度に出ました。 興奮しているようで、なんだか怖くなってきたので帰ってきましたが 最後まで試験場へ行くと疑われていたことが悔しくてたまりません。 ですが私も実際に商品を買ったわけではないので強く言うこともおかしいような気がします。 客観的に考えて、今からクレームの電話を入れるのはやりすぎでしょうか? するとしたら店鋪でしょうか本部でしょうか?

  • 給食のある高校以上の学校はあるのでしょうか

    とある企画サイトを開いております。 企画の特性上、高校生以上という参加条件を設けておりますが、企画参加者の中に「本当に高校生以上なのだろうか?」という方がいます。 本人は高校生以上だと仰っておりますが、本人の運営ブログを見ると、小学校か中学校のような行事が書いてあったり、給食の献立についてなどといった日記が多々見られます。 私の知る限りでは、一般的に給食は中学校までだと考えているのですが、高校以上で給食のある学校は存在するのでしょうか。 存在するとしたら、どのくらいの割合であるのか(ごく少数である、私立ならありえる、地域差がある等)も教えていただけると幸いです。 それによって参加者の個人を特定する等ではなく、高校生以上であると疑わしい参加者は発見次第お断りしなければならないという理由での質問です。ご了承ください。

  • ソウルの事情と通貨両替(ウオン)

    今円高でウオンが安くなっているといいますが、今度、韓国に旅行に行く予定をしており、どこで両替するのが得か教えてください。(日本の空港、現地の空港、現地銀行、チケットショップなどなど、、、で、どこのレートが1番よいでしょうか?)  それと、ドルから交換したほうがいいか、円から交換したほうが得か、同じか、そのあたりも教えてください。 それと、もう一点は、コンタクトレンズのディスカウントショップでどこか安いところご存知でしたら、教えてください。  場所はソウル市内です。よろしくおねがいします

  • 中性的な名前を教えてください

    題の通りです 中性的な名前を教えてください。 男にも女にも見える名前って、なんだと思いますか?

  • 茨城の牛久周辺のレジャースポットと宿を教えてください。

    今週の日曜日、朝から牛久で用事があります。 急遽、当日行く予定を変更して 前日の土曜日から出かけることになりました。 小学生の娘がいるので、家族3人 土曜日は、牛久の周辺で遊び、泊まれたらと思っています。 初めて行く場所なので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 東京駅から横浜駅への乗り換えを教えてください

    今月末に山口県から東京方面に旅行に行きます。 初日にアンパンマンこどもミュージアムに行こうと思うのですが、 東京駅に新幹線で12:13について、それから横浜行きの東海道本線の 12:23発には間に合うでしょうか? 他にいい電車は12:26発の横須賀線でした。 2歳になる子供も連れているのですが、乗り換えのホームまでは かなり歩くようになりますか? よろしくお願いします。

  • 中華料理屋さんのチャーハンの作り方(味付け)をご教授願います!

    中華料理屋さんのチャーハンはとてもおいしく素人には真似できない、という感じです。 そもそも火力と、使っている米が違う、と母親はいいますが。。 ずばり、チャーハンの味付けの仕方を教えてください。 チャーハンに何をいれているんですか?

  • 公共下水道の個人宅内排水施設工事について

    数年前に自宅地区の公共下水道工事が完了して、市から自宅内の排水処理工事をするように案内がありました。 ただし、受益者負担ということで全額個人負担となり数十万円の工事費(市指定業者見積)になります。 私の自宅は浄化槽で汚水処理をしており、市の案内係によると「汲取り式」の汚水処理の場合は、公共下水道工事が完了後3年以内に この個人宅内排水処理工事をすることが義務付けられているようですが、浄化槽の場合は規定がないので、「できるだけ早くとしか言えない」という返事でした。 私の場合住み替えも考えており、場合によってはその費用が無駄になると考えられることもあります。 工事完了の期間義務がないというのはやらなくてもいいということなのでしょうか? また、浄化槽を生かしてこの工事を最小限の費用で行う方法はあるのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。 お願いいたします。

  • ラジオの出前番組に出演したい

    ラジオの出前番組 たとえば、「毒まむし」さんの番組のような物に 出演したいのですが、どうすればよいのでしょうか?あと、こんな番組があるよとか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 成田空港での時間の過ごし方

    私は今海外にいますが、あるアジアの国に行って、東京成田乗り換えで戻ります。日本は乗り換えるだけで滞在はしません。 成田空港に着くのが午後の1時頃で、次の便が出発するのが、夜の9時頃です。この空き時間にできることを探しています。空港の外に出るためには、一度出国をしなければならないと思いますが、一時出国と再度入国をするのに特別に時間がかかる手続きってあるでしょうか?経験したことがある方教えて頂きたいです。それと、外にでて観光できるところはやはり成田山でしょうか?日本が初めての外国人と一緒なので、ちょっとでもでて日本を見せたいですが、お勧めできるところがありましたらお願いします。上野とかも考えましたが。。

  • 志津から東神奈川

    今度から仕事の関係で、東神奈川まで通う事になりました。 家は、千葉県の京成志津駅の近くです。 朝は8時30頃までには行きたいと思っています。 出来たら楽な方法で行きたいと思っています。 どなたかご教授ください。

  • 水道メーターについて

    大型水道メーター 口径:75mm 水道メーターの交換時期が近くなってきています。 価格を調べたら、30万位するようです。 そこで質問なんですが、どなたか安い水道メーターを売っているお店を知りませんか?

  • JR線を利用して、サンリオピューロランド(多摩センター)まで一番安く行く方法

    サンリオピューロランドに地方から行きます。 東京都内のJR線はフリーパスで乗車できるので なるべく出費を抑えるために、ほとんどをJRを利用するつもりです。 地図をみると、サンリオピューロランドの最寄り駅は 小田急線か、京王線しかありませんでした。 時間がかかってもいいので、なるべくはJRをギリギリまで利用して 最後の2,3駅程度はバスか私鉄線を利用してサンリオに行ければいいなmと思っています。 よくわからないのですが、 JRの橋本や相模原からは、多摩センター行きのバスなどはでているのでしょうか? また、それ以外の方法で、うまく乗り換える方法がありましたら教えてください。

  • 茨城県牛久市からの通勤時間について

    現在関西在住で、茨城県の土地勘が全くありませんので教えてください。 牛久市から成田まで車または電車かバスで通勤するとしたらどのぐらい時間がかかりますか? 便利な経路があればおしえてください!