marimo-kuni の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 妊娠初期の腹痛&おりものについて・・・

    先日生理がこなかったので市販の検査薬を使ったところ 『陽性』でした。 たぶんもうすぐ5週くらいだと思うんですけど たまに左下腹と右下腹交互くらいに生理痛くらいの腹痛ががあっておりものの量が増えてきました・・・ これは異常なのでしょうか? 病院にいくのもまだ早いようなので無事に妊娠してるのか不安です。 経験者の方教えてください。

  • 高温期について教えてください。

    みなさん。こんにちは。 よく「高温期○日目で、妊娠がわかった」という内容を見かけますが それって、いつからのことを言うのでしょうか? 生理予定日から、ですか?? 妊娠希望で、日々勉強しています。 よろしくお願いします。

  • 会津旅行

    こんばんは。今週末、車で会津方面に行きます。 大内宿・塔のへつりを観光したいと思っているのですが、車の渋滞がどの程度なのか気になっています。ご存知の方、教えて下さい。 (到着はお昼ちょっと過ぎるくらいになりそうです。) 宜しくお願い致します。

  • 夜勤での出来事(長いです)

    私はこの間から夜勤を行っているのですが、1人の利用者の人が 寝る前に薬を飲むのです。 今まで、眠剤を飲んでいたのですが飲まないほうが起きてからの 調子がとてもよく医者の進めのあり飲むのを止めました。 しかしコールで『眠剤をくれくれ』と嵐のようにコールがなるのです。。。 本人には眠剤がなくなったことはいってなくほかの薬を眠剤をいって飲んで もらっています。 しかし私のときだけがそのコールがなります・・ それは何とか対応できているのですが朝、食堂までの誘導のとき 他の夜勤者(そこは夜勤を6人でまわしてます)のときには 6時45分にはおりているのですが私のときは『早い』と怒るのです。 結局は私が嫌で、私とは話したくもないし、顔をあわせたくないのです。 他の職員さんは 『あの人は必ず新人がはいるといじめてる・・・ 私も入ったときはすごくいじめたれた。。。 もし朝とかわがまま言うようなら、もう部屋から出さなくてよい ご飯ももっていけばいいのだから・・・』 とかいってくれます。 『気にしないでいいんだよ』とか『頑張りすぎないようにね』とか 声を掛けてくれて救われています。 しかしどうしてもこの利用者を好きになることは出来ない 極力、関りたくないのです 朝もおろせなかったら早番さんに伝えたらおろしてくれます。 ずっと頼んではいけないのでしょうか?

  • 入間のあたりでバーベキューするなら

    GWに秩父でバーベキューをしようとかんがえてましたが、芝桜渋滞が凄いとの事で入間のあたりで バーべキューしようと考えてます。どこかいいスポットがあればおしえてください!!

  • 昇仙峡を観光するには歩きやすい靴の方が良いか?

    こんにちは、Sun-Of-Sunと申します。 明後日、石和温泉に宿泊し、翌日昇仙峡を訪れる予定となっております。 色んな資料を見ていると、昇仙峡はかなり広く見所も多くあるようでとても楽しみにしているのですが、彼の場所を観光するにあたり、やはり歩きやすい靴の方が良いのでしょうか? 流石にハイヒールを履いていこうとは思いませんが、3cmくらいのヒールのミュールを履いていこうかと考えていたところです。 これはやはり賢い選択とは言えないでしょうか。 昇仙峡に行かれたことのある方、是非ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 羊山公園

    秩父の羊山公園へ芝桜を見に行こうと思っています。  行った事がないのですが、今の時期(芝桜の時期)は大変混むと思いますが、行った事のある方、週末でしたら何時ごろ現地に車で到着したら駐車場に入れるでしょうか?  やはり電車で行く方がいいのでしょうか。

