jellyjello の回答履歴

全371件中181~200件表示
  • 彼に直してもらいたいことを素直に受け入れてもらえる言い方は?

    こんにちは。 早速ですが、私には付き合って半年の彼がいます。 彼のことは大好きなのですが、最近彼の嫌なところが気になるようになってきました。 それは、仕事のあとはやっぱり疲れているせいか口調がすこし厳しくなるところです。 私も私で、仕事で疲れがたまっていると少しの口調にも敏感になってしまい傷ついてしまうのです。 彼はどうやら私が傷付いていることには気が付いていないようです・・・ 私はあまり人にマイナスなことを指摘するのが苦手な方で、厳しい口調に傷ついている、ということを彼に伝えられないままでいます。 でもこのまま我慢してえもいいことはないと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、マイナスのことを指摘して、彼がより素直に受け入れてくれるにはどのような言い方をするのがベストでしょうか? ご意見お待ちしております<m(__)m>

  • 彼/彼女の100%以上を知りたい?

    お世話になります。 特に悩みという訳ではなく、 多くの人の意見はどうなのだろう、と疑問に思った程度ですので お時間があるときにお付き合い頂ければと思います。 私(24歳)には今付き合って2年になる彼(26歳)がいます。 婚約はまだですが、将来結婚も考え始めている状態です。 そんな彼と ”相手を100%以上知りたいかどうか。”という意見で、食い違いがありました。 私は、お互いの考えや言おうとしている事など、普段は割りと理解出来ていると思うのですが、 喧嘩をしている時など相手の気持ちが分からなくなってしまい不安になります。 不安になると、彼の気持ちや考え、彼自身のことをもっと知りたい。と思ってしまいます。相手を100%知ることが出来たら、こんなに不安にならないのになぁ・・・なんて思うこともあります。 それに対し、彼は 「お互い知らない部分、分からない部分がある方がいいから 100%を見せたいとも思わないし、100%知りたいと思わない。」と言います。 賛否両論の意見かとは思いますが、皆様の意見をお聞かせいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 他の人を好きになってしまったとき

    。大学2年生です、ずっと遠距離で4年付き合っている彼氏がいます。 今は愛情がないのか、情でつきあっているのか、別れることを考えるようになりました。 そんなとき、(去年)バイト先の異性の友達ができ、その人のことを 好きになってしまいました。。 というのが、ここ2年間、精神的に病んでいたのですが、 特につらかったときに彼はそのことについて、私が相談したときっきりで、ふれてきませんでした。友達などはよく、「最近どうなん?」とよく心配してくれたのですが…。。。 バイトで知り合った異性A君にも話していて、よく気にかけてくれていました。そのせいか、A君のことを好きになってしまいました。でも、そう思っていると罪悪感がでてきて、もう4年も 付き合ってきたのに、こんな理由で別れていいのか、別れたい反面、4年も遠距離で続いていた関係が壊れるのが怖くなってしまって、別れを告げられずに、ずるずると今に至っています。 私は、別れを告げるなら、実際会うか電話で筋をとおさないといけないと思けど、会ったり電話だと別れを告げることができないのではないか、という気持ちもあります。だからといって4年間続いてきたのにメールで別れるのは あまりに軽い感じがします。。 今も普通に毎日メールしているのでなおさら別れにくく、どう別れを切り出していいのか悩んでいます、、、。 正直に好きな人ができたとは言わないつもりです… やはりメールでは軽いのでしょうか?好きな人ができたことは黙っておいたほうがいいのでしょうか。。。? よろしくおねがいします。

