gold8 の回答履歴

全285件中61~80件表示
  • アダルトサイトをガード出来る無料ソフトってありますか?

    こんにちは。 意図に反し、勝手に開くような(Javaで組まれてるやつとか)アダルトや出会い系のサイトってありますよね? また、任意で開く場合も含めてなのですが、これを回避(閲覧できなくする)出来るフリーのソフトはありますでしょうか? 先程、ベ○ターを徘徊したのですが、見つかりませんでした。 Q2や国際につながなくするソフトはNTTよりDLしました。 今回欲しいソフト。 アダルト系サイト、出会い系サイトを完全シャットアウトする無料ソフト。 (後者は無理かもしれませんが、アダルト系は必須) よろしくお願いいたします。

  • 質問

    このまえ無料のファイアーウォールソフトのゾーンアラームをDLして使っているのですが、私がパソコンをやってる間だけで30回は他人からのアクセスをブロックしています。これって大丈夫なんでしょうか?日常的にあることなのですか?あと、やはりこのゾーンアラームでブロックできていない場合もあるのでしょうか?

  • OS混在LAN構築について

    WinMEとWin98SEとMac9.1。3台でのLAN接続は可能でしょうか? 今WinMEとWin98SEはイーサネットでLAN接続済み。 またWinMEとMac9.1は同HUBを介してネット接(光通信)済みです。 最終的に3台でプリンタの共有をしたいのですが、インスト済みのプログラムの関係でWin98SEは別回線でネット接続をしたいと思います。 少しだけ齧った事のあるだけで本当に初心者の私です。質問の仕方も悪いとは思いますが、出来るか出来ないかだけでも結構ですので何かアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • smurfについて

    私は,ウイルスバスター2002を導入していますが, 現在の状況のところの,パーソナルファイアウォールで はじめて,smurfというものが出てきました。 ヘルプを読んでみたのですが,はっきりしません。 smurfとはいったいなんなのでしょうか? また,これによる影響と対応策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • [TCP/IP]返信パケットのルーティングについて

    確認したいことがあります。 あるローカルネットワークがあり、出口(ゲートウェイ)2つ(A,B)でインターネットとつながっているとします。 内にホストhostがあり、デフォルトゲートウェイはAだとします。 このとき、インターネットからB経由でhostに来たパケットの返信パケットはやはり(デフォルトゲートウェイである)Aを経由して帰されるのでしょうか。それとも通って来たルート(B経由)で帰されるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Yahoo BB に参加したのですが予告編が見れません

    Yahoo BB に参加したのですがWindows Media Player 7.1をインストールしているのにもかかわらず映画の予告編を再生しようとすると「このメディアにアクセスできません.ネットワークに接続されていない可能性があります」というエラーが発生します.勿論,ネットワークにはちゃんとアクセスできているのですが...これを解決する方法はあるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 有楽町線

    前から疑問に思っていたのですが、 有楽町線の『新線』ってなんのためにあるのですか? 新線池袋駅なんて必要なんでしょうか? 最初は池袋行きの快速?かと思いましたが、 新線池袋駅って変なところにあるので 下車後、乗り継ぎのために歩くと、時間がかかって 普通の有楽町線などで池袋駅に行ったほうが 早いくらいですよね? これから延長されて違う路線にでもなるなら いいのですが・・・

  • ポートが空いてる??

