jellyjello の回答履歴

全371件中361~371件表示
  • 24歳、大学4年生の彼氏

    付き合って4ヶ月の彼氏は有名私立大学(W大)政治経済学部の4年生です。といっても歳は24歳です。 高校卒業後、現役でW大に入りましたが、2年生の時から3年間休学していたそうです。休学していた3年間は海外(アジア)を旅していたそうです。留学ではありません。本人は「やりたいことを見つけるために行ったけど見つからなかった。」と言っています。 私が彼と出会ったときも彼は就職活動をしていませんでしたが、彼はその理由を「やりたい仕事がない。それに24で三年生なんて雇ってくれるとこないよ。」と言っていました。 来年の就活シーズンには彼はもう25歳。今は大学に通いながらアルバイトをしています。 彼は家賃も生活費も自分のアルバイト代から払っていて、親から援助を受けていません。そのため、社会人の24歳に比べてお金がないんです。だからデートの食事代などもすべてワリカンか、彼が少し多く出してくれるか、私が材料を買って作りに行ってあげるかです。 もちろんワリカンが悪いとは思いません。でも、やっぱり彼と同じくらいの歳で社会人の方を見ると、なんだか切なくなるというか、就職してほしいなって思います。 彼も最近になって、いままで自分が将来のことをきちんと考えてこなかったことをかなり後悔しているようなんです。 私はまだ就職活動などのことはよくわからないので相談されてもアドバイスをしてあげられないんです。やっぱり25歳で就職活動は厳しいんですか??何らかの資格をとるべきなのか、それとも就職するべきなのか、資格を今から(24歳)目指しても遅いのではないか、など色々彼も考えているようです。 彼のことは彼のこと、もういい大人なのだから放っておくべきでしょうか? 彼のことを好きになればなるほど心配になってしまって、どなたかにアドバイスがいただければと思いました。 文章がまとまっていなくて本当に申し訳ありません。

  • 職場の上司(既婚者)が好きです

    はじめまして、社会人2年目のOLです。直属の上司が気になっています。年齢差は15歳です。 入社当時から憧れの人でした。仕事で困っていると丁寧に指導してくださいます。仕事もできて優しくてルックスもカッコいい方です。 上司には奥様もお嬢様も2人いるし、気持ちをつたえるなんて出来っこないのですが。奥様やお嬢様の事を飲み会の場でもニコニコ話すし、とても大事にされているようです。だから、彼の家庭を、、、とかは全く考えていません。相手にされないのを承知です。 私は仕事も良く出来ないし。でも、周りの先輩方曰く、上司は私のことをとても大事にしている、とのこと。 何度も気持ちを消そうと努力しましたが、いつもいつも上司の事を考えしまって、どうしようもありません。1年間、ずっと思い続けてきました。 今度、職場でのある悩みを上司に相談しようと思っているのですが、二人で会うとなれば、気持ちを伝えてしまいそうで恐いです。携帯でメールはした事ありますが、二人で会った事はありません。 二人で会って頂いてもよいでしょうか?また、どうやって気をつければよいでしょうか?気持ちを伝えたくてどうしようもありませんが、それは絶対にしてはいけない事だと考えているのですが、、、、。苦しいです

  • 2人の男性の間で迷っています…本当に助けて下さい…(長文です)

    以前こちらhttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2113753で質問させて頂いた者です。 (内容は「彼に浮気未遂されて、許して付き合えるかわからないが、別れたくない」というものです。) 回答いただいた皆様ありがとうございました。 皆様に回答いただいた通り、毅然とした態度でわかれたままでいました。 ですが、次の日から体調がおかしくなってしまいました… そして、今以前からお友達だった男性に告白をされました。 正直元彼が忘れられません…。 それでもいいから付き合って欲しいといわれ、OKを出してしまいました。 でも今、そのひとを好きになれるか本当に不安で… 元彼が大好きだからどうしたらいいかわかりません…。 もし、やっぱり元彼が好きで戻りたいとおもったら、そのお友達とまで 気まずくなってしまうのが嫌です… どうしたらいいんでしょう…本当に辛いです…。誰かアドバイスお願いします。

  • 彼氏を、許したものの...信用できなくなったら、別れにつながりますか?