  • カーナビの履歴に女の名前が

    本日二回目の質問ですが、宜しくお願いします。 半年間曖昧な関係の男性がいます(34歳で独身、私より10歳上)。 彼とは約三ヶ月前から関係を持ってしまっています。 会えばいつもそういう関係になるわけではありません。仕事後食事に行ったり、電話やメールで連絡を取り合ったりもしています。 私は正直凄く好きだし、彼もそれを知っています。彼は、私という存在がなくなればなくなったで問題ないと思います。好みで若いし、自分を好いているしHはできるし・・・私が相当決心しない限り離れられないというのが分かるのでしょう。 先日彼の車に乗って、カーナビで私のうちの履歴を出す時に、「ユカ」という履歴が出てきたのです! 見た瞬間凍りつきましたが、問い詰めるか知らぬフリをするか悩んでいるうちに自宅へ到着。 最終的には聞いてしまいました。「えっ、そんなの見てたの?友達だよ」友達の家をカーナビに登録するのか?履歴に出るほど行っているのか?「女友達の家くらい何件も登録しているよ。こんな事でそんな気にされるのがビックリだよ」じゃあ登録されてる女友達の名前全部見せて、というと「嫌だ、コレ見て余計疑われたら嫌だし。携帯の電話帳に男の名前あるでしょ?ただの友達でも俺に見せたくないでしょ?」私はやましいことがないから全て見せられると答えましたが「友達」の一点張り。 私の名前は登録されておらず(何回か来てるのに)。 怪しいどころか、私は友達以下なんだと思います。「ユカ」が彼女なのか、私と同じような関係の子なのか、本当に友達なのかは知りません。34歳で仕事も忙しい中、何人もの女と付き合える余裕があるようには見えないのですが、不安です。 年齢問わず男女共に仲間の多い彼なので、色々妄想してしまいます。 これを見たその時に「もういい」と言ってしまえたらよかったのにと思います。

  • 十年間、同じ事柄で悩んでいます…

    皆さん、こんばんは。中々整理と決断が出来ず、皆さんのお知恵をお借りしたいと思い、勇気を出して質問致します。 私は35歳の女性です。十年間、お付き合いをしている彼氏がいます。 お分かりの通り、25歳からのお付き合いなので、当然お互いに結婚するつもりでおります。 何故未だに結婚に至ってないかと申しますと、私と彼とでは国籍が違い、私の親が猛反対しているからです。 彼と結婚するとなれば、勘当を覚悟しなければなりません。 お付き合いを始めた頃から、漠然とその事は考えておりましたが、私は両親を大事にしたい気持ちが人一倍強い上に兄弟とも仲が良く、裏切るような事は決してできない!でも彼と一緒になりたい!… そんな矛盾や自分勝手さと、いつも葛藤しております。 彼を愛しておりますし、彼以外の人と結婚する事は考えられません。 しかしながら、親に許してもらう術は皆無で、尚且つやっかいな事に、私は親が反対する気持ちを100%理解できるのです。 人にはよく「どうせ親は先に死ぬのだから…」「あなたが幸せになったら、いずれ喜んでくれるから…」と言われます。 でも私にとってその言葉は、答えにはならないのです。 何故なら、要は「血を混ぜたくない」という思いが、私の両親にはあるからです。 宗教的な問題ではございません。 誤解の無い様に申し上げますと、国や民族の問題であり、端的に言うと差別問題でもございません。 かなり端折って書きましたので、分かりづらい文面になってしまい、本当に申し訳ございません。 皆さんが私の立場(大好きな両親の気持ちは理解していたのに、その両親が悲しむような事を長きに渡りしてしまっている)でしたら、どうしますか? 彼と別れない事を前提にした質問です。 補足は出来る限り致しますので、アドバイスをどうか宜しくお願い申し上げます。

