fumufumu_2006 の回答履歴

全466件中241~260件表示
  • 配列内の値の検索

    Dim Animals(100) 下のような配列内に"ネコ"がいるかいないか 探す方法はないでしょうか? できればループ以外の方法で。            Animals(0)="ね" Animals(1)="うし" Animals(2)="とら" Animals(3)="う" Animals(4)="たつ" Animals(5)="み" Animals(...)="うま" Animals(....)="ひつじ" Animals(.....)="さる" Animals(100)="とり"

  • VBA 大きなtxtテキストファイルを開く方法

    VBA excelで大きなtxtファイルを開きたいのです!65500行(excelの行のMax)以上の場合sheetを分けてtxtのデータを全部開く場合にどうしたら良いのかどたなかアドバイスをお願いします。txtファイルを開くプログラムは作成した事があるのですが今回必要としている作業はほぼ65500行以上あるデータです。txtファイル名はその都度違います。データ量も一定ではありません。(行数は多いのですが、列は5列ほどのデータです)現在はマニュアルでエクセルにコピペしている状態です。ヒントを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 検索結果を別シートにコピー

    こんにちは。 マクロ初心者のものですが、 (1)シート1のA1からA50までに、京都にある大学名のデータベース を作る。  シート2のA1に大学名の一部などのキーワードを入力すると、B1 に検索結果(大学名)が表示されるマクロをボタン1に登録。 (2)複数候補が出た場合に、次の候補をA2に表示してくれるマクロをボタン2に登録。 (3)シート2のA2にキーワードを入力すると、B2からB6までに5つの候補が表示されるマクロをボタン3に登録。 以上のことをfindメソッドを使ってやりたいのですが、自分でやってみると、どうしても(1)と(2)の作業が分割されません。 (1)では1度実行すると、もう一度ボタンを押しても実行されないようにしたいのですが、一度押して、検索結果が表示された後またもう一度押すと、次の候補を表示してしまいます。 次の候補の表示は(2)に移したいのですがどうしてもできません。 (3)もいろいろ試しているのですが、うまくいきません。 どんなことでも結構ですのでアドバイスお願いします。

  • VBAでアクティブなファイルを参照して、ファイル一覧作成(サブフォルダ含む)

    VBAでアクティブなファイルのフォルダ(サブフォルダを含む)のファイル一覧を 作成したいと思っています。 以下のサイトを参考にして、パス、ファイル名を落とすまではできました。 http://okwave.jp/qa3544575.html === Sub test() Application.ScreenUpdating = False Sheet1.Cells.Clear Sheet1.Cells(1, 1) = "パス" Sheet1.Cells(1, 2) = "ファイル名" files "d:\", 2 Application.ScreenUpdating = True End Sub Sub files(path As String, ByRef row As Long) DoEvents Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Dim f As Object For Each f In fso.GetFolder(path).files Sheet1.Cells(row, 1) = path Sheet1.Cells(row, 2) = f.Name row = row + 1 Next For Each f In fso.GetFolder(path).SubFolders files f.path, row Next Set fso = Nothing End Sub === >files "d:\" の箇所を修正して、アクティブなブックを参照しようとしてみたのですが、 なかなか上手くいきません。 また、できれば *.xls などファイルの種類を指定したいのです。 filesearchを使用して組んだ時は 「AAA = ActiveWorkbook.path」「Filetype ~ 」 などでそれらの指定ができたのですが、上記に応用する事ができません。 どなたかご教示頂けますよう、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • Excelの統合で項目に変化があり、困っています。

    いつもお世話になっています。 今回は、Excelの二つの表の合計を出したいのですが 項目に変化があるため、行き詰っております。 どうか、ご指導の程宜しくお願い致します。 例と致しまして、 表1)   A  B  C あ xxx xxx xxx い xxx xxx xxx う xxx xxx xxx 表2)   B  C  F あ xxx xxx xxx い xxx xxx xxx う xxx xxx xxx ・「A・B・C・・・」の項目や数は、毎回変化しますが  決められた項目であり、最大で10ほどです。 ・「xxx」は数値です。 ・「あ・い・う・・」はどちらの表も同じです。 私の仕事のことで申し訳ないのですが 「A・B・C・・・」の項目と「xxx」の数値を入力すると 「統合」された表が表示されるようにできないかと思っております。 今は毎回「統合」しているのですが、実際にはかなりの量があり 困っております。 ご指導、宜しくお願い致します。

  • VB.net2003のプロジェクト

    VB.net初心者で申し訳ございませんが、質問させていただきます。 新規作成のプロジェクトで「Windowsアプリケーション」で作成中のものを「スマートデバイスアプリケーション」に変更はできないでしょうか? PDAのアプリを作成するつもりでしたが、Windowsアプリケーションで作成してしまった為、困ってます。 よろしくお願いします。

  • VB2005 DataGridviewのチェックボックス制御について

    DataGridviewのチェックボックス列の個々のチェックボックスについて、 Enabledプロパティのような値を設定して、 使用可/不可を制御したいのですが、方法がわかりません。 教えていただけないでしょうか? 最初、DataGridViewCheckBoxCellのVisibleプロパティが 参照/設定できるとヘルプに書いてあったので、 ひとまずこれで代用しようと思ったのですが、 コードを打ち込んだら「参照のみ」といわれ、 仕方なく今はReadOnlyプロパティを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル関数

    1月分の生産予定と実績表を作成しております。 列に1月7日から1月30日までとり、最後の列に今日現在の生産数量累計と生産実績合計を関数を使用して計算するにはどのように計算式になるのでしょうか?