    私はアメリカで、彼は日本にいます。付き合う前は、友達期間が2年間ありました。 つきあって、1年になりますが、そのうちの10ヶ月間は遠距離です。 彼が、2度セクキャバ(友達にさそわれて)にいっていたのと、 1度内緒で女の子(2年間片思いしていた相手)と遊んでいたこと。そしてその相手に’今の彼女とは勢いでつきあった’とかそうゆうこともゆっていたみたいなので、別れました。 遠距離なので、束縛は普通にお互いしあってましたが、私は、男の子と2人きりで遊んだりは1回もしませんでした。それより 最近彼氏に、結婚の話をもちだされます。 彼をスキなのに、信じて、ついていくきもちが私にはないからです。 前みたいに、信じきって、また彼が安心しきったときに同じことがあったらどうしようとか... 彼は、今年のくれに私がアメリカから帰ったときに、婚約したいようです。そのために、毎日仕事がんばってる。と。 彼のことは今までお付き合いしたなかでも、格別に大スキです。でも、信頼ができないです。 やっぱり、信用できなくなったら、どのみちお別れにつながりますか?

  • 気持ちに差のある交際(経験を聞かせて下さい)

    好きという気持ちの強さに差がある状態での交際は上手くいくものですか? 皆様の経験談をお聞きしたいです

  • 彼女(奥さん)がいる人から好かれるのは…?

     先日会社の飲み会がありまして、2次会まで参加しました。2次会の時は女性2:男性2で、男性はどちらも既婚者です。もう一人の女性と私、男性2人と和気藹々と話をして店を出ました。  男性一人がもう一人の女性を送る、ということになり、私は同じ方向の男性と帰る事にしました。前回も飲み会があった時その男性と一緒に帰ったのですが、普通に話をして帰りました。  今回はラブホテル街を通って帰ろうか?と冗談っぽく言ったので、私も酔った勢いで「いいですよ。」と言ってホテル街を通って帰りました。でも何もホテルによっていく事はなく、素通りしました。  途中で別れる事になり、私は「お疲れ様でした。」と言って自分の家の方向に向かいました。信号を渡ろうとした時後ろから「ちょっと待って。」と呼び止める声が…。振り返ると途中まで帰っていた男性でした。  私は「家の方向全然違うくなるし、送らなくてもいいですよ。」と断ったのですが、家の近くまで送ってくれました。その途中エッチ系の話をして帰り、胸を触らしてみたいな話になったのですが、断りました。  本当家の近くまで送ってもらい別れたのですが、数分後メールがきました。  数年前も別の男性からモーションをかけられたのですが、彼女付きでした。今回も奥さんがいらっしゃる方からモーションをかけられて…どうしたらいいのか、困っております。  別にその男性の事を嫌いなわけでもなく、仕事上付き合いもありますので、邪険に嫌な態度をするわけにはいきません。  私自身彼氏がいません。でもいつも好かれるのは彼女や奥さんがいる方からです。どうしてそうなるのか…自分でもわかりません。  どうしたら独身の男性から好かれるのか、どうしたら彼女(又は奥さん)付きの男性から好意を抱かれないようになるのか…ご意見もらえたらな~と思い、質問させてもらいました。  ご意見よろしくお願い致します。

