yaruki_man_man の回答履歴

全516件中61~80件表示
  • 韓国でのレンタカーの値段

    韓国でレンタカーを借りる場合は基本的な値段はイクラぐらいなのでしょうか?? 高級車じゃなくて普通の車で場合での標準的な値段の情報をお願いします!

  • きっぷのことについて

    今度友達と鎌倉に行くんですが、友達の都合で千葉の茂原駅から鎌倉駅に行くことになりました。 乗り換えなしで茂原駅から鎌倉駅までいけるきっぷ知りませんか? 教えてください。

  • 千葉県の松戸にある聖徳大学について。

    私は聖徳大学に通いたいと思っている高校3年生です。 ネットの口コミなどを見るとあまり評判がよくなくて少し落ち込んでしまったので質問します。 私は大学のイメージとして、簡単にいえば、単位を取って卒論を書ければ卒業できる、というのがあるのですが、聖徳大学もそうなのでしょうか? また、校則が厳しいという話を聞くのですが、式服は何かの式のみの着用で、普段の大学生活では着用しないのでしょうか?そして、値段はいくらくらいなのでしょうか? また、校則で頭髪や普段着についての規制はあるのでしょうか? 私は大学生になったら、朝は2時間目くらいからの時間割を設定して、髪の毛は派手すぎないけれど染めて、アルバイトをして稼ぎたいと思っています。そのような生活ができるような大学ですか? なるべく噂や人からの話ではなく、聖徳大学の方にお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 聖徳大学について

    聖徳大学の卒業生です。ちなみに附属高校も出ています。卒業してからいろいろなニュースが入りますが何か変わったことがありませんでしょうか? 今のところ、知っているのが音楽学部ができたことや制服が廃止になったことぐらいです。 最近の高校はどうでしょうか?一時期、秋山と藤代が合併するとかどちらかを男女共学にするとか聞いた事があったのですが女子校のままですよね? 在学中の方、些細なことでもいいから教えてくださ~い!!

  • 聖徳大学について

    聖徳大学の卒業生です。ちなみに附属高校も出ています。卒業してからいろいろなニュースが入りますが何か変わったことがありませんでしょうか? 今のところ、知っているのが音楽学部ができたことや制服が廃止になったことぐらいです。 最近の高校はどうでしょうか?一時期、秋山と藤代が合併するとかどちらかを男女共学にするとか聞いた事があったのですが女子校のままですよね? 在学中の方、些細なことでもいいから教えてくださ~い!!

  • 自治会に入るべきか否か

    独身の30歳の人間です、半年くらい前に田舎の戸建住宅を購入して住み始めました、普段は会社と家の往復なので近所付き合いはしていません、ただ家の周囲の環境配慮はしているつもりです、またゴミ出しはルールが不明なのと出す場所が不明確だったので他の所に出しています。 先日初めて自治会の勧誘が来ました、入るつもりではいたのですが、まず会費が高く個人的に年2~3千円と思っていましたが、月千円とかなり高めでした、自分の実家や赴任先の東京埼玉と比べると2倍から5倍しています。また予算の中を見ると自治会費(収入)の半分が負担金という名目で共営費以外の項目で消えていることが分かりました。自治会費の中で各種寄付金を入れてしまっているというのは想定外でその場ではいると言わず相談しますということで一旦話は終わりました。 その後いろいろと考えたのですが一人暮らしでしかも勤務先の勤務体系が変幻自在に変わるので役員にもなれそうにないし、納得できない費用が全体の半分を占めているということもあり、とりあえず結婚するまで待ってもらうという話をしようかと思っています。 こんな考えはまずいでしょうか

  • 新幹線+在来線で一番安い運賃

    大阪市内より鹿島サッカースタジアムまで新幹線+在来線で行く予定です。格安回数券だと、東京都区内までは乗車券で乗車でき、そこから先は乗り越し運賃を降車駅で支払えばいいと思うのですが、その金額がわかるサイトってないでしょうか? 新幹線+在来線だと色んな割引切符(エクスプレス早特とか乗車券のみ往復割引+特急券とか)が考えられるので、正確な値段が知りたいのですが、(1)都区内がどこの駅まで可がわからない、(2)そこから下車駅までの乗り越し運賃がわからないです。(「大阪→都区内駅+下車駅まで運賃」なのか、「東京→都区内駅+下車駅まで運賃」なのか等) どなたかお詳しい方おられましたら、出来れば具体的に教えていただけるとありがたいです。

  • 素人にも出来る銅管のロウ付は何が良いですか

    素人と言っても金属のアーク溶接はそれなりのスキルはあります、 給湯管に銅管を使いたく銅のジョイントとロウ付けをしようと思います、トーチでロウ付けするのと電気でロウ付けするのはどちらが簡単でしょうか、また電気の場合どのような機械がよいですか、ちなみにアーク溶接機ではロウ付けは出来ませんよね?

