kamesannka の回答履歴

全323件中181~200件表示
  • 仕事、合っていますか?

    私は大学時代、理系の勉強をしていました。 プログラムも勉強し、自分でもそれなりに技術はあると思うようになりました。 就職活動の時期だったので必死に活動したのですが、なかなかうまく行かず難航しました。 自分の技術ややる気を必死にアピールしましたが、どの会社にも認めてはもらえませんでした。 そんな中、公務員試験で事務採用があることを知り、私はそれを受けました。 その結果見事合格。 町を守りたいと言う気持ちも漠然とあったし、不純なようですが待遇が安定していると言うのが魅力で公務員になりました。 面接などでは自分の技術などをたくさんアピールしたため、町の発展に繋がるような方向に配属されるのかと思いきや、配属されたのは町で運営している老人施設でした。 理系の技術は一切使いません。 でもその時点で受かったのは公務員しかありませんでした。 現在はその施設で働いて1年になります。 書類整理や、お年寄りの介護、市役所への報告、介護の研修など数多くの仕事に従事していますが、いまだにあるのが自分への疑問です。 「自分はどうして介護なんてしているの?」とかしょっちゅう思います。 自分で選んだ道ですが、まさか介護をすることになるとは夢にも思いませんでした。 プログラムの教本や開発などの参考書が部屋でひっそりとほこりをかぶっていると、なんだか悲しくなります。 職場の先輩には「最低でも10年はこのままだろう」とまで言われています。 「介護はないな」と就職活動の時点で切っていたのでなんだか複雑です。 仕事はきちんとこなしていますが、「お年寄りを助けたい」という慈愛の気持ちが芽生えなくて悩んでいます。 介護の勉強も苦痛でなりません。 介護について知識を得ようとか思わないので、現在の仕事に必要な分しか覚えていません。 ですが特に残業もなく、仕事場の人も優しいし、給与は安いですがボーナスも普通に出るので辞めるつもりはないです。 みなさんは自分の仕事に納得していますか? 「こんなはずではなかった」「求めたものと180度違う」と思わないのでしょうか? 求めた仕事と全然違う場合、自分のスタンスをどこに置けばいいのでしょうか? 今後私はどのような気持ちで仕事していけばいいのでしょうか? 似たような経験がある方は、出来れば経験談なども教えていただきたいです。 こんな憂鬱な気持ちではいたくないので、なんとか乗り越えたいです。

  • どうしたらいいかわからないです…

    どうしたらいいかわからないです… 出会い系ではないですがネットで出会った同い年の男性と今月の上旬から付き合っています お互い春から大学生になります 彼は兵庫に、私は埼玉に住んでいていわゆる遠距離恋愛をしています スカイプでお話したりチャットなどで絡んでいるうちに意気投合し私は密かに彼に惹かれていきました しかし『少し絡んでいただけで好きになったとか…引かれかもしれない』と思い諦めていたところ、彼から告白されました 告白されたときは本当に嬉しかったです …ちなみに彼も私も異性と付き合ったことがありません そしてここからが本題なのですが 付き合って一週目は毎日メールかスカイプで連絡し合っていました 二週目にはだんだん連絡が少なくなってきましたが、私が彼に会いに行きデートをしたりしました そして二週目の途中あたりから三週目の現在、連絡は私からしないと返事をしてくれなくなりました… しかもメールを送っても二時間後に返ってきたり、次の日に返ってきたりします 理由はバイトや他の人と話している、寝ていたなど しかし『寝ていた』と言っているのですが、こっそりスカイプのログイン状態を見ると夜中でもオンラインをしているのです なんだか私を避けているようにしか思えてなりません 連絡の数=愛・好きだという事、とはいいません ですがまだ付き合って一ヶ月もたたないうちに付き合う前より連絡が少なくなり少し悲しいです 逆に付き合って安心したからあまり話さないのでは?と自分では思い込んでいるのですが正直私は大好きな彼の声をもっと聞きたいと思ったり、もっと連絡したいと思っています… でも今の状態を考えるとそんなことを言っても彼は変わって連絡をくれたりしないと思います 彼が私を本当に好きなのかも分からなくなってきました 男性はメールや電話が苦手…というのはよく聞きますが第三者目線で彼についてや、私達の関係をどう思いますか? それとも私になにか至らない点があるのでしょうか? 内容がごちゃごちゃして申し訳ありません… 辛口な回答、アドバイスを是非お願いします

