form2win の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • 外資系のコンサルを目指してますが、以下の学歴でも大丈夫でしょうか?

    ・MBAはもってません ・京大経済学部 ・学部卒 ・新卒で受けます(来年、就職活動生です) なんとか書類だけでも通ってほしいのですが、大丈夫でしょうか? 面接とかはなんとか実力でがんばってみたいと思いますが、書類の段階で落とされたら話しになりませんし・・・ それと、最近は新卒からの人材は重視してると、本に書いてあったのですが本当なんでしょうか? やっぱり知識面はない新卒がコンサルを目指しても大丈夫なのでしょうか? (若さと、若いときの純粋な思考力があるから・・・みたいなことが書いてありました)

  • ご近所の不登校の子供

    批判覚悟で質問します。 ご近所の小6の娘さんは 6年になってから全く学校に行ってません サポートセンターや医療機関の指導を受けているみたいですが 「子供のペースに合わせて」を履き違えているみたいで 毎晩遅くまで奇声を上げていても注意しないんです このまま 善悪の区別なく大人になるのが心配です

  • 50キロ制限の道を60キロで取り締まりを通過

    40代後半の女性です 最近、ようやくペーパドライバーから抜け出し、車の運転を 始めました 先日、制限速度50キロの所を、60キロ強のスピードで 走っていたら、警察の取り締まりが行なわれていました ところが、止められることも無く、そのまま走行できました 単に運が良かっただけなのか、他に理由があるのかわかりません 何故、捕まらなかったのでしょうか 宜しくお願いいたします

  • 体がイラつく

    初めまして。 たまになのですが、精神的にじゃなく、体がイライラします。 そういうときは夜も眠りにくく仕事も手につきませんない。 特にどこかが痛いとかではなく、なんか無性に体を動かしたり暴れたくなる感じでイライラするんです(体が) これはいったいなんなんでしょうか? 知ってる方、教えてください!

  • 職歴なしで、社労士の資格を取得しても就職はあるのでしょうか…?(20代女)

    いつもお世話になっています。 今春、25歳で福祉系大学を卒業し、社会福祉士の資格を取得しました。 介護福祉士の求人・社会福祉士でも介護の求人だと多いのですが、条件のよい(公的機関・完全週休2日制の総合病院など)福祉系の求人はなかなかないです。 同じ大学の同期たちも、労働条件の悪い福祉施設の介護職に就職するか、全く福祉と関係のない職に就くしか選択肢がなく、私の場合も後者を選びました。前者を選んだ同期たちは2~3ヶ月で離職していると聞きます。私の場合は、労働条件はそこまで悪くないにしても、人間関係が悪くて(お局さまと2人きりの課でした)、精神を患い、5ヶ月で辞めざるを得ませんでした。金融機関で事務をしていたのですが、同期は短大卒の20歳ばかりで、年齢のハンディがあるのも、辛かったです。 現在は、社会福祉士の資格が必須で、労働条件がよさそうな職を探していますが、そういう求人はハロワでも月1~2回のペースでしか出ません。前から、社労士の資格をと思って勉強していたのですが、結局、今年の受験は見送りました。専門学校に行くのが精一杯だったのです。父は「社会福祉士の資格なんか役に立たない、早く社労士の資格を取れ」とうるさいです。でも、社労士の求人もあまり見たことがないです。本当に、社労士試験に合格すれば、まともな職に就けるんでしょうか? また、社会福祉士の職探しに失敗したら(今年中に契約社員以上で職が見つからない場合)、社労士事務所のバイト(社員は無理だと思うので)をしながら、社労士の資格取得のために勉強した方がいいのでしょうか?全く関係のない職で働きながらの社労士の勉強はかなりきついと感じます。年齢も年齢なので、できれば、早く再就職したいと考えています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 職歴なしで、社労士の資格を取得しても就職はあるのでしょうか…?(20代女)

