syokora555 の回答履歴

全107件中101~107件表示
  • 生理が長く、くるのが早い

    ダイエットをしているのですが、 そのせいか、ここ最近、生理がくるのが早くなり、(先月もその前もそうでした。)そして期間がとても長いです。 生理中は痩せにくく、食べてもすぐ太ってしまうので、長く、再びくるのが早いのはとても嫌です。 直す方法はあるでしょうか。教えて下さい。

  • 腸の病気と便の太さについて

    よく腸に潰瘍やガンができていると便が細くなるといいますが私の場合、細い時があったり500円玉位の太さの便が出るときがあります。どちらも半々くらいでしょうか。細かったり太かったりを繰り返す場合は心配ありませんか?逆に怪しいでしょうか。それと、500円玉(よりもう少しだけ太い)くらいの太さがあれば大丈夫でしょうか?個人差はありますが通常、便ってどれくらいの太さなのでしょうね・・。最近、以前と比べて、太い時も若干細くなったような気がします。

  • 結婚式が8月、現在妊娠6-7週目です。

    こんにちわ。現在米国在住です。4月の終わりにこちらでの生活が始まったのですが、5月の生理が来ない為検査薬を使用した所、陽性でした。病院にアポイントを取ったのですが、なにぶんまだ小さすぎるので、7週終わる頃に来て下さい、と言われ、正式な産婦人科での判断は頂いていません。 8月の終わりに日本で結婚式をあげるのですが、今からきちんと出来るのかどうか心配でたまりません。 ドレスもオーダー済で、けっこうぴったりとしたマーメードラインなのです・・・できれば自分で選んだドレスですし、できればそれを着たいのですが・・。 今は嘔吐がひどく、ほとんど外にも出られません。 準備のために日本にも帰らなきゃいけないのに、この状態じゃ・・・と、なんだか暗たんたる気持ちになってしまいました。夫に相談しても、「赤ちゃん、いらなかったの?」と返されてしまい、そういうわけじゃないけど苦しくて、行き詰ってしまっています。

  • 納豆の臭い

    毎日納豆を食べています。そこで気になる点が・・・。 自分の鼻から抜ける臭いってありますよね!? なんだか納豆くさいんです(笑) う○こを溜めすぎると毛穴から臭いがするとか汗をかくと毛穴から臭いするとかいうじゃないですか(~_~;)もしかして私納豆臭い!!!!!なんて思うんですけど、自分が感じてるほど周りに臭ってないのですかね

  • カソーダ(ひまし油&重曹)について!

    僕はシミ、ほくろを取りたくて、自作でカソーダを作りました。 でも、どれくらいの割合で作ればいいのかわかりません・・どうか教えてください。お願いします! そして、どれくらいの量を塗ればいいのでしょうか・・? カソーダの説明書を持っていないので、分かりません・・・本当に困っています、お願いします!教えてください!

  • アンチエイジング 高い化粧品でないとダメ?

    40代です。今まで色々なスキンケア商品を使ってきましたが、あまり高いものは使ったことがありません。また、自分に何がいいのか、的中したことがない気がします。特にひどくなったり…ということもないのですが。乾燥を守り、敏感肌にも対応、しわを改善(というより進行を遅くする?)、しみ・そばかすを薄くすることに頑張ろうと思うのですが、家計的にお金をあまりかけることができません。この年になったら、SKIIやドモホルンリンクルなど高い化粧品でなければいけないのでしょうか?リーズナブルで安心できるところがあったら、また効果があった化粧品を教えてください。今はDHCのコエンザイムQ10シリーズを使っていますが、ちょっと突っ張る感じです。よろしくお願いします。

  • シミをカバーするには?

    若い頃からシミそばかすが目立ち最近では目元のしわもかなり気になってきました。先日あちらこちらのサイトでカバーマークが良いとの情報を得たのでカウンターに行ってきました。ところがBAさんに「(今使用している)かづきさんのもので満足できないなら うちも同じくらいですから・・・(エクストラは除く。エクストラは普段のメークには向いていないと言われまして・・)」といわれてしまいました(泣)サンプルも無かったようで頂く事もできず、かなり落ち込んで帰ってまいりました。 シミを隠すのにカバーマークさんで満足できなっかた方でお勧めのファンデーションまたはカバー力のある下地を教えて下さい!! かづきさんの前(トラブル多発で途中で使用していません)はインフィニティやファインフィットのクリームを使っていましたがシミがたくさんになりコンシーラーではカバーしきれません。ホワイトニングもしていますが顔全体が美白されてもシミにはあまり効かず・・・家系的にシミそばかすの体質みたいです。 よろしくお願いします。