  • 付き合い始めて1週間の彼氏(理系・チキン)の部屋に初めて泊まりに行った

    付き合い始めて1週間の彼氏(理系・チキン)の部屋に初めて泊まりに行ったんですが、 一緒の布団にも入らなくて何もされなかったんです…。 彼が一度トイレ行ったとき私起きたけど、帰ってきたときには寝た振りしたんです。彼は私のこと5秒くらい見て、そのあと、枕側を足にして布団も被るのやめて寝たんです。 メールで次の日、寝相悪いねって言ったら、『普段は悪くないよ』と言いました。 質問は3つです! (1)トイレ行ってからの彼の行動に意味はあるのですか? (2)普段は寝相悪くないよ ってどういうことですか? (3)なにもされないってことはあまり好かれてないのですか? 回答して頂けるならできれば性別を書いて頂きたいです。 私と彼は大学1年生で、彼は一人暮らしです。

  • どっちだったと思いますか?

    どっちだったと思いますか?   1ヶ月ほど前、気になっていた銀行の窓口の子に、お茶に今度付きあってもらえないか、ケータイの番号を教えて欲しいと名刺に書いて渡したところ、顔を真っ赤にして「えーっ」と驚いたように照れながら「仕事中はケータイを持てないので」と言いながら、一生懸命ポケットに手を入れる素振りを見せていて、名刺を持って「ありがとうございます」とお辞儀していたので、「じゃあ、それ(名刺)貰っといて」と、こちらから言い、「はい」と言われて帰ってきました で、今日 1ヶ月経ち、ようやく彼女の窓口に呼ばれ、彼女に会えました (整理券で順番待ちなので、ずっと他の窓口に呼ばれて会えなかった) 会った瞬間、「お待たせしてすみません」と2回くらい謝られ、とりあえず小切手を差し出し待合ソファに戻り、再度呼ばれたので窓口に行きました で、引き出したお金を差し出されて、また「お待たせしてすみません」と言われたのですが、僕はお金といっしょに携帯番号のメモを入れてあるものだと思っていたので、メモが無くて断られたと思い、そのままお金を受け取って「ありがとう」と言って足早に帰ったのですが これって、断られたんでしょうか? それとも、自分が早とちりをしただけで、本来はお金を出された時に、もう一度、自分の言葉で携帯の番号を教えて、と聞くのが逆にこちらのマナーだったのでしょうか? 今思うと、遅れたことを謝っていたり、お金といっしょに黙って番号のメモを入れて渡すということは、女性からしたら、しにくいものなのかな、と思ったりするし だとしたら、本当は番号を教えてくれるつもりだったのでしょうか? 特に、女性の方、教えてください!!

    • 締切済み
    • noname#108578
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ニキビとニキビ跡はどうやれば、短期間で治りますか?

    ニキビとニキビ跡はどうやれば、短期間で治りますか?

  • 男性にお聞きしたいことがあります。

    男性にお聞きしたいことがあります。 もしも女友達が自分に好意を持ってくれていて、 告白こそされないものの何年も好き好きアピールを受けているとします。 質問1)好意のアピールを受け入れるわけでも拒否するわけでもないのは、やっぱり相手のことを何とも思ってないからですか? 質問2)もしも二人の関係性が変わるとしたらどんなきっかけがあると思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • コンパで知り合った人に一度食事に誘われ、その時に次はドライブに行こうと