    いつもお世話になっています。 今春、25歳で福祉系大学を卒業し、社会福祉士の資格を取得しました。 介護福祉士の求人・社会福祉士でも介護の求人だと多いのですが、条件のよい(公的機関・完全週休2日制の総合病院など)福祉系の求人はなかなかないです。 同じ大学の同期たちも、労働条件の悪い福祉施設の介護職に就職するか、全く福祉と関係のない職に就くしか選択肢がなく、私の場合も後者を選びました。前者を選んだ同期たちは2~3ヶ月で離職していると聞きます。私の場合は、労働条件はそこまで悪くないにしても、人間関係が悪くて(お局さまと2人きりの課でした)、精神を患い、5ヶ月で辞めざるを得ませんでした。金融機関で事務をしていたのですが、同期は短大卒の20歳ばかりで、年齢のハンディがあるのも、辛かったです。 現在は、社会福祉士の資格が必須で、労働条件がよさそうな職を探していますが、そういう求人はハロワでも月1~2回のペースでしか出ません。前から、社労士の資格をと思って勉強していたのですが、結局、今年の受験は見送りました。専門学校に行くのが精一杯だったのです。父は「社会福祉士の資格なんか役に立たない、早く社労士の資格を取れ」とうるさいです。でも、社労士の求人もあまり見たことがないです。本当に、社労士試験に合格すれば、まともな職に就けるんでしょうか? また、社会福祉士の職探しに失敗したら(今年中に契約社員以上で職が見つからない場合)、社労士事務所のバイト(社員は無理だと思うので)をしながら、社労士の資格取得のために勉強した方がいいのでしょうか?全く関係のない職で働きながらの社労士の勉強はかなりきついと感じます。年齢も年齢なので、できれば、早く再就職したいと考えています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • なぜ私がした質問はすぐに発見されネットに晒されるのか?

    なぜ私がした質問はすぐに発見されネットに晒されるのか?

  • 顔が可愛くても…私には何が必要ですか?

    こんにちは。東京で働く23歳のOLです。 会社に通いながら資格学校に行き、週末はキャバクラでアルバイトというハードな生活を送っています。 確かにやりたいことやって、目標を持って生活しているのですが、ふとした瞬間に一人を思い知らされます。彼氏は欲しいのですがなかなか出来ません。自分で言うのもなんですが、昔から可愛いと言われてきたので、見た目は大丈夫だと思うんです。ナンパもよくされます。でも何で彼氏が出来ないのでしょうか。ちょっと素敵だなと思う人には頑張ってアプローチしてるつもりですが、私も時間が無かったり、相手も時間が無かったり…。あんまり反応が良くないと「私に興味が無いのかな」と引いてしまいます。 そんなこんなで結局一人ぼっち。先日お誕生日を迎え、前日はお店でお客さんにお祝いしてもらったのですが、次の日は仕事がお休みだったので、何をしようかと思い、一人でぶらぶらショッピング→カフェで勉強→歩いていたらしつこいナンパに遭い怖くなり、家で借りてきたビデオを見る。なんか悲しくなったりします。 向上心があるからバイトをして資格取得を目指しています。前向きなはずがたまに寂しくなるのはなぜなんでしょう。 しかも、実は私は処女なんです。もちろん今まで彼氏はいたけど、続いて半年ちょっと。エッチも何回もチャレンジしましたが最後の最後で拒否り続けてきました。なんか痛くて、怖くて…。 これも一つのネックなのかな。 友達に相談しても「可愛いから彼氏くらいスグできるって~」といわれます。でも、出来ない・・・。第三者の皆さんから見て、教えてください。 私はまず何から克服したらいいのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#19613
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • お風呂が大っ嫌い

    お風呂はもとから嫌いですが、今年度から一人暮らしをはじめてマンション暮らしになりました。そしたらユニットバスになって狭くて汚いお風呂になってしまってもっと嫌いになりました。 でも毎日学校があるし、入らなきゃいけないんで精神が滅入りそうです。 ちょっと動いただけで、誰が触ったかわからない壁や浴槽に触れるのがいやでいやでしょうがないです。 可愛く飾り付ければいいかと思ったんですか壁に吸盤が引っ付いてくれません。 面積も一畳もなくて本当にいやです。筋肉痛になりそうです。 誰が入ったかわからないんでお湯をはって入るのもいやです。 どうしたら風呂好きになれますかね?