  • 婚約者に好きな人が!私(25歳)の今後の対応について

    交際歴1年10ヶ月。婚約は今年4月。挙式は来春予定。 去年の夏から結婚を前提に同棲しています。 しかし、彼は趣味(車)に大金を投じ、まだまだ遊びたい気持ちでいっぱい。 そんな彼に不安を覚え(さらに、彼には80万のカードローンがあることを私は盗み見で知っていたので)、 お金の管理は私に任せて欲しいと言いました。 彼は断固として拒否しましたが、それができないなら結婚はできないと伝え、 彼がじっくり検討できるように、私はしばらく里帰りをしました。 しかし、このときから浮気は始まったようです。気づいたのは最近で、 出張と偽り浮気相手のところまで会いに行っていました。 お金のことも浮気も私だけでは対処できないと考え、彼のご家族に相談しました。 今回の問題に関しては彼が一方的に悪いだけでなく、私にも非があると思ったので、 もう一度やり直すチャンスが欲しいと伝えました。 ナアナアな気持ちではなく、もっと思いやって接する+お互いに思ったことは言うことで、 私たちはやり直せるのではないか、と。 彼は嫌なことを言うのを避けるタイプなので、私の嫌なところも 「いいよ、いいよ」とは言いつつ、本当はストレスが溜まっていたのだと思います。 私も言われれば直すけれど、言われないなら…と甘えていました。 彼のご家族は私の意向に賛同し、欠点を改善&補完しあえば もっともっといいカップルになれる、と言ってくれました。 が、当の本人が…。恋の始まりの真っ只中で、まったく冷静になってくれません。 かといって、「きみと別れる」ということも言いません。 (これは彼の性分によるところでしょうが…) 彼のご家族曰く、今はしばらく放っておいて頭を冷やさせるしかないといいます。 彼のことはご家族が一番よく分かってらっしゃると思うので、 そうするのがベストかなと思いますが、 みなさん、どのようにお考えになりますか?ご意見ください。

  • 美容師と会話するのが苦痛です

    私は不妊治療中の専業主婦です。4年以上、引っ越しても遠くから通っている美容院に最近も行きましたが、毎回の会話が苦痛になってきたので、美容院を変えようと思っています。担当の美容師さんは年上の未婚女性ですが、毎回「子供まだですか?」「友達も最近すごいですよ。出産ラッシュで。○○さんも頑張ってください」などと、こちらがそういう話題を一切していないのに、美容師さんの方から一方的にこういう言葉を言われます。私の返事はすべて「はぁ・・・」と、テンションを下げて会話を広げないようにしているのですが、全く気づく気配なし。 そこで、美容院を変えたいのですが、最初にプライベートな会話をしたくない事を希望するのに、いい伝え方を教えて下さい。「お仕事は?」「お子さんは?」って、尋問のような会話が苦痛なので、初回のカルテの要望の欄に書こうと思っています。よろしくお願いします。

  • 彼氏が私の親友と浮気

    皆様のご意見を聞かせていただけたら嬉しく思います。 付き合って約2年になる彼氏(学生時代からの友人)が私の親友(学生時代からの友人)と浮気をしています。その事を知ったのはつい最近で、まだ彼にも親友にも私が知っている事は伝えておりません。 彼とは将来結婚も考えており、近い将来の結婚に向けてお互い毎月貯金もしています。もしかしたら、私が彼を尻に敷くタイプの女なのでそれに嫌気がさしての浮気なのか…。彼が浮気するとはこれっぽっちも思っていませんでした。正直、親友との浮気について恐くて恐くて事実を受け止められないでいます。もちろん、きちんと話し合うしかないのですが、とても他の友人に相談出来る内容では無いですし…。彼が浮気した事がある、もしくは浮気したその気持ちがわかる等、何でも良いのでご意見いただけたらと思っています。宜しくお願いします。 ※補足は出来る限り致します。

  • コンプレックスです。。

    何回か質問させてもらっています。 私は25才の男です。実は今まで、彼女がいた事がありません。この事が自分の中でコンプレックスになってしまい、恋愛をするのが怖いんです。そのため、恋愛に対しても自信が持てないです。 例えば、自分に好きな子ができたとします。仲良くなろうと努力しようとしますが、その子と恋愛の話になった時に自分は、今まで誰とも付き合った事がないという事を、その子に伝える事が怖いんです。 本当の事を言って、その子に嫌われたり、ひかれたりするのがすごく怖くて、悩んでしまいます。この事は仲のよい友達にも、見栄をはって付き合ったことがあるというのは、嘘をつく事になるので罪悪感があります。だからよくはぐらかしてしまいます。でも本当の事を伝えたら、たぶん引かれて嫌われてしまうのかもと、思ってしまいます。友達との恋愛の話でも自分の事となると、やはり話をはぐらかしてしまいます。この事がコンプレックスになって、話しをするのが嫌になります。 この事について、なんでもいいので、アドバイス等いただけるとうれしいです。 特に女性の意見も聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 同い年の23歳☆同棲☆やっていけますでしょうか?

