likipon の回答履歴

全181件中21~40件表示
  • 赤外線の導通状態??

    先日、赤外線送信、受信で”0101”の信号を送信したときに、受信部では反転して”1010”の信号が出力するのに、赤外線の回路が導通状態だからってきいたんですが、なんで導通状態で反転するかわかりません。。。 教えてくれたらうれしいです。

  • 電子ペーパーについて

    電子ペーパーを、モバイル用ドキュメントビューワや電子書籍として使用したいと思い調べたのですが、電子ペーパーのパーソナル向け一般販売はされていないらしいこと、唯一セイコーエプソンの開発版?として『Broadsheet AM300』が、E Inkから300ドルで発売されている事まではわかりました。 そこで、E Inkのオンラインストアから購入を考えたのですが、英語が分からない上、開発知識は全くないので、購入したところで使い物になるのかどうかもさっぱり分かりません。(翻訳してみましたが良く分かりません。。) 疑問点としては、 (1)『BROADSHEET AM300 EPD KITS 』という商品が、単体でPCからのUSB接続などしてBMP・PDFなどのドキュメントをダウンロードして見たり、表示内容を入れ換えたりできるのか?他のコントローラー等を合わせて購入しないといけないのか? (2)そもそもその様な機能はなく、組み込みプログラミングなどを自分でしないと動かないのか? また、電子ペーパーが今後国内でもパーソナルユーザー向けに安価に発売になる事があるのか、情報をお持ちの方、または、現行でその様な使い方の出来る周辺機器をご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 外付けHDのデータサルベージの方法

    こんにちは 暫く前に外付けハードディスク(HD-CS500U2)が故障し、リトライ音を発し、HDをパソコンが認識しないという事態に陥ってしまいました。(現在リトライ音はしていないようです) 電源はつきます。 もとはと言えば、バックアップをとっていなかったのが悪いのは分かっています。これからは絶対にバックアップをとるつもりです。 しかし、諦めきれません。どうせ修理に出せばデータは全部消えてしまうのであれば、せめて保証期間まで抵抗したいのです。 学生の身分ではデータ復旧業者様にお願いするには金銭的に難しいため、個人でできるHDサルベージの方法を教えて頂きたいと思います。 調べ方が悪いのかもしれませんが、論理障害でのサルベージ方法ばかりで物理障害でのサルベージ方法は見つかりませんでした。

  • レポートの書き出しについて

     私はレポートの文書の書き出しをいつも1字下げるのですが、以前友人に「書き出しで字下げをするのは感想文や作文だけで、レポートでは文書の書き出しを1字下げる必要はないと言われました。  私は習慣的に癖で字下げをしてしまいますが、実際のところレポートの文書の書き出しでは字下げしない方がいいのでしょうか?どなたかわかる方がいらしたらご教授お願いします。  ちなみに私は工学部の学生です。

  • アンペアとエアコンについて

    現在30アンペアで契約しています。 12畳のリビングで今まで「エアコン」で乗り切ってきました。 補助的な暖房器具として今「カーボンヒーター」の購入を考えています。帰宅時すぐにあたたまりたいときにカーボンをつけようと思っているのですがそれと並行してエアコンもつけて部屋を暖めたい場合、ブレーカーは、落ちますか? そして、同時に電子レンジや食器洗い乾燥機などをつけたら確実に落ちますよね? 昨年の冬場は、エアコンつけてレンジとなにかくらいだけですぐブレーカーが落ちていた気がするのですが、ある人に言ったら「60アンペア」に変更!と言われたのですが、やはりその方がいいでしょうか? エアコンとカーボン同時にそれと他の電気器具を30でやるのは、無謀ですか?部屋が暖まったらカーボンを消すほうがいいですか?その人は、カーボン購入して「やってみれば」という感じで親身に相談にのってくれません(涙)

  • アンペアとエアコンについて

    現在30アンペアで契約しています。 12畳のリビングで今まで「エアコン」で乗り切ってきました。 補助的な暖房器具として今「カーボンヒーター」の購入を考えています。帰宅時すぐにあたたまりたいときにカーボンをつけようと思っているのですがそれと並行してエアコンもつけて部屋を暖めたい場合、ブレーカーは、落ちますか? そして、同時に電子レンジや食器洗い乾燥機などをつけたら確実に落ちますよね? 昨年の冬場は、エアコンつけてレンジとなにかくらいだけですぐブレーカーが落ちていた気がするのですが、ある人に言ったら「60アンペア」に変更!と言われたのですが、やはりその方がいいでしょうか? エアコンとカーボン同時にそれと他の電気器具を30でやるのは、無謀ですか?部屋が暖まったらカーボンを消すほうがいいですか?その人は、カーボン購入して「やってみれば」という感じで親身に相談にのってくれません(涙)

  • カップリングとジョイントについて

    こんばんは。 ジョイントとカップリングの違いについて教えてください。 いまいち違いがわかりません。 もしわかる方がいたらよろしくお願いします。

  • 抵抗の並列接続

    問題集のなかで 最大目盛150Vの直流電圧計を2個直列に接続したとき、測定できる最大電圧はいくらですか? ただし、2個の電圧計の内部抵抗は18KΩと15KΩです。 なのですが どういうふうに考えればいいのか、わかりません。 オームの法則はわかっています、電圧降下もわかっています 倍率器もわかっています 本当にわかりません、おしえていただけませんでしょうか?