  • 私にとったら立派な浮気です(やや長文です)

    もうすぐ結婚する者です。1年間の遠距離恋愛を経て、もうすぐ遠方の彼と一緒に暮らしはじめるのですが。 先月、彼の部屋に何気なくおいてあった会員証のようなもの…性感マッサージ?の店の会員証(癒し系アロマオイルマッサージエステ色白・大和撫子の心と身体の治療院とか書いてありました)を見つけました。 さらに、会員登録して素人の女の子とデート(ボウリングとかカラオケとか?)する店の会員証も…。 マッサージの店は何度も行ったらしくハンコが押してりました。体が震えるくらいショックでした…。 後でそのお店の詳しい情報を調べたのですが、そこは無店舗型?で、男性が指名したホテル(大体がラブホテル)でオイルマッサージをしてるらしいです。 胸を揉んだりもできるらしいです。 彼のそんな場面を想像してすごく苦しくてショックで幻滅しました。 男性からみたらそんなの軽い事なのかもしれませんが、私は絶対に嫌ですし、又いくかも?と思う不信感を抱えて新婚生活をおくるのはご免です。彼に怒りをぶちまけながら(冷静に話ができず泣いてしまいました)私は彼女や奥さんがいるのにそんな店に行く人を心の底から軽蔑しているってこともはっきり伝えました。 彼はもう絶対いかない。と言っていましたが…。内心は、なんでこんな事くらいでと思ってるかもしれません。 今から新しい土地で暮らす生活で、一番信じて頼れる人がそんな事してたなんて、この件から暫く経ちますが不安で最近はマリッジブルーも手伝ってか、胃が痛くて本当にこの人でよかったのか?と思ってしまいます。結婚式の準備も忙しくがんばってますが、こんな事があったので心から幸せと思えなくなりました。 ここ2日は彼とも話したくなくて、連絡とってません。 ちなみに彼の事は愛しています。この件は許せないんですけど。反省させ、今後行かせないようにするにはどういう対処がいいと思われますか?

  • 私のしゃべりってそんなに男ウケ悪いのでしょうか・・

    23歳です。 私は集団での会話や友達同士の会話は普通にいける方だと思います☆まあ気を使ってるというのもあるかもですが。 私の場合は出会ってすぐ交際がスタートしたり、話したこともない男性に突然アタックされることが多いのですが、話してみると男性によくいわれるのです・・「しゃべらなかったら好みなのに。」と。 彼氏にもいわれました。キャピキャピしてて疲れる。またある男性にはうるさい、くどいといわれました。 私は特に自分に好意を持ってくれてる男性には気を使わないで素のままになるし、特に彼氏だと不安や疑問があればそのつど口にします。自分の素になる程そういわれます。人によればしゃべりが松野明美さんのようらしいです。 お水のスカウトの人にまで「そのしゃべりは万人ウケしないからなおしなさい」とまでいわれました なんか自分の素をみせる程そんなこといわれるなんて悲しいです(;;)私といると落ち着かないらしいです・・ やっぱり直した方がいいのでしょうか?どうすればいいでしょうか・・?

    • 締切済み
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 私のしゃべりってそんなに男ウケ悪いのでしょうか・・

    23歳です。 私は集団での会話や友達同士の会話は普通にいける方だと思います☆まあ気を使ってるというのもあるかもですが。 私の場合は出会ってすぐ交際がスタートしたり、話したこともない男性に突然アタックされることが多いのですが、話してみると男性によくいわれるのです・・「しゃべらなかったら好みなのに。」と。 彼氏にもいわれました。キャピキャピしてて疲れる。またある男性にはうるさい、くどいといわれました。 私は特に自分に好意を持ってくれてる男性には気を使わないで素のままになるし、特に彼氏だと不安や疑問があればそのつど口にします。自分の素になる程そういわれます。人によればしゃべりが松野明美さんのようらしいです。 お水のスカウトの人にまで「そのしゃべりは万人ウケしないからなおしなさい」とまでいわれました なんか自分の素をみせる程そんなこといわれるなんて悲しいです(;;)私といると落ち着かないらしいです・・ やっぱり直した方がいいのでしょうか?どうすればいいでしょうか・・?