    コンパで知り合った人に一度食事に誘われ、その時に次はドライブに行こうと言われました。 自分的に2回目でドライブは早いと思ったので、食事にしてもらって、やはりその時も次はドライブに行こうと言われました。忙しいので日程は合えば・・・と濁したのですが、ドライブに行ってしまったら脈ありと思われてしまいますか?私的にはまだ付き合う気持ちにまでは発展しておらず、このままたまに食事したり、出かけたりみたいな友人的関係をしばらく続けたいと思っています。なので、彼からメールが来たりすると、ときめいたりもしないし、面倒だなと思ってしまったり・・・(元々マメではありません) ドライブに行っても大丈夫でしょうか?ちなみに、彼は本当にまじめで遊び人ではないので、体目的とかではないです。

  • 自分に彼女が出来たのを知らずに、メールしてきたりデートに誘って来る女性

    自分に彼女が出来たのを知らずに、メールしてきたりデートに誘って来る女性がいたとしたら、彼女が出来たことをはっきり言いますか? それとも無視して音信不通にしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#110888
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 恋愛を諦める方法を教えて下さい。

    恋愛経験のない22歳の女性です。 恋愛を諦める方法を教えて下さい。 もう、自分のコトを好きになってくれる人が現れたり、そういう人に出会ったりしないような気がします。 残念ですが、私は1人で生きていくんだと思います。 でも、すごくカップルとかに憧れてしまいます。 街で見かけると「いいな」って思っちゃいます。 その度に、 「でも、私には無関係の世界なんだ。がんばれ自分。1人でも私は大丈夫。」 と言い聞かせてます。 言い聞かせるの疲れてきました。 ちょっと前に好きな人がいたのですが、がんばってダイエットしました。-5kgですけど…。 今も続けてます。 でも、続けて何になるのかなとも思います。 私には何の魅力もなく、残念で 手を握ったり、なでて貰ったりすることもなくて そんな自分をネタにして笑ってホント疲れました。 恋愛だけが全てじゃない!!って分かってるはずなんですけど、 とても魅かれる自分がいます。 恋愛を諦める方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • にきびについて

    大学4年生です。以前からそうですが、口周りにニキビが数個できてしまい、ひとつ治ると必ず別の場所にできてしまいます。治ってはできて治ってはできての繰り返しです。よく唇の縁や顎髭が生えるところ、たまに鼻の頭にできます。顔全体ではないので特に外見は対して問題ないですが、つい潰したくなります。どうすれば予防できますか?ちなみに夜入浴中シャンプーで紙を洗うついでに洗顔フォームで顔も洗って、まとめて流しています。

  • にきびについて

    大学4年生です。以前からそうですが、口周りにニキビが数個できてしまい、ひとつ治ると必ず別の場所にできてしまいます。治ってはできて治ってはできての繰り返しです。よく唇の縁や顎髭が生えるところ、たまに鼻の頭にできます。顔全体ではないので特に外見は対して問題ないですが、つい潰したくなります。どうすれば予防できますか?ちなみに夜入浴中シャンプーで紙を洗うついでに洗顔フォームで顔も洗って、まとめて流しています。

  • 会社は楽しいですか

    会社はつまらなくはないですが楽しくもないです 仕事は総務です。人の役に立っているとき生きがいを感じます。 入社して最初の仕事は総務以外でしたがすごくつまらなかったです 2回目の仕事は1回目の仕事より楽になりました もうあと1ヶ月で入社10年になります 転職も考えましたが今は転職は厳しい。 皆さんは仕事楽しいですか? 楽しい工夫を何か皆さんはしていますか? いいアドバイスがありましたら教えてください。