  • 飛騨高山&上高地

    4月下旬に飛騨高山と上高地に2泊3日で行く予定です。 夫婦&5歳の子連れです。 観光地と日程で悩んでいます。 確定していることは、 1日目 電車で高山着13:00→高山でレンタカーを借りて上高地へ向かう→上高地温泉ホテル泊 2日目 ホテル発→レンタカーで高山へ戻り→高山観光ホテル泊 3日目 ホテル発→高山発13時過ぎの電車で帰ります 最低限行きたい観光地は、新穂高ロープウェイ、上高地散策(場所は未定)、飛騨の里、飛騨高山まつりの森、朝市(宮川、陣屋前のどちらか未定)、夢工場飛騨などです。 所要時間などがわからないので、観光地の行程をどのようにしたら良いか教えてください。 他にもお勧めがあれば教えていただけるとありがたいです。 ロープウェイや上高地の散策を1日目にするか2日目にするか、2日目の高山では、レンタカーで終日移動するのが良いか、先にレンタカーを返して「さるばばバス」を利用したほうが便利なのか?そのあたりも併せて教えてください。 また、上高地では4月下旬でもダウンジャケット並みの服装は必要ですか?高山ではどうですか? 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 条件に合う(近い)おすすめの飛騨の宿教えて

    こんにちは。 妻の退職に伴い、記念に温泉に行く事になりました。 以下の条件に合うお勧めの宿があったら教えてください。 旅行人数は、夫婦2名(30代)で、車利用です。 条件 ・予算2万+α(1人)。 ・なるべく少ない収容人数(部屋数)。 ・にぎやかでないほうが良い。 ・飛騨牛を沢山食べたい。 ・ひなびた感じではあるが、清潔感がある。 ・出来れば広い露天風呂。 ・出来れば客室(露天)風呂付。 以上です。 よろしくお願いします。

  • 条件に合う(近い)おすすめの飛騨の宿教えて

    こんにちは。 妻の退職に伴い、記念に温泉に行く事になりました。 以下の条件に合うお勧めの宿があったら教えてください。 旅行人数は、夫婦2名(30代)で、車利用です。 条件 ・予算2万+α(1人)。 ・なるべく少ない収容人数(部屋数)。 ・にぎやかでないほうが良い。 ・飛騨牛を沢山食べたい。 ・ひなびた感じではあるが、清潔感がある。 ・出来れば広い露天風呂。 ・出来れば客室(露天)風呂付。 以上です。 よろしくお願いします。

  • 挙式・披露宴の費用

    彼氏と結婚の話が出ています。 彼も私も、あまり貯金が無いので彼は 『役所へ婚姻届を出すのみで、挙式も披露宴もなし。』 といいます。 私も、最初はお金もないしそれでもいいかな?って思ってたんですが、回りの友人や年の近い親戚の結婚式を見たりすると、やはり一生に一度の事だから簡単でいいから私も結婚式を挙げたいと思ってしまいます。 家族と血縁関係の濃い親戚だけで小さな結婚式でいいから挙げたいって思ってしまうんです。 結婚情報誌なんかを見ると、ご祝儀で結構まかなえたりして、全額自分達で負担しなくても式を挙げる事が出来たというものも見たりします。 ウエディングドレスのみでお色直しなし。 神前式でも人前式でもこだわりません。 結婚式の相場を教えていただけませんか?