    私は今、高校時代から5年間付き合っている彼氏と遠距離をしているんですが、私の11月の誕生日を機に彼氏と同棲しようと考えています。彼氏は今関東に一人暮らしで、私がそっちに行くという形になります。ちなみに彼氏は社会人で給料は20万ちょっと、私は今アルバイトです。 最近同棲の話が進み、私の家に挨拶をしに行く。とかゆう話も出てきているのですが…すごく楽しみな部分もあります。でもその分、本当に同棲なんかできるのか、すごく不安です;もし同棲して私が彼氏のとこに行っても、私はまたアルバイトです。 ・私のバイト代と、彼氏のお給料でやっていけるのでしょうか?部屋の家賃は、彼氏の会社の住宅手当が出るので1万弱なんですが、生活費+私は奨学金の返還とかもありますし…あとアルバイトなので、保険年金など…しかも彼氏は今、帰宅時間とかがすごく遅いので自炊する時間もなく、3食外食とかで食費が消え、先輩との付き合いでの出費などもあり貯金が出来ず、全部で30万ちょっとしかないそうです。私も色々あり、今の貯金は35万ちょっとぐらいです。超節約生活をしたとして…やっていけますか? ・あと、親にまだ話してません;これは折をみて話すつもりですが… でも最近、母とかと話している時、私もこの家を出るんだな~とか考えると、無償に寂しくなり、父の帰宅が遅いので、それまでお母さん一人や~とか考えると、なんか複雑な気分になります。こんな気持ちになる私は甘いですかね?? ・あと、私が今やってるアルバイトを辞めるタイミングにも悩んでます。9月から始めたばかりで;;熱心に教えてくださったし…しかも、店長は私は長いことやる人だと思ってはります。 同棲をしている(してた)みなさんは、すんなり同棲できたんでしょうか?お金面とかは大丈夫でした?光熱費とかは全部でいくらぐらいかかるんですかね?切り詰めればその分だけ安く抑えられますか?

  • 36歳、遅くにはじけてしまったのでしょうか。

    知り合って2年の友達男性についてお聞きします。彼はアジア系の外国人男性です。 人物像はー。 *36歳。離婚歴あり。子どもは前の奥さんが育てている。 *離婚理由は奥さんが自分の上司と不倫をしたため。 *奥さんはすごくキレイな人で出会ってすぐ結婚を決めた。11年の結婚生活の間、奥さん一筋だった。なのに奥さんに「もうあなたを愛していない」と宣言されその後不倫が発覚し自分は一筋に愛してきたのに何でだ!とショックを受けた。 この離婚を機に彼は変わったそうです。 *離婚の寂しさをクラブやパーティで発散しているうちにはまってしまい暇があればクラブ通い、オールナイトで遊んでいる。 *そこで出会った女性とワンナイトスタンドをすることもあり。 *彼いわく「以前の自分とは変わった。正直こんなに自分に女の子が惹かれてくれてもてるとは思わなかった。俺、もう純粋じゃないな。」 彼には今遠距離でつきあい始めの彼女がいます。しかし国が違うというのと、元奥さんのことがあって愛というものを信じられないということで怖がっているようです。そしてクラブ通いもやめてませんし、そこで出会った女性と連絡先を交換しその後会うことも続けています。私に「やめる自信はない。彼女には悪いけど」と相談してきます。 出会った頃よりどんどんすれていくようです。最初は全然なかったtatooも今や両腕や肩にいっぱい。顔つきも変わってきました。 彼がどんどん変わっていくのが残念です。彼女でもないので大きなお世話といわれればそれまでなのですが、「遅くに遊びを覚えてはじけてしまった」みたいな感じで、、。彼に純粋に幸せになってほしいなって思うんです。いつかまた落ち着いて元の彼に戻る日はくるのでしょうか。 ほっとくしかないでしょうか。