  • 無線工学 レーダー パルス

    パルスレーダー送信機において、平均電力15w、パルス幅1μs、尖頭電力20kwであった。この時のパルスの繰り返し周波数の値は?という問題で、周波数は、周期の逆数というヒントが与えられています。 解答の式で、平均電力をPy[w]、パルス幅をt[μs]、尖頭電力をPx[w]、パルス周期をT[μs]とすると、パルスの繰り返し周波数f[Hz]は、 f=1/T=Py/Pxt=15/20×10の3乗×1×10の-6乗=750[Hz] と書いてあるんですが、なぜパルス幅 t[μs]を[s]の単位に直さないといけないのですか? よろしくお願いします。

  • 信号に関する英文

    http://www.coolquiz.com/trivia/explain/docs/stoplights.asp 上のページで、以下の文意を捉えかねています。ヒントをください。after the fact がどういう意味なのか、教えてください。 " Clear as a choice for the go signal, varied slightly from the light cast from typical street lamps, or from the glare of the sunlight, and, thus could quite easily be mistaken for the go signal...after the fact. "

    • ベストアンサー
    • noyade
    • 英語
    • 回答数2
  • 何が悪かったのかわかりません・・・

    交通ルールについて質問させて頂きます。 私(50CCバイク)が大きな交差点を右折しました。 右折するとすぐに信号にひっかかり、そこには二台の車が信号待ちをしていました。(一緒に右折したのではなく、もとからそこにいた車です。) 私は信号待ちで停車している車の左側を通り(広い道路なのでバイクが通るには十分なスペースがあります。)、ちょうど一台目の車の左側に付けました。 すると二台目車の運転手が「おい!」と言っているのが聞こえました。 その時は自分が呼ばれたのか良くわからなかったのですが、 その後、すれ違う時に窓を開けて、私に向かって何か言って来ました。 何を言っているのかはわかりませんでしたが、怒っていたようです。 しかし、自分の行動を振り返ってみても、ドライバーが何を怒っていたのかわかりません。 停車している車の左側を通り、前に出たのが気に入らなかったのでしょうか? 私は車の免許を持っていないため、車のドライバーの方の気持ちがわかりません。。 そのドライバーは何が気にいらなかったのでしょうか? 何かありましたら、ご指摘下さい。

  • 半導体ICについての質問です。電源FETとは何ですか?

    半導体の勉強をしている者です。 電源ICを選定する際、FET内臓とか、外付けとかありますよね? これについてわかりやすく(高校~大学生でもわかるように)教えてもらえませんか? 具体的には、 ・どういった機能を持っているのか(超簡単に説明をお願いします) ・内臓、外付けのメリットはそれぞれ何か が知りたいです お願いします。

  • ガウスの消去法のプログラムについて

    ガウスの消去法のプログラムについて #include <stdio.h> #define N 3 void main(void) { static double a[N][N+1]={{3.0, 1.0, 1.0, 8.0}, {6.0, 2.0, 3.0, 4.0}, {9.0, 4.0, 5.0, 12.0}}; double d; int i,j,k; for (k=0;k<N-1;k++){ for (i=k+1;i<N;i++){ d=a[i][k]/a[k][k]; for (j=k+1;j<=N;j++) a[i][j]=a[i][j]-a[k][j]*d; } } for (i=N-1;i>=0;i++){ d=a[i][N]; for (j=i+1;j<N;j++){ d=d-a[i][j]*a[j][N]; a[i][N]=d/a[i][i]; } } for (k=0;k<N;k++){ printf("x%d=%f\n",k+1,a[k][N]); } } というプログラムを実行したら 8-5.c: In function `main': 8-5.c:4: warning: return type of `main' is not `int' と出たのですがどこを直せばよいのでしょうか?><

  • 外付けHDについて

    外付けHDの使い方で、例えばあまり使わないソフトをそっちに置いておいて、メインのHDの空き容量を増やす・・・と言った使い方も可能なのでしょうか?

  • 手動の力、モーターならどの位のW相当ですか?