  • 土浦の花火大会の観覧場所(自動車利用)について

    自動車を利用して土浦の花火大会に行こうかと思っておりますが、 お勧めのスポットはありますか 多少渋滞してもかまいません よろしくお願いします

  • ホリデー快速ビューやまなし号について

    12日土曜日に八王子から急遽山梨県清里駅に行くことになりました。 そこで、八王子から乗ろうと考えてるんですが、乗り換えジョルダンでは特急の電車に乗っていくか、それとも「ホリデー快速ビューやまなし号」に乗っていくかの2ルートが提示されています。 そこで色々と調べたのですが、どうも「ホリデー快速ビューやまなし号」の自由席は特急料金が必要ないということなので、これに乗ろうかと悩んでいます。 そこで、12日土曜日八王子駅から「ホリデー快速ビューやまなし号」の自由席は乗れるものでしょうか。 また、この2ルートの選択でお勧めがあれば理由も添えて教えてください。 かなりぶしつけがましい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 古河から岩井への公共交通

    所用で古河駅から旧岩井市(詳しく言うと常陽銀行の岩井支店)まで行きたいのですが、公共交通機関を使っていくことは可能でしょうか? ネットで検索してもいい方法が見つからない上、肝心の運賃がわからなくて困っています。 ルートと合計の運賃をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひご教授ください。お願いします。

  • 茨城と仙台の中間地点

    私は仙台在住です。 茨城県在住の友人と日帰りで遊びたいと思うのですが、 中間地点というと、どこになるのでしょうか? 交通費や移動時間が同じくらいの場所でどこかいいことろは ないでしょうか?

  • 茨城と仙台の中間地点

    私は仙台在住です。 茨城県在住の友人と日帰りで遊びたいと思うのですが、 中間地点というと、どこになるのでしょうか? 交通費や移動時間が同じくらいの場所でどこかいいことろは ないでしょうか?

  • カレーライス(日本印度計画)

    こんばんは。 私はカレーが大好物なのですが、ここ最近子供用カレーばかりで辛いカレーを家では食べていません。そこで、辛いカレーを今度作ろうと思いますが、皆さんはどのように辛くしたり、どのような具を入れたりするのがおすすめですか?家庭で作れる回答お願い致します。

  • 水道工事料金について

    敷地内にある水道から毎日水をくみ、じょうろで同一敷地内のプランターへ水やりをしていますが、往復がきつくプランターのそばまで水道を引ければと思っています。 そこで質問ですが、敷地内の水道管のある場所からプランターのある場所までおよそ50メートルぐらいあると思いますが、そこまで工事を業者の方にお願いした場合、いくらほどになるのでしょうか? または、道路から水道管を引き込む場合(おそらく5メートルもない)とどちらがお得なのでしょうか? そもそもの相場を知らなくて、業者の方にきくにきけません。 どなたかお詳しい方よろしくおねがいします。

  • 茨城県は人口が少なすぎると思う。

    東京都周辺の人口を見る限り、茨城県の人口ってなんで低いんですかね? 東京都と接している神奈川県、埼玉県、千葉県は人口が多いですが茨城県は少なすぎる気がします。 茨城県内はJR通ってますから、都心へのアクセスも出来るのに なんでなんだろうと不思議に思います。 それと、千葉県も埼玉県や神奈川県に比べると若干人口が少ないですが 東京都の東側はなぜ人口が少ない傾向なんでしょうか?

  • 西武新宿駅

    西武新宿線新宿駅はJR新宿駅から離れた場所にある。 JR新宿駅に隣接していれば、乗り換えに便利で利用者はもっと増えたはずだが? なぜ西武鉄道は、あの場所に駅を建設したのか?

  • いなしき夏まつり花火大会と周辺観光スポットについて

    8/22の茨城県稲敷市である花火大会を立川から車で見に行きます。 せっかく他県に行くので花火開始までどこか観光をしたいと思っていて朝出発します。そこで茨城県や隣県で何か良いスポットはあるでしょうか? またこちらの花火大会に行ったことがある方がいましたら、開始どれくらい前に会場に着いておくのがベターなどの情報があればお教えください。 以上よろしくお願いします。ちなみに20代男女で行きます。

  • ラジオのはがきの書き方

    最近ラジオを聞くのが日課になっていて はがきを送りたいとも思うようになってきました。 そこで皆様にいくつか質問です。 ・番組HPに書いてある宛先が 〒○○○-○○○○ ○○ラジオ(放送) 「(番組名)」係りまで となっているのですが、住所も書かずに これだけで届くのでしょうか? ・本名は書いたほうがいいのでしょうか? ・ペンネームはどこに書いたほうがいいのでしょうか?(上部、下部など) 回答よろしくお願いします。

  • 守谷駅(茨城県)での乗り換えについてご存知の方教えてください!

    来週の土曜日に茨城県の土浦駅に行く予定です。 そこで教えていただきたいのですが、秋葉原からつくばエクスプレスで守谷駅に到着して、5分で、関東鉄道常総線に乗り換えは可能でしょうか。 赤ちゃん連れでベビーカーがあるので、エレベーターを使います。 赤ちゃんに負担が無いように、一番時間のかからない快速を使おうと思っているのですが、なかなかいい乗り換えが無く。。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。