  • 彼にどう接していいか…。

     こんにちは。私は22歳、23歳の彼を持つ女性です。 今回お聞きしたいのは彼の行動について、質問させてもらってます。 彼とは今現在、同棲をしているので平日の行動は把握できているのですが…仕事がお休みの前日(特に土曜日)になると、毎回の確率で飲みに出掛けます。外泊も多々。 追及すると、「呑んだ帰りに車で寝た」と言っていたのですが…あまりにも怪しかったので、(見ちゃいけないのは判ってるけどつい…) 携帯を見てしましました。 メールで把握した限りでは…この日、彼は女友達に迎えに来てもらい…そのままその子の家で泊まったみたいです。。彼は普段「付き合ってもない子と簡単に体の関係は持たない!」と言っていますが…お酒も入っていて、女の子と二人っきりで何もないって有り得ませんよねぇ? 以前にも、他の女友達と二人っきりで遊んでたことがあり、この件でモメました。その子とは番号も消去して、全く連絡を取ってないとハッキリ宣言していたのに…未だに普通に連絡を取り合っているようです。(ためらいもなく平気で嘘を付く彼が判りません…) 今考えると、これまでどれだけ私に嘘を付いてきたのかと思うと…彼の行動が全部怪しく思えます。 この事実を知ってから、彼がメールをするたびに「また女の子なの?」とイラ(2)してしまい、その場の感情で私の前でメールするのは止めてと言ったり…(これは立派な束縛ですよねぇ?) 一緒に居ないと不安になので、つい束縛したり…嫌な言い方をしてしまいます。後から後悔することも多々。 こんな事を繰り返しているうちに、彼の方が私を重たく感じ、去ってしまうのではと…どうしたらいいか判りません。 私が、このような態度をとらなければ楽しく過ごせそうなのですが… 今、目の前のことばかりに捕らわれ、客観的な判断がつかなくなっている状態です。 色々な意見をお聞きして参考にさせて頂ければと考えております。

  • 彼が小・中の同窓会へ行くそうです・・。心配です

    23歳。女です。 明日、彼が小・中の同窓会へ行くそうです・・。 その当時好きだった女の子も来るそうで・・。 また好きになるのでは?と心配です。 彼に聞いても『絶対、好きにならないから大丈夫だよ』というだけです。 しかし、彼が100%その子を好きにならないという保証はありません・・。 とても心配です。 みなさんが私の立場ならどうしますか? また同じような経験をした方がいたら、アドバイス下さい!宜しくお願いします。

  • この男性は私の事が好き?

    2人で会った回数が2回目の人との事で相談です。 その男性とは知人を通じて知り合いましたが、自分の目指す仕事と同じ志だったので、その事を色々と教わるつもりで2人で会いました。 2人で会っている時からボディータッチは頻繁にあり(歩いていて車が来ると軽く歩道の方に引っ張ってくれたり、坂道だと背中を押してくれたり…)女性慣れしてるな~、という印象を受けました、 2人きりになって話をしていたのですが、そのうち膝枕をせがまれたり、抱きしめられたり、キスをされたりしました。 付き合っている訳ではありませんし、こっちは相談のつもりだったので好きという気持ちもなく…。 それから電話やメールが頻繁に来るようになり、1週間後にまた会ったのですが、次は頻繁にキスをされたり抱きしめられたり胸を触られたり…。 とは言え、好きと言われた訳ではなく複雑な気分です。 (順序が逆じゃないの?と思ってしまうのです) 体目当て?とも思えなくもありませんが、「強引なことしてゴメンネ」とか気を使ってくれるような事を言ってくれたり、マメに連絡してくれたりしており、どういうつもりなのかさっぱり分かりません。 ちなみに私は彼に対して「好き」というちゃんとした気持ちは沸いてはおらず、結構クールな対応をしていたように思います。 私の事、好きだからガンガン来られているのかな?それとも遊ばれてる?とも思いますが、遊ばれた経験もなく、世間一般的という感覚もよく分からないので正直戸惑ってしまっています。 この男性が考えている事はどういう事なのでしょうか? (恐らくHしたい!の一言なのでしょうが…) あまり恋愛経験豊富じゃない私にアドバイスお願いします。

  • 彼氏の誕生日プレゼントについて・・

    来月は彼氏の誕生日です。 彼氏は来年の4月から社会人なので、 会社で使えるものを・・・と考えています。 今のところプレゼントの候補は ckの時計か、ブルガリのキーケースか、同じくブルガリの名刺入れ・・ と考えているのですが、どれが一番喜ばれるのでしょうか。 それと一つ疑問なのですが、ckの時計の値段です。 ブルガリやディオールなどの時計は何十万もするのに、 それに比べるとckの時計はものすごく安い気がするのです・・ ckの時計って有名なものだと思っていたので かなり驚いております。 「誕生日にckの時計」って嬉しいものですか? やっぱり社会人になったらもっと高級なものを・・ となってしまうのでしょうか・・・

  • どういう風に付き合い始めますか?