  • わたしは、子どもがほしくないことを、彼氏に話したほうがいいか、という相

    わたしは、子どもがほしくないことを、彼氏に話したほうがいいか、という相談です。 現在21歳、付き合って三ヶ月ほどの彼氏がいます。 彼は結婚願望があるらしく、相手の結婚における夢を聞くことが多くなりました。 当然そこには子どもの存在があります。 わたしの理想は、子どものいない夫婦です。 わたしとそういう家庭をつくりたいと言ってるわけではなく ただ理想をはなしているだけなので、わたしも気軽に話してもよいのでしょうが こういう考えはあまり世間一般的ではないと分かっています。 彼の理想とは違いますので、これを話して結婚相手の対象外どころか、 別れることになりかねないのがこわいです。 でも、もしわたしを結婚相手の視野にいれているとしたら 付き合っているのが時間のむだになってしまいますし、 他の女性とのご縁もうばってしまうことになります。 できれば結婚のことなど考えずに、ただ相手を好きで幸せないまを楽しみたいのですが 子どもの有無という結婚において重要な部分が食い違っていることに わたしがきづいているのに、言わないのはよくないでしょうか。 わたし自身が子どもをほしくない理由については、考えてみました。 おそらく育った家庭環境があまりよくないからだと思います。 ただ妹は子どもがほしいと言ってるので、 家庭環境だけが原因じゃなく、元々わたしはそういう考えなのかもしれません。 子どもはかわいくて好きです。 でもほしいとは思いません。 自分が産んで育てることが、想像できません。 自信もありません。自信は皆さんないとは思いますが…。 自信がないどころか、育児放棄や虐待をして親に愛されない可哀想な人間を つくりだしてしまうことが怖いです。 子を愛し支え責任をもって立派に育てあげることを、 わたしができるのかとても不安です。 望んで産んだ子どもでも、育児ノイローゼやいろいろな問題があるのに、 わたしが望んでない以上、産んでも幸せにはできない、とそう思っています。 これを…付き合って三ヶ月の人に話してもいいものか、悩んでいます。 もう少しお互いを知ってからがいいでしょうか。

  • 新婚夫婦で一緒に

    新婚夫婦で一緒にお風呂に入るというのは平均的な普通のことですか。 それとも一部でしょうか。 自分はあまり、そういうのを周りにいないので一部のことのように思うのですが、妻は周りがそういう人が多いらしく不満に思っています。 だいたい何割くらいの新婚夫婦が一緒にお風呂に入っているのでしょうか。

  • 彼は行く気があるのでしょうか?

    GWに友達数人と旅行を予定していて、その中には私の片思いしている男性もいます。 私とその男性のメールのやり取りなんですが・・・ 私:●●くん達と旅行行くんだけど一緒に行かない? 彼:突然だねー。そこ行ったことないから行ってみたいかも。 私:行くのはGWだけど、飛行機を早めに取りたいから。 彼:なるほどねー。 後日 私:●日出発に決まったから××で待ち合わせね。 彼:返事なし 昨日 私:GWの旅行本当に行ける? 彼:返事なし 彼は行く気があるのでしょうか? メールの返事に関してはいい加減なところもあり、このまま返事がなければ、電話するか他の友達に聞いてもらおうと思うんですが・・・

    • 締切済み
    • noname#110942
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 【】食事の約束をしましたが相手がなかなか行こうとしてくれません。

    食事の約束をしましたが相手がなかなか行こうとしてくれません。どう思っているのでしょうか。 相手は,前回ここで質問させていただいた人です。【http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5674662.html】 今は,仕事が忙しいので2月以降にでも行きましょうと言っていたのですが, 食事の約束をしてから一ヶ月が経過しても相手から連絡がないので(普通のメールのやり取りはありました), もしかしたらこちらから誘われるのを待っているのかと思い, 先週こちらから,平日は忙しそうだから土曜日の夜にでも食事に行きませんかと誘いのメールを送りました。 すると「今週は友達とご飯を食べに行く予定が入ってるんや。延び延びになってごめんよ」と返信がありました, その後,2回程やり取りしましたが,いつごろ行けそうといった内容はありませんでした。 そこで,みなさんにお伺いします。 1.彼女は行く気が無くなったのでしょうか。 2.元彼と復縁したのでしょうか。 3.仕事が忙しいだけなのでしょうか。ただ金曜日は早めに帰るときもあります。 因みに彼女とは課が違うので彼女の仕事がどのくらい忙しいのかは,はっきりわかりませんが確かに忙しそうです。 以前は月1ぐらいで彼女からメール来ていましたが,食事の約束をしてからは周に1回ほどこちらからメールしていました。 先週から少し押しすぎたと思ったのでこちらからは連絡をしないようにしています。彼女からの連絡もありませんが... 長くなりましたが皆さんのご意見をお願いします。

  • 告白は何度目のデート?