    先ほど、ポートが空いているかどうか調べてみたら http://grc.com/default.htm←ココのサイトで「ShieldsUP!」から「porobe my ports」 135と5000が「OPEN」になってて、139が「Stealth!」になっていました。 私は知識がなく状況が全くわかりません。 英語でしたので翻訳(http://www.excite.co.jp/world/text/)したのですが やはりよくわかりませんでした。 どなたか、どうすればいいのか教えて下さい。 それと、ノートンのアンチウィルスのソフトを入れているのですが、 最近たまに、 「ブードレコード(重要な起動情報が入っている項目)が変りました。 オペレーションシステムをアップグレードしたか、またはハードディスクのパーティションを修正するソフトウエアを実行した為におきた変更であればOKです。」 っと出るのですが、よく意味がわかりません。 OSを新しくはしてません。ウィンドウズMEです。 ソフトウエアっていうのは、フリーので何個か落としてインストールしたものがあるのですがそういうのが原因なのでしょうか? それとも、何か起こっているのでしょうか? 2.3ヶ月前からISDNのフレッツからADSLに変ったのですが、 ノートンのウイルスとファイアーオールが一緒になったソフトを購入しようと思っているのですが、まだウイルスソフトの期限が残っているので購入していません。 ファイヤーオールの対策はしていません。 ハッキングとかでしょうか? やはりすぐにでもファイヤーオールを入れるべきでしょうか? フリーのソフトだと相性があるともお聞きしますので、いれるならやはりノートンのものを入れるべきでしょうか? どなたか頭を貸してください・・・。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • FTPとHTTPの違いについて。

    ダウンロードサイトにて利用出来るサイトは二つあります(FTPとHTTP) 利用のネットワーク環境に合わせて利用して下さいとあります。 違いを教えて下さい。

  • ポートが空いてる??

    先ほど、ポートが空いているかどうか調べてみたら http://grc.com/default.htm←ココのサイトで「ShieldsUP!」から「porobe my ports」 135と5000が「OPEN」になってて、139が「Stealth!」になっていました。 私は知識がなく状況が全くわかりません。 英語でしたので翻訳(http://www.excite.co.jp/world/text/)したのですが やはりよくわかりませんでした。 どなたか、どうすればいいのか教えて下さい。 それと、ノートンのアンチウィルスのソフトを入れているのですが、 最近たまに、 「ブードレコード(重要な起動情報が入っている項目)が変りました。 オペレーションシステムをアップグレードしたか、またはハードディスクのパーティションを修正するソフトウエアを実行した為におきた変更であればOKです。」 っと出るのですが、よく意味がわかりません。 OSを新しくはしてません。ウィンドウズMEです。 ソフトウエアっていうのは、フリーので何個か落としてインストールしたものがあるのですがそういうのが原因なのでしょうか? それとも、何か起こっているのでしょうか? 2.3ヶ月前からISDNのフレッツからADSLに変ったのですが、 ノートンのウイルスとファイアーオールが一緒になったソフトを購入しようと思っているのですが、まだウイルスソフトの期限が残っているので購入していません。 ファイヤーオールの対策はしていません。 ハッキングとかでしょうか? やはりすぐにでもファイヤーオールを入れるべきでしょうか? フリーのソフトだと相性があるともお聞きしますので、いれるならやはりノートンのものを入れるべきでしょうか? どなたか頭を貸してください・・・。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • IPアドレス サブネットマスク デフォルトゲートウェイ ・・・

    IPアドレス サブネットマスク デフォルトゲートウェイ 優先DNSサーバ 代替DNSサーバ DHCP プロシキ DNZ の意味を知りたいのですが、 アスキーとかで調べてもよくわかりません・・。 簡単に説明してほしいのですが・・。 よろしくお願いします。

  • CISCO1605バックアップについて

    Ciscoルータ1605のバックアップについておしえてください。 アクセスリストを作成し、パケットのフィルタリングをしています。 TFTPを使用してバックアップしたいので、アクセスリストに以下を 追加しましたがうまくいきません。 access-list 101 permit udp any any eq tftp しかし、この行を追加したときはうまくバックアップできます。 access-list 101 permit udp any any Q1.tftp以外に何かを通過可にすればよいのでしょうか。    もしかして、tcpのestablishedのような返答パケットがあるのでしょうか。 Q2.udpのプロトコルを1つずつアクセスリストに追加していき、    全てのudpプロトコルを通過可にしたのみうまくいきませんでした。    udpプロトコルすべて通過可=permit udp any anyじゃないのでしょうか。 おしえてください。よろしくお願いします。