  • てんかんについて。

    てんかんについて質問させてください。 生後一ヵ月半の息子です。 3日ほど前、母乳を飲ませ、オムツを替え、泣いていた息子を 抱き上げました。 体を後ろにそらせ、少し硬直したような状態になり 両目が内側にギューっと寄ったような症状が出ました。 30秒から一分で治まりいつもと同じ状態に戻りました。 すぐ小児科で診察してもらったところ、 何度も続くようならてんかんの疑いもある。との事で。 今見る限りでは異常はないと・・・・。 そして今日、泣いていたので抱き上げると、 硬直はしていなかったものの、 体を少しモゾモゾ動かし両目とも内側に寄っていました。 同じく30秒から一分くらいの間です。 てんかんについてあまり知識がなく心配しております。 両目が内側に寄ると言うのはてんかんの症状なのでしょうか? 色々ネット調べてみるとひきつけや痙攣と書いてありますが 上に二人に子供が居りますがいづれもひきつけ、痙攣など したことがなく、体が硬直したことがひきつけだったのか分かりません。 また、もしてんかんではなかった場合でもそのような症状は 何かの障害があるのでしょうか? おっぱいの飲みもよく、今日の症状の後にもいつもと変わった様子は ありません。 長々となりましたが何かアドバイスをいただければと思います。 よろしくおねがい致します。

  • 飛騨の「さるぼぼ」知ってますか?

    岐阜県飛騨の「さるぼぼ」って知ってますか? 超メジャーではありませんが、飛騨の名産としてはそこそこ知れた存在かな?と思います。 私も存在程度は知っていたのですが、実は先日初めて飛騨へ行き、さるぼぼの実物を初めて目にしました。 最初の印象 「うわ~、なんだこりゃ。顔も無いしなんだか『呪いの人形』みたいで 気色悪いぞ。なんでこれが名産なんだ??」でした。 ところが! 飛騨に一日居て、もう翌日くらいには、もう可愛くて可愛くて♪ なんだかすんごく愛しく見えてしまったんです。 へたに顔を書いたりしてる「まがい物」よりも、そのままのさるぼぼが可愛いんです。 籠に入ったさるぼぼや、とびぼぼ(かっ飛びぼぼ)なんかもたまりません。 みなさん「さるぼぼ」知ってますか? 「さるぼぼ」にどんな感想持ちますか? 飛騨に在住経験や旅行経験ある方は当然ご存知と思いますが ・知ってるか ・どんな感想を持っているか などお教えください (もちろん「気持ち悪い」って感想もOKです)

  • 出産で医師へのお礼

    先日、大学付属の総合病院で男の子を出産しました。 大学病院ということもあって、健診でずっとお世話になっていた 主治医の女医さんには、分娩時には当たらない(診てもらえない) 確率が高いと思っていたのですが、誘発分娩になったこともあって、 その先生に赤ちゃんを取り上げてもらうことができました。 ちょっと難産だったこともあり、無事にわが子に会えたのはその先生 のおかげとも思っており、ぜひその先生に何かお礼をしたいのですが、 どのようなものがいいでしょうか? ただ、その病院は「お礼は一切不要」をうたっており、受け取って もらえるかどうかはわかりません。 退院時に病棟スタッフへのお礼として菓子折をナースステーションに お持ちしたときには「では内緒で・・・」という感じで、看護士さんが 受け取ってくれました。 なので、あまり目だったものではなく、こじんまりとしたものが いいかなぁと思っています。 渡すタイミングは1ケ月健診時を考えています。 赤ちゃんを抱っこしてもらって撮った先生の写真があるので、 そちらも添えさせてもらうつもりです。 ・・・で、質問なのですが、 お礼の品は、やはり商品券などがよろしいのでしょうか? その場合、額はどれぐらいが普通ですか? 先生は若い女性なので、3000円ぐらいのチョコ(ゴデ○バとか)も 考えましたが、それでは簡単すぎでしょうか? (実家母には反対されました・・・) 経験者の方など、ぜひアドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • popmama
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 排卵検査(市販)を使ったことある方教えてください。

    排卵日の特定に、排卵検査薬を使おうと思ってます。 1人目のときは基礎体温をきっちりつけて、排卵日を特定し、妊娠しました。(すぐにはできませんでしたが・・) 今回は子供もいるので、基礎体温を毎回同じ時間に測れそうもないので、検査薬の使用を考えています。 ネットで見ていたのですが、排卵検査薬というのは、使い捨てタイプと半永久タイプがあるようでした・・。 唾液をつけて電池を交換するものが永久に使えるみたいでした。 市販されているものは唾液でしょうか? おすすめの検査薬があれば教えてください。 あと、参考までにお値段も知りたいです。 宜しくお願いします^^