    • 締切済み
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 交通事故の慰謝料から自己破産で逃れることはできる?

    交通事故の慰謝料から自己破産で逃れることはできる? また、車の修理代を請求し、受領した場合は修理をしないと詐欺?

  • Yahoo! BB 8M ずーっと2,180円キャンペーンについて

    よろしくお願いします。 私は現在、Yahoo!BB 8MのBBフォンタイプでインターネットに接続しています。 Yahoo!のホームページで、ずーっと2,180円キャンペーンが延長と見ましたが、とても不愉快です。 現在の契約からBBフォンをはずせば、全く同じサービスになるはずですが、なぜ同じサービスを受けるのに、金額に差がでるんでしょう? キャンペーンで一定期間低料金とか、ポイント還元とかを経て最終的に契約中のYahoo!BBユーザーと同じになるなら納得しますが、ずーっとですから解約までってことですよね。 新規ユーザー獲得のため、以前からYahoo!BBを使っている人を全く無視してるんじゃないでしょうか? 同じような意見の方、私が納得する意見をお持ちの方、多くの書き込みをお待ちしています。 Yahoo!BBの担当の方の意見も聞きたいです。 ちなみに問い合わせしたら、現在のユーザーはキャンペーン対象外のために、料金の変更はないと言われました。

  • 男女の友情は成立すると思いますか?

    私は成立すると思っているのですが、皆さんはどう思いますか? 私には異性の友達がいます。2年友達で、その後4年付き合い、「恋人としてはうまくいかないけど、友達としてはいいと思うから、これから友達として付き合おう」という合意で別れ、その後は友達としてたまに遊びに行ってました。 私がその元彼と別れて1年半くらい経ってから、元彼が女性に告白されて、「1度は断ったんだけど、どうしようか迷ってる」と相談され、「相手はあなたのことが好きなんだから、あなた次第だよ。付き合ってみたら?」と言ったら、付き合い始めました。 その元彼の彼女が嫉妬深い人で、彼の携帯をチェックするような人で、私と元彼はやましいことは一切なかったのですが、元カノと連絡を取り合うのは嫌だ、と彼女が言ったのです。それでとりあえず一緒に遊びに行ったりするのはやめて、メールも控えよう、ということになりました。 それから1年近く過ぎましたが、私が「もう連絡取るのやめよう。さよなら」とメールをしたら、元彼から即座に電話が来て、「彼女とは別れようと思ってるんだけど、なかなか別れてくれないんだ。彼女には僕の人間関係には一切干渉するなって言ってあるし、これからも友達でいたい。」と言われました。 私は彼と付き合っている4年間、1度も彼の携帯をチェックすることはなかったです。 元彼ですが、今は恋愛感情もお互いになく、同性の友達のような感覚です。

    • ベストアンサー
    • noname#19664
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 鬱病でも休み休みならなんとか働けるとの診断…でも、却って迷惑なようです。

    いつもお世話になっています。http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2279133 にもありますように、私は新卒で常用パート(29歳・女性・独身)と二人きりの課に配属されてしまい、この女性は小姑みたいに何かと目くじらを立てる性格で、5月に配属されてからとうとう病気になってしまいました。 医師の診断では、職場での強度の緊張状態のために安静時でも脈拍数が落ちないために、イライラ感・不眠症・食欲不振を起こしているのだそうです。とりあえず、睡眠薬とイライラを抑える漢方薬を処方してもらいましたが、睡眠薬を飲まないと眠りが浅くて、次の日は寝不足状態だし、睡眠薬を飲むと次の日はだるくて仕方がありません。朝になると頭痛もひどいので出社拒否状態です。 先週、あまりにきつくて1週間休んだ際に、一応、支店長・課長にだけは、その常用パートの先輩のせいで大変な思いをしていること・そのせいで病気になったことは話していますが、配置換えはしてもらえそうにありません。一応、休み休みでいいから来てくださいとのことでした。 今日も朝、かなり具合が悪くて、月末で忙しいだろうし、仕方がないので、遅刻をしていくと支店長には連絡をして、出社したら、その常用パートの先輩に「朝は忙しかったんですよ!!!」とキレられました。「あんたのせいだよ!」と内心私もキレましたが、とりあえず謝りました。この先輩も身体が弱いのか、よく休むので私が一人で仕事をすることもあります。休み休み出社すると却ってキレられるので、思い切って、8月から休職しようとも考えています。本当にきついです。でも、新卒で入ってまだ4ヶ月なので転職に成功できる自信がありません。できれば、在職しながら転職活動を進めたいのですが、もう限界です。配置換えをしてもらえないなら、退職届を出すつもりでいますがどうでしょうか?