    手回しのハンドルがあります。軸から握りまでの距離が100ミリです。 相当の抵抗感がありますが、一秒間に一回転させています。つき上がった餅を絞り出して切る装置です。縦回転ですから、回している時のトルク変動は大変ありますが、握りを押し下げる時の抵抗感(重さ)が大体、バケツの入れた水と比較してみると、10リットル分(1kg)ぐらいでした。 このことから、このとき人力の生み出しているトルクはどのくらいと、予測できるでしょうか? 目的は、この動力をモーターにさせるとすれば、何W相当ぐらいのが必要かを知りたいのです。単相100V、三相200V、両方の場合です。また、ステッピングモーターなどを使う場合はW表示がなくトルク値(ニュートン)みたいに表示されているので、そういう目安も必要です。 あくまで、大体の目安でいいのです。「この程度」が判れば、それより少し大きな力のモーターを使用すれば良いのですから。

  • スプレッドという言葉の意味

    FXで使うスプレッドという言葉の意味を教えてください。 またスプレッドが狭いほうが得だと言われたのですが、あっていますか?

  • 手動の力、モーターならどの位のW相当ですか?

    手回しのハンドルがあります。軸から握りまでの距離が100ミリです。 相当の抵抗感がありますが、一秒間に一回転させています。つき上がった餅を絞り出して切る装置です。縦回転ですから、回している時のトルク変動は大変ありますが、握りを押し下げる時の抵抗感(重さ)が大体、バケツの入れた水と比較してみると、10リットル分(1kg)ぐらいでした。 このことから、このとき人力の生み出しているトルクはどのくらいと、予測できるでしょうか? 目的は、この動力をモーターにさせるとすれば、何W相当ぐらいのが必要かを知りたいのです。単相100V、三相200V、両方の場合です。また、ステッピングモーターなどを使う場合はW表示がなくトルク値(ニュートン)みたいに表示されているので、そういう目安も必要です。 あくまで、大体の目安でいいのです。「この程度」が判れば、それより少し大きな力のモーターを使用すれば良いのですから。

  • 塾社員の言葉遣いが悪い

    進学塾でアルバイトをしています。 先日教務担当の社員が後輩を怒鳴りつけている場面に遭遇しました。 「・・ったく、ガキの使いじゃないんだからよぉ!!」 そのときは授業中で生徒は周りにいなかったのですが、何かのはずみに聞いていたらどう感じたでしょう。この塾はやや体育会系的なところがあり、生徒のこともたまに「お前」呼ばわりです。 社員自身、「塾は勉強だけでなく正しい習慣を身に着けるところ」 と言っているのに、言動が矛盾している気がします。 悪い言葉遣いを覚え、人と話すときに使ってしまう子もいるかもしれません。 皆さんはどう感じますか?

  • LSIを勉強したいのですが・・・・

    はじめ、コンピュータ関係のところで質問したのですが他の方の質問履歴を見るとこちらのカテゴリでの方がアドバイスしていただけそうですので、質問させていただきます。 電機メーカーでソフトウェアのエンジニアをしています。 私は大学でテキストデータの解析やツールを作るなど完全にコンピュータ上だけでできるソフトウェア関連の勉強をしていました。しかし、入社時に会社がファームウエアのエンジニアを強化していたため、半導体関連の組織の中でファームウェア開発の部署に配属されました。 PCに基盤を繋いでソフトウェアの開発や検証になりましたが、仕様書を元に作成していたため、基盤そのものの仕組みがよくわからないままになってしまっていました。 ところが今回、プログラム言語でLSI設計ができるようになり、担当して欲しいといわれているのですが、LSIがわからないため、どうしていいか困っています。 同僚はもともと半導体が専門で入社後プログラミングを覚えた人ばかりで、相談にはのってくれるのですが、どうして私がわからないのかがわからないようで、なかなか良い勉強法がわかりません。 どなたか、わかりやすいLSI関連の本、サイト、講習会などご存知でしたらお教えいただければ幸いです。 ちなみに私は回路関係は技術基礎の単位で電気回路(菱形回路とか)を履修しただけで、その回路もあまりできはよくありませんでした。 エンジニアとしてお恥ずかしい質問ですが、何事も吸収し、ハードもソフトも理解できるようになりたいと思っています。お知恵をお貸しください 以上、よろしくお願いいたします。

  • 1が3で割り切れないということは・・・

    1を3で割った値は便宜上1/3と表せますが、 実際の数値は0.33333・・・であり割り切れません。 これを現実世界に置き換えると、 1mのリボンは3人で均等に分けることが出来ない ということになります。 本当ですか? 何だか感覚的にしっくりきません。 上記が正しいとして、何故2人(偶数)なら可能な行為が、 3人(奇数)になると条件が付くのですか? 当方、機械科卒でよく知りませんが主量子数と関係ありますか?