  • セル内で改行された文字列をセル分割したい

    以下のような一セル内で改行された文字列を改行ごとに分割して別シートへコピーしたいと考えています。 (以下は山田さんのレコード一行を記載しましたが下のセルに担当者のレコードが同様に続きます。)    A         B           C          D  ----------+---------------+------------+---------------+   担当者      日付         履歴        更新日  ----------+---------------+------------+---------------+  山田       2001/01/01    札幌支店    2005/01/01            2002/01/01    福岡支店    2005/04/01            2003/04/01    東京支店    2005/04/01  ----------+---------------+------------+---------------+ 上記を別シートへ以下のようにセル内容を分割してコピーしたいのです。    A         B            C           D  ----------+---------------+------------+---------------+   担当者     日付         履歴       更新日  ----------+---------------+------------+---------------+    山田     2001/01/01    札幌支店     2005/01/01  ----------+---------------+------------+---------------+    山田     2002/01/01    福岡支店     2005/04/01  ----------+---------------+------------+---------------+    山田     2003/04/01    東京支店     2005/04/01  ----------+---------------+------------+---------------+ 当方Excel2000を利用していますが上記の処理VBAマクロをどうか教えてください。

  • スピンボタンのコピー

    よろしくお願いします。 ある項目の数を数えるのに、スピンボタンを利用しています。 増えたり減ったりするごとにすぐ横の列にあるスピンボタンを押し、増減させています。 ただ、なにぶん数が多くて、いちいちコピーして、リンク先のセルを手動で入力したりするのが面倒です…。 数百項目分のスピンボタンをコピーし、1行から数百行分までリンク先もバッチリコピー! という方法はないでしょうか?

  • 共有したaccessが使えない

    質問させていただきます。 一台のPCに3種類のaccessファイルがあり、それを複数のPCで共有し使用しています。 先日PCを一台増設したのですが、ネットワーク上のaccessが開かないのです。 3種類のうち、誰かが使用しているファイルをクリックしてもなにも反応しないのです。逆に誰も使用していないファイルだと、「不明な発行元」となり、開くをクリックすると、それは開きます。 access以外のファイルはなんなく立ち上がるのですが、accessだけおかしいのです。 原因などが分かればご教授お願いいたします。

  • 複数の条件付書式

    B列に1~5までに数字がランダムにはいっています。 条件は ・B列が空白ならA列は無色 ・B列が1ならA列は赤 ・B列が2ならA列は青 ・B列が3ならA列は黄色 ・B列が4ならA列は緑 というのをマクロで行ないたいです。 自分で記録して Sub Macro32() Columns("A:A").Select Selection.FormatConditions.Delete Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=B1=""""" Selection.FormatConditions(1).Interior.Pattern = xlNone Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=B1=1" Selection.FormatConditions(2).Interior.ColorIndex = 38 Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=B1=2" Selection.FormatConditions(3).Interior.ColorIndex = 40 End Sub 4つ目に Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=B1=3" Selection.FormatConditions(4).Interior.ColorIndex = 32 とするとエラーになります。 3つ以上の条件付書式の書き方を教えてください。 あとこの構文のSelectionはwithで省略できますか? よろしくお願いします。

  • エクセル2003VBA 新規ブックを作成、保存の時に

    いつも勉強させていただいております。 今回、VBAで以下の事をできるのかな?と思い質問させていただきました。 まず、VBAで以下の動作を作成しました。 Aファイル、データーベースCSVファイル Bファイル、VBA記述ファイル 1)Bファイルから、Aファイルを開いて、検索、条件に合うデーター を配列で抽出。 2)新規ブックを追加 3)新規ブックに抽出したデーターを書き出し と言うVBAを作成しました。 で、質問なのですが、新規ブックは保存するか、しないかがその時々に よって任意でするため、VBAで保存の所までは作成していないのですが 、保存する場合、ファイル名に規則性を持たせたいため、ファイル保存 をしたときに表示させる初期ファイル名をBファイルのVBAから変更 させる事はできるのでしょうか? 新規ブックを保存するとき、初期ファイル名は「Book1.xls」となって いると思うのですが、この値を変更することってできますでしょうか? もし可能であれば、ヒントや参考になるHPなど教えていただけないで しょうか。