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ぁたしのせいで・・・。

    今でも大好きで大好きで忘れられないんです・・・。 自分の嘘のせいで嫌われてしまって。。。 ぁんな嘘っかなければょかったって,すごく(2)後悔しています。 できたら・・・前みたぃに仲良くなりたいです。。。 どぉしたら・・・。。。。

  • 排卵検査(市販)を使ったことある方教えてください。

    排卵日の特定に、排卵検査薬を使おうと思ってます。 1人目のときは基礎体温をきっちりつけて、排卵日を特定し、妊娠しました。(すぐにはできませんでしたが・・) 今回は子供もいるので、基礎体温を毎回同じ時間に測れそうもないので、検査薬の使用を考えています。 ネットで見ていたのですが、排卵検査薬というのは、使い捨てタイプと半永久タイプがあるようでした・・。 唾液をつけて電池を交換するものが永久に使えるみたいでした。 市販されているものは唾液でしょうか? おすすめの検査薬があれば教えてください。 あと、参考までにお値段も知りたいです。 宜しくお願いします^^

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 彼女が今自殺しそうです><

     こんばんは。さっき電話で彼女に別れたいと言ったら彼女は泣きながら嫌だ嫌だといってきましたが、僕はそれでも別れたいと言いました。そしたら彼女が生きてる意味がない自殺してやると言いだしました・・・。ものすごく説得したけどあんたなんか関係ないとか言って来て怒って電話をきられてしまいました。自殺するとか脅されて付き合いたくもないし、自殺未遂とかもされたくありません。電話をしてもつながりません。僕はどうしたらいいですか??本当に自殺はしないとおもうけど心配です。ついさっきの出来事です。 誰かいますぐアドバイスください。よろしくおねがいします!!

  • 彼女に中絶の痕があった、こんな時…

    先日彼女が出来て、自然の流れでエッチ(最後まではしませんでした) したのですが、彼女のヘソの右下辺りに縦長の手術痕らしきものが ありました。 まず、これは中絶の痕でしょうか?自分は30過ぎであるにも 関わらず初めての彼女で、相手は同年代でわりと経験がありそうな 感じです。 つい口を滑らして「堕ろしたことあるの?」なんて聞いてしまい そうになりましたが、この時は言葉を飲み込んで我慢しました。 (思ったことをすぐ口に出してしまう性格です。) もちろん聞かれて嬉しい話題ではないのは分かりますが、 傷を見られるのも嬉しくはないはず。 また、何も触れないことで「気にしてないフリをしている」と 思われ、気持ちに微妙なズレが生じるのではないかと心配です。 正直、ショックだったのは事実ですが、相手を好きな気持ちに 変わりないので、今後も良好な関係を築くために、「溝」は 作らないようにしたいと思います。 こんな時、どうすれば良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#64205
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 不妊検査はどのように行われるのですか?(男性側)

    すごくすごく、変な質問で申し訳ございません。 私は妊娠を希望している者です。去年の夏頃から子づくりを頑張っているのですが、なかなか妊娠しません。 心配なので、もう少し時間が経ったら、夫婦で不妊検査をしに行こうと思っています。 そこで質問なのですが、男性の検査はどのように行われるのですか? 家であらかじめ採取して病院に持って行く? それとも病院で? 以前に一度聞いた事があるのですが、病院で採取する場合、そういう部屋があってそこでするとか、看護婦さんに手伝ってもらうとか聞いた事があります。 人生に大きく関わる事なので、こんな事言うのはバカかもしれませんが、看護婦さんに手伝ってもらうのは、すごく嫌なんです。 本当に気分を害してしまう質問であれば、申し訳ございません。 どなたか、詳しい方、経験がある方などからご回答を頂ければありがたいです。