    今大学行ってる男です。 ちょっとお聞きしたいのが、みなさんがどうやって付き合い始めるのか?って事です。 今一応大学生活を満喫してるんですけど、やっぱ思うのが「彼女ほしいなぁ」とかって考えなんです。 でも自分は好きな人がいません。 といか今までに一回しか異性を好きになった事がなく、その人とも仲がよかったんですけど仲がよくなればなるほど勝手に自分で冷めていきました。 一応異性と話すのはまったく苦ではなく、むしろかなり異性と話す事自体は楽しいです。 周りの友達にも「女好きだなぁ」やら「女の子と気軽に話せていいなぁ」やら「モテるな」やら言われますが全然そんな事ないです。 好きでもないのに誰かに「付き合って」とか言うのってどう思う?って男女の友達に聞いてみても「それって・・・どうよ?」とか「あんまよくないかも」とか言われますし・・・。 時々恋愛相談みたいなのもされて、「自分はこう思う」とか「相手はこう考えてるんじゃないか?」みたいな分析すると友達はなるほど、とか納得してくれたりしてるようなのですが。 自分の惚れにくい性格がかなり嫌になりますけど・・・正直なところある程度の子であれば誰でもいいからみたいな感じにはなってます。 好きという感情よりも彼女がほしいって思考が先行してる感じです。 異性から見れば話しやすいんだけど、好きになるほど魅力がないとか思われてるのか・・・もしくは色々な異性と話してるから彼女がいるとか思われてるのか・・・結構悩みます。 やっぱり誰かを好きになって告白して付き合うっていうのが普通だと思うんですけど、みなさん相手が好きでも好きでなくてもどのように付き合い始めたか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分に自信が無さ過ぎる…

    こんにちは自分は中3の男です。 自分には2コずつ離れている姉と兄がいます 姉は専門学生、兄は高校生なんですが、最近両方に彼氏・彼女が出来ました。それはいいのですが、末っ子の俺としてはとても不安を感じています。二人の事が不安なのではなく、自分の事が不安なんです。 姉も兄も、少々嫌な面がありますが、普段は2人ともとても優しくて 2人に彼氏・彼女ができる理由もわかります。 そんな中、僕は性格が暗いし、嫌なことは自分からやろうとしないし 顔も全然かっこよくないです。 そんな僕を好きになってくれる彼女や結婚相手これから自分が生きていく中できるのか、とても不安なんです。(中学生でこんな生意気な事を言ってしまってすいません…) それもこんな事を思う原因なんでしょうか…とにかく不安です。 「自分を好きにならなければ相手も好きにならない。」 ということを僕の身近な場所で、よく耳にします。 自分の事を好きになることなんて、自分の良い所がなくて、自分を好きになることは今の自分にとってとても難しいことです。   どうすればいいですか? 中学生でこんな生意気な事を言ってこれを読んでいる方々に不快な思いをさせてしまうかもしれません。 それはお詫びします。 でも、僕は真剣に悩んでいます。 僕の悩みに乗っていただける方が居ればとても嬉しいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 男性に気持ちを確かめたいです…