  • excelのマクロで質問です

    会社のパソコンなんですが,規則で数分間キー入力がなければ,スクリーンセーバーが稼動し,パスワードを求めるロックがかかるようになっています。 しかし,あるエクセルのプログラムを稼動している時はスクリーンセーバー&ロックにならないようにしたいのです。 毎度スクリーンセーバーの設定を手動で変えることなしに,エクセルのマクロでうまく管理する何か良い方法はありますでしょうか。 どなたかお知恵をお貸し下さい。m(_ _)m

  • Excel VBAで別のブックからユーザーフォームの閉じる

    Excel VBAで別のブックからユーザーフォームの閉じたいのですが うまくいきません。 教えてください。 Private Sub CommandButton2_Click() Application.Visible = False Unload Workbook.("材料リスクマップ検索Ver2.xls")UserForm3・・・・※ Workbooks.Close userform3:=ThisWorkbook.Path & "あああ.xls" Workbooks("\いいい.xls").Close savechanges:=False UserForm1.Show vbModeless End Sub ※印のところが赤字にかわります。 コマンドボタン2は、いいい.xlsにあり、フォームを閉じたいのはあああ.xlsのUserform3です。 その後、ファイル名いいい.xlsは閉じます。 コードが間違っているかと思いますが、どんな風にすればよいかわかりません。初歩的なこととは思いますがよろしくお願い致します。

  • 初心者)DataGridViewの入力桁数を制限したいのですが

    VB2005でDataGridViewのカラムの値の入力桁数を制限しようと思っているのですが、最大桁数はプロパティから制限かけることはできましたが、最小桁数の制限はできるのでしょうか?自分なりに調べてみたのですが、見つけられなかったのでご存知の方、お願いします。 今やろうとしているのは、1つのカラムの値が指定桁以下の場合には次のセルにフォーカスを移すことができないような仕組みを作ろうとしています。 どなたか初心者でも分かるようなやり方をご存知な方、教えてください!

  • VBA 大きなtxtテキストファイルを開く方法

    VBA excelで大きなtxtファイルを開きたいのです!65500行(excelの行のMax)以上の場合sheetを分けてtxtのデータを全部開く場合にどうしたら良いのかどたなかアドバイスをお願いします。txtファイルを開くプログラムは作成した事があるのですが今回必要としている作業はほぼ65500行以上あるデータです。txtファイル名はその都度違います。データ量も一定ではありません。(行数は多いのですが、列は5列ほどのデータです)現在はマニュアルでエクセルにコピペしている状態です。ヒントを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 文字コードの違うファイルインポート

    こんにちわ。 いつもお世話になっています。 文字コードの違うcsvファイルをTransferTextでインポートしたいのですが いい方法がなく困っています。 ご存知の方、ご教示下さい。 【経緯】 csvファイルはインターフェイス上では文字コードが「unicode」 で設定されているとの事でした。 mdbにてファイルのインポートを行うと文字化けするのでインポート定義を 設定してみた所、「UTF-8」だけが日本語にできたました。 しかし、インポートしてみるとカラム数が12個あったのに対して9個しか 取込できませんでした。 そこでそのcsvをエディタにて「名前を付けて保存」→文字コードを「SJIS」に変更して 保存し直しました。 その保存し直したcsvを読込するとカラム数も12個で文字も日本語でインポート できました。 どうしてもVBAでコマンドボタンを押下してインポートしたいのですが いい方法が見つかりません。 お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • Accessへのインポート時に数字が正しく設定されない

    Access2000で、あるCSVをインポートしたところ、数字の項目正しく入らない 事象が起きました。 (CSVでは"665554368"という数字が、Accessでは"665554340"になってしまいます。) 金額に該当する項目なので、正しく入らないと困るのですが、原因は何が 考えられ、どうすれば解決するでしょうか? 以下の方法を試しましたが、いずれもダメでした。 ・該当の値が入るフィールドのデータ型を以下のものにする。  →通貨型、単精度浮動小数点型、倍精度浮動小数点型  (いずれもダメです) ・CSVの区切り文字を別の文字に置換する。  →"|"だったものを、","区切りにしましたがだめでした。 ・CSVをExcel2003形式で保存し、Excelをインポートする。  →直接CSVをインポートしたときと同じ数字になりました。 お手数ですが、皆様の知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Accessへのインポート時に数字が正しく設定されない

    Access2000で、あるCSVをインポートしたところ、数字の項目正しく入らない 事象が起きました。 (CSVでは"665554368"という数字が、Accessでは"665554340"になってしまいます。) 金額に該当する項目なので、正しく入らないと困るのですが、原因は何が 考えられ、どうすれば解決するでしょうか? 以下の方法を試しましたが、いずれもダメでした。 ・該当の値が入るフィールドのデータ型を以下のものにする。  →通貨型、単精度浮動小数点型、倍精度浮動小数点型  (いずれもダメです) ・CSVの区切り文字を別の文字に置換する。  →"|"だったものを、","区切りにしましたがだめでした。 ・CSVをExcel2003形式で保存し、Excelをインポートする。  →直接CSVをインポートしたときと同じ数字になりました。 お手数ですが、皆様の知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。