    告白は何度目のデート? 私は25才の男性公務員で、この年齢になるまで女性と本格的に交際したことがなかったのですが、この連休に友人に女性を紹介してもらい、デートをしました。彼女とは初対面だったのですが、長い付き合いの友達の紹介ということもあって、話題も合うし、今時珍しいくらいピュアな感じのする女性で、まさに自分のタイプで、正直今舞い上がっており、一目惚れと言っていいと思います。 しかし、以前からの知り合いであれば好きだと感じたときに告白するというのが素直な考え方ですが、今回の場合、自分は強く惹かれていてもいきなり、告白するのは相手にとっては急なことだと思います。しかも相手も女子校育ちで24まで男性と付き合ったことはなく、男性と接するのになれていないタイプなのでなおさらです。 初デートは終始相手も楽しい雰囲気でおわり、二週間後にお花見デートに行く約束をしています。自分は好きな女性を前にすると気持ちを隠せないタイプであると強く自覚しており、二回目のデートでどう振る舞えばいいか、どのタイミングで告白したらいいのか不安を抱いています。 皆様のお力を借りることができれば幸いです。

  • やはり縁がないのでしょうか

    合コンに昨年まで良く誘われていましたが 急に誘われなくなりました。 幹事に彼女ができたみたいです。 合コンで彼女ができたので誘いのメールが来なくなりました 私も33歳なので、私も結婚出来ない人生を送るしかないだろう と思っています。彼女もできないので縁がないのかなとも思います 何か良いアドバイスがありましたら教えてください

  • 好きな人を忘れる方法を教えてください。

    好きな人を忘れる方法を教えてください。 30代の会社員です。 最近ひとつの恋が終わりました。 過去の恋愛は(数えるくらいしかありませんが)、 相手から積極的にプッシュされて付き合ってばかりで、 今回の恋愛は自分が好きになった男性と両思いで付き合えたこともあり、夢中になってしまいました。 相手のことがとても大好きで大好きで、いつも緊張してしまって失敗してばかりしてしまいました。 結局、長く関係を続けることが出来ず、相手から「さよなら」を言われてしまいました。 でもまだ忘れることが出来ません。 でももうこれ以上自分から連絡することはないし、思い出に変えることしか出来ません。 毎日毎日思うことはその人のことばかり。 最近、資格検定の勉強を始めたり、合コンに行ったりするのですが、ふとしたことで彼を思い出します。 好きな人を忘れるにはどんな方法がありますか? 皆さんのご意見を待っています。

  • ある男性に

    ある男性に 「何を考えてるのかイマイチわからない。 抑えないで感情出してもいいと思うよ。 話しててチラホラ見えるそっちの方がいい。」と言われました。 喜怒哀楽はあるのですが、あまり感情を表に出さない方です。 (言いたいことがあっても変に気を使って言わない等) 自分でもどこまで男性にワガママや甘えたり 自分の意思を言っていいのか悩んでいます。 過去にワガママで人を振り回してると言われ、それ以来こんな感じです。 女友達や家族にはそこそこ言えてる気もしますが… 根本には「嫌われたくない」という気持ちがあって。 外見的にも優しそう、雰囲気が柔らかい、ふわふわしてるとよく言われます。 やはり女の子は多少ワガママの方が可愛いのでしょうか? いい子ちゃんじゃつまらないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#128558
    • 恋愛相談
    • 回答数5