    以前にもこちらでお世話になった者です。(2429637) 同じ件でまだ悩んでいます。男性の方、どうかお願いします。 合コンで知り合った男性に惹かれています。最初は向こうから誘ってくれて、1回飲みに行き、2回目はドライブデートをして、とても楽しかったのですが、それ以降向こうからお誘いがありません。 デートは、とても優しく、会話も弾み、とっても楽しかったので、帰宅してもちろんすぐにお礼のメールをしました。でも、その日以降デートの日が決まりません。 前にアドバイスを頂き、「今週か来週の夜空いてる日はありませんか?私は○日と○日以外なら大丈夫です」こちらからお誘いしてみたのですが「(私のだめな)○日ならなんとかなるかも」というメールが… 私に会いたくなくて、その日ならと言ってきたのか… 本当にその日しか駄目なのか、解らなかったのですが、結局その日会う事はできず… 私から、「おはよう!雨だけど今日も頑張ろうね!」とかとりとめもないメールをして、彼からとりとめもない(天気の話とか)が返ってくる、といった感じになっています。 私は2度のデートで彼のことを好きだと思いはじめていたところだったので、ストップをかけられているようでとても辛いです。 このままがもう限界で、向こうに彼女ができたのか、私に会いたくないのか、気持ちを確かめたいと思っています。 どういうふうにメールしたら一番いいでしょうか? 正直に、「2回のデートで○○さんのこと、もっと知りたいと思うようになってしまいました。でも、大切な人が他にできてしまいましたか?私は、このまま好きになってもいいんでしょうか?○○さんの正直な気持ちを聞かせてください。」なんて、メールしたら重いですか?嫌われてしまいますか? 長文でごめんなさい。 このまま彼の連絡を待ち続けるのも、これ以上私から誘うこともできなくて思いつめています。

  • 片思い(長文です)

     今、好きな人がいます  が…  最近、自分の気持ちがわからなくなっています。  今は本当にその人のことが好きで、せつなくなったり、悲しくなったり、小さなことがすごく嬉しかったりして、本当に「恋をしているな」という実感はあるんです。  ですが「この気持ちはいつまで続くのだろぅ?」と思ってしまいます。    過去に付き合った人も、片思いした相手も、今、心に残っている人が誰もいません。  昔は、付き合っていた時は「この人以外を好きになれることはなぃ」と思い込んでいたり、片思いでもずっと好きな人がいました。  でも、今は誰も引きずっている人もいなくて、昔好きだった人のことも、確かに好きだったことは覚えているのですが「どうして好きだったんだろぅ…」と思ってしまいます。    気持ちは、変わってしまうのが当たり前なのでしょうか?それならば、今の恋心はどうしたらよいのでしょうか?  最近、片思いをしてもうまくいきそうになった位になって、自分の気持ちが冷めてしまっていることがあり、自己嫌悪の種になったりもして辛いです。  皆様はどのように考えてますか?昔は本当にすごくすごく好きだった人もいたんです。だから「本当の運命の人と出会ってないんだ」では納得できないかもしれません。今、片思いしている相手のことも本当に今は、好きなんです、けれども…。  この悩みから、恋に積極的になれなくなってきました。もともと、積極的な奴ではないのですが、恋心自体が辛くなってきたりもするんです。  同じような気持ちから、変われた方など、何か意見を聞けたら嬉しいです。  

  • 先輩からの誘いどうすればいい??

    高専1年の女子です。 人間関係の悩みなのですが・・・・ 一ヶ月くらい前から同じ陸上部の2コ上の男の先輩(A)から よくメールが来るようになり、旅行に誘われたり、ご飯に誘われたりと、 どうやら私に気があるみたいなんです。 (他の部員にもよく『Aって●●(私)のこと絶対狙ってるよね』みたいなこと言われます。) けれど私はAのことは全く気がありません。 でも先輩ってこともあり、誘いに対して上手く断れず いつも『予定があったら行きましょう』とか 『他の部活のメンバーも一緒ならいいですよ』 みたいなカンジで返してしまいます。 でも最近誘いがすごくしつこくなってきました。 私が嫌だと言ってるのに『2人でいこうよ』ってカンジで 本当にしつこくて…精神的に悩んでます。 高専だから付き合いは長いし きっぱり断って傷つけたくはないです。 (言ってること矛盾してますが…) 他の先輩に相談したら 『悩んでても仕方ないよ。自分から何か言わなきゃ。』とか 『きっぱり言わなきゃダメだよ』って言われます。 できるだけ傷つけないように、気まずくならないように 誘いに断るにはどうすればいいですか?? 私には彼氏も好きな人もいないので『彼氏いるんで・・』とか 嘘はつきたくないです(>_<)