gonzou29 の回答履歴

全139件中121~139件表示
  • クレームを面白可笑しくまとめた本

    今日本屋で立ち読みをして、友人に勧めようとしたのですがタイトルが思い出せません。 黄色い表紙で、クレームを2ch風に面白くまとめた本なのですが…。 知っているかた、タイトルを教えてください。

  • Cコードが分かる書籍検索サイト

    インターネットの書籍検索サイトで、Cコード(日本図書コードの分類コード)がわかるサイトをご存知の方は、教えてください。 ISBNコードが載ってるサイトは数あれど、Cコードが載ってるサイトを知りません。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットが普及するまでメディア批判は無かったのですか?

    例えば、あの新聞、TV局は偏重報道 している。などという特定のメディア批判は インターネットが普及するまでなかったのでしょうか? 週刊誌などの雑誌なども含めての話です。 回答宜しくお願いします。

  • ハルヒの順番

    アニメの「涼宮ハルヒの憂鬱」のストーリーの順番がいまいちわかりません。  現在10話まで放送されてますが、正しい順番を教えてもらえないでしょうか??

  • ☆メイド喫茶☆

    メイド喫茶に初めて行った時は、どのようなことがキッカケで皆さんは行かれましたか??

  • PC18禁ゲームの中古の値段

    fate/stay nightの体験版をやり、本編をやってみたくなったので、初めて18禁ゲームのコーナーに行きました。そこで中古と新品を比べると、ともに通常版DVDで価格が\300位しか違わず、新品の方を購入しました。 amazonでも新品とマーケットプレイスの値段がほぼ一緒のものが結構ありますし、なぜこのような値段設定になってるんでしょうか?

  • 定職に就くまでは…

    高3の男です。 私は、早く童貞を卒業したいと思っていましたが、 妊娠させてしまった時、子供を育てられる自信は無いし、 降ろすというのは、生まれ来るはずの子供を殺す事になるので出来ません、 なので定職に就いて、相手と子供を養っていける自信が付くまで 童貞で居ようと決めました。 この決意を友達に話したら 「お前はバカか?早く卒業しろよ」と言われたり、 女子には「童貞だってぇ!キモイ」とか言われます。 私の考えは可笑しい事なのでしょうか?

  • 新聞、週刊誌の発行部数

    タイトルの通りですが、日本の新聞、週刊誌で発行部数が最も多いもの及びその部数が知りたいのですが、なかなか見つかりません・・・; ちなみに、小説、新書のベストセラーの定義についても教えていただけるとありがたいです。

  • アニメとドラマCD

    手元にLaLaの全員応募サービスでもらった「桜蘭高校ホスト部」のドラマCDがあります。 それをずっと聞いていたので、アニメが始まると知ったとき、久川さんの声で動くハルヒが見れるんだ、と思っていました。 ですが、実際に始まったアニメのハルヒ役は坂本さんでした。 なぜ、ドラマCDとアニメでは声優さんが違うのでしょうか。 以前友達に聞かせてもらった「フルーツバスケット」のドラマCDも、アニメとは違う声優さんでした(同じ方もいらっしゃいましたが)

  • ロード・オブ・ザ・リング好きの私にオススメのファンタジー小説は・・・

    「指輪物語」や「ホビットの冒険」は読んでいないのですが、映画「ロード・オブ・ザ・リング」は好きです! あの世界観とか本当に大好きです! そこで質問なのですが、こんな私に、ファンタジー系小説で何かオススメの本はないでしょうか? できれば、できるだけ重い感じのストーリーの物が望ましいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • なぜアメリカは北朝鮮を攻撃しないのですか?

    なぜアメリカは北朝鮮を攻撃しないのですか? 原油が無く、キムチしかないからですか?

  • お勧めのライトノベル

    今までこんなライトノベルを読んだのですが、最近続巻がなかなか発売されなくて、新しいのを読みたいと思うのですが以下の本を読んだ僕でも楽しめるお勧めの本を教えてください。ジャンルは問いません。 挿絵はきれいな絵がいいです。できれば、いとうのいぢさんのような絵がいいです。  灼眼のシャナ  涼宮ハルヒ  フルメタル・パニック  今日からマのつくシリーズ  ザ・サード  デモンベイン  魔界戦記ディスガイア  魔界戦記ディスガイア2 の以上です。 お勧めの点や、あらすじなども教えてください。

  • ZガンダムのTV版は見る価値ありますか?

    現在、映画の1をDVDで見たのですが とりあえずストーリーは解るのですが 切られてるな~と思われる所も多く感じます 1STガンダムはすごく好きなのです そんな訳で0080や0083は 見てきました、面白かったとも思います どうも今までそれ以上を見ようと思わなかったのですが DVDだとまとめられてると思い手を出してしまいました 感想は・・・正直、う~んってな感じです で、全話きっちりみたら、また感想も変わるかな? と思い質問させてもらいます Zガンダムは50話くらいですよね 時間にして膨大だと思うのですが 映画の3作品ですませてOKですか?

  • 埼玉県の所沢・川越の大型書店

    近々、所沢および川越へ行く機会があります。 そこで久しぶりに書店めぐりをしようと思ってネット上で大型書店を検索したところ、下記の書店名がヒットしました。 これらの書店の中で、文芸関係と、ビジネス関係の蔵書が充実しているところを中心に廻りたいので、「ここはいいですよ」「ここが一番大きいと思います」などの情報があればお願いします。 「所沢」 ・芳林堂書店 駅ビル 丸井内 ・雄峰堂書店 駅ビル内 ・アシーネ ダイエー内 「川越」(本川越も含む) ・旭屋書店  マイン内 ・紀伊国屋書店 丸広百貨店別館内 ・リブロ   本川越ペペ内 尚、洋書は全く必要ありません。また、出来れば一番大きな書店をご存知でしたら、それも教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 共同出版の実力…

    以前文芸社に原稿を応募したら「共同出版」を 提案されました。 実力としてはどれほどのものなのでしょうか。

  • ジャンプの海外版?の質問で

    ジャンプは前に外国でも発売してるって聞いたのですが、 それなら効果音(バキッ、とか)とかはどうなるんでしょう?作者さん自身がわざわざ英語風?に書き換えるのでしょうか?

  • 漫画家

    実際漫画家の方は東京のほうでお仕事されてると思うのですが、必ず、東京(というより出版社?)にすまなければいけないんでしょうか?私は近畿地方在住なのですが、自分の地元で漫画家として働く事はできるんですか?

  • ブログの日記を出版したい

    私のブログをおもしろいといって一日かなりのアクセス数があります。 知らない人が読んでもおもしろいといってくれるので、 可能であれば本にしてみようかな、と考えています。 どこの出版社に相談すれば一番妥当か、教えていただけませんか? ・出版経験なし ・今だせる費用は10万~100万程度 ・原稿あり ・部数はまだ決めていません ・内容は、ブログに書いてある日記   うつ病になってから克服するまでの日常日記   治療中にバイクの免許取得~バイク購入~乗りこなすまでの格闘

  • 公開録音

    公開録音ってなんでしょうか? 教えて下さい。