  • Windows XP&Windows2000&Windows98SE

    Windows XPとWindows2000とWindows 98SEの3台をスイッチングハブでつないでいます。WinXPにモデムを付けインターネットの共有をしています。Win2000からは、設定がうまくいき、共有フォルダーもインターネットも使えますが、Win98SEからは、インターネットはつながりますが、ネットワークがつながりません。 WinXPで作った。ネットワーク共有ディスクは実行しています。  

  • ENTER NETFOLDERについて教えて下さい。

    ADSLのフレッツ接続ツールを起動する時ENTERNETFOLDERと言うエラーメッセージ が出る為、NTTに問い合わせをした所、LANカードの影響じゃないでしょうかと言われましたが、エレコム製のLANカードで不具合が起きる事例は見つかりませんでした。尚、接続ツールとLANカードの再セットアップは何回か行っております。 このエラー回避策を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#1611
    • ADSL
    • 回答数2
  • Windows XP&Windows2000&Windows98SE

    Windows XPとWindows2000とWindows 98SEの3台をスイッチングハブでつないでいます。WinXPにモデムを付けインターネットの共有をしています。Win2000からは、設定がうまくいき、共有フォルダーもインターネットも使えますが、Win98SEからは、インターネットはつながりますが、ネットワークがつながりません。 WinXPで作った。ネットワーク共有ディスクは実行しています。  

  • 最近の悩み(ネット関係で)助けて~

    最近、家に友達が来ると、へんなサイトいわいるアダルト系のサイトを見たがるんです。 まだ未成年だし駄目だと言ってもむだなんです。 そういうサイトを表示しないようにする制御システムなんかありますか? コンテンツアドバイザを試してみたんですが、 設定の仕方が悪いのか、そういうサイトが表示されます。絶対にそういうサイトが表示されない方法(制御システム)を教えてください。ちなみに今年で中二になります。

  • 京都-東京間の鈍行料金(できれば乗り継ぎ場所も)教えてください

    高速バスは、夜行・昼行バスで往復1万円ですよね。 鈍行を乗り継いでいく場合と、どっちが安いんでしょう? 具体的な値段か、それを調べられるHPのURLなどの情報お願いします。 それと、青春18切符ってバラ売り…というか、 1回だけ使えるものって金券ショップなどで売っているんですか? 知っている方、教えてください。 高校生の頃から年に2回程行ってたんですけど、毎回新幹線を使っていました。 でももうお金もないし、就職活動で今年だけでも何度か行かなきゃいけないので できるだけ安い方法が知りたいんです。 情報よろしくお願いします!

  • ファイアー・ウォールについて教えてください

    ファイアー・ウォールの設定に穴を開けるとどのような危険性があるのでしょうか?(ファイアー・ウォールを通過できるサーバを増やす等) 無差別に通しているわけではないのだから、通過できるサーバを一台くらい増やしてくれればいいのにと思ってしまいます。 元の役割をいまいち理解していないからこのような疑問が湧いてしまうと思います。 どなたか、教授お願いいたします。

  • ENTER NETFOLDERについて教えて下さい。

    ADSLのフレッツ接続ツールを起動する時ENTERNETFOLDERと言うエラーメッセージ が出る為、NTTに問い合わせをした所、LANカードの影響じゃないでしょうかと言われましたが、エレコム製のLANカードで不具合が起きる事例は見つかりませんでした。尚、接続ツールとLANカードの再セットアップは何回か行っております。 このエラー回避策を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#1611
    • ADSL
    • 回答数2
  • ADSLの普及していない原因って何だと思われますか??

    みなさんこんにちは♪ ADSLってあんまり普及していないですよね? その原因って何だと思われますか? また、どうすればみんなに使ってもらえると思いますか? どんな媒体を使っても構いません! また、どんな発想をしてもらっても構いません! 是非投稿して下さい♪

    • 締切済み
    • mYuuu
    • 歴史
    • 回答数11