  • 大学でぶちキレました。私を怒らせた者たちに報復を開始します。

    人生初めての大学の試験が終わりました。 暗記をしてテスト対策を行う試験は、大学受験の勉強の仕方とさほど変わるものではなかったため、多分大丈夫だと思います。 しかし、資料の持込が可能であり、試験会場でそれを用いて解答するような試験が滅茶苦茶でした。 今日、1つだけ試験が返却されました、後者にあたる試験です。 近年クソ真面目な受験生だった私からすれば見たこともない点数でした。高校時代や浪人時代も、受験で使う科目ではあのような点数はとったことはないです。 そこで、この単位をどうしても落としたくないので、この夏勉強するのは勿論ですが、教授にメールを出してみたいと思います。 目的のメインは夏の学習のアドバイスをもらうことですが、付属効果ということでやる気をアピールする、後期で私にとっつきやすくする、ということも期待しています。 「前期試験お疲れ様でした。○○と申します。私は前期で失敗しました。資料持込可という条件に甘んじて、自分自身に知識がなさすぎたことが原因であると反省しております。そこで夏に挽回をはかる学習を行いたいと思うのですが、教科書を何度か通読した上で、教授の試験で高得点を獲得するために何ができるかをご教授ください。お願いします」 このような趣旨で送ってみようと思うのですが、どうでしょうか? 失礼に値しないように訂正していただければと思いますが・・。 そもそもメールを送ること自体失礼にあたり、かえって後期試験での目が厳しくなってしまうでしょうか? ご意見お待ちしております。困り度3は久々でもあります。

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 大学・短大
    • 回答数17
  • 大学でぶちキレました。私を怒らせた者たちに報復を開始します。

    人生初めての大学の試験が終わりました。 暗記をしてテスト対策を行う試験は、大学受験の勉強の仕方とさほど変わるものではなかったため、多分大丈夫だと思います。 しかし、資料の持込が可能であり、試験会場でそれを用いて解答するような試験が滅茶苦茶でした。 今日、1つだけ試験が返却されました、後者にあたる試験です。 近年クソ真面目な受験生だった私からすれば見たこともない点数でした。高校時代や浪人時代も、受験で使う科目ではあのような点数はとったことはないです。 そこで、この単位をどうしても落としたくないので、この夏勉強するのは勿論ですが、教授にメールを出してみたいと思います。 目的のメインは夏の学習のアドバイスをもらうことですが、付属効果ということでやる気をアピールする、後期で私にとっつきやすくする、ということも期待しています。 「前期試験お疲れ様でした。○○と申します。私は前期で失敗しました。資料持込可という条件に甘んじて、自分自身に知識がなさすぎたことが原因であると反省しております。そこで夏に挽回をはかる学習を行いたいと思うのですが、教科書を何度か通読した上で、教授の試験で高得点を獲得するために何ができるかをご教授ください。お願いします」 このような趣旨で送ってみようと思うのですが、どうでしょうか? 失礼に値しないように訂正していただければと思いますが・・。 そもそもメールを送ること自体失礼にあたり、かえって後期試験での目が厳しくなってしまうでしょうか? ご意見お待ちしております。困り度3は久々でもあります。

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 大学・短大
    • 回答数17