  • 彼女が自己中で・・・

     付き合ってまだ2ヶ月しかたってませんが、今の彼女がどうしようもない人かもしれないと思っています。  何をはなしていても自分が気にする話題じゃないと乗らないし、自分のしたいことしかしない。相手の気持ちを全く考えないんです。  あるとき食事をしていて、突然彼女が旨くいえないんだけどもっと楽しいことがしたい。映画にいくとか、DVD見るとか、テーマパークに行くとかってのは受動的で、自分からやってることじゃないからつまらないって言うのです。世の中のほとんどのことがそうであるのに、無理やり自分発のことをはじめようとか無理を言うので、最近はやばいコかなぁ。と思うようになりました。  その話も、みんなそうだよ、自分が楽しむためには自分たちだけではなりたたないよと言って、そのときは分かったといってくれて納得したようだったのですが、3日ぐらいたってまた会話をしてるとまた同じようなことをいってくるのでたまりません。  休みの日に何をするか聞いたときもひとりで100キロ以上自転車で走破したとか、自分の考えを紙に書いて分からないことをまとめるとか、そんなのしなくても話題として誰か心許せる人に話したらいいんじゃないかって言うんですが聞きません。  まだHがまだらしく、それも自分のなかでノートに書くなりして昇華しないとやらないのだそうで・・・(それでもそんなおはおかしいと説いてB程度までは行きましたが。)  よく考えるのは良いことだとは思うし、Hがまだとかは僕自身半年後でもイイと思ってます。何しろ初めてですから。  しかし、僕もおんなじことが続くようなら別れを切り出そうと思っています。いくら話しても同じ答しか返ってこないのはいやなので。どうやったら彼女が自己中じゃなくなるでしょうか。  彼女には自分独りでは生きられないことを知って欲しいんです。いいかげん。

  • 告白する前なのに、涙が止まりません

    こんにちわ、今度、一年以上片思いしていた同じバイトの人に告白しようと思っています。 昨日自分のたまっていた思いが溢れてしまって、バイトの同僚の人に相談しました。 その人は私と彼が私の方が四つ上ということと、一ヶ月前、彼を食事に誘ったのですが、彼の方は今、就職活動と学校が始まったということがあり、今はちょっと忙しいから・・と断られてしまいました。 その断れる前に二回ほど食事に誘ったのですが、その時はまだ春休みということもあり、一緒に二人で食事しました。(12時頃~夜中3時位までファミレスですけど) 相談した人がいうには、どんなに、学校や就職活動で忙しくっても、好きな相手なら時間を空けてくれるって言っていました でも、私の考えは今、就職活動と学校で忙しいから、好きとかの脈がないとかの前にしょうがないと思っていたんです。 しかし、そう相談した方から、食事に断られた事は遠まわしに断っていると思うと言われた一言が頭からぬけないで、涙が止まりません。やっぱり、年が四つっていうのが大きいよ、違う世代に生まれてしまったんだから、しょうがないと言われてしまって 片思いの彼は年下好きだと前に本人が言っていたのを聞いたことがあるし 食事に誘って告白しようと思っていたのですけれど、 忙しいって言っていたし・・どうしていいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 社会人の風俗通い

    初めまして、4月から社会人の彼氏と遠距離恋愛をしてる大学生です。 彼は営業の仕事に就いています。 相談です。 彼氏は職場の上司たちに「風俗に連れてったる」とか「風俗行ったことないのか?!」なんて言われてるそうです。 彼氏は女性経験が少ないうえに、風俗なんて行ったことがないのですが、仕事柄、職場や取引先の人たちに連れられて風俗に行くことがあるそうなんです。 たとえ結婚している人でも行くみたいで、結婚を約束しているので、私も今から覚悟するように言われました。 おっぱいパブくらいなら許します。 でも、風俗は嫌なんです!!他の女に触られた身体や唇になんて触りたくないんです…。いくら生ではしないって言ったって、いくら付き合いだって言ったって、まさか既婚者まで風俗に連れて行かれるなんて思いもしなかったし、それを一生我慢しながら生きていくなんて…。 昨日彼氏に私の正直な思いを話したら「めんどくせぇなぁ」ってポロってこぼしてました( ̄へ  ̄ ) じゃぁ、私は一体どこまで我慢すべきなんでしょうか?全てに目をつむるべきなんでしょうか…。 ある程度のことは我慢する覚悟はしました。でも、彼氏の「めんどくせぇなぁ」という言葉で、私の気持ちや思いが全て邪魔扱いされた気分です。 疲れていて出てしまった言葉とは思いますが、本当にショックで…。 既婚者の方々で、旦那様が仕事の付き合いなどで風俗に行ってる方、そしてそういう付き合いに対して上手く付き合っていけてる方がいましたら、どうかアドバイスをお願いします。 こんなに辛い思いをしなくちゃならないなら、結婚なんて無理です…。そんな思いが今は強いです。

  • 彼を怒らせてしまいました。

    こんにちは。私は同い年の彼(24歳)がいます。3年の付き合いのなかで3回浮気があり、別れようとしては話し合って頑張ってきました。付き合うときめたのは私なので、過去の浮気を責めてはいけないと心では思っていても、疑いの気持ちがやっぱりあります。彼の部屋にいけば、なにか怪しいものはないかチェックをちらちらしてしまったり・・・先日、話をしていて、思い出話を彼がして私は忘れてしまってて、「その話わからない~ 他の誰かと間違えてない~??」と思わず言ってしまったのです。信用されないって事に彼は傷つき、「他の誰との思い出なんだよ!そんなわけないだろ!」と怒ってしまいました。よく思い出すと、私たちの思い出話でした・・・謝ってももう駄目でした。いままで部屋をチェックしてるのは気づいていたけど、もう沢山だと言われ、なんて私はバカなんだと後悔しています。喧嘩してもう1週間連絡していません。もう付き合っていくことは難しくても、この状態で関係が途絶えるのは避けたいです。きちんと謝りたいけど、私も意地っ張りで、また喧嘩してしまいそうで不安です。時間をおくつもりでいますが、この先どうすれば、今回の事をうまく謝れるでしょうか。教えてください。

  • そんなにプライドが大事なの?!

    彼と痴話喧嘩をしたりして、私が悪い時は素直に私は謝ります。 その後のデートが気まずくならないように、わざと茶目っ気をだして擦り寄ったり。 そうすると大体「何だよ~まったく仕方ないな」という感じで許してくれますが、彼が悪い時は「あっそう。そりゃ悪かったね」とさらっと言って終了。彼なりに謝ってくれてるし不器用な人なので、「それ謝ってるの?!心こもってない!」などと言ったらどうなるかは分かるので、決してそんなことは言いません。が・・・ 先日、本当にキズ付いた事を言われてついに色んな物が爆発しそうになってしまいました。 「もう充分、今ので○○の気持ちは分かった。だからいつも言ってるじゃん、嫌なら言ってって。そう思うなら、そんな子に好きだの会いたいだの言われてて気持ち悪くないの?凄くシックだったよ。」と言い残し、デートは終了。私も私なのは重々承知なのですが、その後彼から何の連絡も無く、私って一体?!と思ってしまいます。 彼が好きなのは大前提ですが、ふとこの一件で、絶対私がいつか戻ってくると思ってるんだろう、(私からたまにムカッと来ても、大体彼は何も悪気は無く自動的に私の気にし過ぎということで、ごめんなさいと言うことがあったりしました)本当にいなくなったりしないと思ってるんだろう、いなくなっても彼にとっては「仕方ない」で終わるのか?! と考えてしまいました。彼は仕事も忙しい人ですが結局自分が一番大事なのかなとか、考えてしまいます。たまに彼を心配させようと計算高く何かを策略してもほぼ玉砕。そんなことするのもおかしい!と言われてしまいそうですが、一度それでも「勝手にすれば」と言われて悲しんだ事がありました。やはり、私ももっと大きな心で彼を信じるしかないのでしょうか? 好きなら、そんなつまらないことを考えずに。 皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#20206
    • 恋愛相談
    • 回答数8